ブログ記事9,968件
今回のパリ旅では、前半と後半でホテルを移動。(舞台鑑賞の都合で、オペラ・ガルニエとオペラ・バスティーユそれぞれに近いホテルをとりました。)前半は、HotelGeorgeSandParis。オペラ・ガルニエから徒歩5分以内という立地のプチ・ホテルです。HôtelGeorgeSandhotelgeorgesand.comロワシーバスの乗り場から近いから、というのも理由の1つだったのですが、まさかのパリ到着日に不発弾が見つかったとかで交通網が乱れ、バスが1時間来
X(旧Twitter)でフォローくださっている方はご存知だと思いますが、この度、パリ旅行に行ってきました。1番の目的は、パリ・オペラ座バレエの「眠れる森の美女」を観ること。小さい頃にDVDで観て、大好きだった舞台を現地で観る夢が叶いました。社会人になって初の長期有休(10ヶ月前から確保😅)、コロナ禍を挟んで5年ぶりの海外旅行でドキドキでしたが、頑張って働いて貯めたお金でたどり着いたパリ、最高すぎました。パリの魔法にかかるってこういうことか!と。あと、ここからは完全に自分語りですが、今回
Bonjour!ゴールデンウィーク目前✨@obonparisjpのインスタグラムでも、ゴールデンウィークにパリ旅行予定の方がコメントやDMを下さって、嬉しいばかりです😊💕中でも、5月の祝日のお店の営業状況や、服装、治安についてはよくご質問をいただくので、その気になる点を総まとめしてみました✨目次-5月のパリの天気-服装は?何を持っていく?-気になる治安-祝日&定休日まとめ-5月のパリで何する?おすすめスポット&特典クーポンまとめ5月のパリの天気は?パリ
2023年6月20日~7月13日パリ旅行旅行期間中に購入したヴァレクストラのバッグエンベロープ型のフラップが気に入って、時々買い足してるシリーズ最初の一つを買った15年位前は、そこまで一般に認知されてるブランドではなかったと思います。その時もミラノに本店があるのは既に知っていましたが、日程の関係でパリ、ボンマルシェで購入しました。今回はハンドルバッグはボンマルシェ、チェーンクラッチはミラノで購入しました(パリ滞在中のミラノ弾丸日帰り旅行はまた別にメモしときたい)。話を戻して、以前は
パリ旅行で楽しみなことといえば、やっぱりショッピングですよね!🛍️今日は、パリの中心にある「ギャラリー・ラファイエット・パリ・オスマン」の魅力をたっぷりお伝えします💖こちらは、オペラ・ガルニエ近くに位置する伝統的なデパートで、3,500以上のブランドを誇るショッピング天国。しかも、建物もとっても美しく、特にCoupole(クーポール)のドーム天井は必見です✨このブログでは、ギャラリー・ラファイエットを120%楽しむための5つの秘訣をご紹介します!パリ旅行中の方も、フランス在住の
こんにちは。ノートルパリです。ご訪問頂きありがとうございます。パリシャルルドゴール空港=CDG空港に、お客様をお出迎えもしております。初めてのパリや慣れないパリで日本人女性が空港で待っているのは大変安心出来るかと思います。その後、タクシーでホテルまで向かいます。今回もCDG空港お出迎えとお見送り+観光案内と何日間かのお申込みを頂いておりましたので、CDG空港に行ってきました。CDG空港は、パリの北東23㎞に位置しています。フランスで最初の空港であり、ヨーロッパでヒ
バスだと空港まで小一時間掛かるのですがタクシーだと30分ぐらいだった空港のチェックインカウンターはアジア行が固まってまして、日本・韓国・中国の帰国便が一緒だった韓国の選手団のキャーキャー言われてた人そういえば韓国はテレビ局の取材も入ってました(射撃の女の人がおったようだ)日本の選手団なんだけど何競技か分からなかった羽田か成田に行く便の乗客の少ない事よ大韓航空のソウル便中国の選手なんだけど、このデカさでエコノミーに座ってたわ出国手続きを済ませて、手荷
