ブログ記事144,137件
世界が次の季節に完全に入りつつあるので過去記事(これまでの季節の記事)を精算的に加筆して再アップしています♡持つものはますます富み持たざる者はますます貧しくなる。この真理♡(2017年の記事を加筆修正して再アップしています)Hawaiiで聞いてとっても感動した「オヒアとレフア」のお話。ハワイ島では見渡す限りの溶岩に、圧倒された。火山の女神、ペレ様の話
なんとなくパッとしないなあという気分のときはありませんか?別に何か問題が起こっているわけではないけど、運気が停滞しているような……。周波数も低め安定みたいな……。これはエネルギー的に見ると、どういう状態になっているかというと、動きがない状態なんですよ。池の水って、濁っていることが多いですよね。なぜなら新しい水が入ってこないからです。湖だと、たくさんの川から水が入り、また別な川が湖から水を流れ出すので、水の新陳代謝が行われ、比較的水がきれいです。
スピリチュアルな旅で願いを叶えるパワースポット・ウォーカー川'上美佐です。葛原岡神社のご利益葛原岡神社のエネルギー葛原岡神社アクセス銭洗弁財天から、少し坂を登ったところに葛原岡神社があります!かなり歩いて疲れてたけど、ここまで来たら行くしかない!!葛原岡神社のご利益ズバリ!!恋愛成就!!そして、厄祓いも!!葛原岡神社のエネルギー祓ってから受け取る!!わたしが感じたのは、戦いに疲れた人が癒やされ、そしてまた活力を充電できる、、、そんなエネルギーを感じました。魔去
★兵庫県のパワースポット★つづいては兵庫県。大阪➡和歌山➡神戸だいたい、旅をすると同じ県を参拝しているけど今回は、気づいたら3県だ!!笑この神社ね随分前に行った記録はあるけど私の頭の記憶にないの...。ってわけで気分は初めて。(笑)廣田神社いきましょう~ご祭神天照坐皇大御神の荒御魂0798-74-3489住所〒662-0867兵庫県西宮市大社町7番7号地図
いつもオカオカハウスの皆さんに支えられてるよね😽ありがとうございます❣️しずくちゃんの動画はコチラから🔻ちゃくらくんの動画はコチラから🔻ちゃくらくん愛用ベビーカー🔻ベビーザらス限定ルンルンコンパクト(カーキGN)【ベビーカー】【送料無料】楽天市場39,997円▼毎日更新!フォローお願いします▼ブリトニー愛用!国産の鹿プラセンタ▼日本のマナーとルールの4コマ漫画▼感動の出産シーンから妊婦生活を公開▼毎日更新!チャンネル登録お願いします▼いわみんのブログもヨロ
今日は休演日。パワースポット大好き芸人の僕は呼ばれないといけないと言われるスーパーパワースポットの幣立神宮に行って来ました。日本最古の神社と言われるこの神社は知る人ぞ知る最強パワースポットです。観光地でもないし、山の中だし、呼ばれないといけないという理由も納得。近日中にYouTubeに全貌公開します!明日は博多で千と千尋2公演!がんばりますっ!
