ブログ記事4,949件
ここでなぜ看護師さんたちの態度や空気に違和感があったのかまとめてみました。まずはママが来くなったと同時期にパパも来ないパパが病気で行けないことも伝わっていない。その上パパの携帯電話が解約される↑↑↑について補足経緯をまとめた時にちょっと書きましたが借金まみれになった息子にはまだこの時期、次から次へと色んなことが発覚し、その都度借金の返済があるのですが…これがもうどうしてそんな事するのか?アホなのか?と思うような事が多々ありましてこの時は家賃とか光熱費を払うために、既にもうク
あくまでも我が家の話。一時保護所には「幼稚園まで」と「小学校から」の2種類があるそうです。(場所によって異なる?)「幼稚園まで」の一時保護の場合の話。虐待の疑いで一時保護をされ、我々両親は心身共にズタズタでした。全く見に覚えの無い虐待の疑いで警察に取調べを受け、児童相談所と言う正体不明の組織に子供と引き離される。経験しないと分からないことですが、本当に地獄です。何が辛かったと言うと、引き離された我が子を思う気持ちです。ほんのさっきまで一緒にいてた我が子が急に知らない場所で親
結婚式に関わる私が、個人的に愛してやまない【花嫁の手紙】。新婦さんが手紙を書く前に、色々な質問を受けている私。今日はそのうちの一つ、手紙内での『両親の呼び方』についての話を綴っていきますね。突然ですが、あなたは普段両親のことをどんな風に呼んでいますか?お父さん・お母さんという方もいれば、パパ・ママと呼ぶ方がいたり、もしくは両親の名前や愛称で呼ぶなんていう方もいらっしゃるかもしれません。新婦さんから、大切な両親へ感謝の想いを伝