ブログ記事40,492件
今日は暑かった~~午後は部屋の温度が27度になってました@@そんな中じゃ子が来てから2週間。サークルの中を全部拭き掃除ベッドやフリースの毛布などを洗濯。更にはBBのdogBedカバーも服もみーんなお洗濯。冬用の服たち、BBを暖かくしてくれてありがとう!7時半から始まって洗濯終了が12時だった(^^;)その間庭で遊んだり。(正確にいうとじゃ子の監視)乾いたカバーの中身を入れようとしたら全然はかどりません何で
今日もとっても可愛いjacoですがうかうかしてると…激しい甘噛み攻撃にさらされます痛い~(>_<)こちら、私を引っ張るjaco動画(インスタから)noriranonInstagram:"何でも引っ張るjaco私も引っ張られてます😅#BBbrothers#doglife#しゆなすたぐらむ#シュナウザー部#しゅなら部#犬のいる生活⠀#puppy#パピー#puppylove🐶⠀#シュナウザ
おはようございますご訪問ありがとうございます今日は半年に一度の私個性とのリサイタルの日!!トーリもヒューもひきます.練習の成果が出ますように。。!!!そんなわけで、、、アイちゃんおかーしゃんとあしょぶ!!今日はちょっと、、ごめんもう準備しないと、、バタバタで、、ハウス行こむーーんん。お願いこれアイちゃんのよ。わかったから..!ハウスへ
はじめましてパパさんママさんが大切に大切ににしている【ちょこ】ちゃんの名前を頂きました正式名2代目ちょこです皆さん宜しくお願いしますペコリ<(__)>どうやら狆に生まれ変わるはずがラブちゃんに生まれ変わったみたいです先代ちょこ姉ちゃんの様に『私も犬生を楽しく楽しくエンジョイするぞォ~Oh』※わたちの自己紹介イ
ちょっと忙しくしててリコメが遅れてる…というかできてないですがちゃんと読ませて頂いてます。すいません我が家で一番大きなおもちゃ通称:メガボーンを引っ張り出したじゃ子ちゃん。良く引っ張り出したね体より大きいんじゃないの?と思ってたらえっ!それ持てるの??バランス取るのも難しいと思うんだけど走ってるしすごーい!このくらいのオモチャが合ってると思うんだけど(^^;)デカシュナのボノ
おはようございますご訪問ありがとうございます今週は私はお仕事、子供達は春休み、週末には生徒のリサイタルがあって非常にバタバタしています昨日は週一で図書館でお弁当を食べてお勉強をする日だったのですが、、仕事が終わって時間がなくて、お店で買ったご飯を持って行ったんですが、、デカくない?1人分の量バグってるとーりの。無理でしょう無理でした。そんなわけで、、アイちゃんのぉ〜
やっとお休み〜仕事で疲れるよりパピーのお世話にヘトヘトメチャクチャ元気で帰ると遊ぼう!ご飯!と要求が激しい長い時間お留守番だから分かるんだけど…パピーの恐るべし体力についていけませんそしてアマちゃんなので離れないし抱っこ要求も激しい〜パピーを寝るまでひとり時間ありません!お風呂入っててもピーって鳴いてるし寝ると天使のように可愛いんだけどねお散歩準備の時にハーネス嫌服嫌と暴れて怒られた時(笑)この後、元気にお散歩に行ったんだけどねコレは私が準備して
おはようございますご訪問ありがとうございます数日前からとーりがゴホゴホ言ってて、、今日起きたら喉が痛い私いやダァああああ!!!風邪ひきたくない、、風邪ひきたくない、、、風邪はひきはじめが肝心だというのでたくさん栄養をとってこれ以上ひどくならないようにしたいです今日は午後からのお仕事だから、アイちゃんとドッグパークに行って、シャワーでもしようかな〜そういえば、、フラッフィーとのハーフのアイビーちゃんの、