おかえりなさい(^^)♪みちよです。先日、6か月にわたって行ってきました「風の時代プロジェクト」が無事、終了しました^^半年のコースを受講していただきました皆さま、お疲れさまでした!そして、いかがでしたでしょうか?毎月の、受講生さん向けライブ配信の時にも、反響がかなりあって、この半年でずいぶん変わった~という声をたくさんいただきました。本当にお疲れ様でした!!m(__)m
豊かさを循環するあなたへおはようございます😃スピリアルライフを実践中の穴口恵子です。昨日から伊勢神宮に来ているよ〜伊勢神宮の外宮の豊受大神さまの和魂がある正宮からは、あなたが限りない豊かさを循環している人生を送っているビジョンを受け取っている感謝を伝えた。そしたらね…あなたが幸せを優先していますか?あなたの豊かな可能性を引き出すためには、あなたが幸せだと徹底的に感じていることが、最も大切なことなのです。あなたの内なる光の豊かな光線を輝かせて、周りの世界を照らしましょう!あ
今日23日からの1週間占いが、アップされました‼️今週は、あなたの、ラッキーアニマル、パワーアニマルを、ご紹介‼️きっとあなたの力になってくれます。どのようにそのパワーを取り入れるかもお伝えします!また、神使いとしていらっしゃる、パワースポットとご紹介‼️12星座別・運勢ランキング‼️ご覧になってくださいね💕わたしのパワーアニマル、占い師ミサの当たり過ぎ開運占いアシスタント犬ちろちゃんです💕
こんにちバーベキュー🥩今日は三重に来てます!朝四時起きの新幹線三重行きも、3年目✨ずいぶん慣れました!三重って魅力がたくさんあって✨パワースポットだらけ✨コロナがもう少し落ち着いたら、家族でお出かけしたい!お弁当いただいてあと半日頑張るぞ!
★奈良県のパワースポット★2021年の11月ごろかな。(ブログでは、12月に更新してる)奈良県の聖地をぐる~っと巡って丹生川上神社中社に初参拝!下川友子『エメラルドの川が魅力★丹生川上神社中社は透明感のある水の女神様に出会える聖地★奈良県』★奈良県のパワースポット★丹生川上神社三社巡り。っと言っても下社は行ったことがあるので今回は上社と中社をめぐりまーす。ってわけでお次…ameblo.jp綺麗な川
癒されにきました🧖🏻♀️🤍ここは3ヶ月ぶり♨︎🗻何度訪れたか分からないくらい大好きな癒しのパワースポット🤭エクシブ山中湖🌹私服は🤍mocoa'sワンポイント刺繍のTシャツに美シルエットでストレッチ抜群のマーメイドスカートです😘mocoa'sincpoweredbyBASE本当にやりたい事を形にしていく何かに囚われない自分が思い感じとる自分らしい色で。例えば…海の色がピンクでもいい空の色が青じゃなくていいあなたらしい私らしい自由な感覚と感性で「好き」と「
スピリチュアルという言葉がなんとなく広まり始めて定着して、10年以上が経ちました。私の代表作である「あなたは絶対!運がいい」を書いた20年前は、スピリチュアルという分野は一般的にはなかったので、私の本と松下幸之助さんの経営哲学の本が同じ棚に並んでいましたが、それからどんどん「目に見えない世界」について書く人が増えましたよね。「怪しくないスピリチュアルの元祖として、どう思いますか?」というような質問を取材のときにたまに受けるのですが、私の捉えている「スピリチュアル」とは、生きてい
ちょっと早いですが、4月の振り返りをしましょうー!毎月の星占い|WANIBOOKOUT|ワニブックスのWEBマガジン|ワニブックアウトwww.wanibookout.comGWもあるので今月はちょっと早めに振り返りを打ち出してみましたぞ。wさて、4月、いかがでしたか?私はなんかぼーっとしていたような気がしています。漫画読んで、ご飯作って、引越しして(w)、色々書き物して、書籍原稿書いて、出張行って、とか?!あ、まだ山羊座ランドやってない!