パリといえば、美食の街。特にチョコレートはフランスの食文化の中でも特別な存在ですよね🍫世界的に有名なショコラティエが集まるパリでは、一流のチョコレートを楽しむことができます。しかし、種類が多すぎて「どのお店を選べばいいの?」と悩む方も多いのではないでしょうか?🤔そこで今回は、絶対に外さないパリの人気ショコラティエ10選をご紹介します。歴史ある名店から、新進気鋭のショコラティエまで、パリの魅力が詰まったチョコレート巡りを楽しんでください!❤️1.Edwa
光の都、パリ。そのロマンと象徴的なランドマークの数々。そして、その魅力を余すことなく満喫するなら、セーヌ川のクルーズは欠かせません。今回は、数あるクルーズ会社の中でも特に有名な「バトームーシュ(BateauxMouches)」と「バトーパリジャン(BateauxParisiens)」を徹底比較。あなたの旅に最適なクルーズ選びをお手伝いします。1.共通点:パリの中心を流れる、至福のクルージング体験両社は、パリの中心部を流れるセーヌ川をクルージングし、エッフェル塔、ル
パリのお話の続きです♡プランタンを見てカフェでランチの後は『パリの旅★プランタンでCHANEL&カフェでランチ♥️』パリの朝、3日目♥️この日もホテルの美味しい朝食を毎朝のこの時間はカプチーノとクロワッサントロトロスクランブルエッグ♥️まったりしながら1日…ameblo.jp次の目的地に向かってマドレーヌ寺院近くの駅へマドレーヌ寺院有名な寺院で観光名所なので観光バスがたくさん通りますマドレーヌ駅
ある日夫が「パリに行こう!」と行ってきました。パリでは毎日エルメスの抽選があって当たると必ず革製品を紹介して貰えるのだとか。実はバーキンが欲しいと言い出したのは夫だったんです。周りの社長夫人が持っているから私にも持たせてあげたいらしい。なのにバーキンを買ってあげられないからずっと調べてくれていたみたい。エルメスバーキン25パーソナルローズシェヘラザード×クロクロコダイルニロティカスゴールド金具HERMESBirkin25ROSESHEHERAZADE(J5)/N
生きている内にパリのオリンピックは開催されないという事でパリとスイスにも行ってみたかったのでスイスに7月28日から行ってきました。安く上げようと飛行機は中国東方航空というググると少しヤバそうな航空会社で上海経由でパリに。夕方の7時に関空を出て上海で乗り継ぎ、パリに次の日の朝5時台に到着するらしい(行程含めてあまり知らずに出発)上海まで2時間で到着するんですね(近い)それでも夕方便なので機内食が(焼きそば)左の器は後でパンを持ってきてくれました上海空港かなり大
今日もランダムなトピックをいくつか書きます。まず、自分のブログのリブログです。2カテゴリ―アップグレードをして、上から3番目のカテゴリ―のスィートを予約した件を書きました。これで、あとは出発を待つのみ、と思っていたら、1か月くらい前にクルーズ会社から電話がかかってきましたもう3回もキャンセルとなっているので、どのような告知でももう驚かない確信がありますが、この時は内容が少し違いました。私達がおさえているキャビンはコネクティングキャビン。当時はそこしか空いていなかったので
2023年11月27日(月)パリ旅行記のつづき。17時前。ホテルのロビーでママ友と娘ちゃんを待ちます。ママ友の位置情報を確認すると、明らかに乗るメトロを間違えたっぽい。空港までの時間を調べると、夕方で渋滞しているせいか、普通だったら1時間以内で着くのに、1時間半はかかる!だんだん焦る私。空港まで時間がかかりそうなので、18時までには戻ってほしいとママ友に連絡。ママ友たちはぎりぎり18時ごろに戻ってきました。ホテルの人にタクシーを呼んでもらって、タクシーを待つ間、荷
こんにちは。ノートルパリです。ご訪問頂きありがとうございます。女性の1人旅におススメのキッチン付きホテルです。今回お客様がご滞在されていた、シャンゼリゼのホテル『ラクレフシャンゼリゼパリバイザクレストコレクション』。LV本社の斜め裏位の立地条件で、キッチン付きと、なかなか良さそうなホテルでしたので、ここでご紹介します。但し、コメントにも記載されているように、スタッフは初心者の印象で、5つ星レヴェルのサーヴィスとは異なる印象を私も持ちましたが、キッチン
