ブログ記事5,656件
今思うと、本当に健気だったと思うわ...だって、こんな髪で1年過ごしてたのよさすがに、この振り乱しスタイルで外を歩き回っていたわけじゃないけど人前ではお団子頭で取り繕っていても実際の私はコレだから抜け毛・薄毛からの回復期でハチから上の毛は切ってもいないのにほぼほぼ短い毛で覆われてます。▼詳しい話▼こめかみの薄毛は治るのか?育毛剤やサプリ試した経過まとめました40代から始まった短毛化と抜け毛からのスッカスカの薄毛ヘアサイクル乱れて伸びなくなった毛そして
「JAMな日々」1750日目実は他人に言いたいんだけど誰にも言わず秘かに続けていることってありますか?他人に言っても別に問題はないけど「どうせ続かないだろ?」「もう何度目よ?」なんて言われそうだから黙って続けてることとかありません?ぼくも今まで何度か宣言して続けたことが何回かあるんですがいつも途中で挫折してることがあるんです。今回は秘かに続けようとがんばっています。
ビーバップハイスクール城東高校のテルさんにアイパーをかけました。https://youtu.be/z4kZibWhDt8ビーバップハイスクール高校与太郎エレジー城東のテルこと白井光浩さん参上!ビーバップハイスクール高校与太郎エレジーに出演された白井光浩さんの頭にアイパーをかけました!その一部始終です。ヘアスタイルの仕上がりはhttp://instagram.com/hair_studio_guyshttps://ameblo.jp/hair-studio-guys/#ビーバップハ
パンチパーマです。全体を2センチの長さにカットして、4ミリのアイロンでかけました。最近はサイドや後頭部はフェードを入れ、トップのみにコテをあてるスタイルが主流ですので、裾までかけるのパンチパーマはレアです。裾までかけ、シルエットを丸めにすると昭和のテイストになります。「で、昭和のテイストでいいの?」という疑問が湧いてくるかもしれませんが、これには理由があります。こちらのお客様は俳優さん(高倉組)なのですが、来年から始まる連続ドラマで昭和の組長を演じ
おはようございます。(^^)ヘアーサロンアオキ青木隆明です。私が理容師免許を取得したのは平成元年なんですけど、もう平成30年。インターンも含めると31年のキャリアになります。古い仕事も新しい仕事も、それなりに出来ます。40代が一番オールラウンダーなのかもしれません。今年は、50歳になるんで、これからは、それぞれの技術をより掘り下げていきたいと思います。さて、そんな30年ほどの床
おはようございます。ヘアーサロンアオキ青木隆明です。今回のご紹介は、ナチュラルアイパー。「アイパー」という技術を皆さんはご存じでしょうか。髪を折り曲げるようにクセ付けするアイロンパーマの一種。ストレートな髪の表現でスタイルを形づける事ができます。よく「アイロンパーマ」の略が「アイパー」だと思われがちですが、そうではありません。昔ながらの「アイパー」を進化させてよりナチュ
「JAMな日々」1199日目新規客の方がよく質問されるのは濡れパンがいつまで持つか?髪のクセにより人それぞれですが大体2ヶ月くらいが目途だと伝えています。1ヶ月で髪はおおよそ1㎝伸びます。2ヶ月で2㎝伸びるとなると地毛の毛流の方がパーマより強く現れます。そうするとパーマが取れたように感じるので2ヶ月くらいが限界だと思います。濡れパンをやる方は大
❤️スゴい須永の今日から美婆トレ❤️2025/01/09💠B'z『ultrasoul』💠感謝しています❣️今日もご訪問ありがとうございます❣️B'zの『ultrasoul』なんて、大晦日に大盛り上がりしてすでに終わってっけど、今さら何の通信?と思われるかもしれない。ヒンシュク多数と思いながらも、伝えたいことあり、本日の通信。B'zの名前は30年以上前から知っていた。B'zといえば夏、夏といえばB'z。私の認識はその辺りで、おしかり必至と思いながらあえて記せば
