ブログ記事3,613件
こんばんは♡神妻まなみんです♡日曜日は旦那さんとデート🍽️関東に引っ越して行きたい場所がたっくさん🤩🤩旦那さんが私好みなエレガントな場所をピックアップしてくれてるの😍❤️一緒に豊かな経験をできることが嬉しい〜〜☺️🙌✨昔は味も分からないほど緊張してた一流レストラン。居心地悪いから苦手って嫌がってた一流のホテル。今では心地いい💗って選んでくれるパートナーになるとは…!数年前は、奮発してくれてお誕生日に1万のランチでお祝い🥂それだけで、飛び上がるほど嬉しかった🥹
ナリ心理学®︎で言うところのクソノートとは。自分がイラついたことや、モヤッタこと、クソがコラ!ってなった時に、感情などを書き殴るノートのこと。コレね、みんなやると良いやつ。日々暮らしてるとさ、モヤモヤ、イライラ、あるやん。それ書くねん。100均のノートでいいからさ、クソ殴り書きするんよ。字なんて、読めなくていい。むしろグルグルでもいい。思いのたけを、ノートにぶちまけるの。それがクソノート。ナリ心理学®︎を知る前から、めちゃモヤモヤした時は、ノートに書い
こんにちは♡神妻まなみんです♡期限ギリギリで確定申告完了ーー🤩‼️気分、最高〜〜🤩🤩実は明け方の4時まで旦那さんにやってもらうという…!🤣私ならやってやった感出してしまいそうなのに(笑)旦那さんは、間に合って良かったね♡来年は前もって確認しよな♡って言ってくれて…🥹🥹本当に神のように器が広い😭💖やっぱり旦那さんは私のヒーロー🦸✨感謝、愛をたっくさん感じた真夜中🤣💓(チョコをつまんで元気出しながら✊✨)自分で頑張る!!って強がってたら、大迷惑をかけてたと
・夫婦仲をよくしたい・パートナーシップを再構築したいマクロビオティック玄米菜食美人教室にお申し込みいただいた動機の中に夫婦関係の改善をあげられる方がいらっしゃいます。中には、「モコ先生の夫婦仲のよい秘訣が知りたくて参加しました」という方まで!それはそれは、光栄なことです(照)有難うございます。料理教室では、「夫婦仲のすれ違いを感じている」「ホントは仲良くしたいのに喧嘩ばかり」など生徒さんのお悩み解決のための食事や夫婦仲をよくする秘訣をお伝えしています。食べることは生
こんにちは。カウンセリングサービスの有村麻希です。毎週土曜は「イキイキハッピーライフ」というテーマで、青山リナ、まえじまようこ、にしだしお、有村麻希の4人が交替でお届けします。いつも恋愛がうまくいかない。そんなお悩みを抱えている女性、多いのではないでしょうか。ステキなパートナーが出来たら、良い関係を長く続けたいと思うものですよね。もし、仲良くしたいと努力しているのにうまくいかないのだとしたら、無意識に恋愛でのNGな行動をしているのかもしれません。大すきな人が
こんにちは、まりこです。最近、離婚を考えている女性の相談が増えています。子育てが落ち着いて、夫婦二人の時間が増えたはずなのに、なんだか心が満たされない。夫に対しての不満が大きくなり過ぎてツラい。「私の人生、このままでいいの?」「このまま何も変えずに年を取っていくの?」頭のどこかでそんなことを考えながらも、気づけば今日も同じような一日が終わっていく…でも、このままの人生、本当に納得できる?そう感じている方が多いで
こんばんは♡神妻まなみんです♡お金のかかる女は嫌われる…!お金の管理ができない女は結婚相手に選ばれない…!そう思い込んで…お金のかからないいい子ちゃんを演じて我慢してコツコツ節約してきた生徒ちゃん…😱😱頼って簡単に豊かになる女性の考え方を学んだら✍️自分を苦しめてきた思い込みが分かり手放すことができるから堂々とパートナーにおねだりできるようになってパートナーの年収UP💸マンション購入💓過去の生徒ちゃんも豊かな結婚生活を叶えてきた秘訣が詰まってる1day講座
募集中理想の恋愛・職場を創造する3ヶ月継続プログラム3月15日スタート!インスタでのクローズアカウント開催♩内容インスタライブでの配信質問返し・投稿インスタライブを通した1人1人とのセッション日程3月15日〜6月15日お申し込みLINEにメッセージください♡詳細『❤️理想の恋愛・職場を創造する3ヶ月継続プログラム❤️』3月15日からスタートするオンラインサロンを理想の恋愛・職場を創造する3ヶ月継続プログ
今年はパートナーシップに向き合うって決めたらいくみさんの投稿に出会えました。投稿みてて魂が震えて性は大事と気づいてしまいました。勇気を出して愛と性のお話し会に申し込みました。参加してよかったです。自分を大事にする自分を優しく扱うこと言葉はわかっていても実際触ってみたりしてもよくわからない部分もあったり知ること、学ぶこと大事だなぁと感じました。お話しして愛ってなんだろう?自分に優しくってなんだろう?って魂が喜んでるようで比較的よく寝れた気がします。夫と話して
