ブログ記事2,899件
夜のヒルトンハワイアンヴィレッジ内ルイヴィトンもあります割りとひっそりしてるアリータワーアリィの方にありあまり目立たないのですがWIKIWIKIMARKETというカフェもありますこじんまりしたカフェでパンやドリンク、コーヒーやピザなどもあり穴場ですタパタワー1階にオープンエアなバーがあってここで演奏していたりめちゃくちゃ賑やか夜になると欧米人だらけで大人気日本人皆無盛り上がってていいんだけど客室に行くエレベーターこのすぐ隣小さい子どもとかいたらこの騒音耐えられないのではこの距離あ
タパタワー側にあるABCstoreの方が広くて品揃えも豊富ですちょっと良いワインオーパスなんかもありますカップラーメンもたくさん種類がありますこの韓国のお菓子は🇯🇵でもよく見かけますね日本ではあんまり見かけないピーナッツバターとジャムのサンドイッチ🥪好き日本のコンビニにもあるような手巻き寿司もフライドライスソウルロール🇰🇷お弁当はかまぼこが乗ったサイミンみたいなフライドヌードルとかちょっと謎な食べ物が多いけどヨーグルト&グラノーラ欠かせないフルーツポケもカイル好きでこれと
HGVがダイヤモンド・リゾート・インターナショナルを吸収合併しまして、使えるリゾートが倍増したので、それを記念して、私がHGVを買った理由を記事にします。購入して4年目になりますが、今後どうしようかと気持ちを整理する意味もあります。写真は、ハワイ島にあるキングスランドとうリゾートの様子です。その時の旅行記は、一番下に全ての記事へのリンクが付いておりますので、もし良ければお読み下さい。結論から書くと、ホノルルのホクラニワイキキという物件を261万円(隔年プラン)で購入し、隔年で6,200ポ
グランドワイキキアンからアラモアナSCへ歩いて向かいますアラモアナ行く時は近いのでほんとHilton便利ブルーが目印のイリカイここのプルメリア綺麗ですポケモン探しハワイ限定のポケモンたくさんGETしてましたアラモアナビーチパークも5分くらい小さい頃はじいじとベビーカーでよく来てたけどこんな大きくなっちゃったあっという間に到着ヒマラヤンキッチン🍽️ヒマラヤ料理って食べたことないなーどんな感じなんだろうメイシーズ半額だったのでジムウェア購入🛍️BALENCIAGAへ荷物を引き取
一緒に行って!と頼まれてヒルトンタイムシェア説明会に行って来た正確にはヒルトングランドバケーションクラブって言うんですか待ってる間良かったらどうぞって久しくポテチを食べてなかったので頂いちゃいました網戸越し曇り空だったけどここからの眺めはいいね〜タイムシェアって買う気もなかったし付き合いで行っただけのはずが説明してくれる人がいい人で↑そりゃそーだ、商売だもんね色々質問しちゃったわ↑気を持たせると悪いから、今日は買わないですって、私はち
時刻は12:40。チェックインにはまだ早すぎますが、とりあえず手続きをしましょう。イリマホテル、口コミの通りスタッフの皆さんがとても明るくて優しくて、英語が苦手な主人にもわかるように、丁寧にゆっくり話してくださいました(それでも主人は何を言っているのか聞き取れなかったそう)さらに、もうお部屋に入れるよーと。ありがたい普通のホテルだとアーリーチェックインはお金がかかりますし、なんなら一泊分取られることもありますイリマホテル、何て良心的なんでしょう…エレベーターはこっちよー、フロント
先日、沖縄のhgvへ遊びに行ってきましたーすっごくよかった!!じっくり記事にします!ということで。所有から13年ほど経過した「ヒルトングランドバケーションズ」のコスパを検討したいと思い、備忘録的に記事にしまーす。興味ない方はスキップしてください(笑)================我が家はヒルトングランドバケーションズ(HGV)を2009年の3月ごろに購入しました。当時はまだヒルトン名古屋内にセールスのラ
サンセットTime大きな夕陽があっという間に地平線に消えていきますDVD借りて戻ろう~このカードで借りられます