こんな姿で今晩は~紆余曲折あったものの今日から家族が増えました。ブリーダーさんのお店を出た所での1枚なんて小さいの~生後3か月S&Pの女の子BBが2匹でぎゅぎゅう詰まったスリングがスカスカでした。UPでこんなお顔です白っぽく写っていますが実際はもう少し黒が濃い目です。BBと仲良くできるかなぁ??BBは優しくしてくれるかなぁ??心配と期待と入り乱れた帰宅時。早速BBの質問攻撃(笑)
4月は土日連チャンでシャンプーday絶賛!?換毛期の我が家のポメンズなのでトリマーさん泣かせの状況になってます。1日目は左は神羅右は羅巫亜孫とお婆ちゃんの関係です❤️体重はグラ2.1kgラミアは2.3kg左が蒼彩右は苺里体重はアオ2.13kgイチリは3.3kg神那月と翠蓮親仔やっぱ似てるよね!?体重はKAN2.86kgREN(生後7ヶ月)1.37kgシャンプー2日目は琳湖パピー達❤️まずは男の仔からブラッキー体重は1.52kgタンタン体重は1
ブラックのトイプーベビー3匹朝から元気です。1匹は行き先決まりました。2匹の男の子と女の子がまだ決まりません。決まるといいね。ご縁があるといいなぁ…だんだん暑くなりますね。体調に気をつけないとですね。今は食欲あって元気です。この調子で育ってほしいです。頑張ろうね。トイプードルについてはトイプードルを断尾しないブリーダーを選ぶ時代!今知っておきたい社会の変化とは?トイプードルを断尾しないブリーダーを選ぶ時代!トイプードルを断尾しないブリーダーを選ぶ時
昨日初めてのお留守番だったじゃ子帰ったらサークルの中は荒れ放題おしっこシーツはぐしゃぐしゃトイレは斜めになってるし力余ってるのね、じゃ子ちゃんご飯を食べさせ💩待ちでまたサークルに入れるもご不満の様子に耐えきれない私たちが15分後くらいに開放したら直ぐ廊下で💩うううう、作戦を誤った…(;´д`)その後も廊下でチッコ、リビングでもチッコあんなにできてたのに!!これって怒りの嫌がらせ今日は昨日の轍を踏まないようにしないと…せっか
普段はバラ🌹とガーデニングとポメラニアン・ふりると8歳・3歳兄弟の話題をお届けしています。良かったらフォロバお願いします🙏🍀初めましての方はこちら⬇️をご覧ください🍀『はじめましてのご挨拶、ふりるとお庭』ままのブログを見てくれてありがと💕ふりるだよーブログ始めました初めまして、なつローズ🌹と申します。2022年の春に、都内に洋風の注文住宅完成👏狭い庭をDIYし…ameblo.jp最近のふりる猿期の終わりが近い?お顔周りが可愛くなってきましたちいにぃちゃんのお腹から
jaco、2回目のワクチン打ってお散歩はまだできませんが「お庭なら大丈夫」と病院の先生に確認をとったので昨日、デビュー!!!でも中々外へ出ようとしないじゃ子後ろから押されてやっと庭に出ると部屋の中にはない色んな匂いに興味津々。なんでも口に入れようとするので目が離せません段々慣れて来て本領発揮のじゃ子の様子を動画でどうぞ。インスタに飛びます↓noriranonInstagram:"jacoお庭デビュー❣️最初は怖がるも(B
こんにちは7日(月)ブラッキーを連れて朝から病院に行きました正直言って、月曜日を迎えられるとは思っていませんでした見かけは今まで見てきたお空にいった子達と変わらない状態だったからですしかし、明らかに違っていたのが身体の温かさ、呼吸と心臓が穏やかであること生きる力が感じられました三箇先生も同じことを感じていてブラッキーが生きたいなら応援しようじゃないか・・・経口での食事には限界があり、このままの状態だとだんだん衰弱していくだけなので鼻にチューブを入れました太いチューブ
子犬を迎える記事に沢山のコメントありがとうございました!3わんこ生活を覚えていて下さった方々からのエールは時空を超えてうるっと来ました。『シュナ愛は繋がってる!』さて皆さん気にかけてくださってるパピーちゃんの様子。昨日は元気いっぱい部屋の中を走り回ったおかげか夜9時から朝までぐっすり!別部屋のケージで一人だけでしたが夜泣きをするわけでもなくおかげで我々も熟睡できました。エライ!!そして名前です!色々悩んだ結果二人とも大好きなベーシスト
