ブログ記事3,226件
グランドアイランダーお部屋の備品です。キッチンペーパーはあったので、ラップ類は持って行きました。ハワイの炊飯器って、なんか旧式のが多いですよね?これはシンプルですけど、昭和家電のような花柄の炊飯ジャーみたいなのが、販売されてて驚く。コーヒーメーカー。滞在中はお掃除一回しか来ないので、コーヒーの補充も一回のみ。カップやグラスお皿。重くてデカ過ぎ…鍋やフライパン。フライパン、焦げつきそうだった…ミキサーちょっとした調理器具カトラリー洗剤もスポンジもある。でもって食洗機
HGVC隔年オーナー。ヒルトンハワイアンビレッジラグーンタワー2ベッドルームプラス(2ベッドルームのオーシャンビュー)を所有。2021年はコロナ禍のため泣く泣くキャンセル。2023年急遽、初めてのクラブ予約で3泊5日の弾丸決行。次回2025年は子供の受験で行かれないため、2024年、前回の繰り越しと翌年の前借りで、バアバ、私、三男の三世代旅行を計画したけれど、結局三男と私の2人旅に……今回は高齢の母を連れてのハワイ旅行……のはずだったので少しでも楽なように……と、ハワイアン
ハワイ旅行記続きます。✈️日本からハワイへ飛ぶ便はほとんどが夜に出て同日の朝に着く。アーリーチェックインしてくれるホテルならありがたいのですが、、、にほんブログ村Uberであっという間にホテルに着いて時刻はまだ10時前。今回、最初の4泊するのはヒルトンハワイアンビレッジです。みなさんご存知の通りヒルトンハワイアンビレッジは27,000坪の敷地にコンドミニアム、タイムシェア、ホテルといくつかの棟を有するビーチフロントリゾート⛱飲食店やお土産屋もありまさに、
続きです♪『2407ハワイ①ANAカウチシートで行くハワイフライングホヌ』今回のハワイは成田からフライングホヌオレンジの機体はラーちゃんです長いまつ毛が可愛いいつもは前方席を選びますが今回は最後のブロックなぜならANAの自慢、カウチ…ameblo.jp『2407ハワイ②レストランでお食事』続きです♪『2407ハワイ①ANAカウチシートで行くハワイフライングホヌ』今回のハワイは成田からフライングホヌオレンジの機体はラーちゃんです長いまつ毛が可…ameblo.jp今回
こんにちは来月のハワイ旅行がいよいよ近づいてきたのですが、ここにきて心配していた最初の滞在予定にしているヒルトンハワイアンビレッジでストライキが始まりましたしかも無期限2018年にシェラトンなどが行ったストライキは50日以上も続いたそうで...うん、完全にかぶりそう。google口コミには、ストライキの様子が英語で上がってきている(☆1ばかり)のでそれを読んだり、ビレッジ内にある旅行代理店の日本人の方達がインスタで様子をあげてくれていて、最悪のパターンを考えてホテ
ワイキキアンにあるオーナーラウンジホオキパルームの奥には無料マッサージチェアがあります一台壊れてたので2台使えて。チェックインまでの時間潰しにリラックス空港ラウンジみたいに充電できる椅子も今回はワイキキアン1LDKとラグーンスタジオに泊まりました。ワイキキアンのお部屋1LDKプラスベッド2台オープンバス水回りキッチンリビングコンドならではのゆったり感アラモアナストリートビューです夜は灯りが美しいですラナイに出ればなんとか海も見えますビデオ撮
『2023年夏休みハワイ旅行㉒レンタカーの料金など大公開!』『2023年夏休みハワイ旅行㉑ホールフーズへ』連休明けってやる気が起きないですね…(everydayやる気はないけど…)あー、ハワイの強い日差しが懐かし…ameblo.jpさて、レンタカーを返してロイヤルハワイアンセンターにいる私たち。みんなで荷物を分担して、歩いて次なる宿泊地のヒルトンハワイアンビレッジに向かいます。ワイキキの道はガタガタしていて、スーツケースを転がすようにはできていない日向は暑いし、ひいひい言いな
