ブログ記事7,738件
大阪はもう、梅雨があがったんでしょうか…先日まで雨が降ってたなと思っていたのに、今日はこれでもか!というくらい夏日でした。もうグッタリです講座やリーディングご希望の方はこちらからご連絡下さいませスタンプを1つ頂けると嬉しいです。■メニューリンク■★提供中のメニューと値段表★『メニューと値段』【メニューと値段】高橋正太のアカウントです。フォロワーしてね♪🤗ShoutaTakahashi元病院給食調理師の整体師です。キネシオロジー/ヒューマンデザ…ameblo.jp【自分の波動を
今回はヒューマンデザイン超入門編の続き。4つのタイプの第2回目、ジェネレーターについてです。ご参考まで…ヒューマンデザイン4つのタイプ4つのタイプ①マニフェスタージェネレーターは全人口の約70%を占めていると言われていますが、そのメカニズムの違いによってピュアジェネレーター(約37%)マニフェスティングジェネレーター(約33%)の2種類に分けられます。この2つの違いについては、後ろのほうで書きますね。ジェ
メニュー/プロフィール/お客様の声/Q&A/お問い合わせ【保存版】マイダンジョンカードを持っていない方のための全カード解説動画!3分でわかるあなただけの才能。コツコツ作り続けて半分まできましたので、まとめてアップします。各動画3分です。あなたのアイテム(才能)や必殺技はこちらのサイトから無料で出せます。https://dungeon.humanjp.com/あなた自身やご家族や友達のカードも出してみて、楽しんじゃいましょう。
自分の復習も兼ねて書いているヒューマンデザイン超入門編。実に1ヶ月ぶりとなりましたが今回は、ヒューマンデザインの基本となる4つのタイプのうち、プロジェクターについてです。もしご興味があれば、コチラの無料チャートでご自分のタイプを調べてからお読みいただくと面白いかもしれません。ヒューマンデザインでは人は基本的に4つのタイプに分けられると考えますが、それぞれ、マニフェスタージェネレータープロジェクターリフレ
まず、この記事はマイダンジョンカードを手に入れたくても手に入らない時期に知ってしまい、自分のカードを知りたいが、知る手立てがない方に向けて書いていますカードの出し方は、以下のサイトにアクセスして下さい。★マイダンジョンカード確認用URL★↓キネシオロジーアルファへの問い合わせはコチラ↓自分の取り扱い説明書が欲しい方はこちらからご連絡下さいませスタンプを1つ頂けると嬉しいです■メニューリンク■メニュー表【マイダンジョンカード53〜58まで紹介】<今までのカード紹介>●
まず、この記事はマイダンジョンカードを手に入れたくても手に入らない時期に知ってしまい、自分のカードを知りたいが、知る手立てがない方に向けて書いていますカードの出し方は、以下のサイトにアクセスして下さい。★マイダンジョンカード確認用URL★↓キネシオロジーアルファへの問い合わせはコチラ↓自分の取り扱い説明書が欲しい方はこちらからご連絡下さいませスタンプを1つ頂けると嬉しいです■メニューリンク■メニュー表【マイダンジョンカード32〜38まで紹介】<今までのカード紹介>●
先日、前方からハイテンションなピョンピョンで挨拶に来てくれたトイプーちゃんに同じテンションで駆けつけそうになってしまった6/2Pです今晩はー。久々のヒューマンデザインネタでございます。更にオタクネタになります。個人的な備忘録になりますので、ご興味ない方は、いつものごとくスルーお願いいたします(*・ω・)ノ私の名前にもある6/2Pですが(Pとはプロジェクターの略で、また別のカテゴリーになります)その6/2とはこれはヒューマ
ヒューマンデザインのチャート図の一番下に記載されているインカネーションクロスとは「持って生まれた使命、天命」のこと。解りやすく云えば「生きてゆくうえで向き合うテーマ」みたいなもの。「ライトアングル」は、個人的な人生を全うする事がテーマ。人の事よりも自分の生き方を貫く事でカルマを作るために今世を生きる。「レフトアングル」は、人に何かをして生きる事がテーマ。人に対して自分のエネルギーを使う事全般を指すので必ずしも貢献になるとは限らず、邪魔をしたり支配したりという事
まず、この記事はマイダンジョンカードを手に入れたくても手に入らない時期に知ってしまい、自分のカードを知りたいが、知る手立てがない方に向けて書いていますカードの出し方は、以下のサイトにアクセスして下さい。★マイダンジョンカード確認用URL★↓キネシオロジーアルファへの問い合わせはコチラ↓自分の取り扱い説明書が欲しい方はこちらからご連絡下さいませスタンプを1つ頂けると嬉しいです■メニューリンク■メニュー表【マイダンジョンカード25〜31まで紹介】<今までのカード紹介>●
