ブログ記事1,256件
昨年、ダウン症の会で息子と同じ歳、同じ月齢、同じ心疾患の女の子に出会った。平日だったので、その会には私と息子しか参加しなかったが、後日連休があり、家族同士会おうということになった。あちらのお宅にお邪魔し、当日、ダウン症の会の会場ではゆっくり話せなかったので、病気のこと、ダウン症のことを色々話した。私も慣れない場所で若干緊張しながら、息子のことやダウン症のことをオープンに話せる喜び。同じくらいのお友達と息子の交流が嬉しかった。だけど主人は相変わらず口下手で…他人と交流するのが苦手らしく、
こんにちは!おみそ汁のお椀です。今日は、おみその初めてのお出かけ、2週間検診についてご紹介します。産後、初めてのお出かけということで、少しドキドキしながらのスタートでした。特に、車での移動が初めてのチャイルドシート利用ということもあり、少し不安もあったので、そのあたりも含めて振り返ってみます!2週間検診へ向けての準備おみその初めてのお出かけは、2週間検診。実は、この病院まで車で約1時間の距離があり、長時間の移動が赤ちゃんにとっても負担にならないか、ちょっと心配でした。しかも、私の車
ども!ワーママのなつです。プロフィール都内で3歳娘を育てる30代ワーママ常にお金のことを考えてるコスパ大好き人間(でもズボラ)年収は単独700万円(世帯2400万円)妻の金融資産1,500万円+投資物件2件(アパート+戸建て)先日親子遠足に参加してきました~夫も含め家族3人で参加したのですがま~夫が居づらそうだったわぁ夏のおすすめスイーツ↓【おまとめ買いで50%OFF!5/920:00~5/1601:59まで】フルーツボックスケーキ