2017.9/27~10/3で行ってきたハワイ旅行についてのブログです滞在ホテルのヒルトンハワイアンビレッジのアリイには、ランドリーがありません。3回目のハワイともなると、ホテル外でもいろいろ経験してみようと時間的にも精神的にも余裕が出てきたのか初めてコインランドリー行ってみました訪れたのは、タイトルにも書いたENAROADLAUNDRY逆光で見えずらいですが、訪れた時の営業時間。改めて写真見返したら見切れてる黄色の紙に、ミニタリーディズカウントてありますね。ヒルトンハ
4歳娘のハワイへのモチベーションがすごい。どこ行く、何する、ここではどうする?って完全に女子トークハワイに行く=英語が必要ということも刷り込み中。。ホテル予約ヒルトンハワイアンビレッジワイキキビーチリゾート6泊8日、スライダーがあったりプールが充実してるので初ヒルトン次回への反省・アウラニも宿泊すればよかった<勢いで予約して早速後悔>子供が0-2才だったらキッチンに炊飯器もあるしトランプがいいかも。ヒルトンはランドリーも電子レンジもお水もない。。次回はプールも楽しいシ
こんにちは来月のハワイ旅行で滞在するホテルは2ヶ所6泊8日予定で3泊ずつ1ヶ所目は、一応仕事で行く理系夫(リケオ)の仕事会場から近いということで、提携ホテル?紹介ホテル?であるヒルトンハワイアンビレッジワイキキビーチリゾート前回ハワイに行った時もリケオの仕事ついでに行き、5泊すべてヒルトンでした当時の妊娠中で、安定期で一番体調は良かったとはいえ今考えるとなかなか無謀でしたね私もまだフルタイムで仕事をしていたのですが、5年位一緒に働いてすっかり親友
1LDKキッチン2024年9月5日(木)~9月14日(土)日本着(現地発9月13日(金))関空発着JAL便で行く8泊10日ハワイ旅行記です宿泊先はいつものグランドワイキキアン(GW)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー9月5日(木)ワイキキアン1LDKのキッチンです1Lと2Lとの違いや部屋の位置の違いによりキッチンの広さや棚の位置など微妙に違いますのであくまで今回のお部屋2208号室のキッチンの様子です(
先月に引き続きのハワイ今回はラグーンタワーお部屋は1LDKオーシャンビュー(1LP)ラグーンはお部屋が広い今回はキングベッドです。ベッド2つの部屋もあります。子どもが駆け回れそうなリビングラナイからの眺め6階でした。高層階リクエストすれば良かったラグーンはお部屋に洗濯機はないけど各フロアにあります。アイランダーではもらえたバンドキー今はありません、と言われました。サービス変わったのか?ラグーンだからか?わかりません。いつものカードキーもらいました。ラグー
ご訪問頂き、ありがとうございます😊おはようございます。栗かの子です愛する健康保険証の健康組合、TJKのツアー旅行で、ハワイ旅行に5泊7日で、行ってきました1次予約にも誰も予約はいらず、2次予約だと、なんと、2LDKが、3人以上で使えるところ、2人でも、値段変わらず、利用できました!お部屋広々、バスルーム②個、ベッド②個1人23万エコノミーのことろ、旦那氏のこだわりで、プレエコにアップグレード、32.5万になりました。2人で65万の大出費〜
今日は気ままに1人、自由ではありますが託されたミッションがありまして…ミッションその①を遂行する為、ワイキキショッピングプラザ💳JCBラウンジへ実は…、さかのぼる事ハワイ到着日。空港→ホテルまでの定額タクシーの記事を載せさせてもらっているのですがその🚕タクシー移動中のお話でして…。↓↓↓『激混みの空港定額タクシー』最近のお気に入り♡のハワイのタクシーHANAタクシーの事前予約してたんですよが!!!全く意味がなかった・・・HANAタクシーの待機場所に向かうと超➖➖➖➖
ラグーンタワーはその名の通りヒルトン名物のラグーンの前に建っています車などイリカイ側のヒルトンの一般的な出入り口はこちらですがここの他にもワイキキ方面からだとアイランダー側から出入りできます🚍️ちなみにグランドワイキキアンとラグーンタワーは中の廊下で唯一繋がっているタワーですラグーンとスライダーがあるパラダイスプールから1番近いのがラグーンタワーラグーンから見える景色ダイアモンドヘッドはレインボータワーに邪魔されて見えないけどオーシャンフロントの部屋からはラグーンもプールも一望できま