おはようございます♡神妻まなみんです♡仕事終わりには迎えに来てくれて✨美容院に行くとすぐに気づいて「可愛い♡」って褒めてくれて✨記念日は忘れずにお祝いしてくれる🥂何年経っても結婚しても尽くされたい💗って望んでるだけで素直に言えない…!って人、多くない😱?みんな頼り下手だよね…🫣これまでの生徒さんも頑張り屋さんで頼り下手な人が多かった😞☑︎男性に負けたくない☑︎できる女でいたい☑︎迷惑をかけたくない☑︎相手の負担になりたくない☑︎断られるのが怖い☑︎嫌な顔
【ライトアングル浸透力のクロス2】は「何か新しい事を始めよ、という大きなプレッシャーがある」という使命/天命です。7月7日~13日生まれの人のうち何割かが該当します。『7月7日~13日生まれの人53番ゲートを活かす#ヒューマンデザイン#インカネーションクロス』太陽が53番ゲートに入るインカネーション53番ゲートはルートセンター(ストレス/プレッシャー)に位置しています。始まりのゲート(ThegateofBe…ameblo.jpこのクロスには以下の4つのゲートが関係しています。
こんばんは♡神妻まなみんです♡パートナーに頼って豊かになりたい!って思う反面…それを禁止してる女性ってすごく多い😱😱例えば、行きたいレストランの予約をしてほしい!デートのたびにご馳走してほしい!って憧れてはいるけど…パートナーに自分が嫌なことを押し付ける女にはなりたくない💔って思ってない🫣?〝頼る〟には、2種類あってね☝️自分がやりたくないこと、大変なことを相手にやってもらうことは、間違った頼り方⚠️これをやっちゃうと、それくらい自分でやって?って嫌味を
こんにちは、まりこです。昔、私はこんなことを思っていました。「離婚するのが正解なのか、しないほうがいいのか…」考えれば考えるほど、答えが出なくなってしまう。そんな迷いの中で、何度も同じことをぐるぐる考え続ける。当時はそれがとても苦しかったけど、でも、それって当たり前だったよなって今は思います。人は、白黒はっきりさせるよりも「モヤモヤを抱え続ける」ほうが楽なこともあるんですよね。決断
したにもリンク貼るよ!。ーーーみもたんのブログより引用ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー好きすぎる!!!せやかて工藤!!!どないや工藤!!!やっぱり工藤!!!ちなみにプリンは、服部平治推しである。関西弁が好き。そこかーい。そっとブログを閉じようとしたYou。まぁ待たれい。話変わるけどさ、ウチの子登園しぶりなんよ。いやいや、行きたくなーい。ママといたいの!!!そうなんだろうな、と思う。なんだかんだで、産後メンタル崩し、ゼロ歳から保育園に診断書で預
こじらせ女子専門のライフコーチ一華(いちはな)しおりですこれまで750名の方とご縁がありコーチとして伴走させていただきました!ありがとうございましたおかげさまで4月上旬まで満席となりました気になった方はお早めにご予約くださいね現在、セッションの他にも多数講座を開講中継続講座『彼との関係を劇的に変える♡満足と幸せしかない一生もののパートナーシップ講座』『自分ビジネス“できない”から卒業・あなたの経験が誰かの救いになる・カウンセラー0→1講座』
こんばんは♡神妻まなみんです♡大きな一軒家に住むことができて✨毎月記念日には高級レストランでお祝い🥂行きたい時にハワイ旅行🌺最高〜〜♡に幸せ😍😍エレガントな生活を送ってるのは、バリバリ働いて愛されるために尽くして家事や育児をこなして睡眠削ってストイックに頑張ってるからじゃない🥺🥺ひとりで頑張ることを手放して頼る力を身につけたから❣️頼るとは、相手を輝かせること❤️頼ることって、相手に活躍できるチャンスを与えてヒーローにできるの🦸✨役に立った自分を誇らし
こんにちはっまさるです今回は、「大好きな彼を育てる」というあり方について、少し考えてみようと思います。お付き合い前のオーダーでも、結婚生活におけるパートナーシップについての悩みでも、この表現を差し込むと途端にうまくいく女性が増えるので、ご紹介。具体例から考えてみましょう。例えば、こんなご相談をよく頂きます。「外見は最高で、性格も優しくて、しかも趣味まで合う……こんな人いたんだ!って思うくらいの、ものすごく素敵な男性に出会ったんです。それまで結婚願望とか無か
✴︎カラダの声を聴いて幸せに導くパートナーシップセラピスト✴︎EMIKOです愛には与える愛と受け取る愛があります愛する人に与えることに喜びを感じるということを意識していますか?だから受け取ることは与えていること男性がしてくれたことに気が付くこと言葉で表現すること表情で伝えることしてくれて嬉しかったことを伝えることは相手を満たすことに繋がりますしてくれるのが当たり前になると相手がしてくれたことに気がつかないし思っていて
