ブログ記事8,733件
こんにちは!3歳10ヶ月の娘を子育て中、妊娠9ヶ月のののと申します!よく「臨月なのに夫が飲み会に行く」という妊婦さんの不満?を耳にしますが私は1人目の時には好きにしてという感じでしたし、当時、夫は私の妊娠中も週に4回は飲みに行っていました。子どもが産まれてからも週3は行っていました。でも、2人目となるとちょっと困る事がある破水や陣痛が起きた時の事をシミュレーションしたのですが、やはり夜中に破水した時に夫が上の子を見ててくれないと上の子を叩き起こしてタクシーで病院まで行くって
やっと涼しく、秋らしくなってきましたね9月の終わりに、特別支援学校で参観があり行ってきました2日間だったのですが、授業の内容も違うのではりきって2日とも見に行ってきましたよ1日目はパパさんが、タイミングよくお休みだったので一緒に行ってきましたアラジンの学校の1日目のスケジュールは①朝の会②体育館運動③からだ遊び③までが朝の授業でした。家からの出発に少しもたついてしまい、10分ほど遅れて到着体育館で、運動が始まっていました入ってみると
いいね・フォロー・コメントありがとうございます不妊治療を経て、女の子出産しましたよろしければおつきあいお願いします◆2021年1月6日㈬◆0m16d今日で出産して、16日がたちました毎日1日があっという間に過ぎます主人が1月3日に帰ってしまい、また日常に戻ってしまいました次はいつ来れるのかまだ未定で、、娘が毎日日々成長してる姿を見せてあげられらないのが申し訳ないなぁーと思います。前後しますが、昨年12月28日に出生届を主人に出してもらいましたその他、妊婦健診の助成分の払
*初めましての方*次の日。夕方になって看護師さんに今日の様子を聞いた。朝1回吐いちゃったみたいだけど、その後は順調にNGからミルクを入れられたらしい。1回自分でNGを抜いちゃって入れ直しをしたと聞いて、抜ける元気があってよかった!と思った。でも、全然笑わないって言ってた。寂しいよね、辛いよね。辛い時にそばにいてあげられなくてごめんね。早く治していくから、待っててね。ベッドに横になっていることしかできない自分が本当に本当に情けなかった。一緒に倒れてどうする、自分の健康管理もできないな
朝からばぁばと妹が面会にパパとママはお昼から今日は比較的機嫌の良い一日でした腕の点滴も取れましたまた赤くなっちゃったけどあと、ポリベビー買ってきました試せるものは試してみて翔生に一番合うのを見つけたいと思いますママの抱っこで昼寝…をしつつ寝静まったら真っ直ぐな体勢にしリハビリその後は10ccのみミルク飲んでお風呂☆たらい風呂早く沢山ちゃぽん出来るといいねあっ、頭もベトベトやったので洗っても良いと許可もらえたので傷口を避けて洗いましたスッキリだね!