スピリチュアルな旅で願いを叶えるパワースポット・ウォーカー川'上美佐です。コロナになる前から行ってみたかったティファニーカフェ!!予約が取れたので行ってきました🤗ིྀこの日のために、ネイルもティファニーネイルに!!えへ(^ω^)スーツケースを原宿のコインロッカーへ→恵比寿で動画撮影→ランチ→原宿ティファニーカフェ→スーツケースとって→羽田空港→福岡空港✈️時間が限られてたから、スケジュール組んで、リサーチして、なかなか大変でした💦入口は、こんな感じ(o^^o)つい欲しくなるよ
気軽に食べに来てね〜❣️しずくちゃんの動画はコチラから🔻ちゃくらくんの動画はコチラから🔻しずくちゃん愛用スニーカー🔻【送料無料(北海道、沖縄除く)】イフミーIFMECALIN30-0126スニーカーキッズジュニア子供女の子ホワイトピンク靴楽天市場3,290円▼毎日更新!フォローお願いします▼ブリトニー愛用!国産の鹿プラセンタ▼日本のマナーとルールの4コマ漫画▼感動の出産シーンから妊婦生活を公開▼毎日更新!チャンネル登録お願いします▼いわみん
★屋久島のパワースポット★おやっ?屋久島の地図を見たらちょっとちょっと北側にさヒョンと突き出た半島があるじゃーん!きゃっこういうところすっごく気になるーーーー。・・・っというわけでクローズアップするとありましたっありましたよ~神社さ~~~ん!!!屋久島の最北端の矢筈岬なにやらありそうな気になる形でしょ。よーくみると・・・あるんです~~~~鳥居が
金運パワースポット!秩父神社・リトリートレポートクリスタル研究家の木村衣晴(ちはる)です。*木村衣晴プロフィールはこちらからクリスタルの専門家木村衣晴さんのプロフィールページこんにちは、クリスタル研究家の木村衣晴(ちはる)です。無料観音ヒーリングメールマガジン『プラネット通信』は無料で観音様のヒーリング効果を受け取ってもらうための無料ヒーリングメールマガジンです。開運するためのチャネリングメッセージやスピリチュアルエッセイも書いています。観音ワークの効果は1より健康で幸福
【タロットマスター&スピリチュアル養成道場】●第17期生:受講者募集のお知らせ講習期間:7月〜12月予定100時間という期間を通してタロットカードの奥深さに触れながら心と身体のバランスを整える事を覚え、様々な観点から根拠のある正しいスピリチュアルの知識を学ぶための「タロットマスター&スピリチュアル養成道場」スピリチュアル講座とは霊能者の育成です。日本一の霊感タロット占い師と謳われ様々なメディアで霊能者として活躍するクロ戌が、一人一人にあったペースで誠心誠意、責任を持って
★愛知県のパワースポット★さぁ!続いては~百間滝からは車で30分ほど。山道をぐいぐい車であがってあがって・・・結構高い所まできたよ~。ここはパワースポット自然がお好きな方も気になる場所かも。鳳来寺山にある鳳来山東照宮にいきましょう~ご祭神源朝臣徳川家康公合祀鎮守三社山王権現熊野権現白山権現住所愛知県新城市門谷鳳来寺40536-35-1176地図はこちら鳳来
★和歌山県のパワースポット★つっづいては修験の世界から神社へ。犬鳴山(大阪府)から車で30分ほどの場所だけどこっちは、和歌山県だよ~。ものすごく縁起よさそうな名前にひーかれちゃったの。ってわけで宝来山神社いきましょーっご祭神「第一殿」八幡大神「第二殿」菅原大神「第三殿」大山祇大神「第四殿」猿田彦大神住所和歌山県伊都郡かつらぎ町萩原560736-22-3734地図
★静岡県のパワースポット★今回の旅は神場山神社駒門風穴に行きまして時刻は、15時すぎ。ん〜御殿場のアウトレットによって帰ってもいいけど時間的にはもぅ一箇所パワースポット行けるなぁ。神社仏閣に行く時は太陽が元気な時間今の季節は4時すぎ位までがおすすめなの〜。日が傾いてくるとエネルギーが落ち着いちゃうし場所によっては霊的な気が強くなってきたりしていただくご神水の気
