ブログ記事10,731件
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓今日は以前からリクエストを頂いていた【赤ちゃんのおしりふき】についての記事を書いていきます!◎赤ちゃんのおしりふきに大切なこと先日書いた記事▶除菌ウェットティッシュは「ノンアルコール」にこだわるべきか?がとても反響があり、その関係で「赤ちゃんのおしりふきもぜひ見て欲しい!」というリクエストを沢山頂いていました。まずあくまで確認として、「赤ちゃんのおしりふき」とは一体ど
Mayです。ご訪問いただき、ありがとうございます2020.7長男:きーくん2023.9長女:のんちゃんを出産し、子育て奮闘中です初めましての方は、こちらわが家のオムツ話…前回までのお話は『わが家のコロコロ変わったオムツ事情①』Mayです。ご訪問いただき、ありがとうございます2020.7長男:きーくん2023.9長女:のんちゃんを出産し子育て奮闘中です初めましての方は、こちら現…ameblo.jpお読みいただき、ありがとうございました幼児期(1-3歳)生後7ヶ
史上初⁉︎楽天ペイでパンパースを3000円税込以上買うと30%還元のキャンペーンをやるみたいウエルシアも対象店舗にあったからウエル活コンボできる!?!キャンペーンリンクはこちら楽天ポイントカード:【楽天ポイントカード・楽天ペイ】全国の対象店舗で実施!パンパース楽天ポイント最大30%還元キャンペーンキャンペーン期間中に対象店舗で楽天ポイントカードを提示または楽天ペイアプリのコード・QR払いまたは対象店舗の公式オンラインストアにて楽天ペイで対象商品を期間中合計3,000円(税込)以上ご
ご覧頂きありがとうございます3歳、0歳boysを育てるアラフォーです備忘録として日々の育児を中心に綴ってます【教育、投資、旅行、グルメ、義理実家】の記事が多め気軽にフォロー、コメントして下さい『自分の子育て完璧と自負する義理両親』ご覧頂きありがとうございます3歳、0歳boysを育てるアラフォーです備忘録として日々の育児を中心に綴ってます【教育、投資、旅行、グルメ、義理実家】の…ameblo.jp楽しみを奪われた義母怒りに狂った実母が義母との電話のやりとりを事細かに
ペン太郎のこれまでをざっくりご説明します。妊娠時の経過・出産は比較的順調。生まれた時は3000グラム超の優良児。ミルクを飲まない・母乳じゃないとダメ等もなく、なんでも飲みまくり常に空腹で、粉ミルクの規定量の間に、間食でおっぱいのんでましたまぁ私が復職都合もありミルク寄りだったのもあるのですが、、、体重が重かったので、抱っこよりもお布団で寝かしつけすることが多かったのですが、うつ伏せ&片側向でお尻トントンすると、うなりながらも寝てくれました。抱っこも大好き❤(タイミングによって反り返り
少しずつだけどトイトレは進んでいるものの3歳半なのにまだオムツが取れない息子。オムツのまとめ買いもそろそろ卒業したいけどまだ時間かかるかな…って事で、お安くなったタイミングでポチりましたパンパース肌へのいちばん超吸収スリムパンツ(4個)【パンパース肌へのいちばん】楽天市場6,072円生まれてからずーっとパンパース一筋なので最近はお気に入りの風通しパンツやコレばかり買っていたのですが↓『リニューアルしたパンパース』息子が生まれてからずーっと一途にパンパース愛を貫いてお
ムスコがついにパンツオムツデビューしましたM寸です。私はパンツタイプはまだまだでしょ〜とか思っていたのですが、この前児童館でいっしょになったママさんに、「まだテープなんだ…」と言われて察しましたでも着させやすさはパンツタイプもたいがいやでって私は思いますけどまぁお腹周りが柔らかいのでムスコは快適そうです試供品でもらったムーニーも結構よかったんですが、すでにパンパースのポイントたまってるので、とりあえずポイント使い切るまではパンパースで朝起きてからとお風呂上がりのお肌ケアは結構時間が
