ブログ記事10,466件
まだ間に合います\(^o^)/明日19時開講のRayはじめての気功3rdシーズン今回は「定員」を設けないので、直前まで申し込みできます!!(でも、お申し込みは早めにね😘)初回はzoomやヴァーチャルになっても、キャッチアップは可能です(*´艸`*)だって、8/3(日)にまとめ1Dayスクールを開講するから❤️『「仲間たちとわれわらと素人臭くやること、試行錯誤すること、楽しむことが最強」(^o^)丿』踊りは結局は身体開発が肝😎待望のBallet部がスタート
パパ活は「パパ活」とは、20代~30代の女性がパパと呼ばれる中年男性と食事やデートあるいは大人のカラダの関係を持つことで見返りとしてお手当てと呼ばれる金銭を受ける活動のことを意味する表現と新語時事用語辞典に説明してあった。PJさんの投稿などで本来のパパ活は大人とか抜きで、食事やデートを楽しむもの!!と主張している投稿を何回か目にしたことがあるのだがそれはあくまでそのPJさんの願望であり、この時代にパパ活が一般的になったのは大人を求めるパパと大人を受け入れるPJが増え、そちらの
ゼロ除算の今朝の状況、日進月歩2025.4.29.6:10MonicaDeepSeekR111秒間考えました推論プロセスAlright,theuserisaskingaboutthegreatapplicationsofdivisionbyzero,specificallyreferencing1/0=0/0=0.Hmm,divisionbyzeroistraditionallyundefinedinmathematics,bu
第三の目で光を感じる訓練(共感覚訓練)をしておきましょう😎『第三の目』(サードアイ)というと、「まといのば」界隈ではシュンくんの代名詞となっていますが、今週末のRayKamaスクールで扱っていきたいコンテンツです(*´艸`*)『【YouTube更新】明日はいよいよ願望実現MASTER!シンサードアイの覚醒!』こんにちは!シュンです!本日、YouTube動画を更新しました!テーマはサードアイです(ー`дー´)キリッ↑さりげなく内部表現だったり、一人一宇宙だったり、…amebl
こんにちは!加藤綾ですこの度、いろんな偶然が重なり導かれ私の師匠であるマクロビオティック界の巨匠、山口まりえ先生と乳がん克服体験者で受講生のきょうこさんと共に6月8日(日)13:00〜広島県福山市にて200人規模の講演会を開催する運びとなりました!(リアル会場席の他、zoom視聴のオンライン参加も可能です)内容はズバリ、、、「現代版ノアの方舟に乗るために中庸な体と心を準備する!」🌏です。お申し込みはこちらから⬇️h
みなさん、こんばんは。パラダイムシフトという言葉を知っていますか?簡単にいうと常識だと思っていた事実が、そうでなかったという事。例を出すならば、みなさん、痩せるために必要なものって何ですか?甘いものを食べない。運動をする。などが挙げられます。でも本当は、痩せるために必要なことは、良い睡眠をとることなんです。だから、快眠を促す枕がとても大事なんです。というと、『え!そうなんだ!』と自分の常識が覆されるという事なのです。写真撮影で美しく撮られる
踊りは結局は身体開発が肝😎待望のBallet部がスタートしました\(^o^)/本家主宰が書いているように、「熱心な受講生の方からの繰り返しの丁寧なラブコール💕」に応えてスタートしたのですが、これがまた良い感じで「身体開発」を互いに繰り返すことで、自分の身体が書き換わり、仲間の身体が書き換わり、そして結果として超短期間でバレエのコツを習得し、華麗に気持ちよく踊れるようになっていきます太っ腹な本家主宰が講義メモの一部を大公開しているので、チェックしてみて🤣😘↓↓↓