こんにちはここのところいい調子でブログ更新出来ていたのに先週半ばにちょっとバタバタする事態が発生せっかくの、今日も書かなきゃ💦💦なペースがすっかり乱れてブログ更新を滞らせておりましたこの前の日曜日再びコンラッド大阪が入る中之島フェスティバルタワーウエストに足を運びヒルトンHGVCの本契約を済ませてきましたHGVC説明会場に設置されたヒルトンビレッジの模型よく再現出来てるなぁぁ説明会の時とは違い契約専用のお部屋?に通されました(笑)流石にちょっと緊張しましたわ(笑)ク
どうしてもプールの大きなホテルに泊まりたい考えて考えて導き出した答えは…ヒルトンハワイアンビレッジの、ヒルトングランドバケーションズのバケーションオーナーシップ販売説明会付き宿泊プラン要は、現地でたっぷり2時間、ヒルトンバケーションオーナーシップについての販売説明会に参加する代わりに、お安くヒルトンハワイアンビレッジに泊まれるよってプランです。現地で2時間…とは思いますが、今回は6泊8日。これが3泊5日とかのタイトスケジュールなら無しですが、6泊するんだから2時間くらい良いかなと思い
つ、ついに始めてしまいました!今まで、他の方々のブログを読んでかーなり参考にさせていただいてましたが、自分なりに書いてみようかな〜なんて!(仕事だけでもヒーヒー言ってるのに、いつまで続けられるのやら…)それは2016年。たまたま行った商業施設でDVCのプロモーションをしていて「舞浜に遊びに来がてら、お話聞いてみませんか?」の一言から始まった…ハワイなんて行ったこともなければ興味すらなかったのに…買うつもりなんてこれっぽっちもなかったのに…その場で勇気を振り絞って決断
5/18木曜日雲は多めですが、今日も良い海ですせっかくのペントハウスなので、今日はこの景色やグランドアイランダーの施設を満喫したいと思います。山側はお天気が悪そうまずはラウンジで朝食をいただきます。ここでは、パパイヤをたくさん。ごちそうさまです部屋に戻ってから、アボカドとオムレツを追加で少々アイランダーのプールもやってきました。でも水は冷たいし、子供がたくさんだしで、全然楽しめず、早々に引き上げました午後か
ヒルトングランドアイランダーのペントハウスに泊まりましたなんとほぼ2年分のポイント使いましたアイランダーはヒルトンワイキキの中でも1番新しく綺麗ですといってもアイランダーとホクラニしか泊まったことないですが34〜38階がペントハウス今回は36階のマウンテンビューでしたコロナ中の取得ポイントが今年12月31日で失効するため予約が取れない‼️‼️毎日朝昼晩、空きをチェックしてココを予約しましたマウンテンビューといってもベランダに出ると海が見れました嬉しいABCストアでフルーツ、パン
☆手配編☆☆準備編①機内対策☆☆準備編②ファミリーフォト☆☆ガイドブック☆☆ベビーカーについて☆☆ヒルトンに無料で宿泊①☆☆ヒルトンに無料で宿泊②☆☆FLYTOT購入☆☆レンタカー予約☆今回は、ヒルトン・グランド・バケーションズのタイムシェア販売説明会に参加し、3泊無料宿泊券をいただいたお話です今年6月のハワイ行きが決定し、既に旅行会社経由で、ヒルトンハワイアンビレッジに5泊分の予約を済ませていました。◆手配編はこちら◆ところがある日ママ友とランチをしていた時に、
昼にキンパ食べてそこから夜までずっと泳いでたのでまたディナーに行けずまたまたヒルトン内ラウンドテーブルでピザをテイクアウトガーリックマルゲリータ🧄クリーミーガーリックで美味しかったです~『ハワイヒルトン➳オススメのピザ屋♡(๑´ڡ`๑)』ヒルトン1階にあるピザ屋さんRoundTable今回も🧳持ち込み禁止の食べ物の申告など細かい作業がめんどうなので🇯🇵から食べ物とか何も持っていかなかったので食…ameblo.jp『ハワイヒルトンのABCストアで夜ご飯(੭ᐛ)੭⁾⁾』今回カイルと