先日カウンセリングにて「引き寄せの法則」についての話題が出ましたので今日はそれをテーマに書きますね。**誰しも人の縁でも、仕事でも、モノでも、土地でも「良い出会い」があったらいいなーと思うことでしょう^^でも、そんな「良い話なんて私の元にはそうそう来ない!!」という人も多いのではないでしょうか。。。しかしラッキーに当たりやすい人って実際いるのです。引き寄せ体質というんでしょうか。何をやっても割と良い縁があり仕事やお金につながった
\パートナーを神彼氏・神旦那へ♡/相手に大切にされて自分のことも大切にできるパートナーシップを叶えるほのぼのパートナーシップ心理学のきみよです♪・プロフィールはこちら私のこじらせ歴史24歳結婚→モラハラ夫→不妊→離婚→鬱→お水→ヒモ飼う→ヒモが鬱→別れ→クソ彼氏→結婚拒否→父の死→クソ彼暴言→40歳鬱→自殺未遂→41歳心理学と出会い→44歳交際0日婚→神旦那誕生潜在意識との出会いが奇跡を起こして、今わたしは神旦那から大切にされてます♡誰でも大切にされる愛され女性にな
産後2年間にわたる離婚危機からたった半年で悩みが無くなり「毎日が安心で楽しい人生」を手に入れた✨夫婦心理カウンセラー兼ママ起業サポーターの片岡シマです♪プロフィールは、こちら【お客様のサポート実績】・夫の浮気問題→解決し再構築へ✨・パートナーと毎日続く喧嘩→話し合い和解へ・夫のモラハラが原因で喧嘩になる→対処法が分かり、喧嘩に発展せず❣️・自分を大切にするが分からない→自分を大切にする行動ができるように♪・数か月音信不通のパートナー→たった1
この記事で【引き寄せ待ちをしない人】ほど奇跡を引き寄せる傾向があると、書きました。(この記事です↓)『引き寄せが失敗するただ1つの理由』先日カウンセリングにて「引き寄せの法則」についての話題が出ましたので今日はそれをテーマに書きますね。**誰しも人の縁でも、仕事でも、モノでも、土地でも「良…ameblo.jp引き寄せなんて起きなくても自力でゲットしますわ!!!!という気概を持って生きることがラッキー体質になるコツではあるんです。しかし「気概を持っ
強がる人生はもうお終い!人生史上最高のパートナーがいれば人生好転!他人の幸せが素直に喜べない人生から想像を超える幸せ生活へ!恋愛・結婚にタイムリミットはありません!若い頃に結婚出来たら最高!でも大人になってからの結婚も最高!結婚ってやっぱり良いものですよ♡秘書歴28年、45歳で最幸の結婚を叶えた経験と引寄せ×心理学×コーチングであなたの諦めかけていた本当の望みを明確化し叶えられる人生へ導きます!将来が漠然と不安な独身女性専門カウンセラーおぎむらやすこ荻
この前、YouTubeのショート動画をボーッと見てたら石原さとみのインタビュー動画が出てきてその内容に感銘を受けたんだ。笑男性は優しく誠実に。女性は賢くなろう。これ、名言だなーと思ったんだよね。そのインタビューで例え話をされていたんだけど二人のカップルが海辺にいる場面で男性は水平線の境界あたり遠くのほうを見つめていて女性は足元にある貝殻を見つけて「見て、これ可愛い!」と言ったと。すると男性は女性のほうを
こんにちは。人間関係を上手に築くというのは、難しいと思われますが、自分の心に素直に向き合うと、意外とシンプルだということに気づきます。今日は、そんなお話です。ブログnoteへリンクします。こちらのnoteは途中から有料になりますが、途中までは読めるので、お時間あったら、読みにきてくださいませ。(マガジンですので、一度購入するとマガジン内のすべての記事が読めますよ♡)【人間関係#49】OneHeart流「さとり」の探求。関係を改善するための、心のリ
こんにちは。夫婦で仲良く子育てするコツ、妊娠中からパートナーシップを高めるコツをお伝えしています。子育てコーチング協会インストラクター松崎みねこです。育休が明けて、いざ仕事に復帰!と思いきや我が家の1歳児は今朝から39度近くのお熱です明日は大事を取って保育園は休ませることにしたのですが、夫婦どちらが休む?という問題が発生している我が家です(^^;)同じような状況の方もいるのではないでしょうか。そんな時、パパに休めるか聞いても「休めない」と言われてしまいマ
✴︎カラダの声を聴いて幸せに導くパートナーシップセラピスト✴︎EMIKOです自己満の愛情表現になっていませんか?私は女性に向けてこのブログを書いていますがお金に不自由をさせたくなくて旦那さんが一生懸命働いてでも奥さんは会話の時間や一緒にいる時間を望んでいたら二人の間に愛はあってもすれ違いが起きてしまう...相手が何を望んでいて何が嫌なのかを知ることが相手を満たすことにつながりますそれには日頃から相手に関心を持ってコミュニケー