ブログ記事37,761件
はいはい。来ましたよ〜日常さはんじがw試合前に始まるフィギュアの風物詩、日常茶飯事の一つでございます。もう、誰も驚かないっていうねw戦歴詐称記事。PanasonicWelcomesOlympicFigureSkater,NathanChen,AsNewestMemberofTeamPanasonic/PRNewswire/--PanasonicannouncedtodaythatNathanChen,anO
こんにちはー!昨日の無印良品週間のお話もたくさん見て頂きありがとうございました『《めちゃお得!》無印良品週間でコレも安くなるってご存知ですか…?』こんにちはー!家族に不評だった手作りごはんもたくさん見て頂きありがとうございました…『《リベンジしたい》家族に不評だった手作りごはん。』こんばんはー!…ameblo.jp今日はお出かけなので朝のブログはサクッと「どうしても今日中に教えてください!」と頼まれたキッチンのサイズについて書いていきたいと思います~!今
売っている水によってもアルカリph値はバラバラである紫や青が濃いほど、アルカリである何故体内をアルカリにした方が良いかは過去記事を読んで頂きたい温泉水99を購入していた我が家だがいよいよ高額な還元水素水生成器が欲しい🎅だってずば抜けて、還元水だけが強アルカリなんだもん👏🎅にはお願いしないが🤣旦那様にお願いしてみようかしら😜アナタ…サンタ🎅よね?って間違ってもアナタ…サタンよね?って言わないように🤫笑笑まだ購入はしないが検討中のものをピックして
昨日の続きです(^_-)-☆姫に怒られた66歳の話ヨ。毎回書いているけど、独りになって、ご飯がメンドクサイ。お腹の空かない薬が欲しい。とか。このお弁当がレンチン3分。とか。まぁ~イロイロ。それなりに工夫はしてるつもりのdoramusume、も。そろそろソロまるっと4年が過ぎ。生活を何とかしなくっちゃと。一応考えてる。で、本買ったり。これネ⤵68歳、ひとり暮らし。きょう何食べる?自分のための料理を愉しむ工夫[大庭英子]楽天市場1,650円まだ来な
最近始まったご近所さんの工事が気になってついついハウスメーカーのことを悪く書いてしまったが、『ハウスメーカーは保証があるから安心?』ハウスメーカーも何件か商談したのですが工務店と悩んでいると話すと必ずハウスメーカーはこう言うのです。工務店には保証がない、と。でもハウスメーカーのいいなりに補…ameblo.jp『大手ハウスメーカーの安心感ってなに』隣のとなりで行われている大手ハウスメーカーの工事への不満について先述しましたが、『大手ハウスメーカーへの不満』最近隣の隣で住○さんの建築工事
※ご飯中は見ないほうがいいです!😂昨日から、洗濯機の排水がおかしい…完全に詰まってるわけではないけど排水がスムーズにできない…今朝になりやる気を振り絞り、排水ホースとか見てたけどこの前掃除したし違うので、観念して下だけ分解。🪛色んなホース外したりしてたら炭フィルターでも仕込んでたかな?ってくらいの塊のヘドロが出てくる出てくる🤮‼️横で見てた息子も驚愕。我が家は洗濯機掃除や、洗濯槽洗浄もよくしますし洗濯槽がドロドロになってほしくないので日頃から柔軟剤も使わず、洗濯
こんばんは!penpenですタイトル通り、なにかとバタバタしておりました!というのもですね、我が家の家電は主要メンバーが10年選手のものが多く、みんなほぼ同じタイミングで調子悪くなってきたもんですからどんどこ買い替えラッシュだったのです昨年末あたりにはエアコンを4部屋に設置!!寝室とリビングのものは寿命だったので買い替えて、仕事部屋と和室は新たに施工工事しました!(最大400円オフクーポン配布中)(送料無料)パナソニックCS-362DFL2-Wインバーター冷暖房除湿タイプ
1歳女の子子育て中ママ愛知県在住の管理栄養士ぽにょです見に来てくださってありがとうございますいいねもありがとうございます「おうちごはん/旦那弁当/離乳食」レシピを書いてます「こども/家/おやつ/外食/趣味の旅行」についても書きます<ブログの更新頻度>8:00~★朝ごはん10:00~①離乳食12:00~弁当12:30~★昼ごはん14:00~②離乳食19:00~③離乳食20:00~★夜ごはん1日の投稿数が数件あります
寒波にやられ霜にやられ芯が止まっても止まっても脇芽から復活一番遅れていた場所が追い付きました脇芽が出ると全体が膨らんで花だらけこれを間引いて透かせていきます中まで太陽の光が届かないと莢の色が白くなり風通りが悪いと、うどん粉病になりやすいんですキリがないので毎日ちょっとの時間でも見つけて通います豆ご飯❤️最高だな❤️少しずつ豆採りも始めてます~寒暖の差が大きいので豆の甘さが普通じゃない❗私の買ってよかったものランキング3位洗剤入れ山崎実業(Yamazaki)