★東海地方愛知県のパワースポット★つづいては~日本三大稲荷、豊川稲荷こと円福寺豊川稲荷閣妙厳寺(みょうごんじ)へいきましょ~。宗派曹洞宗御本尊千手観世音菩薩鎮守豐川吒枳尼眞天(とよかわだきにしんてん)住所愛知県豊川市豊川町1番地0533-85-2030地図はこちらそもそも昔は・・・稲荷さんってみんな神社~って思っていた私。ここ、数年ですよ。お寺(仏教)がある
★関東地方東京都のパワースポット★続いては久しぶりの東京都。浅草橋にある大好きなお店Wineshop&DinerFUJIMARUさんにたべに行く前に浅草散歩で出会った聖地。待乳山大聖天へまいりましょう〜。御本尊大聖歓喜天住所台東区浅草7-4-103-3874-2030地図はこちらあれあれ~?!ここはお寺・・・かな??鳥居がないから神社じゃないものね〜お寺さんだね。このあたりは緑があり、大通りのビル街とは違って、緑の香りが届いてくるよぉ。ふ
荒川祐二で~すスサノオで~す小春「日曜♪日曜♪」影狼「……」※フライトと時差の関係で更新が遅くなりました☆けど、何とか今日に間に合った♪『スサノオと日本の神を巡る旅~オオクニヌシの国造りの地を巡る~』。これまでにまだ完全な王になる前のオオクニヌシに、ゆかりのある神々として、白兎神、オオヤビコ、ヌナカワ姫を巡って来た。次に僕らが向かう地は、彼を完全な日本史上初の王に引き上げた、大切な3柱の神々を祀る地。奈良県は『大神神社』。
碇のりこです。11月にですが、静岡県富士宮市にある富士山本宮浅間大社に、行ってまいりました!富士山本宮浅間大社までの道のりで見えた↑富士山が本当に綺麗でした富士山を見ると元気が出るよね!さて、富士山本宮浅間大社は全国にある浅間神社の総本社です。行ったらわかるのですが、とても美しい神社です<鉾立石>ご神霊を宿した鉾が、富士山本宮浅間大社と山宮浅間神社の間を往復する休息時に
★関東地方群馬県のパワースポット★つづいては~以前もAMATERASツアーの報告として書きましたが・・・妙義神社へまいりましょう~っ。御祭神日本武尊豊受大神菅原道真公権大納言長親卿住所群馬県富岡市妙義町妙義60274-73-2119地図はこちらああぁ~妙義神社。私好きなんですよねぇ。なんといっても、、この妙義山の山容がカッコイイ。ゴジラの背中のようなごつごつの岩山なんです。そして・・・そして・・・山にある神社だから自然がいっぱいで~す。わあぁぁあ・・
★関東地方東京都のパワースポット★つづいての聖地は~行ったのは大分前になってしまうんですが・・・上野恩賜公園にあります、上野東照宮ご案内しま~す。御祭神徳川家康公(東照大権現)徳川吉宗公徳川慶喜公住所東京都台東区上野公園9-8803-3822-3455地図はこちら上野恩賜公園って、かなり広々~。公園とはいっても江戸時代は、東叡山寛永寺の境内地だったところ。昔は、寛永寺の社殿、霊廟、東照宮がありその後、博物館や動物園、美術館が建てられたんですって。今は、いろんな
★福岡県九州地方のパワースポット★~過去のブログと統合しています~つづいての聖地は~宗像三女神が祀られる総本宮!!宗像大社辺津宮へいきましょ~っっ御祭神沖ノ島の沖津宮は田心姫神大島の中津宮は湍津姫神田島の辺津宮は市杵島姫神あわせて宗像大神住所福岡県宗像市田島23310940-62-1311地図はこちらじゃーんっっきーちゃったきーちゃった。ま~ずは簡単に・・・宗像大社は、日
★東海地方愛知県のパワースポット★続いての聖地は~津島神社です。御祭神建速須佐之男命住所愛知県津島市神明町10567-26-3216地図はこちらうっわぁぁぁ~~!すっごく広く大きそうな神社。鳥居のインパクトすごいです〜!!駐車場に車がいっぱい・・・きっと、祭礼の日なんだね~。よし。←気合い。あら?!大きなイチョウの御神木、いらっしゃいます~。およそ樹齢600年。うんうん、立派~っ見事な楼門ですわぁぁ~国の重要文化財楼門三間一戸楼門入母屋造檜皮葺