ブログ記事1,165件
今日も、育休教員パパ、ありがとーう!!オムライス具材のオムライス離乳食らしい🐣トマトは、酸っぱい顔してた〜2口目は美味しそうに食べていましたあとは育休教員パパがはーいオムライスだよ〜って言いながら楽しんでいたからいいさ〜これが、このあいだ喧嘩した時にやりたかった『離乳食16日目〜教員夫婦の喧嘩』☝️喧嘩により、ほうれん草を置き忘れました。離乳食16日目!今日はおまんじゅうちゃん早起き!!ということで少しミルクを飲んで時間をやり過ごしてもらってから離乳…ameblo.j
本日、育休教員パパも、お寝坊でした〜!でも、朝から手作り離乳食ありがとう今日は卵黄デビューなので、アレルギーがあると危険なので✅事前に対応を確認して✅病院が始まる時間が過ぎていただきます〜今のところは問題なさそうなので一安心。今日も一日パワフルおまんじゅうちゃんでいきましょう
うそがほんとうになってるってほんと?!こんにちは。いつもお越し下さりありがとうございます。子どもの生きる力を育み親力をあげる絵本育児専門家橋本まきです。今の世の中表に出ていない事実?真実?があり、出てきたと思ったらいつのまにか見えなく(削除され)なっていて。。。そんなことか起きてるという事実を知ってから、ココロもカラダも健やかに子どもたちを育てたいと願っている親(大人)として、事実を知ろうとする意識を持つことは
32歳フルタイムワーママの未知花です亭主関白な九州男児夫と絶賛イヤイヤ期な2歳の娘と東京都内で3人暮らしをしています。「私は私の好きにする」をモットーに自分らしく生きる術を模索中!ズボラっぷりも惜しまず晒しています。遅ればせながらその後無事出張から帰ってきております!『産後初の泊まりがけ出張に行ってきます!《お知らせあり》』32歳フルタイムワーママの未知花です亭主関白な九州男児夫と絶賛イヤイヤ期な2歳の娘と東京都内で3人暮らしをしています。「私は私の好きにする」をモットーに自分
この間、大学の友達で、2歳BOYの教員育休ママさんのお家にお邪魔して遊んだんだけど我が家は育休教員パパだよ〜って言ったら、え?!じゃあお昼ご飯とか考えなきゃいけないじゃん?!めんどくさそう〜やだな〜って言われたよこのご時世、まさかそんなこと言われると思わなくて支援センターとかいろんなところお出かけしてもパパ育休なんて素敵!って言われてきて、そんなこと言われなくなるくらい当たり前になればいいのにね〜。なんて育休教員パパと話していたのに。まあ、各家
---このブログを書かせていただいている目的は、自分のものの見方(正しさ)を手放すことです。こどもを先生として見ることで、私たち親が見えていない視点が観えてきます。そして、自分のものの見方を手放すと、世界は新しく見えてきます。「苟(まこと)に日に新たに、日日に新たに、又日新たなり。」を実践しながら、豊かな人生を一緒に分かち合えればと思っています。---みなさんこんばんは😆いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます😌先日、くぅらぼでミーティングをしたこ
☝️喧嘩により、ほうれん草を置き忘れました。離乳食16日目!今日はおまんじゅうちゃん早起き!!ということで少しミルクを飲んで時間をやり過ごしてもらってから離乳食今日も、教員育休パパありが・・・・ぇえ?!どうして玉ねぎデビューなのに玉ねぎ緑色なの?!素材の味は?!アレルギーチェックは?!この味が好きかどうか分からないじゃん!はい。ほうれん草を裏ごし、そのまま玉ねぎをやっていました。一応言葉は選んで伝えたけどもう一回玉ねぎやるってことね。分かったよ。と。受け