日本から持ってきたおむつが無くなってきたので韓国で購入することにしました🤔日本ではパンパースの「はじめての肌へのいちばん」使ってたけど韓国ではどうするか。。韓国ではハギーズが人気のようですがやっぱり日本の慣れたやつを使いたいのでネットで検索してみると、日本のブランドのおむつある・パンパース・メリーズ・マミーポコ・グーンうーん、よく分からないからとりあえず今まで使ってたのと同じパンパースを購入してみました♪とはいえはじめての肌へのいちばんが見当たらずさら
どうもお天道です。仕事帰りにオムツが3割引きで売っていた。ラッキーラッキー最近夜用を使用しないとオムツ漏れが発生するその為夜用マミーポコを使用しているたまたま3割引きでマミーポコ夜用が売っていた。だいたい割引きになる時はパッケージ変更が、行われる。新作のマミーポコ夜用を見るとなんとMで4枚L.ビッグが2枚減ったお値段据え置きでまた実質、値上げになった。とりあえず値引きされているマミーポコを全部購入し両手に大量のドラえもんを担ぎながら帰宅マミーポ
こんにちはご覧いただきありがとうございます💕パンパースPayPayのキャンペーンでパンパースとおやすみパンツを購入しようと思っていましたおやすみパンツは更にお得です。うきうきでウエルシアに行ったのですが、店舗で衝撃を受けました↑このおやすみパンツを購入したくて店頭に1つしか無かったので、店員さんに4つあるか聞いたら新しいパッケージのものならありますと持ってきてくれたのが・・・26枚入りでしたこちらに変更になりまして…と店員さんも気まずそうでした。最近店頭で購入していな
パンパース15%OFF+定期便+合わせ買いキャンペーン+らくらくベビーエントリーらくらくベビーエントリーするとおむつ600p(この600pは後日反映)合わせ買いキャンペーンで646p(こちらは購入時に反映)6524円の支払いでトータル1246pもらえるので実質5278円になります🥹🉐👇こちらも無料になるのでカートへマジックリンEXPOWER水アカ用スプレー本体400mlAmazon(アマゾン)👇この中から1点をカートへニュービーズローズ&マグノリア本体Am
2歳過ぎてから、おしっこの量が増えたのか、朝方になるとおむつからおしっこがもれてしまって、泣いて起きることが多くなりました。そのため、0時くらいに私が寝るときにおむつ交換をして寝るようにしてたのですが、毎日だと、ちとめんどくさい…。どうにかならないかと、夜用おむつを買ってみました。まずは、生まれたときからずっとパンパースなのでパンパースオムツパンツ夜用さらさらケアビッグ(12-22kg)を試してみた。手に取った感想は普通のパンパースとの違いがわからないくらい薄い。。これで果
ちゃおいつも元気なシロクマですみんな元気?10ヶ月頃からおうち英語を始めた息子(まもなく2歳)ちゃれんじぷち12月号の本を読みながら寝てしまいました・・・12月号はDVDも英語で見せていますStar!Tree!Santa!など英語で出てくることが増えましたさてさて今たまたまいろんな種類
我が家のおむつ。長男の時は、色々メーカー試して、最終的にテープ型はパンパース、パンツ型はムーニーを使用してました。次男は何も考えず、テープ型はパンパース、パンツ型もパンパース。理由は1番コンパクトだから。。ただ最近お尻に汗かぶれができてきたので、、、メーカー変えようかな。。とはいえ、イヤイヤ期で、おむつ替えも基本イヤイヤで、こまめに変えてないのも原因な気がするので、様子見かな。。イヤイヤ期なので、どんな薬も塗るの拒否!バンドエイドやムヒパッチも拒否。泣いてイヤイヤ
無事、園の夏休み期間が終わりました。長男はそれなりに荒れています夏休みの保育環境にやっと慣れたと思ったらまた通常体制に戻ったので、本人にとってはかなり戸惑いが大きいみたい。加えて、オムツかぶれがひどいのもあります。お腹の調子があまり良くなくて軟便気味な上に、夏はオムツの中が蒸れるのでいくらケアしても再燃しています。オムツ交換やトイレ誘導などの介助はとても嫌がり、他害や自傷も出るほど。私も旦那も生傷が絶えません。園では2人がかりでオムツを替えているそうです。本人にも介助者にも強いストレス