▷スクール生限定三木のセッション予約の条件※一般の方の新規ご予約は受付していませんその1.骨格ボディメイクセラピスト養成講座もしくは、骨格ボディメイク継続コースに在籍中の方のみセッションご予約を受付しています。その2.骨格メソッドのビジョンである「すべての人にカラダのパラダイムシフトを届ける」というテーマに基づき、インスタ、SNS.ブログ、YouTube、noteなどなど毎日投稿を3カ月投稿継続できた方。☞内容テーマについては、WeStudyのマーケティング講座みてね。※今ま
「物理的に忙しいので、早く情報空間的に忙しくなりたい今日このごろ」😎今朝起きたら、全身筋肉痛(@_@;)!!昨日までの2週間がめっちゃ忙しかったので、疲れから来る身体の痛みかなーーー🤔😭、、、実は外部セミナーを受講してましたその内容が、、、、朝から晩まで丸一日のセミナー×10日間。10日の中で筆記試験が3回。合格点に満たない場合は再テスト。外部モデルへの実技試験が3回。自分の仕事へ活かすためのプレゼン。次のステージへ進むための講師との面談。。。そして、
ごきげんよう✨週末、お肉を食べました。飛騨牛を購入。半額でした。焼きしゃぶにしました。焼きしゃぶって、美味しいですね。焼いたお肉を、しゃぶしゃぶのたれにつけます。(最近、焼きしゃぶを覚えました。)先日、買った鉄板焼の機械は一回で壊れたので返品しました。フライパンで焼いてばかりですがいつか吟味して買いたいと思います。ないもの、あるもの先日、定期的に行っているコーチング練習で自分を振り返ることができました。よく、ないものばかりを数えるんじゃなくてあるものを
2024年5月9日時点です。情報が更新されたらここを修正するかまた書くかするかと思います。>2024/7/27追記しました。さて、2年ぶりに用具関連のこと書きますね。そもそも用具なんでしょうか。。。こないだとうとう買った卓球マシンポンボットオムニプロの詳細レビューです。定価で購入すると驚愕の528,000円(税込)。(家庭内での借)金にモノ言わせて買いました😇購入したのは、植松店長擁するひらかた卓球場です。植松さんに諸
こんにちは。冥王星が水瓶座に入りましたが、春分点も地球の歳差運動により魚座から水瓶座に移っているので、本格的に「水瓶座の時代」の幕開けでありますね✨✨いったい何が起こるのか?それはわかりませんが、先日からお伝えしているように、どうも2025年~2026年半ばくらいまでは大きな混乱期であり、それをきっかけにして、本格的に水瓶座の時代になっていくだろうと思われます。その中で目指すべき点は、独自性であります😅オリジナリティとも言いますが、いわゆる「みんな同じじゃないと
こんにちはAIなんかに負けたくない、ペーパーレスとかやめて欲しい、古き良きを重んじる『ザ昭和の女』エステティックサロンyim(いむ)の松井聡子です。先日、ついに大人の学校2ndの学びが終了いたしました。講師をしていただいた知加先生に感謝一緒に学んでくれた沙織さんに感謝全てが有難いことでした最後にみんなで知加先生のご厚意でお昼をご馳走になりましたこんなに色とりどりで野菜も豊富な美味しいお弁当有り難くいただきました甘酒も絶品そして、みんなで日々起こる現象について話し合いシェア
「気功を楽しく、日常に組み込む。」(byシンクウさん😊)公式LINEをスタートして4ヶ月\(^o^)/多くの方に登録いただいていますが、スタートしたころよく「シンクウさんから来ました😊」というご挨拶をいただきました❤️シンクウさんの「場」からいらっしゃる方は総じて礼儀正しく丁寧な方が多い印象です(*´艸`*)公式LINEでは「ブログに書けない秘話」なども公開してます😘ぜひ登録して情報をゲットして❤️↓アイコンをクリック↓Rayセッシ
どこまでギリギリ近づいても言語抽象度と物理抽象度は別物😎大きく「場」が動くとき、様々な反応が各方面から蠢いて(うごめいて)出てきます(゜.゜)その多くはポジティブな反応なのですが、少数ネガティブな面も出てくることは世のパターンなので、致し方ないと諦観していようと思ったのですが、、、🤔🙄テイラー姉さんのおっしゃるとおり『shakeitoff』することにしました*ヘビウリと私🤣Causetheplayersgonnaplay,play,play,p