毎日ブログ更新888日目濡れパンやJAMパンを初めてやる方から多く聞かれる質問があります。浜松市南区で理容室💈を営む自称「アイロンパーマの匠」トシユキです直毛でお悩みの方をオリジナルアイロンパーマ『JAMパン』で救う”直毛お助け理容師”です!↓自己紹介はこちらhttps://ameblo.jp/jam5041/entry-12628782949.html↓お店のホームページ
「JAMな日々」1713日目寒い冬の方が髪の毛伸びるの遅いなって思った方いますか?個人差はあるのですが冬は髪が伸びにくいと実際に証明されているんです。伸びにくいって言っても全く伸びていないわけでなく伸びるスピードが遅くなっています。髪は1ヶ月に約1cm伸びると言われていますが冬はこの平均に比べて約1〜4割も伸びるスピードが遅いと言われます。4割となるとほぼ半分なので全く伸び
「JAMな日々」1748日目今日は今年初めての土曜日。週の中で一番忙しい曜日です。おかげさまで今日は終日満席です。朝一からJAMパンのお客様があるしフェードカットのお客様も入ってます。ぼくの特性でもあるんですが仕事が忙しくなると一人で勝手にテンパってしまうクセがあります。実際はそんなにテンパるほど予約を詰め込んでるわけではなく妻と二人でスムーズに
「JAMな日々」1749日目昨夜はjamjam会の新年会でした。jamjam会とは町内のお客様たちが集まったグループ。総勢26名の方たちが会員になっていてことあるごとに集まっては飲み会したり旅行に行ったりもします。名ばかりですがぼくは会長の座に就かせてもらっていて皆さんにとてもかわいがっていただいてます。こうしてまずは地元のお客様にご愛顧されることが
ニグロ緩パンも一緒にご検討ください『バズニグロと緩パンの質問』①緩パン、バズニグロの紹介②質問など3センチで緩パンあたる緩パン6ミリ角3根3センチyoutube.comグリス仕上げワックス仕上げグリス手ぐし仕上げ…ameblo.jp必要不可欠なグリースとメッシュコーム『グリースの使い方』シェーバーを使用したヘアスタイルが流行してから様々なグリースが販売されていますが、購入する際の基準について考察していきます。①香りこれは一度クンクンしてみない…ameblo.jp★パンチ
角8ミリを使いかけています。全頭をかけていますが、ザ.パンチパーマという感じではなくこれはロッド?それともコテ?と言うくらいの少し緩い感じのパーマかと思います。前髪を突き出すようにして、サイドをなるべくピタッとなるようにしてみました。フェードではなく、全頭巻きですので昭和風情が漂ってきます。ビーバップに出演していても違和感はなさそうです。カットなのですが、4〜5センチにカットしてからスキバサミを少しだけ入れています。この少しだけというのがミソで、例えばたくさんすくと、薬の浸透や熱の
一部の例外を除いてほとんどの女性の一人称は「私」ですよね。あたし、とか女性でも「僕」使う人いるみたいですけど稀です。(ちなみに亡くなった祖母は自分のこと「オレ」って言ってました。田舎だとあるあるです。)その点、男性は選択肢が多くてどの一人称を使うかによって、聞き手の印象は結構操作されると思います。我が父の一人称は「俺」か「オイ」です。我が弟の一人称は「俺」でもLINEしてくる時は「オイラ」と書く。我が息子は「〇〇」自分の名前が一人称。でも日本に帰るとお友達の前ではちょっ
最近は『ウーバーイーツの漫画』に取り組んでおります。まだあまり知られていないウーバーイーツの世界を、自分が体験して漫画でご紹介しようと思います。ぜひフォローをお願いいたします。『すくパラ倶楽部』にて連載中!!昨日の記事から続いております↓『「ツーブロック」をオーダーした嫁が美容師さんに言われたこと』最近は『ウーバーイーツの漫画』に取り組んでおります。まだあまり知られていないウーバーイーツの世界を、自分が体験して漫画でご紹介しようと思います。ぜひフォロ