『2023年夏休みハワイ旅行④イリマホテルにチェックイン』時刻は12:40。チェックインにはまだ早すぎますが、とりあえず手続きをしましょう。イリマホテル、口コミの通りスタッフの皆さんがとても明るくて優しくて、英語が苦…ameblo.jpイリマホテル、いろいろ書きましたが設備とコスパで言うとワイキキエリア最強なのではないかと思います。古いけどリノベーションされている上に、きちんと清掃がされていて、いわゆるアメリカンなお仕事ぶりではなく、綺麗です広ーいのでスーツケースも、でーんと床に広げ
ヒルトンハワイアンビレッジと言えばやっぱりレインボータワーが出てきますよね絵になるもんね他のタワーは茶色かったり割りと地味なので🏙️どーん迫力あるよねレインボータワーのロビー(広いけど結構混む)DVDレンタルマシーン部屋でもディズニーチャンネルとか観れるけど好きなDVD借りられるので雨の日や夜とかかなり便利大好きなヒックとドラゴン🐉オーシャンフロントビューはダイヤモンドヘッドも見えてNiceです正面がグランドワイキキアンちょっと遠いから間違えてこちらのロビーに降りてしまうとワイ
今回のANA便。いつものようにフライングホヌ。特典で取るために早めに手配したので、前の方の席が取れました。機内食(一回め)は、こんな感じ。でも、ワタシ、前回の帰国便で体調崩してしまったので、小鳥のように⁉️ちょっと味見をするくらいで‥😢もちろん、飲み物は温かいお茶です😅二回めはスナック。そのままお持ち帰りしました!うとうとしてたら、もうすぐ到着。降りたら、ちょっとだけ虹🌈が見えました。乗ってきた、フライングホヌ、カイくん!ちらっと見えました。前方席だったから、早めに降り
グランドワイキキアンはベッドのすぐ横にバスタブがあったりします浴槽はかなり大きめトイレの隣にガラス張りのシャワーブースも別にありますカイルお風呂大好きなのでワイキキアンではしょっちゅう長風呂してました前回はこちらの浴槽斜めタイプでした🛁ハレクラニのこのオリジナルバスボムは12、13㌦してたよピンクのハート型買わなかったけどちなみにラグーンのお風呂は海外によくあるシャワーとバスタブが一緒のタイプなので↓神経質なカイルはこのタイプはシャワーのみでさっさと出てきます部屋はそんなに変わ
ALOHA♡レンタカーとWi-Fiの他にハワイの準備で忘れてはならない事はDKイノウエ空港からホテルまでの送迎数年前からオアフ島ではレンタカーを借りなくなった我が家はDK・イノウエ空港からホテルまでJALさんのジャロアロの優待があるロバーツを利用していました。ゴルフバッグ2個あるからタクシーは無理だと思っていたんです。でも、ゆかちゃんタクシーは大型だからゴルフバッグがあっても大丈夫らしく…ブロ友さんに教えてもらったゆかちゃんタクシーを予約する事
3年半ぶりのHawaii!!!到着ーーー!!!イミグレ通過から空港を出るまで、、35分から40分くらいやったと思います。。繁盛期でもないので、、これくらいは普通かな。いやぁ、、ハワイ着いてもいるいるバカマスクがいっぱい。出国審査に並んでると次から次へと。。飛行機内が乾燥してたから、、じゃないよね〜感染対策とかアホらしい理由なら、海外旅行なんかしてんと、STAYHOMEしとけよっっ💢ホンマにまぁもう呆れます。何しに来てんねん。。。と、理解不能なアホは見ないようにしながら、無事出
今回のお部屋は、贅沢に2ベッド。はじめは、もったいないかな?と思ったけれど、バス、トイレが2ヶ所あるのは、とても便利でした。どちらか使っているときに待たなくて良いからね。このダイニングテーブルがとても良かったです。ラナイ①イリカイホテルとラグーンタワーの間からのオーシャンビュー。ラナイ②はこんな眺め。このラナイの左側は、お隣のラナイが近くて、こちらはあまり利用せずに。オットの寝室。とりあえず主寝室ね。ラナイ②のあるワタシの寝室。贅沢すぎたけど、収納もたっぷりだし、とても使いが