「まといのば」の中核メンバーが集まっての、面白い企画😎ここ最近、「まといのば」中核メンバーによるアメブロランキングの賑わいというか勢いが凄くて、毎朝ランキングコラージュを作っている私としては日々嬉しく思っております(*´艸`*)私が使っているコラージュ作成アプリでは、コラージュできる写真枚数が最大9枚までなのですが、最初は1枚に収まっていたランクインの数が日に日に増え、今では2枚に分けないと収まりません(バランスとか配置とか、、、以外に苦労しているんですーー🤣)(でも
意識を軽くして自由な表現ひとりひとりが様々な愛で繋がり満たされて幸せに生きるためのトータルサポートあなたの心を、家族と大切な人と社会に繋ぐご縁の専門プリエール桜岡です。笑いと笑顔が一番の癒し💗「過酷で苦しかった人生」から「愛を受けとっていける」方法を学びませんか?✨5年、10年どんなに癒してきても変わらなかった方が変わっていくことのできるサロンです。※皆さまが健康に元気に暮らしていけるように日々癒しの研究をしています。※こちらのブログは「生徒さんやクライアント様のフォローの
サトリってどんな人?2分で読めるサトリの簡易プロフィール最近の僕は、『悟り』とか『覚醒』って言葉よりも、『ステージを上げる』って言葉を好んで使います。『ステージを上げる』ってのは、潜在意識のチャンネルが切り替わることでもあって、チャンネルが変わると、『受信』するものが変わります。また別の表現を使うと、『思考の抽象レベルを高める』とも言えます。ステージが高い、低い、というと、人を階級の高さで差
自分の仲間として美しい人がいるという状態を設定「美男美女結界」😎自分はプロのバレリーナを目指して週7日のレッスンも厭わずむしろ積極的にやりたいけど、通っている教室には「趣味の習い事」で来ている友達が多く、それ自体は何も悪いことではないけれど、、、周りとの「熱量」の違いに悩むジュニアがいました(゜.゜)「横を見ないで、上(Goal)だけ観て」と、「まといのば」メンバーに対してなら言うのですが、相手はバレリーナを目指す小中学生。この「言葉」ではなかなか伝わりにくいなーと思
いつもありがとうございます。ライフコーチのあんなです。━━━━━━━━━━━━━・私のプロフィールはこちら・BOOK「ネガ女ログ」はこちら・Youtubeもやってます!こちら・リラックス研究所はこちら・神山あんなのリンクまとめはこちら━━━━━━━━━━━━━ここ最近、chatGPTにホロスコープをinputしています。最初はoutputが間違うことも多かったのですが10天体、アセンダントやMC、ハウスなどいろいろな情報を入れたらどんどん精度が
中世に天動説から地動説へと定説が覆ったように❇️新しい時代には今までの『真実は一つ』という認識から『真実は人の数だけある』という全く新しい考え方へとパラダイムシフトして行きます。これは全ての分野において起きてきます。🤍☆彡🤍☆彡🤍《全宇宙への最大の貢献》https://www.facebook.com/share/p/1A9mP34NnY/🤍☆彡🤍☆彡🤍《どこにフォーカスするか?》https://www.facebook.com/share/p/1XbqPZEDKs/以上‼️たざ
IcandoanythingIwant「Rayはじめての気功」は全5回で完結するセミナーですが、2023年に1stシーズン、2ndシーズンと立て続けに開講して人気を博しておりました(*´艸`*)3rdシーズンに関して熱狂的なリクエストをいただいておりましたが、諸事情でなかなか開催できず😱😭満を持して、リニューアルして開講です!!!!\(^o^)/*この写真、ちょうど私に陽が差して美女オーラっぽい🤭リニューアルのポイントは、1stシーズン、2nd