みなさん、こんにちは!GWは、如何お過ごしですか?今年は3月、4月と忙しく、やっと考える時間ができた頃には、既にどこもいっぱいでした。そのため、家族揃ってヒッキー全開モードです!ただし、娘は3日目にして、映画を2本も観るほど充実した日々を過ごしており、ある意味、贅沢しています。1週間前、妻が「食洗機が壊れて、ピーピーうるさいっ!」と。今のは、パナソニック製の「NP-P45V2PSTM」で、「パワフルスピーディ」が点滅しています。ネットで調べると「機内の水漏れ不良」との
うちのキッチンは標準仕様のパナソニックのリビングステーション。前に不満をいくつか述べましたが、実際に使ってみて新たな不満が。『パナソニックリビングステーションVスタイルへの不満』パナソニックのキッチンシリーズの中では1番下のグレードですが、契約した建築会社のキッチンの標準仕様はパナソニックのリビングステーションVスタイルになってます。…ameblo.jp自分の目線からの画像ですが、3口コンロとグリル付きです。で、グリルの点火スイッチが右から2番目なのです。なので左から、左バーナー、中
段々と気温も上がりエアコンが本格的に動き出す季節になりました今日も半袖で仕事していた匠でんきのしょーやんです😅すでに桜が満開になるぐらいポカポカ暖かい日が数日続いておりますね💦そんな天候が良いと…エアコンで冷房を使う方も増えてきてます‼️本格的に暑くなる前にこの日は、お家にエアコン3台あるうちの2台を新しく替えさせていただきました✨パナソニックエアコン2023年最新モデル【EXシリーズ】エオリアEXシリーズ(2022年モデル)|商品一覧|エアコン|
我が家の食洗機は、据え置き型のパナソニックNP-TA1、2017年11月の発売直後に購入し、六年目に入ります。購入時に、食洗機対応の汁椀に買い換えております。ニトリ製で、手頃な割に感じが良く、また使いやすく気に入っております。過去記事:PanasonicNP-TA1食洗機デビューのあれこれその①『PanasonicNP-TA1食洗機デビューのあれこれその①』PanasonicNP-TA1食洗機を導入致しました。今年はガジェットも買わないし、冬コートも買わないし、海外旅
「ニオイで女性に嫌われない方法」臭気判定士・におい刑事(デカ)が教える!ニオイで女性に嫌われない方法impressQuickBooksAmazon(アマゾン)396円(電子書籍限定)の著者、におい刑事(デカ)/臭気判定士(国家資格)の松林です。タイの工場の臭気対策もお任せ下さい。今日はアメブロの投稿ネタからこれをセレクト。私のおすすめしたいものランキング「私のおすすめしたいものランキング」です~。3月末といえば、4月からの新生活に備えて、引
りんご🍎と申します。ご訪問ありがとうございます♪2022.1住友不動産でJ・アーバンコートのおうちを建てましたシンプルモダンを目指しつつ、私の好きが詰まった家がついに完成しました3歳年上の夫、30代半ばの私、6歳(幼稚園年長)の長女、3歳の次女の4人家族です2021.2おうち計画開始!2021.3住友不動産契約2021.6土地契約2021.8着工2021.10上棟2022.1引渡し2022.2引越しこんにちは今
前にもお話した気がしますが?我が家のフローリングがヤバいんですよぅ言っちゃまずい?事実だけしか書かないから大丈夫かな。パナソニックのフローリング←言った当時出たばかりのノーワックスお手入れいらず床暖房対応と謳われた商品。友がワックスがけのたびに家具の移動とかめちゃくちゃ大変と言ってたのを聞いてた私はそんな夢のような(ノーワックスな)フローリングがあるんだ!と即決した商品でした。普通のフローリングよりお高かったけど奮発しました…この商品、特殊シートの床材が剥がれる不具合が多発
こんにちは、しろとらです今日は久しぶりの一人時間を満喫できましたなので連続更新できました!初・一人焼き肉贅沢ランチカウンターの焼き肉屋さんでした!A5ランクのお肉、特にザブトンが美味しすぎました~一人焼き肉は初めてでしたが、気楽でよかった!けど、私は誰かとお話しながら食べたいなと思いました美味しいね~!とわかりあえる人がいてほしいなさて、前回の記事『キッチンについて悩む②増えていく条件』こんにちは、しろとらです明日からお盆休みです!めっちゃ嬉しい久しぶりに明日は一人の時間が持て