【マイダンジョンカード必殺技攻略!】★青色カード・水色カード★①未来思考派②プロデューサー③芸術家④ダメ出し⑤美女と野獣のバラ⑥台風の目⑦ジャンヌダルク①編集室②アイデアマン③フーテンの寅さん④夢と魔法の王国⑤らせん階段⑥万馬券★赤色カード・ピンクカード★①星の王子様②作家③ネバーギブアップ④火事場の馬鹿力■メニューリンク■ご提供中のメニュー6/22.23大阪豊中ヒューマンデザインLYD講座募集【俳優
まず、この記事はマイダンジョンカードを手に入れたくても手に入らない時期に知ってしまい、自分のカードを知りたいが、知る手立てがない方に向けて書いていますカードの出し方は、以下のサイトにアクセスして下さい。★マイダンジョンカード確認用URL★↓キネシオロジーアルファへの問い合わせはコチラ↓自分の取り扱い説明書が欲しい方はこちらからご連絡下さいませスタンプを1つ頂けると嬉しいです■メニューリンク■メニュー表【マイダンジョンカード39〜45まで紹介】<今までのカード紹介>●
まず、この記事はマイダンジョンカードを手に入れたくても手に入らない時期に知ってしまい、自分のカードを知りたいが、知る手立てがない方に向けて書いていますカードの出し方は、以下のサイトにアクセスして下さい。★マイダンジョンカード確認用URL★↓キネシオロジーアルファへの問い合わせはコチラ↓自分の取り扱い説明書が欲しい方はこちらからご連絡下さいませスタンプを1つ頂けると嬉しいです■メニューリンク■メニュー表【マイダンジョンカード46〜52まで紹介】<今までのカード紹介>●
ヒューマンデザインの各タイプについて、今日が4つ目、最後のリフレクターです。あなたが何のタイプかは、ヒューマンデザインジャパンのこちらのHPの無料チャート作成でわかりますよhttps://humanjp.com/home/free-chart/マニュフェスターについてはこちらの記事をプロジェクターについてはこちらの記事をリフレクターは100人に一人のとても珍しいタイプ。こんな風に、すべてが真っ白。わたしも沢山の方にセッションや
ヒューマンデザインで得られる情報のひとつであるインカネーションクロスとは「持って生まれた使命、天命」の事で、全部で192通りある。本当に様々というか、あまりに抽象的すぎて解釈が難しいのも多い。『リーディングが最も難しい項目#インカネーションクロス#ヒューマンデザイン』ヒューマンデザイン(以下HD)のリーディングで最も解読が難しくて大変なのは持って生まれた天命、使命を示唆する「インカネーションクロス」。『インカネーションクロ…ameblo.jp私の読み解き方は、関係している意識
おさらいがてら書いているヒューマンデザイン超入門編。今回はタイプについてです。ヒューマンデザインにおけるタイプとは最も大切で基本となるものなのですが、タイプを知ることで自分の本質は何なのか?どんな役割を持って生まれたのか?何を指針に行動したら物事が無理なくスムーズに運ぶのか?それらを知ることができるんですね。タイプに自分の人生を重ね合わせた時、山あり谷ありだった人生が実は大切なギフトだった…ということに気づいたりもす
【マイダンジョンカード必殺技攻略!】マイダンジョンカードを調べるサイトリンク🌟マイダンジョンカード必殺技を出すページ🌟★青色カード・水色カード★①未来思考派②プロデューサー③芸術家④ダメ出し⑤美女と野獣のバラ⑥台風の目⑦ジャンヌダルク①編集室②アイデアマン③フーテンの寅さん④夢と魔法の王国⑤らせん階段⑥万馬券⑦家政婦は見た★赤色カード・ピンクカード★①星の王子様②作家③ネバーギブアップ④火事場の馬鹿力⑤
昨日が夏至だったんですね僕は体質上、陽の光を浴びるのが好きなタイプなので、これから明るい時間が短くなっていくのかなと思うと、少し寂しくなります。個人的には冬より夏の方が好きなタイプです。もちろん今日も1日一万歩歩いて来ましたよ講座やリーディングご希望の方はこちらからご連絡下さいませスタンプを1つ頂けると嬉しいです。■メニューリンク■★提供中のメニューと値段表★『メニューと値段』【メニューと値段】高橋正太のアカウントです。フォロワーしてね♪🤗ShoutaTakahashi元病院給
ヒューマンデザイン超入門編の続きなんですが、PCを立ち上げたら…メ、メモが…先日、復習した時のメモが!メモが消えているーーー!!!復活させることもできそうだけど、勉強になることだしさぁ!もう一度書いてみようか←えというわけで、今回から4回にわたりヒューマンデザインの基本となる4つのタイプそれぞれについてごく簡単にではありますが説明していきますね。※さらに、各タイプに共通する意志決定の際の拠り所となるものが
【マイダンジョンカード必殺技攻略!】★青色カード・水色カード★①未来思考派②プロデューサー③芸術家④ダメ出し⑤美女と野獣のバラ⑥台風の目⑦ジャンヌダルク①編集室②アイデアマン③フーテンの寅さん④夢と魔法の王国⑤らせん階段⑥万馬券★赤色カード・ピンクカード★①星の王子様■メニューリンク■ご提供中のメニュー6/22.23大阪豊中ヒューマンデザインLYD講座募集【星の王子様】今日から6月!!カードも色が変わって、今