奇蹟的なことはすでに目の前にあって、それを丁寧に認識することが出来るようになってくると世界が一変してきます。奇蹟を日常化させる、というのはそういう感じです。有難い、とは有ることが難しいと書きますが、まさにそういうことです。でも、その”有難い”を感じるには、、強烈なパラダイムシフトをするには必要なものがあります。それが”衝撃”です。人は衝撃がなければ変わりません。そんな臨場感は色々なツールで感じることが出来ますが、、例えば漫画とか映画は便利です。最近読んでいるこちらは、パ
4・22地球の日アースデイについて|アースデイ東京ポータルサイトwww.earthday-tokyo.org地球環境を考えれば考えるほど矛盾が出てくる。何もしないのがいいて私なんかは思ってしまうタイプ。何割かはこのような人がいるもので仕方がないのです笑これもまた自然の摂理な感じ。人類の摂理?意識が内向きでありながらそこから外へ出ちゃった感。笑何もしないというのは言い過ぎだけど二元的意識で無理に行動する時代は終わりを迎えていまして
≪目次≫~はじめに~~2022年ジョセフ・ティテルの予言(社会全般)~~2022年ジョセフ・ティテルの予言(事件・事故)~~2022年ジョセフ・ティテルの予言(政治・戦争)~~2022年ジョセフ・ティテルの予言(経済)~~2022年ジョセフ・ティテルの予言(災害)~~2022年ジョセフ・ティテルの予言(医療)~~2022年ジョセフ・ティテルの予言(闇の動き)~~2022年ジョセフ・ティテルの予言(その他)~~2022年ジョセフ・ティテルの予言(トンガ噴火後の予言)~~終
身体っておもしろいRayはじめての気功3rdシーズンは、まっすぐに『身体系』がメインとなります\(^o^)/今回はご自身の身体のケアや向上をさせつつ、それを「術者(ヒーラー)」として施術に活かせるところまで持っていきます3rdシーズンは今まで以上に『ヒーラー養成』に力を入れています!!!でもね、、、🤔ヒーラーとして社会に機能を果たすためにも、自分の身体をしっかり整えておかないとダメ今は自分の身体に向き合いたい!という方にも絶対必要なコンテンツです。R
「僕らが見落としがちなところに、大きな秘密がある」😎本家主宰の12/10の記事にあった、コレ↓恐るべき秘密の公開!気功の秘密、気功上達の秘訣私なりに考えてみたのですが、「礼」かなーと思います🙄(「Ray(れい)だけに?」と主宰からはオヤジギャグで突っ込まれましたが、、、違います🤣)主宰からの回答は「うん、それでも間違ってはいないけどー😎」という感じでした「礼」というのは本家「まといのば」でもとても大事にしている概念です礼儀作法とか礼節など
まさにアーユルベーダな最高の食事😋「心と身体は表裏一体」身体を整えることで心が落ち着き癒やされることは多々あります。身体を整えるには、オイルトリートメントを受けたり整体を受けたり、解剖学を学んで正しい姿勢や身体の使い方を実践していったり、、、様々な方法やアプローチの視点はありますが、身体の「内」から整えようと思ったら『食』の改善もわかりやすく真っ直ぐなアプローチです「健康であること」がAyurvedaにおける「幸せに生きる」ための一番重要なこと✨️
アッという間に世の中が、オンライン中心のコミュニケーションに様変わりしましたね。そんな中で新商品の開発に着手した賢明女子ㅤ届けたいご案内を書いたけれど、お届けしたお相手からの反応が、今一つ。ㅤㅤ「よくわからない」のかなぁ??というか、ㅤ読者さんの解らないが解らないㅤあ!これ、お子さんとの対話にもありませんか?それに、自分と対話するときにもありませんか??ㅤㅤㅤえ~~と、何が解らないのか解らないㅤㅤこんなパターンに入り込んだときパッと行動して、サ
気功やコーチングにおいてよく言われる、ビジュアライゼーションでは、物理にない世界に臨場感を感じる必要があります。より高い臨場感を感じた世界に対して、僕らはその世界を本物と認識するわけです。気の玉の生成だって、結界だって、美容気功や蟲だって臨場感がなければ一気に難しく感じてしまいます。現代は情報は物理を包摂し、昔のパラダイムであった物理宇宙に情報が載っている、というパラダイムから転じているわけですがそれを日常に落とし込むときに難しいなと感じてしまう方は多いようです。現代では、高い次元