ブログ記事1,598件
おはようございます。アストロパーソナルスタイリストのYokoです前回の牡羊座からスタートした12星座スタイルシリーズ。ご自分の星座(太陽星座)だけ読めばいいと思っていませんかところがどっこい(古っ)それだけではないんですよ~。ファッションはTPO。星座のエネルギーもTPOに合わせて使い分けることができるのです使い分けには出生チャート
ファッションで創る世界観ブランデイングの専門家鈴木雅海です。◎あっ!という間にファンが増える世界観ブランデイング◎個性と魅力を引き出すワンランク上の格上げファッション戦略&パーソナルカラーを提案いたします。◎起業家・経営者・営業職の方向け売れる見せ方マインドUPコーチング※写真はお借りしています。NHKドラマ「セカンドバージン」は2010年10月から10回にわたり放送されたドラマで当時は毎週、次はどうなるのかワクワクしながら見ていたドラマのひとつです
ブログのご訪問ありがとうございますパーソナルビューティーコンサルタントA-colorの竹内美香ですこのブログは「35歳からの大人のおしゃれを目指す」診断理論を超えた「似合う」オシャレをお伝えするブログですぜひ、ゆっくりご覧ください今月は、企業様や労働組合様からご依頼をいただき、全国各地でカラーや印象アップに関するセミナーを担当させていただきました。岡山では製錬所に勤務される女性社員の皆さまへ名古屋では100名を超える女性社員の方々金沢や大阪
皆さん、こんにちは。清水久三子です。以前の記事で、強さと親しみややすさのバランスを取る上で、相手に共感することが重要だとお話ししました。では、「共感力」とはどんな力だと思いますか?共感力というと「自分が、相手の気持ちを理解する力」という意味に思われる方が多いかと思いますが、実は主語が違います。「相手に、この人だったら私のことを分かってくれると思われる力」だと思うのです。つまり「あなたの気持ちよくわかります」と強く思ったとしても、相手が「いや、そういうんじゃないから」と思ったとしたら、それ
コートにベルトが付いているときありますよね。トレンチコートに関しては、必ず付いていますし、私のスタンドカラーのコートにも付いています。私は基本的にチェスターコートが好きなので紐などは無かったし意識したことが無かったのですが、最近紐付きのコートを着ることが多くなったので紐の結び方をオシャレにしてみようと考えました。数年前に着ていたトレンチコートは全体的にユトリのあるラインでゆったりしてた関係で紐を前で結んでウエストをシェイプさせる方が格好良く見えたのですが、最近着ているコートはそもそ