昨夜は10時ごろお布団に入ったものの超寝不足なのにまた寝付けないので、11時前に導眠剤の力を借りたよ~~w朝は8時ごろ起きてきて、洗濯機1回分+みんなのパジャマで1回分回して干したよ~~~♪その間に洗面・身づくろいを済ませておいて、紅茶のマフィンを作り始めて。焼く時間は15分ほどで短いしホットケーキミックスを使うレシピなので時短なんだけど、開始時刻が予定よりも遅くて。ブレンダーを使うことで
気温がかなり上がってきてそろそろ準備をしなければいけない🦟フィラリア検査🦟ぼく"ちっくん"してきたよ弱虫・毛虫の禄蔵くん案外平気に出来ちゃいました息抜きに行った公園にはカモさんが…のどかに🦆🦆🦆芝生を歩くカモさん珍しいこの公園は鳥さんが多いみたいですねそして八重桜さんも賑やかに咲いています三色揃い踏みこんなに色々な色味があるんですねー禄ちゃん早速、記念写真をいきますよぉ🐕ハイ、ポーズ🐕やっぱり「抱っこ」だと安定だね☝️しばらくはこのパターンでいきましょうか
こんにちはジョセフです毎日蒸し暑いジョセフ地方最近は5時半にお家を出てお散歩に行ってますが、それでもジョセフはバテバテ夜は風が涼しい日は、近所をぶらっと真夏はどうなることやらお散歩で仲良くしてもらってるみんなと「うちの紫陽花持っていきっハサミもってくるけん」と言っていただき、みんなで待ってる光景わんズ「来たっ」変わった紫陽花やいい香りのクチナシの話をいただいて帰りました嬉しい〜先週はジョセフ川遊びデビューしてきましたはりきって入水して行ったけど、深いとこにびっくりしてUター
1月13,14に共通テストが無事終わりましたもうどこの学校に通うことになるのか、全く予想もつきません1月22日から2次の出願も始まってますが、先日から高熱出していて、学校行けてなくてまだです💦あ~ほんと心配しかないでも中学受験と違って、本人の意思があれば浪人もできるのが、救い・・・なのだろうか?そんな長男もついに成人になってしまいましたあ~寂しい最近では明らかに立場逆転のような雰囲気で、おばあちゃん呼ばわりされてますしか~しだからと言ってしっかりして
4月19日朝の散歩良いお天気で朝の散歩が気持ちよいです。シャンプー今日はシャンプーの日です。会員サービスでオプションのハーブシャンプーをお願いしました。オーガニックハーブを使用した感動のパック「アニマルアーユルヴェーダ」だそうです。皮膚ケア、被毛ケア、虫よけ効果など有るそうですが、ヴィヴィは気持ちよかったのかな?大人しくシャンプーして貰ってますね。家で1回だけシャンプーした時は大騒ぎしたのですが、もう家でも大丈夫かな。シャ
バニラちゃんだいぶ自我が芽生え始めております〜朝はお寝坊な私達ファミリーを5:30頃起こし始め(いつもは8時起きです😇)遊んで全開で朝から全力🏃♀️朝ごはんモリモリ食べすっごく元気です朝がちくわも弱いので毎日バニラちゃんが遊んで全開なのでちくわはキレまくっておりますが関係なし🥹毛が伸びてきてふわふわ感増してより可愛さup😘何かを欲している時は上目遣いでアピール遊んで欲しいかお腹空いてる時動く物は全て彼女にとっておもちゃなので歩くの大変です😂ぶつからないようそろりそろり歩いてま
緑道は桜の花びらが降り注ぎこんな感じに正に花道でございます(^^)突然現れたじゃ子に戸惑うBB。あからさまに邪魔者扱いや威嚇はしてませんが心中穏やかでないのは見てとれるのでBBたちのいつもの時間をいつも以上に大切にしないと、と朝晩のお散歩はのんびりたっぷりを心がけています。クン活待ちます!もっと行く!!行きましょう!!ダッシュにも付き合います!BBがじゃ子ちゃんを家族と認めるまで時間がかかると思うけどその内分かってくれるはず!