ヒューマンデザイン(以下HD)のリーディングで最も解読が難しくて大変なのは持って生まれた天命、使命を示唆する「インカネーションクロス」。『インカネーションクロスとは』ヒューマンデザインのチャート図の一番下に記載されているインカネーションクロスとは「持って生まれた使命、天命」のこと。解りやすく云えば「生きてゆくうえで向き合…ameblo.jpインカネーションクロスは全部で192通り。HDの経典には、関係する意識/無意識の4つのゲートとものすごく抽象的&哲学的な表現の文章が記されて
今日、久しぶりにクラブハウスをやりました昨日のブログで言ってたように、ただ、必殺技を教えるようなものではなく、「使えてないわー」に答えられるような、僕なりのチャレンジ配信になりましたが、概ね好評だったので良かったです今日来て下さった方はひょっとして気づいたかもしれませんが、そうです、僕が使っているのは心屋仁之助さんの言ってみてカウンセリングですブロックがかかっているものは言いにくいですよねでも、気づかないと止める事も出来ないので、敢えて「言って気付いて貰う」ことをしています
HumanDesign…あなたに機能するメカニズムを知ってAccessConsciousness…あなたに機能しない思考・感情をポイ♪面白いものの見方を綴るプロジェクターの青い鳥です「マイダンジョンカード」ってなあにヒューマンデザインの深遠な世界の一部(才能面)を一般の方向けに分かりやすくお示しするために作られた楽しいツールだから64枚あるカードのネーミングはどれも通称もちろん「必殺技」「アイテム」というく
【マイダンジョンカード必殺技攻略!】★青色カード・水色カード★①未来思考派②プロデューサー③芸術家④ダメ出し⑤美女と野獣のバラ⑥台風の目⑦ジャンヌダルク①編集室②アイデアマン③フーテンの寅さん④夢と魔法の王国⑤らせん階段⑥万馬券★赤色カード・ピンクカード★①星の王子様②作家③ネバーギブアップ④火事場の馬鹿力⑤俳優⑥マリーアントワネット⑦陰極まって陽となる⑧錬金術師⑨天才クリエイター①俺好きの三乗
だんだんさぼり癖が出てきております。夏至を超えて、季節が本格的な夏に入ったような気がしてきますね。そんなこともあるかもしれませんが、正直、いま絶不調です。体調がorz…。放置していた悪いものが一気に押し寄せているかのような、不調の波でこの6月はぶっちゃけつらい。体の不調に引き続き、ついに来ました、精神面!実は、もう来たから油断しておりました。本日ついに姿を現した、私の人間嫌い!思い当たる”人間嫌い”はさかのぼる事云十年。受験生のころの女子あるある、どこのグループか
メニュー/プロフィール/お客様の声/Q&A/お問い合わせマイダンジョンカード初めてセッション50分はこちら危険性・・なんて、ショッキングなタイトルにしてしてしまいましたが・・私は、マイダンジョンカードも、ヒューマンデザインも、超がつくほどこよなく愛しています❤️マイダンジョンカード。昨年宣伝もなく発売されて激売れして、、、ついに今年は書店で発売が決定されたそうです。👏このカードはタロット
本日、マイダンジョンカードの元になっているヒューマンデザインジャパンの本部より、ずっと品切れになっているマイダンジョンカードについての、正式な発表がありましたので、有資格者として、ブログでも紹介をさせて頂きます。リーディングご希望の方はこちらからご連絡下さいませスタンプを1つ頂けると嬉しいです■メニューリンク■全メニュー表【マイダンジョンカードの増刷がされない理由とこれからについて】ヒューマンデザインジャパン本部より以下に、発表の全文を転載させて頂きます👇≪マイダンジョン
メニュー/プロフィール/お客様の声/Q&A/お問い合わせ【マイダンジョンカード】No.6/No.59「エロ」3分でわかる動画解説3分でわかる動画はこちらです。今日これ。6番と59番でこの二枚でできる必殺技です。緑のカードは仲間や家族のために使いましょう、あなたは人でもものでもなんでも増やせます。前のめりになったら、どんどん増やそう!3月の体験会日程17日(
【マイダンジョンカード】No.10/No.20「光より速く走れ」3分でわかる動画解説3分でわかる動画はこちらです。今日はこれ。あの伝説のホストRoland様の必殺技として例えられるこの技。❤️以前ROLAND様とこの技のことを書いた記事はこちらこの2枚でできますこの技を持っている人は「自分は悟ってる。崇高ですごい」と勝手に思っているくらいでかっこいい。(本当にそうでなくてもね)その姿が周りを力づける!ど
メニュー/プロフィール/お客様の声/Q&A/お問い合わせ【マイダンジョンカード】No.12/No.22「マリーアントワネット編」3分でわかる動画解説3分の動画はこちらですよー今日はマリーアントワネット赤いカードです。この12番「人目がきになる」とコレは「人目が気になってやだな〜」と言うより「人目が気になるからこそ準備を完璧にしようとする」と言うことなんですね。22番「