☆手配編☆☆準備編①機内対策☆☆準備編②ファミリーフォト☆☆ガイドブック☆☆ベビーカーについて☆☆ヒルトンに無料で宿泊①☆☆ヒルトンに無料で宿泊②☆☆FLYTOT購入☆☆レンタカー予約☆前回の記事で、ヒルトン・バケーションズのタイムシェア販売説明会に参加し、3泊分の無料宿泊券をいただいた事を書きましたが、詳しくはこちら実際に無料で予約できました!予約の流れヒルトンの専用フリーダイヤルに電話すると日本語のオペレーターにつながりました。宿泊券に記載されているお客様
ヒルトンバケーションクラブに入会して初海外旅行✈️記念すべき初ハワイグランドワイキキアン2023年1月10日に9月の予約奮発して2ベッドルームプレミアムオーシャンビュー炊飯器あるのかな?コンセント🔌どんな形かな?製氷器あるかな?疑問は尽きない・・・荷物を預けたままワイキキに遊びに行ったのでチェックインはこれから19:302603号室※画像はお借りしました。上記間取りの左右逆パターンでした。動画からの写メなので画像がイマイチですみませんおー広いトイレ、オ
ハワイに行った際は11時〜15時、20時〜21時と海やプールに入って楽しませてもらいましたビレッジ内はこんな感じとにかく広いです、泊まったアイランダーから海はちょっと遠いと感じるかもしれませんまずはラグーン他より少し水温が低いですここでカヌー、足漕ぎボード?などのマリンスポーツをやっていましたお次は海サーフィンの受講者多かったです浅瀬は大きい石が多くて裸足だと痛かった…次はアイランダーのプールネットで子どもの浮き輪は❌とのこと。下記のプール、海は浮き輪🆗ですあとこのプール
サンセット。まるでポストカードのような景色に出会えます。息子はいまだに「ハワイの虹と夕焼け、綺麗だったね」と折に触れて言ってくれます。ずっと覚えていてくれていたら良いなあ…ラグーンは足を浸してみたら、めちゃくちゃ水が冷たくて驚きました。海水を直接引いてきているそうです。ここもまた明日ねそしてこの後、ヒルトンハワイアンビレッジ敷地内で食事の確保を…と思いましたが、ブルーウォーターシュリンプも、ラパーツもびっくりするくらい並んでいましたそのどちらも、日が落ちてからはかなり並ぶの
やっぱりハワイに来て外せないのがダイヤモンドヘッド⛰️2022年5月から予約制になったんだって!陽が昇ったら暑いからどうしても開園と同時の6時希望⏰だからレンタカーも前日から2日間に。早めに予約して無事駐車場付き6時から4名GET$305:50ダイヤモンドヘッド準備が遅くなって慌てたけど、何とか開園前に到着並んでる〜入り口にしかトイレが無いらしいのでまずはお手洗い。写真撮ったりもたもたしてたらもう誰もいない9月初旬なのにこの時間なら暑くなくていい
ヒルトングランドアイランダーのペントハウスに泊まりましたなんとほぼ2年分のポイント使いましたアイランダーはヒルトンワイキキの中でも1番新しく綺麗ですといってもアイランダーとホクラニしか泊まったことないですが34〜38階がペントハウス今回は36階のマウンテンビューでしたコロナ中の取得ポイントが今年12月31日で失効するため予約が取れない‼️‼️毎日朝昼晩、空きをチェックしてココを予約しましたマウンテンビューといってもベランダに出ると海が見れました嬉しいABCストアでフルーツ、パン
2024年渡航ハワイレポ到着〜初日編①無事にハワイへ到着と思いきや!!!入国審査まで向かう長い長い道のりの半分がすぎたころ、「子供達のリュックは!?」と夫、、、なんと、機内に忘れてきてしまっていました完全に私も忘れていた、、、眠さで「歩けない〜」とぐずる娘にうんち、、、と言い出す息子を抱えて急ぎ足で戻りました。(ちゃんと機内にあり無事にピックアップ)一件落着、と思ったら!!事前にMPC申請をしていたので、入国審査は待ち時間なしですぐに通過で
HGVC隔年オーナー。ヒルトンハワイアンビレッジラグーンタワー2ベッドルームプラス(2ベッドルームのオーシャンビュー)を所有。2021年はコロナ禍のため泣く泣くキャンセル。2023年急遽、初めてのクラブ予約で3泊5日の弾丸決行。次回2025年は子供の受験で行かれないため、2024年、前回の繰り越しと翌年の前借りで、バアバ、私、三男の三世代旅行を計画したけれど、結局三男と私の2人旅に……はっきりと、いついつの何時の便で行きます!とは書きませんが三男と二人旅のハワイが近づいて来まし