おはよう御座います怒涛の週末がオワタ...なんだかいきなり気温が下がって昨日も夜寒いくらいでしたねこの日は早朝からハワイツアー入れてましたので早起きして集合場所へ向かいましたヒルトン発着なので便利アイランダーにツアーのバスターミナルがあります早朝からラパーツアイスが激混みほんとに朝から夜までずっと並んでてこんなに人気だったっけってくらいいつも混んでましたメインロビーを通り過ぎてなんだかみんな急いでるなーと思ったら🧘ヨガ始まっちゃったのねハワイは芝生のあるところでは大体ヨガやって
お腹がいっぱいになったら、再びヒルトン村に戻ってきました。今度は、中心にある立体駐車場に直接行きました。車をとめたらアイランダーに向かいます。今回はペントハウスの宿泊なので、34階のラウンジでチェックインができます。ラウンジからはシティビュー水とお湯が出るウォーターサーバー的なものがあって、みなさん部屋にあるピッチャーを持って汲みにいらしていました。簡単なフルーツとコーヒー、スナックがありました。紅茶はHarney&Sons
🌺ワイキキホテル探しスタート!です。ワイキキにいるなら、通しでレンタカーはいらないなー。とすると、アラモアナにも、さくっと歩いて行けたら便利よねー。とすると、ワイキキとアラモアナの真ん中あたりにいるのがいいかもだわー。グランドワイキキアンが建つ前の真ん中辺りの景色左イリカイ右ラグーンタワーまだラグーンは整備前右手前は、イリカイのプールということで、真ん中あたりの⚪︎Hiltonハワイアンビレッジ⚪︎Hiltonグランドバケーションクラブ⚪︎イリカイ⚪︎ザモダンホ
ハワイ6日めのランチは、ステーキシャック!お友達の情報やネットの口コミを見て、一度は行ってみようと思っていたところ。以前、友人は、ここで赤西仁クン夫婦を見かけたんだって!芸能人も買いに来るなら、美味しそう😋ビーチを歩いて向かいました。ステーキシャックさん!数人並んでいたけど、思っていたよりは待ちませんでした。お店の横のカウンターでイートインしている方もいました。チキンとビーフ!!私たちは、お部屋に戻って、いただきますよー😀ビーチをテクテク歩いていると、なんだか盛り上がってる!!
Aloha🤙🏽またまたご無沙汰しております。またまた転職をして、新規オープン店なので忙しさの質が違います。マイアミに本店がある食べ放題のお寿司屋。これから全米展開を目指している。もうハワイの次のカルフォルニアは決まっている。そんなお店があるレストランテーマパークがヒルトン・ビレッジの交差点を挟んだ向かい側に出来ます🫡そして、パンデミック中に閉店したいやす夢ホブロン店がローカル感たっぷりのオシャレカフェになりました🙌🏽ヒルトン・ビレッジにお泊りの際便利になりますね!オ
少しずつ来年夏のハワイに想いを馳せています前回の『ハワイのホテルどうしよう記事』にも書きましたが、『ハワイのホテル考察!!』来年の夏に予定しているハワイ旅行✈️💕え?10年ぶり⁉️息子2歳の時だから〜、来年12歳じゃん『ハワイ旅行☆5日目③ヒルトン到着~♪』久しぶりのハワイ記事です…ameblo.jp何せ10年ぶりのハワイ泊まりたいホテルはいっぱいあるその後も色々サイトを見ながらお値段とにらめっこしていたら、エンバシースイーツいいなぁって思ってきてだいたい一泊7万円くらいでまぁまぁ
行きの飛行機については、また後ほどで我が家が宿泊したホテルはヒルトンハワイアンビレッジワイキキビーチリゾートレインボータワーです!そのオーシャンビューオーシャンビューと聞くと良いと思われがちですが、いわゆるワイキキビーチが眺められるのはオーシャンフロント今回のオーシャンビューは、反対向きでヒルトンのラグーンを眺められる部屋でした。ちなみに、6階からの景色はこれ↓ワイキキビーチは眺められなかったけど、景色は良いので私は満足。直射日光が当たらないので、ゆったり
買い出しを終えヒルトンに戻ったのは15時ちょい過ぎ☝️めっちゃ良いタイミングでショートメールが届きました🤗今回滞在するのはラグーンタワー19階オーシャンフロントワンベットルームです🌺ラナイに遊びに来た鳩に餌付けしているパパこです(笑)本日より6泊☝️お世話になりまーす♪買って来たお肉を焼いて、初日の夕飯は部屋食です😋ラナイからの夜景も貼っときます🌺