みなさんこんにちわ!ひょまれです!みなさんは、ジェンダーリビールとは何か知ってますか?私も今年初めて知って、やってみたのでどんどん紹介していこうと思いますこれから結婚する方やお子様を望んでいる方の参考になります!それに私の思い出の記録になると思いますので、お付き合いしてくれると嬉しいですやってみたいなと思ったらいいね押してねジェンダーリビールとはそもそもジェンダーリビールとは何か!簡単に言うと性別を明かすこと
これは子供が児童相談所に虐待の疑いで一時保護され、解除後の話です。子供が保護解除され家に戻ってきて。最初は一時保護所での影響で様子がおかしかった子供。徐々に徐々に以前の自分に戻っていく。望まない親子断絶で傷ついた子供の心に平穏が訪れていく。ある日、子供と風呂に入った。子供が思い出したかのように言い出した。「パパとママは僕が家に帰れなかった時泣いてたの?」と。正直に、「パパもママも会いたくても会わしてもらえなくて泣いてたよ」、と答えた。「子供が1人寂しくしていることが
【術後30日】退院前にリハDr+装具屋さんでコルセットと相談座位が保てないので次回椅子を試す事に術後の経過を簡単に。片足動くが歩くと言う感じじゃない(歩行器座ってるから少し押すと動く)握力、術後の一時的なものかもしれないけどスポンジ🧽の小さなボールくらいしかつかめない背中の椎弓を取った影響で側弯が出てきた(これは今でもずっと許せない😡)便秘気味自宅に帰って床にゴロンとして首も上げれるようになった首の動きは痛みが落ち着いたのか少しずつ回復してるのかな便秘がひどいのでレントゲン
*初めての方*そういえば、初めて会った時、主治医の先生が言ってた。こんな子初めて見ました。論文に載るレベルです。主治医の先生は感染の担当をしていて、これまでも数多くの感染症の患者さんたちを見て来ているスペシャリストだ。その先生も驚くほど、菌血症が続く中ピンピンしている虹翔は、不思議な子だった。先生の言葉を、ふと思い出した。虹翔は論文に載れそうなほど不思議な子だから、これからもたくさんの奇跡を起こすに違いない。後々わかる、虹翔が生まれて来たものすごい確率。でも私たちは、それを知る前か
去年の12月以来、久しぶりに美容院に行きました3月にジェムザールの抗がん剤で、髪がまた半分くらい抜けてしまったのです。これにはとても残念でした。最近、まばらに短い毛が生えてきたので、体調のいい日を狙って、出掛けてみました。といっても、ひとりでお出掛けは出来なくなってしまったので、酸素を吸いながら、車で送ってもらって。久しぶりにお化粧して、いってきまーす!美容院に行くこと、とてもわくわくして胸が高鳴りました。シャンプーが最高に気持ちよくて、一瞬でう
「こ…航ちゃん…?何でぇ?!」「何で、はこっちのセリフかな?」とニコリッ。「ニコリッて口角は上がってるけど、目はちっとも笑ってませんが…?!」コンビニ横のベンチに座った航ちゃんの膝の上に座らされたまま、思わず敬語で聞いてみる。「…笑い事じゃ、ないからね」すっ…と航ちゃんの口角が下がり、真剣な顔になり、啓祐と由美に尋ねる。「君達は?飲んでないの?」「「…少し、飲みました」」「いくつ?歳。」「「18…です…」」「結は?17だよね」4月生まれの啓祐と5月生まれの由美は、
皆さま、いつも閲覧&いいね&コメントありがとうございます楽しい話題を、はさませてください娘ちゃん、最近成長してきました絵本を座って聞けるようになりました。前から、絵本は大好き。でも、今までは自分で読む専門ママやパパが読んでると途中でどんどんページめくってしまうし娘1人でもよく、絵本読んでました。パラパラめくって、何かしゃべりながら。そういう時は、あっくまさんいたねーとかストーリーに関係ないところで横から話かけたりしていました。それが…最近は絵本持ってきて、ち
3月23日(水)生後33日目〜パパHappyBirthday〜パパになって初めてのお誕生日お仕事で会えなかったのは残念だけど、たまるも祝っておりましたよとりあえず、37歳おめでとうっす3月24日(木)生後34日目初めてたまるの沐浴をやったどいやー、怖い。落とすかと思ったよ看護師さんに、たま尻を支えてもらってギリギリ洗えた(ような気がする)ママ頑張るから、見捨てないでおくれ。3月25日(金)生後35日目基本的に、初めてのお世話をやるとき…看護師さんに「パパとママ、どっち