夏はちょっと泊まってみようかなとグランドワイキキアンからラグーンタワーに移動してみました普段移動が面倒なので途中で部屋移動絶対しない派なんですけど隣のタワーに移るだけだから『まぁいいかな』と思ったんですけど出かけてていないからいいけどチェックアウトしてからチェックインまで部屋使えなくなるし一旦荷物引き上げないといけないのがめんどくさいのでもうしないと思いますユウラの家から帰ってきてラグーンタワーオーシャンビューへ移動広めなIHオーブンや電子レンジもありますキッチンは小さいけどディ
HGVC隔年オーナー。ヒルトンハワイアンビレッジラグーンタワー2ベッドルームプラス(2ベッドルームのオーシャンビュー)を所有。2021年はコロナ禍のため泣く泣くキャンセル。2023年急遽、初めてのクラブ予約で3泊5日の弾丸決行。次回2025年は子供の受験で行かれないため、2024年、前回の繰り越しと翌年の前借りで、バアバ、私、三男の三世代旅行を計画したけれど、結局三男と私の2人旅に……今年8月に三男との2人ハワイに行ってきましたが、我が家はヒルトンの隔年オーナーのため、今回は
ALOHA♡久しぶりのハワイネタです1年ハワイに行けなかったらハワイネタなんてないし💦ハワイジャンルに参加しているのも心苦しいです💧今はハワイネタでアップしなくても大丈夫なんですかね??晩ごはんや植物の事ばかりでも🍍オアフ島のヒルトン村2017年と2023年にグランドアイランダーに宿泊してお部屋も広いしすぐにABCまでお買い物に行けるからとても便利で気に入っています。ただ…帰国日の朝エレベーターが混んでいてなかなか乗れなくてかなり焦ってしまいました。
このブログはうっかり者の主婦とその家族の平凡かつありきたりな日常を綴っています。『自己紹介2023』ご訪問ありがとうございます。久々に自己紹介ページを更新しました!初めましての方もいつもありがとうの方も是非ご覧いただければ嬉しいです。このブログに…ameblo.jpただいまハワイ旅行記更新中!↓最初から↓『いよいよです!』このブログはうっかり者の主婦とその家族の平凡かつありきたりな日常を綴っています。『自己紹介2023』ご訪問ありがとうございます。久々に
1番泊まってるホテルがヒルトンハワイアンヴィレッジですがヴィレッジ内にタワー(ホテル)がたくさんあります1番ダイヤモンドヘッド側にあるのが【ザ・アリイ】でビレッジタワーというのが【タパタワー、カリアタワー、ダイヤモンドヘッドタワー】の総称のことを言いますグランドワイキキアンとラグーンタワー、アイランダーは括りはタイムシェアなどのオーナー用眺望の振り分けはこんな感じビレッジタワー泊まる人が周りにおらず情報が少ないんですがタパタワーこんな広いんですねこれレインボータワーの部屋と似てま
HGVC隔年オーナー。ヒルトンハワイアンビレッジラグーンタワー2ベッドルームプラス(2ベッドルームのオーシャンビュー)を所有。2021年はコロナ禍のため泣く泣くキャンセル。2023年急遽、初めてのクラブ予約で3泊5日の弾丸決行。次回2025年は子供の受験で行かれないため、2024年、前回の繰り越しと翌年の前借りで、バアバ、私、三男の三世代旅行を計画したけれど、結局三男と私の2人旅に……今回、ヒルトンハワイアンビレッジのグランドワイキキアンに滞在しましたが、ヒルトン宿泊者はワイキ
時刻は12:40。チェックインにはまだ早すぎますが、とりあえず手続きをしましょう。イリマホテル、口コミの通りスタッフの皆さんがとても明るくて優しくて、英語が苦手な主人にもわかるように、丁寧にゆっくり話してくださいました(それでも主人は何を言っているのか聞き取れなかったそう)さらに、もうお部屋に入れるよーと。ありがたい普通のホテルだとアーリーチェックインはお金がかかりますし、なんなら一泊分取られることもありますイリマホテル、何て良心的なんでしょう…エレベーターはこっちよー、フロント