タイトルの通り、新生児のオムツ消費量の多さに驚いています出産前は一袋1ヶ月は持つのかな!?なんて、安易なこと思ってましたが実際は、一袋1週間持たない!!!おしっこ線が出る度にかえたり、うんちしてかえた瞬間にまたうんち‥‥しかも、それを4連続ちょいちょい出ししてくるーー笑いくらオムツがあっても足りない買いに行くのが大変なので、オムツまとめ買いしました。我が家は、メリーズのファーストプレミアム新生児用を使ってます。生後20日、今でピッタリサイズくらいかな?テープは
我が家は、床やドア造作家具など、オーダーの物がたくさんあり、木の種類も積水のラインナップにはない種類の物を使ったりと、木にはわりとこだわったほうだと思います。木の家といえば住友林業です。実は我が家、家づくりのスタートは住林でした。ではなぜ、木にこだわった我が家が、住林ではなく最終的に積水ハウスを選んだのか。その前に、我が家の家づくりでまず重視したことについて。①構造の強さ。いくら内装が素敵でも、災害でつぶれては元も子もありませんからね。②メン
年子でダブルオムツの期間が長かった早生まれでも大丈夫3月生まれ6歳小111月生まれ4歳年中さん二学年差年子姉妹ママ松子です。インスタ、X(Twitter)どちらも@hauyaumarekko楽天ROOMパンパースの紙おむつを買うと貯まるパンパースすくすくポイントプログラムのパンパースポイント。ここ数年、金券系の景品は常に在庫切れ。2024年に交換できないまま期限切れでポイント失効しましたSNSで大きな反響があった、消費者庁
おしっこ漏れうんち漏れに悩んだ結果、、パンパース、メリーズ、ムーニーを試した結果、、優勝は、、、パンパースでした!!!うちの場合、ですけどね母に話していたら、私が赤ちゃんの頃もパンパースはちょっと高くて、でも質は良かったから夜だけパンパースにしていたと言っていました!そうなのかー!確かに今もパンパースってちょっと高いような?ぴえん調べによると、ムーニーうんち漏れひどいおしっこはあまり漏れないメリーズおしっこ漏れひどいうんち漏れはムーニーよりましメリーズはなんだかお
2020年8月長男4歳2021年10月次男3歳2024年3月三男0歳3人の子をもつ住宅メーカー事務職ワーママです(現在育休中)9時から16時の時短勤務ファイナンシャルプランナー2級簿記2級宅地建物取引士今日は地域のとんど祭りでした!はじめて参加しましたが炊き出しで豚汁とぜんざいがいただけたのでそれも嬉しかった子どもがいるからこそこういうイベントに積極的に参加してみようとなるわけなので子どもたちがいるお陰で私楽
今回は、紙オムツ(Lサイズ)のコスパや肌触りを比較したまとめです紙オムツは子育ての必需品ですそんな紙オムツは種類が多く選ぶのに迷う方もいますよねなので11種類の紙オムツを比較し、特徴をまとめていきます補足情報・Lサイズオムツは、おおよそ9〜14キロの赤ちゃんが対象です・うちは1歳から2歳半までLサイズオムツでした今回比較した紙オムツ一覧◆グーン◆グーンプラス◆メリーズ◆メリーズプレミアム◆ナチュラルムーニー◆ム
今回は、紙オムツ4社(メリーズ、ムーニー、パンパース、グーンプラス)の大きさや手触りを比較しますお子さんが生まれたら、必ず必要になる紙オムツうちでは、新生児の時に1日平均20枚くらい使っていました布オムツと併用でも、1日10枚は使っていました種類も豊富なので、どのメーカーにすべきか迷います…なので、Sサイズの紙オムツに絞って、サイズ感やコスパなどを比較してみました!この記事では、4社をご紹介※サイズは全てSサイズのテープタイプになります◆メリー
ブログ紹介2022年12月に第一子の女の子を出産した地方在住の30代ママです。産休と計6ヶ月の育休を経て、2023年10月にフルタイム勤務で復職しました。主に日々の育児の記録、育児と仕事の両立、育児とお金に関するブログを書いています。週末、夫の実家に遊びに行っていたのですが、ちょうどMサイズのおむつが切れたタイミングだったので、コストコで買っていたメリーズのLサイズを履かせていました。そうしたら、夫が抱っこしながら、「おお〜なんか、おしり熱い」というので、私も触っ
