ブログ記事5,018件
楽しく元気な100歳目指して趣味のパークゴルフにワクワク燃える「夫婦パークゴルフ日和」にようこそ何歳になっても今が青春真っただ中風が強く寒さを感じた朝を迎えました今日はタカカツ万葉パークゴルフ場でパークゴルフ友の会月例会2025年スタート!!久しぶりのお仲間さんとの再会は自然と笑顔がこぼれました午前の部は個人戦(24名)結果午後の部はペア戦(11組)結果スコア94入賞おめでとうございます🎉パチパチパチ👏👏
楽しく元気な100歳を目指して趣味のパークゴルフにワクワク燃える「夫婦パークゴルフ日和」にようこそ3月も終わりですねときの流れはとてもはやいです今日はふれあいの森公園パークゴルフ場へ4月は厳しい戦いになると思いますが2試合に挑みます相変わらずの高速グリーンでしたさて3月もたくさんのお仲間さん達と交流する機会を得られましたパークゴルフで繋がったご縁に心から「感謝」です明日から4月大会等目白押しです新たな目標を立ててやる気と元気で自
今日は3月30日日曜日雨からくもり最高気温は8度予報寒い今朝の朝ごはんおとうふが明日迄の賞味期限なので味噌汁に昼から午前中に続き又グランドゴルフ丁度仲良しTさんがいたので混ぜて頂く事にした大会で毎回優勝しているNさんも一緒だNさんはパークゴルフが主だがグランドゴルフの試合にも出て優勝するこの辺りのスーパープレイヤーだ。地形を正確に見抜きほとんど2打でカップインするずっとオナーを譲らない今度彼の元でパークゴルフの初心者指導があるのでTさんと2人申し
楽しく元気な100歳を目指して趣味のパークゴルフにワクワク燃える「夫婦パークゴルフ日和」にようこそインクの切れたカラーペン何本も使ったボールペンちっちゃくなった消しゴムそして、、、すり減った靴底わ-た-しがんばったね夫婦で所属しているパークゴルフ友の会定例会が29日に開催されるので今日はタカカツ万葉パークゴルフ場へ⛳待ち時間もなくスイスイと午前中6コース54ホールラウンド4日ぶりの練習です座骨神経痛のわ-た-しにはちょっとキツイ
昨日の朝は季節外れの大雪でビックリ!。除雪作業となりました。20センチ以上は有りましたねー。仕事が終わってからは家族3人で立ち飲み?からの~イタリアンでした。けっこう飲んだので.....今日はノンアルです!何故かというと明日が「人間ドック」だからなのですねー。明日は朝食抜きです!-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be
楽しく元気な100歳を目指して趣味のパークゴルフにワクワク燃える「夫婦パークゴルフ日和」にようこそ3月になって寒さも和らぎそろそろ春の花シーズン庭のクリスマスローズさん達蕾がふくらんでもうすぐ開花ラッシュになるかも、、です今週は大正琴ボランティアだったりサークルの決算書作成だったり監査だったり、、、とちょっと忙しい日々でした今日はタカカツ万葉パークゴルフ場で女子会練習会!!午前中は距離感等の確認午後からは抽選棒を引いてペア戦です
先週は毎日のように色々とイベントがありまして、昼も夜も...ゆめちゃん達と飲みに行ったり、韓国からのお客さんと飲みに行ったり、お寿司屋さんに行ったり、スキー場に行ったり(行っただけで滑ってませんが)していました!なんか遊んでばっかりみたいに見えますよね~。昼間はちゃんと働いてます。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be-YouTubeYouTu
Helloはい今日で3月終わりますけど。マッジで忙しかった〜!!!!息子の入試から始まり合格祝いやろうかやらないかギリギリまで悩んだけど結局合格発表の前々日に決定してヤギ汁作りましたよー!笑うちら家族ヤギ汁大好きだからやらんといけんでしょ!て事で急遽知り合いの肉屋連絡してヤギ準備してもらった笑お祝いはいい感じで出来た✨うちの両親に本当に感謝です!料理ほぼしてもらったお父さん元ホテルのシェフだからめちゃくちゃいい感じに仕上がったよ!あとは、娘が東京行ったり内地か