「JAMな日々」1746日目2025年も当店の武器にしていきたいのがオリジナル濡れパンの「JAMパン」です。去年も何人かのお客様がこのブログを読んだりインスタグラムを見て「JAMパン」をやりに来てくれました。本当にいいメニューなので当店の一押しにしていますがぶっちゃけ言えばデメリットだってやっぱりあります。JAMパンや濡れパンを総称してアイロンパーマと呼ぶことがありますがアイロンパ
白髪パンチパーマです。フロントに少しヒサシがありますので立体感があるように見えます。頭頂部を2センチ前髪を3.5センチ位に設定して低めにスキンフェードを入れました。白髪のパンチパーマで気をつけなくてはいけないのは、高温を使い髪が黄色く変色してしまうことです。こうならないためにも低めの温度でかけています。白髪でヒサシを作るパンチパーマと言うのはもしかしたらちょっと珍しいかもしれません。というのも白髪が目立ってくる年齢になると、少しずつ髪にコシがなくなってきてヒサシを作るほどの立ち
最近は『ウーバーイーツの漫画』に取り組んでおります。まだあまり知られていないウーバーイーツの世界を、自分が体験して漫画でご紹介しようと思います。ぜひフォローをお願いいたします。『すくパラ倶楽部』にて連載中!!ウーバー配達員は日々、色んなところにお料理を届けております。僕自身の経験で言っても「公園のキャンプ場」「カラオケボックス」「学校」「スーパーマーケットの駐車場」「駅」など、色んな所にお届けをしましたが、ある配達員さんは、河川敷で釣りをして
アイパーリーゼントです。こちらのお客様は前髪の真ん中からかれてしまう生え癖があります。ですので、とにかく真ん中に寄せるように寄せるようにセットします。この場合、注意したいのが髪の毛の高さとなるところばかりを中央に寄せようとするのではなく、根元も中央に寄せようとする事です。ちょっと熱いですが、地肌にドライヤーの熱を当てることも大切です。(根元は中央に寄せようと思ってもそこまで寄ってくれる事はありません。髪の根元が立ち上がってくれれば成功です)さて、多くのリーゼント愛好家を悩ませるダックテ
アイパーリーゼントをかけました。フロントに特徴のあるアイパーリーゼントです。全体的な雰囲気はベーシックなリーゼントスタイルなのですが、前髪を一束垂らす事によって、これが丁度良いアクセントになっています。こちらのお客様は、髪がなかなかの力で前に向いて生えています。そしてカラーが二度入っています。強い薬を使いたい所ですが、痛んでしまう恐れもあるので薬剤の選択は慎重に行いました。セットはスケルトンブラシで行い、仕上げにグリースとヘアクリームを使いました。こちらのお客様は、何度かTV出演さ
ソフトアイパーをかけました。シンプルなオールバックのソフトアイパーです。リーゼントや震災刈りのような迫力や派手さはありませんが、その分どのようなシーンにも対応できるヘアスタイルだと思います。こちらのお客様は直毛で、頭皮に対して直上に髪が生えています。ですので、整髪料でバックにしたとしても時間の経過とともに崩れ始めたり、所々が跳ね上がったりしてしまいます。ところがアイパーをかけると、乾かす程度で大まか形が整い、シャンプーをするまであまり崩れる事はありません。今回、セットはブラシは使わず
ご覧になって頂き、ありがとうございます!読んで頂いた方のお雛様選びの参考になれば幸いです実母と娘(3ヶ月)と一緒に平日の浅草橋に行ってきました。予算、10万以内実母がスポンサー親王飾り、衣装雛!お雛様の衣装は赤!私は木目込みがよかったが、旦那「始めての姫の為オーソドックスなものを、色も赤で!」と木目込み却下ケース入り、収納箱ではなくケース入りはお雛様や道具が固定されている。ケース内に収まるように衣装を小さくしなければならず、お雛様のランクが下がる?との情報を目にした。収納箱も箱
