ブログ記事1,025件
遅く起きた朝は・・・パパ「そろそろ起きる時間だよ」モコ「もうとっくに起きてるよ~」パパ「じゃあちょっと買い物に行ってくるね」11時過ぎイオンモール下田のフードコートでだいぶ遅い朝食の時間すぐ横の西コートでは「りんご娘」のライブ中でとても賑やかなモーニングでしたママは「モーニングセットBパストラミポーク&ポテト」と「ブレンドコーヒー」パパは「ホットモーニングクロックムッシュ」と「アイスティー」お家に帰ってモコとココとの時間パパ「外は寒いし
お嬢のにゃんこ赤ちゃんの頃のう〜ちゃんとってもちっちゃ~いかわいい盛り最近は大きくなって・・・でも悪戯はしないおとなしい手のかからないお利口さんですまあモ〜ちゃんとコ〜ちゃんもおとなしいお利口さんだけどう〜ちゃんが一緒の部屋にいるとコ〜ちゃんが怖がって吠えちゃうのが残念にほんブログ村
朝6時外の気温はマイナス5℃ココがストーブ前を独占中モコ「モコもストーブの前に行きたいなぁ」ココ「しょうがないなぁモコちゃんに譲るよ」モコもストーブでぬくぬくです寝ちゃったお昼前朝まであった雪が溶けたので近所をお散歩ですまだちょっと寒いけど・・・散歩のあとすぐに雨が降って来たからナイスタイミングだったね夕ご飯はママの手作り「チキンカツ」「コーンの炊き込み御飯」「キャロットラペ」「なめこ汁」まあ「チキンカツ定食」だね
目の前がうみねこ繁殖地「蕪島」「ストークドドーナツ」へおしゃれで美味しそうなドーナツがずらりどことなくハワイアン?2階席で「グァバジュース」と「ソフトクリーム」をいただくドーナツはテイクアウトで・・・食事系ドーナツ「ポークたまごサラダ」は我慢出来ずにクルマで食べちゃいましたお留守番のモコとココには内緒ですにほんブログ村
きのうで私の仕事は一段落これから連休ですでもママは仕事なので旅行にも行けないしばらくはモコとココとの散歩だけが楽しみかなぁちょっと風が冷たいけど雪が降る予報だから朝早い散歩でしたお昼はパパだけ孤独の買い物買い物途中でやっぱり雪が降ってきましたきょうのおやつはミスドの「アーモンドホワイトリング」(205円)「ストロベリーカスタードフレンチ」(172円)「アーモンドチョコファッション」(194円)パパ「あっ!チョコばっかりだから
今日は夕方からのさんぽ国道の温度計は10℃で陽は暖かいけど強い風が冷たいモコとココも風がしんどそうでしたモコ「ちくわのニオイがする」モコ「モコちくわ大好き!」ココ「ココも好き」ママ「お利口さんしてたら少しあげるよ」お行儀良くお座りして待つモコとココきょうのおうち飯は「ちくわと豆腐の炒り玉子」「肉と牛蒡の旨辛煮」「キャロットラペ」「ふのりのみそ汁」ココ「いつまで待ってればいいの?」モコ「モコたちのこと忘れてないよねぇ」この
朝起きたら積雪9センチ新雪が大好物のココはユキ食べ放題に夢中モコは喜び庭駆け回るモコとココの足跡カワイイおやつは「道の駅はしかみ」で買ってきたカルビーの「じゃがビー信州土産わさび醤油味」(570円⇒250円)小箱に小袋が5袋入りサクッ!ホクッ!とした食感が楽しめる皮付きじゃがいもスナック醤油の旨味と爽やかなわさびの辛さがクセになるもちろんモコとココにはNGですにほんブログ村
ココ「パパお散歩は?」パパ「風が強いけど行くの?」ココ「あたりまえじゃん」モコ「パパが面倒くさいんでしょ」パパ「そうゆうわけじゃぁ・・・」しょうがなくお散歩へ散歩のあとはママが仕事でいないのでひとり淋しく孤独にランチニンニク、シソ、タマネギ、キャベツがあったので簡単に「ペペロンチーノ」麺は大盛りでなぜかココが注目してるモコも・・・ココ「パパちょっとちょ~だいよ」パパ「タマネギ入ってるからダメ~!」にほんブログ村
青森市からの帰り道木々が紅く染まり始めた八甲田山、城ヶ倉大橋へ遠くに岩木山も見えてます酸ヶ湯温泉へここに寄ると必ず食べる「生姜味噌おでん」(1本200円)やっぱ2本は食べたいっしょ今日もお留守番のココとモコやっぱ2匹ともかわいいっしょにほんブログ村
お散歩疲れのモコちゃんパパ「ちょっとお買い物に行ってくるね」モコ「いってらっしゃ~い」買い物帰りに国道45号線沿い「スターバックスコーヒー八戸城下店」へ「スターバックスラテ・アイスショート」(455円)でひといきおやつにテイクアウトしてきた私の「ヴィーナソーセージ石窯フィローネ」(575円)パンもソーセージもとにかくデカい玉ねぎやマスタードソースはもちろんグリルポテトやカレーパウダーも挟まってて味も食べ応えも充分満足ママの「キャ
十和田市国道102号線沿い道の駅奥入瀬ろまんパーク内「あら、りんご。青森道の駅店」へ今日の目的は美味しい「りんご飴」その中でも選んだのは「りんご飴ソフトクリーム」(580円)上に乗ったりんごソフトも美味しいけどやっぱ主役はこのカリッ!ジュワ~のカットしたりんご飴ついでに飲み物も「はちみつりんごビネガー」(400円)甘酸っぱいリンゴ酢の炭酸割りです家にテイクアウトも・・・お留守番だったモコおっ!モコが甘いニオイに立ち上
今日のお昼はクルマでランチ十和田市東二番町「スーパーヤマヨ十和田店」で買ったお弁当「チキンカツ弁当」(270円)この価格で店内調理このボリューム&ウマイタルタルソースもたっぷり夕方ココ「お帰りパパ」ココ「モコちゃんが待ってるよ」ココ「モコちゃんが散歩行こうって・・・」ココ「ねっ!」モコ「言ってないよ」ココ「お散歩行こう」というわけで日が暮れる前にお散歩へ本当は暑くてさんぽに乗り気じゃ無いモコなのでした
ちょっと久しぶりのネタ。タイトルに気づきましたでしょうか?「ビションフリーゼがいない生活」そうなのです。いま私のところにはビションフリーゼがいないのです。いつものタイトルはビションフリーゼがいる生活。この二人、両方共ヒートがきて、交配の為現在オーナーの自宅で一緒に過ごしております。この二人、片方がヒートが来ると必ずもう片方もなってしまいます。なので、必然的に妊娠期間も出産時期も近くてちょっと大変。でも、どちらの子犬もめちゃくちゃ可愛いのでヘッチャラ看板犬達の中でこの二人は本当に一
今日は強風と黄砂を警戒して散歩はやめて家でドッグラン塀に囲まれてるから風も少しは防げるかもねココは喜び庭駆け回るモコ「ココちゃんは相変わらず元気だねぇ」ココ「ハァハァハァハァ・・・」もうすぐ13歳なんだけどまだまだ元気なココココ「モコちゃんまさか食べてないよね人工芝」お・つ・か・れにほんブログ村