犬部屋にあるオモチャ入れからオモチャを引っ張り出してはリビングに持って行くjaco日に日に量が多くなり大きいおもちゃも何のその。せっせと運んでいます。BBは全然オモチャで遊ばなくなったので(ビオのボール以外)おもちゃたちも遊んでもらって良かったかな?(^^)でも…ちょっと持ってき過ぎじゃないの??片づけても片づけても持ってくるので最近はこちらも放置です(^^;)そうこうしてると…ちょ、ちょっと!
我が家の三代目ビーグル禄蔵くんけっこージジ臭い!?名前かも君が決めたんでしょそーです☝️私が決めましたっお名前の由来のお話『姓名判断は…難しい〜禄蔵(ろくぞう)くんのお名前〜』我が家の三代目ビーグル禄蔵(ろくぞう)くんジジくさい名前じゃないか?お名前…すっごく悩みました飼い主すでに"しっかり"大人良い名前に越したことはない姓…ameblo.jp先週末の"ちっくん"でお疲れ💧せっかくの公園散歩で叱られストレス疲れ🌀"ちまっ"と寝ている禄蔵くんふいィ〜、たまらないよ
大谷選手⚾真美子さんに👸ベィビー誕生のニュースが流れた朝☀️我が家は早朝に出発ー🚙💨💨ご縁が繋がり✨👸を迎えに~我が家の4代目は👸2025.1.11生まれ🎂イエローラブ🐶ノアでしゅSORAくんのOとAの母音を引き継ぎ~NOAノアちゃんです❣️毛色からゴルちゃんと間違われちゃうかぁー🤣昨日から夏日☀️慌ててひんやりマットの調達にー(笑)病院にもご挨拶に行きましょーついでにフィラリア予防薬を処方してもらいましょ!先生が言うことは想像できちゃうけど(笑)時間調整の
おはようございますご訪問ありがとうございますちゅまんないのよぉ。。今日はお母さん、朝から確定申告頑張ってます!!!本当〜に億劫な作業後回し後回しにしてたけど、、そろそろやらねばならない!!ということで今日終わらせます!!アイちゃんお昼寝よぉ。。ちょーっとだけ!待ってて!お昼にはお散歩に行けるように頑張るからね!ChatGPTを手に入れた今年の私は違うのよ
ようこそ!ご訪問ありがとうございます。このブログは中2・小5の兄弟の成長を絵日記や4コマ漫画で記録している育児ブログです。全てのコメントにお返事はできない時もありますが、ありがたく嬉しく読んでいます。※本日2本目の記事です。1本目はこちら。→【パピーとお見合い】\爪切りもいるよね。/【楽天1位トリマー監修】ペットトリマーβペット電動爪切り電動爪トリマーペット爪やすりペット爪研ぎ犬ねこ猫ミニバリカン足裏バリカン肉球周りバリカン電動爪ヤスリペット爪切りト
おはようございますご訪問ありがとうございます風邪で声がガラガラですでも元気はあるし、快方に向かっているので今日も頑張りますおトイレの心配がないお散歩後は自由行動のタイムスケジュールなのでクレートから出て過ごす時間が増えてきているアイビーちゃん出すのよお!!!敵認定している掃除機の時間やお母さんのお仕事中はクレートに入ってもらうのですが、、しょーじき!!やっちゅけるのよお!!興奮しすぎてトイレシ
ラキをお迎えした2020年11月当時はコロナの真っ最中。会社もほぼ在宅勤務なので、パピーお迎えには絶好のタイミングペットショップからは、パピー期はなるべくゲージで休ませてと言われていたので、ゲージを置いてある部屋とは別の部屋でお仕事遊んでの誘惑休憩かねてたまに遊ぶよ自分より大きいカバンも引っ張る!体力有り余ってる!まだ遊び足りないみたい・・・かわいいゲージでお休み首痛くないのかな。。。