ちょっと飛びましたが、一年前夏のパリ紀行第21弾。前回に続き、「フォーシーズンズ・ホテル・ジョルジュ・サンク(TheFourSeasnsGEORGEV」内ミシュラン星持ちグランメゾン「LeCinq」にての朝食レポ。美し過ぎる庭園のテラス席にて。朝食ビュッフェもあったようですが、個人的に食したいものがあり、アラカルトでオーダー。まずはフレッシュネクター、桃のジュースです。濃厚で甘くて、上質な桃が凝縮された贅沢な味。“これにシャンパーニ
友達が帰ってから良い天気で暖かいレンヌです『初パリの親友をガイドする!到着日編』友達がパリにやってきた!25年来の友達が四捨五入30年や遂にパリにやってきた!今日からしばらくはコテコテのパリ旅行の話を!今からパリに旅行に行く人に何かしらの…ameblo.jp観光1日目!到着した時は日が暮れてたので初めてパリを見る友達!初日は朝から9時にサント•シャペルステンドグラスで有名な教会です!10:30に隣のコンシェルジュリーオリンピックの開会式で建物から血しぶき垂らした演出の例のア
2月のパリは寒いのでシーズンオフ。ディズニーランド/ディズニースタジオの料金も最安値です。今回は「Klook」を利用してチケットを購入しました。「楽天リベーツ」経由でポイントもゲットします。パリのディズニーは(特にスタジオはTDLの1/3)広くないので、スケジュールに余裕のない人は2パーク/1dayでスタジオ/ランドをまわるのがお勧めと言われていますが、今回は各パーク1日ずつ回る事にしました。クーポン利用で1Dayチケットは8000円/人程度でゲット。入口でQRコードをかざしただけでOK。ス
Bonjour!4月になるとフランスでPâques(パック)というお祭りで盛り上がってきます。パックとは、日本語で「復活祭」、または英語で「イースター」として知られているキリスト教のお祭りのことを指します。イースターと聞くと、色とりどりのたまごを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。4月のフランスではあちこにちパックをモチーフとしたチョコレートが置かれています。パックのお祝いとしてたまご型やうさぎ型のチョコレートがたくさん売り出されていますが、なんでたまご?なんでうさぎ??と疑問
25年来の大親友が初めてパリ、いや、初めてヨーロッパにやってきたので、コテコテのパリ旅行の様子を綴っております。『初パリの親友のガイド〜絶品ランチ、買い物からの安定のケバブ〜』25年来の大親友が初めてパリ、いや、初めてヨーロッパにやってきたので、コテコテのパリ旅行の様子を綴っております。『初パリの親友のガイド〜ボンマルシェ、マレ地区…ameblo.jpパリ最終日!モンパルナスからTGVでレンヌへ移動です。その前にモーニングして、サン=シュルピス教会へ。ニスタ様には戻ったら
Bonjour!今年は海外旅行の規制も緩和され、パリに旅行を予定されている方も多いのでは?今回は、パリ観光中に、何時でも、一人でも、どんなシチュエーションでもふらっと立ち寄りやすい、便利なパリのレストランのご紹介します💓ラファイエットのグルメ館はご存じですか?ここは日本で言うデパ地下的存在。お惣菜から生鮮食品、スーパー、お土産に便利なチョコレートや紅茶、ワイン、オリーブオイル、チーズ、バター、ボンヌママンのお菓子など、グルメなものが何でもそろっている場所。ピエー
お買物は楽天でタイムセールやってます☆彡買い回りの店数稼ぎにみんな大好き楽券パリに来るたび買う『MaisonColibri』マドレーヌのお値段が1番安かったのでギャラリー・ラファイエットの食品館に再び訪問。何度も言ってるけどボンヌママンのマドレーヌよりずっと美味しくてお土産用にいつも購入してます。『GaleriesLafayetteギャラリー・ラファイエットで今1番人気のお店☆』お買い物は楽天で☆彡タイムセールやってます☆彡暑い日に