今回は珍しく、1話完結です。…ですが、『打ち上げ』シリーズ番外編という事で、打ち上げの後の週明けの、とある1日のお話で、スパ無しです。それでもよろしければ、お楽しみください。―月曜日―学校に着くと結はカバンを置いてすぐに、由美と啓祐君のところに行った。「おはよう…由美、啓祐君。この間は…ごめんね。私、お酒飲んじゃって、大変な事になって…」「おはよう…結」「おっす、結。そんな…こっちこそ…その…けっ、結局、あの時誰がアルコール注文したのか、分からないんだよな
ミキ本人です。お昼の時間は私がお邪魔します。今回は、結婚式までのことを書きます。女にとって晴れの舞台の結婚式私にとっては…忌まわしい記憶となりました。↓その時のパンダ側からの記事はこちら結婚式の費用を、式の直前で払えない夫。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー結婚式の後私は親友たちとのプチ二次会を終えチビミキとホテルの部屋にいた。すると姉と義兄と話したタクヤが戻って来て言った。タクヤ「ごめんな。ごめん。俺、ち
ついに手術前日を迎えることになりました。手術の同意書が何枚も置かれていますが、なかなかサインする気になれません。病気平癒のご祈祷に二箇所も行ってくれた旦那さん。アンちゃんお守りをいい笑顔で握りしめてます。手術前日は夜10時から朝10時までミルクも絶食。2、3時間おきにミルクを飲む赤ちゃんにミルクをあげれないなんて怖すぎる12時間。手術室に行く時ぐらい、お腹いっぱいの幸せな状態で送ってあげたいのに…手術後もしばらくミルクを飲めないことから、おしゃぶりを準備するように言われていました。
子供なりに考えているこんにちはシングルマザーのyukaです37歳で初妊娠&出産を経験2歳の女の子を育てています子供のために家族のために仕事のために…自分の気持ちについつい蓋をしていませんか?もう無理しなくて大丈夫❣️一緒に自分の心の声を聞いてみましょうカラーセラピーや図面鑑定で心を軽くするお手伝いをしていますプロフィールはこちら最近夜になるとパパに会いたいと言い出す娘(詳しくはこちら)旦那がした事を考えると私にとって関係修復という選択肢はないけ
歳の差夫婦の…妊娠記録&日常blog♪ー自由きままに書いてますー遺伝子のはなしおはようございます(↑っておそようですね笑)14週3日目となりました本日のお腹の赤ちゃんの様子は…?順調です昨日はこんなことが書いてありました↓↓↓もう髪の毛が生え始めてるらしいです早っ笑髪質がどちらに似るか…私はクセの無いドストレートなのですがねぇパパが普通に全毛癖っ毛なのです。そして癖っ毛の方が顕性(優性)遺伝子っぽいのですが…🧬でもたとえ癖毛でも出方によっては?まるでパ
この巣箱はいつだったか、小鳥が好きな二男のために、旅先のパーキングエリアで購入した巣箱です。屋根が入り口の上まで来るように、付け加えたり、入り口を小さくしたり、底に水抜き穴を開けたりとリフォームしてあります。我が家には巣箱が4個あるのですが、今年は珍しくこの巣箱を気に入ってくれたペアがいました。いらっしゃいませ~なんて愛くるしいの~この巣箱は浅いため大きくなったヒナは穴から外が見れるんです。「パパ、ママ早くごはんちょうだいよ~」って言ってるん
ミギとダリ1(ハルタコミックス)Amazon(アマゾン)1〜5,191円容姿端麗、成績優秀、非の打ち所がない理想的な子供。そんな理想的な子供が実は双子だったら、、、坂本ですが?の佐野菜見先生が描くシュールでスタイリッシュな新感覚漫画。【ミギとダリ】ハルタコミックスで連載中現在1巻まで発売中・概要主人公ミギとダリ孤児院で暮らしており老夫婦に引き取られ養子の”秘鳥”
パパに会えなくて寂しいこんにちはシングルマザーのyukaです37歳で初妊娠&出産を経験2歳の女の子を育てています子供のために家族のために仕事のために…自分の気持ちについつい蓋をしていませんか?もう無理しなくて大丈夫❣️一緒に自分の心の声を聞いてみましょうカラーセラピーや図面鑑定で心を軽くするお手伝いをしていますプロフィールはこちらそれは先日の夜のこと保育園から帰って夜ご飯も食べてあとは寝るだけというタイミングで娘が急に言い出しました娘:「パパ