毎日ブログ更新841日目パーマ液って独特の臭いがありますよね?好きな人もいるって聞きますがあなたはどうですか?浜松市南区で理容室💈を営む自称「アイロンパーマの匠」トシユキです直毛でお悩みの方をオリジナルアイロンパーマ『JAMパン』で救う”直毛お助け理容師”です!↓自己紹介はこちらhttps://ameblo.jp/jam5041/entry-12628782949.html
あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。早速ですがアイパーについてお話ししたいと思います。アイパーとは、アイロンパーマとは異なる技術であると私は捉えています。ただ、アイロンパーマの略称として「アイパー」と呼ぶ認識も一定の広がりを見せているようです。この「アイパー」という名称が、アイロンパーマとアイパーを混同させてしまう一因になっているのではないかと考えています。アイパーは、「平(ヒラ)ペリ」と呼ばれる特殊なコテを使って施術します。平ペリとは、縮毛矯正や髪を真っ直ぐにする
ビーフカツを求め全国各地を彷徨う超変人の超マニアックなブログです。今回は、オンストリート編。過去の旅などで脳裡に焼き付いている街角の光景などを画像1枚でご紹介します。今日は、広島県呉市の『パンチパーマ』です。市中心部にある理容室、パンチパーマが売りのようです。今回呉には2泊しましたが、パンチパーマの方を見かけませんでした。昔は大勢いたのでしょうか?2024年10月次回は、1月11日(土)に番外編。大阪府大阪市北区の『喫茶グリルピノキオ天三店』をテーマにします。
この画像をご覧になれば、皆様が何をおっしゃりたいのか、おおよそ想像がつきます。「おっかねー」そうですね。確かにその一言に尽きるかもしれません。強面にパンチパーマという組み合わせ。これ以上のインパクトは他にないでしょう。圧倒的な存在感で見る者を黙らせる威圧感。一度目にすれば、忘れることなどできません。それにしても、ここまでパンチパーマを見事に活かせるモデルさんは、なかなかいらっしゃらないものです。頼り甲斐を感じさせる堂々とした佇まいに加え、軽やかにポーズを決める遊び心――その両方を兼
アイパーをかける際によくある質問に、「何センチあればかけられますか?」というものがあります。これについては作りたいスタイルによって必要な長さが異なってきます。例えば、髪をただ寝かせるだけで良いのであれば、2センチあればアイパーをかけることが可能です。しかし、2センチの長さでできるのはシンプルに髪を寝かせることだけです。立体感やボリュームを出すことは難しく、ふんわりと膨らませるスタイルには向いていません。また2センチ以下で髪を寝かせるだけならダウンパーマの方が適しています。一方で、フロン
スキンフェード&パンチパーマです。髪質は少し縮毛気味です。なので薬剤が浸透しにくいと思い、強めのパーマ液を使い時間も長めに置いてからかけて行きました。アイロンはレンツ3ミリを使用しました。パンチパーマは奥の深い技術で、うっかりすると、巻き損なった髪がピンピン跳ねたり、カールが弱くてただ寝ているだけに見えてしまう事があります。個人的な感想ですが、ビーバップハイスクールのミノルや菊りんは毛先がしっかり潜り込む感じになっていて、これぞTheパンチパーマという感じがします(何せ古い映画ですのでく
フロントにヒサシを作った角パンです。トップが3センチ、フロントが4.5センチあります。フロントの4.5センチは一見長いように感じますが、この画像のようにわかりやすいヒサシを作る場合はこのぐらいの長さがあった方が良いと良いかと思います。角パンをするときに大事なのはカド部分の長さの確保ですが、実はそこばかりではなく、サイドの上部あたり(刈り上げが終わる辺り)の髪の長さも必要になってきます。そこがないといまいち角を作ることができません。もし角パンをしようとお考えの方は、その辺の長さが足