やっと晴れたGW山小屋の近所を早朝散歩空気がキリッと冷えて美味しいばい草刈り後なんで庭もスッキリばあ様を連れて『うぶやま牧場』へ山小屋から『やまなみHW』を走る約1時間のドライブコース長者原〜牧の戸峠〜阿蘇の絶景が楽しめます途中の『うぶやま大橋』で車を停めるアーチ状の綺麗な橋です橋の中央付近からの眺めが美しいのなんの開園時間の9時に到着パークゴルフの利用料一人500円(ゴルフクラブレンタルの際は別途200円)を支払えば閉園時間までラウンドし放題ばい(^o^)スタートしまし
2025.3.29~4週間ぶりにまたステロイド様が1㎎減りますいよいよ2㎎へ4月から視神経脊髄炎4年生になります2022.4月に発病しあれよあれよという間に右半身が動かなくなり神経発作の激痛に襲われていたこんな短期間で身体が動かなくなるのか💦立っていても重心が取れずにフラフラする右手の握力は4㎏でペットボトルのフタも開けられなかった右手の指も曲がっていたので
40歳からの女性の健康生活応援!札幌のこぢんまりフラ教室・フラスタジオナオです。まずは、昨日投稿のミラクルひかるちゃん動画が見られなくなってるので削除しました。ホントにすごいのでご興味ある方はYouTubeでご覧ください。さて、我々夫婦先週土曜日曜と2日続けてパークゴルフしました。旦那さんは2日目の夜あちこちイテテテッ日頃運動してないので筋肉痛。「母ちゃんは大丈夫なのか?」大丈夫です、週に3〜4回動いてますから。そんなに動かなくてもせめて週に一回でも動かすと違う先日「
楽しく元気な100歳を目指して趣味のパークゴルフにワクワク燃える「夫婦パークゴルフ日和」にようこそ庭にクリスマスローズ誰が言ったか花言葉はわ-た-しの不安をやわらげて今日はふれあいの森公園パークゴルフ場で古川パークゴルフ協会第196回月例会新体制でスタート!!気まぐれな風と超超高速グリーンに翻弄された月例会でした結果参加総数77名(男子47名-女子30名)○男子の部○女子の部入賞おめでとうございます🎉パチパチパチ👏👏
楽しく元気な100歳を目指して趣味のパークゴルフにワクワク燃える「夫婦パークゴルフ日和」にようこそ風が少し冷たかったけれど日差しが春らしくなったタカカツ万葉パークゴルフ場へ今日はスタート時間を遅らせての集合駐車場は満車なんだか、、、歓声あり笑いありで大賑わい!!コースに出たら全く予想していなかった見知ったお顔のお仲間さん達とバッタリ遭遇!相馬光陽パークゴルフ場積雪でクローズのためこちらに移動練習に来たとのことでした真っ赤なウイン
2025.3.20熊本にお邪魔しました~お彼岸に入ったというのに熊本は雪が降っていました(お釈迦様の涅槃像に似てると言われている山も真っ白)久し振りの長陽パークゴルフ場コースのあちらこちらに雪がつもっていたんでちょっと…遊びで雪だるまなど作ってみました韓国から貸し切りバスで大勢の人がパークゴルフに来ていました韓国でも、このスポーツってあるのかなパークゴルフが終わったら近
最近、娘と一緒にドラマを見ています。まずはFODで『ブルーモーメント』と『ミス・パイロット』を見ました。色んな職業のドラマを見て、視野を広げてもらえればと思っています。ちなみに私のイチオシは公認会計士なのですが、娘は今のところ、モノづくりがしたいそうです先週末は埼玉方面に行きました。まずはエーキドーパン工場直売所でお買い物。BAGEL&BAGELのベーグルが8個で1,000円、規格外品は1個100円で販売されていましたソフトクリームも
今朝になってやっと「白ブタのオールナイトPG」ブログの引っ越し作業が完了いたしました!。何とかギリ間に合った?ってとこですかね。新しいURLは白ブタのオールナイトPGブログ(seesaa.net)です。暫くは旧URLでも転送されて大丈夫ですが、ブックマークの変更をお願い致します。これまで数日間、朝寝坊をしていた白ブタには今日からまた気合入れてもらいます。
楽しく元気な100歳を目指して趣味のパークゴルフにワクワク燃える「夫婦パークゴルフ日和」にようこそ窓を開けると気持ちのいい風がふわりと入ってきた今年最初の月例会は風と超超高速グリーンに悩まされただでさえ焦るのになんだかずーっと焦りまくりで本当に、、、、疲れました(^^)昨日はゴロゴロと家ごもりへっぽこ体を休めましたそして今日は午後からいきいき学園23期会総会総会がはじまる前にお仲間さん達と醸室イタリアン料理「bistro足軽」