ランチしたお店のご近所さんに素敵なショコラティエ発見。素敵オーラーをビンビン感じたのでふらっと寄ってみました。お店の名前はJulienDechenaudジュリアンデシュノ(ドゥシュノ)。お店の方にお伺いするとジュリアンさんはリヨン出身でパリ郊外のヴァンセンヌで初めてお店をだされたそうです。こちらの店舗は去年の12月22日にオープンしたばかり。パリ市内ではこちらとNationナシオンにあるだけ。日本に常設店はなく催事のみででてるだけだとか。帰国して調
Bonjour日本も緊急事態宣言で、ステイホームな方も多いのでは無いでしょうか?フランスではロックダウンは12月半ばに解除されたものの、感染者数がまた増えてきているのが現状。テレワークも継続され、一日中家で過ごす日々が続いています。仕事に、家事に、何かと忙しく、フラストレーションも溜まりやすいステイホーム期間。テレワークの昼休みにも作れる、簡単フレンチ料理で息抜きしませんか?フランスの家庭料理フランス料理と聞くと、手がかかりそう、ハードルが高そう、と身構えてしまいま
2年前のパリ旅行での出来事。市内を移動中、ヴィンテージショップが数軒並ぶちょっと素敵な通りに遭遇。ちらっと中を覗くと店内にはエルメス、シャネル等高級ブランドアイテムがごっそり並んでいる。Resource:Pinterest何と言ってもそこはおフランス、ラグジュアリーメゾンの本家本元。もしかしたら超レア物CHANELのヴィンテージバッグとかあるかも?パリで見つけたヴィンテージなんてちょっとお洒落じゃない?ふっとそんな考えが頭をかすめ気づくと店の
海外ディズニーと言えば、アメリカ(カリフォルニア・フロリダ)を思い浮かべる人が多いと思います。フランスのパリにもディズニーランドがあるのを知ってる方は多いと思いますが…日本からだとアメリカ並みに遠い上に、英語が母国語ではない国だし、ディズニーランドが目的で海外旅行する場合は、やっぱりアメリカ優先になってしまうんじゃないでしょうか。…というわけで、なかなか訪れる機会も少ないかと思いますが、パリに観光旅行で行く!という人で少し足を伸ばしてディズニーランドにも行くことはできるのかな
フランスでは1日に1軒のお店で総額175€以上のお買物をすると税金の払戻しを受けることができます175€って日本円にすると約22,750円!結構なお買物をしないといけません175€以上のお買物をすると10%~15%の税金が戻ってきますパリの付加価値税は品目によって違いますが20%20%で10%~15%って、、、手数料が高いねお店で封筒に入った免税書類がもらえますこんなかんじ↓↓↓空港で荷物を預ける前にTAXREFUNDカウンターで手続きPABLO(税金還付
こんにちは!旅好きワーママのスイッチですフライト今回は片道22時間のロングフライト。エバー航空を利用。搭乗者全員にサンリオのバッグとポーチが配布されました。通常・特別機内食両方いただきましたが、個人的には通常メニューの方が好みでした。1番美味しかったのはカツカレー。乗り継ぎの台湾桃園空港ではだらだらママさんより教えていただいたオリエンタルクラブラウンジを利用。ラウンジレポはぜひだらだらママさんの記事で✨リブログ許可ありがとうございます
お買物は楽天でタイムセールやってます☆彡無事ドミトリーを後にして途中レ・アル駅でいったん降りてラ・パリジェンヌでバゲットを買ってからCDG空港(シャルル・ド・ゴール空港)に向かいました。帰国後すぐ適当な大きさに切って冷凍、しばらくパリのバゲット&バターで至福の時でした『ラ・パリジェンヌでバゲットを買う。』朝ごはんはラ・パリジェンヌレ・アール店でバゲットを買いました。2016年にバゲット選手権で優勝🏅したお店。朝7時からやってます。いつ
お買い物は楽天でタイムセールやってます買い回りの店数稼ぎにみんな大好き楽券まだ買えます~Zoffの超爆益しかない福袋今ならポイント10倍ミニステンレスボトル付き無事にドバイ空港到着しました*⸜(*ˊᵕˋ*)⸝*にしてもCDG混みすぎで1時間30分は足止め\(^o^)/まじ機内に異常でもあったのかレベルwあまりにも動かないので早めのドリンクサービス。乗り継ぎ余裕な時間だから良かったものの焦るよねwトランジットだか