絶賛トイトレ中の息子↓『3歳男子トイトレ記録〈7ヶ月目〉』前月の進捗状況はこちら『3歳男子トイトレ記録〈6ヶ月目〉』前月の進捗状況はこちら『3歳男子トイトレ記録〈5ヶ月目〉』前月の記録はコチラ『3歳男子トイトレ記録〈…ameblo.jp日中はトイレでちゃんとできるので私はもうパンツでも良いと思うのですが、本人が何かと不安がるためまだオムツで過ごしていますまぁ、もまだオムツじゃないとダメだし処理的にはパンツより親は助かる。それにお出かけの時には着替えを持って歩く必要もないしねぇ。
現在Mサイズのおむつを愛用中の娘。Sサイズの時は新生児用からの流れで何も考えずパンパースを使っていましたが一時期毎回のようにうんちの背中漏れをするようになってから次のサイズは比較をしようと思い、1パックづつ購入しました。せっかくなので比較した私の感想を。昔はパンパースは細めちゃん、メリーズは太めちゃんが定説だったらしいですがサイズ比較した結果ほとんど変わりませんでした。(袋から出した状態だと大きさに差がありそうに見えますが)長さについてはパンパースが
こんにちは!うちは産前に出産準備でひとまずムーニーの厚手タイプのお尻拭きを箱買いしてましたで、それがなくなったので色々試してみてこの5種類使ってみました!その結果を記録します1位パンパースパンパースおしりふき肌へのいちばん(56枚*12個)【パンパース肌へのいちばん】[おむつトイレケアグッズオムツ用品]楽天市場2,730円デコボコの生地で水分量もよし。ムーニーより薄いけど、全然問題なし。1枚ずつ出てくる。2位メリーズ【12/19日曜20時〜26日曜1:5
おっさんや読者さんへのお悩み相談のしかたはこちらから↓相談窓口がこの数か月不具合があったみたいで携帯から送れなくなっていた模様なのでアメブロのメッセージ機能使ってね。いつも楽しく拝読させていただいています。ご相談があります。家族のことです。夫のスマホの履歴を見て、パチスロの履歴が何度もありました。夫のスマホを見るに至ったのは、娘がラインの「親の愚痴を言おう」というオープンチャットで、「父のスマホの履歴を見たらパ
私の中でオムツ最強はパンパースの肌へのいちばんなのですが(理由:肌ざわり良し、漏れにくい、サイズ大きめ)【パンツMサイズ】パンパースオムツ肌へのいちばん[ケース品]ブルー(6~12kg)198枚(66枚×3パック)Amazon(アマゾン)5,280〜10,000円最近、保育園&こまめに変えてしまう時はさらさらケアのほうをよく使っています。理由はさらさらケアのほうが肌いちよりも安いからそんなさらさらケアが最近リニューアルされていて、テープMサイズが今まで1つしか種類が無
対象商品1会計で税込2000円以上購入のレシート(2000円で1口)賞品、当選人数・ミラノ・コルティナ2026オリンピックチケット50組100名・Visaギフトカード5000円分1000名応募方法LINE〆2024/03/31(応募は04/14まで)URLパパ・ママみんなの毎日をP&G製品が応援P&G対象商品を購入で豪華プレゼントが当たるキャンペーン実施中!pg-cp.spexperts.jp1/1からスタートしたP&Gのキャンペーンです(ネット購入
こんばんはアラフォー妊活3年目→3回目の移植で双子妊娠となりましたMUKUです【よくあるはなし】ようこそいらっしゃいましたいいねやフォロー、ありがとうございます初めましての方はこちらもどうぞ→★『【双子妊娠】6回目の妊婦検診とオムツ購入のはなし』こんばんはアラフォー妊活3年目→3回目の移植で双子妊娠となりましたMUKUです【よくあるはなし】ようこそいらっしゃいましたいいねやフォロー、ありがとうございま…ameblo.jpこちらのコメントで「最近双子産んだ友達は、オムツ1日10