楽しく元気な100歳を目指して趣味のパークゴルフにワクワク燃える「夫婦パークゴルフ日和」にようこそ怖くて不安で思わず立ち止まってしまう時お仲間さんがくれた言葉そっと心のお守りに明日は所属協会の月例会ふれあいの森公園パークゴルフ場へご報告です!!お仲間さん達16名で新チームを結成しました多くのお仲間さんそしてライバルの存在は大きな魅力のひとつお互いに切磋琢磨して盛り上げ交流をし後から振り返った時に「あの時はとても輝いていて最高だ
パークゴルフポーチに付属するスコアカードケースを作ってます。ポーチの色に合わせて革を裁断。柔らかいクロム革はカタメールを塗ってからコバ処理します😃
久しぶりの試作、パークゴルフポーチです。昨年は、ドリンクホルダ付きのものを作りましたが、今回は、ドリンクホルダーをなくして、物がたくさん入るようWファスナーポーチの形を参考に、ボールホルダーを付けました。こちらは昨年のもの。これはこれで使いやすいんですよ。袋部の入り口の留め具がジャンパーホックになっているので、使い始めは固いけど、使っているうちに開閉が楽になります。さて、後ろの部分には、ベルトループ、Dカンが付いています。パークゴルフ用としてではなく、肩にかけるストラップを付けれ
またパークゴルフ関連のグッズを試作中です。今回は、Wファスナーベルトポーチとドリンクホルダーのセットです。別々にしたのにはいろいろと理由があります。パークゴルフをする方を観察すると、ドリンクホルダー(水筒)とポーチは別々に持ち歩いています。1コースプレイが終わった後に水分補給しています。私のような初心者は、飲み物を常備したいので、ドリンクホルダーが付いたポーチを使います。初心者から上級者までどんな方にも使ってもらえる形というと、「ポーチと飲み物が分かれている、けど、一緒にも持てる
先週は季節外れの雪が降ったりして寒かったですが、3/28(金)から毎年恒例の札幌パークランド「春の大セール!」を開催。金、土の二日間はお手伝いに行っておりました。メチャメチャに混雑しまして大変でした~。開店前からかなりのお客さんが並んでいましたからね。日曜日は、ちょっと日にちがずれましたが誕生会でした。今では予約もなかなか取れない「東北飯店」です!-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人た
朝起きたら、いい天気でした。稚内駅にトイレに行って帰ってくるとなんと鹿の家族が。。。パークゴルフに行くときに稚内港北防波堤ドームへ大きなうねりのような防波堤でした。そこからノシャップ岬へ。なんと利尻島が見れました!めっちゃカッコいいですね。ここまで完璧な利尻を見るのは初めてですね。その後パークゴルフで。朝八時から地元の人も多いです。一人200円安いですね。ここからは利尻島も見れます。また鹿が目の前に10頭ぐらい。も
今日もよく晴れた。ポカポカ陽気になるらしい。土曜日は用件があるので今日遊ぼう次男連れて出発!で着いたのがココ!相模三川公園です!今日はパークゴルフでスタート。早めに着いたのでガラガラ。いいじゃないか!横には相模川。ここも気持ちいいい場所さて結果ですが・・・追いすがる次男を振り切って勝利!ここはパークゴルフだけじゃなく、花も遊具もある公園。今は菜の花がたっぷりと。菜の花と木はソメイヨシノ。2つの花が揃
札幌市保養センター駒岡に行きました。駒岡はどこかというと、真駒内の奥、滝野に抜ける辺りです。車で来る方が殆んどですが、条件を満たせば専用送迎バスもありますし、敷地内には中央バスのバス停もあります。お風呂の利用以外にも、全体的に安いですね。売店の品揃えも来館者(主に高齢者)のツボをおさえてます。子供向けのお菓子や雑貨もあり、子供や孫と寄ると何かしらねだられそうなラインナップ(笑)。野菜直売所や授産品販売所もあり、ついつい買いたくなりますよね。お風呂は2階です。内風呂二つのみのこじん
どうしようか、最終的にパークゴルフへと繋げるための遠隔サポートを行なっていたのだから、それ以外のことはどうしようか!?…やれるか?、引き受けられるか?、サポートミーティングのフリートピックで何度も揉んだ。専門協働体制を学びたいとミーティングに参加している若手たちからの依頼だ。地域活性化のための新規開発行為、道路位置指定、工作物の構造計算と確認申請など、資料収集は若手たち、作図と申請書類の作成は私たちOB連、関連役所申請は地元の建築士事務所、その分担が整うことになったので引き受けた。遠く離