(2度目の)おはようございます🙇♀️おはよう日本放送予定変更の件急遽のご連絡となり失礼しました•••さて、ここからは私が愛用しているIHのお話しをさせて下さい✨以前仕事場のキッチンを入れ替えた時ガスからIHに切り替えまして今も毎日それを使ってレシピを考えています🍳入れ替えた頃には撮影がある度に「あれ!IHにしたんですかー!」っとそれはそれは皆さん口を揃えておっしゃいました。というのもですねこういう仕事をしている中でIHを使っている人が珍しいっていう。でもそれと
『たき下』焼き魚が最高に美味しい麻布十番の【たき下】昨年、秋に久々にランチに訪問。『久々に』『たき下』今は、フィッシュロースターを愛用しているので、おうちで美味しく焼き魚🐟が焼けますが、独身時代、芝浦アイランドに住んでいて、タワマンでガスは使えたの…ameblo.jpそして、今回、ディナーに訪問しました。コースだと、量が多いんですが、まあ久々だし、いろいろ食べたいかなと、やはりコースでいただきました。まずは、お通しの【ぬた】をいただきながら、乾杯〜【丸鍋】すっぽん
届いたやつ。万代笑ろたもん勝ちキャンペーン万代ポイント5000ポイント当選✨ポイント入れる前に番号あってますか〜??って手紙くれるんですね❤ありがとうございます😸こちらも来てました。パナソニックの電池。選べるペイ5000円分QUOペイにしました。あと、写真撮り忘れましたがピザーラデーも無事当選✨キッザニア甲子園のピザーラデー🎵🎵ピザ2回食べました(笑)実は先日当選したライフのキッザニア甲子園チケット。びわんごちゃんが当選されてたチケットをなんと!!なんと!!
こんばんは!もんです。新築の我が家に引っ越して1週間。新しい自分の家。まだまだ片付いていないし使い方のよくわかっていない物も多いけど、やっぱりいいなぁと思って生活しています😌。ガス屋さんに開栓の連絡を忘れていて、帰宅してさぁお夜食!というところでガスが使えない💧なんてこともありましたが😅今は無事に使えるようになりました。さて、今日こそ!お風呂について。パナソニックオフローラ1616サイズです。朝シャワーをすることが多いので、窓(縦すべり)もついてます。壁にマグネットがつきます。
おはこんばんにちわブログにお越し下さりありがとうございますみなさん、インターホンどうしてます??インターホン。私、最初「スマホで外出先でも対応OK!」「外でもネットから解錠できる!」という機能のインターホンに惹かれていたんですが、この前ふと、「そもそも外出先で訪問者の対応できるかなあ?」とか「外でドアを解錠、するかなあ..?.」って考えはじめてたんですよね。うっかりスマホで対応した相手がセールスだったとき、「家に居ませ~ん」って言いやす
この祠の裏階段からスタートします。その前にこの祠がある神社の桜を…NNY20388LE7が待つアルバカーキ展望台に飛びます。NNY20388|照明器具検索|照明器具|Panasonicパナソニックの照明器具を全商品掲載。スペック情報、図表、CADデータ・配光データ・小組データ・取扱い説明書等の閲覧・ダウンロードが可能です。選んだ商品の一覧表を自動作成・保存する、提案支援機能も搭載しております。WEB版カタログデータの一括ダウンロードも可能です。www2.panasoni
4月にパナソニックの床〈オーマイティーフロア〉の剥がれについて書いたことがあります。施工後数年で表面がめくれてきて、パナソニックに相談すると「経年変化です」「紫外線のせいです」と言われて修理代の見積書が送られてくるという話です。『パナソニックの床材の剥がれ問題』私が社会人としての一歩を踏み出した会社は松下電器の販売会社でした。思い出の90%くらいは楽しい良いものです。なので、こんなことを書くのはどうかというためらいは…ameblo.jpその話を、ダイヤモンド社が大きく取り上げてくれま
思いのほか、長文になってしまい続編構成ですm(__;)mポチッとしていただけましたら幸いです♡にほんブログ村昨日は「母の日」でしたね!田畑家は皆、(わたしも含めて)昨日のような、母の日(父の日)や家族の誕生日などにはとりたてて関心の無い「記念日ドライ型傾向」にあるので、やっぱり今年もびっくりするくらいふつーの日(日曜日)でした‥冒頭に「母の日」というワードを振っておきながらこんな中身の無い話で申し訳ありません‥自分用に、前々から予約し
いつもいいねやフォローありがとうございます営業ワーママのYOUです!仕事のこと、子育てのこと、ダイエットのこと、日常のちょっとしたことを綴ってます🎵31歳でいまの主人と出会い33歳で結婚ヨーロッパへ新婚旅行こちら34歳で妊娠妊娠時マイナートラブルはこちら35歳で出産よろしくお付き合いください私の会社にはママさんも多く、来週から慣らし保育、5月になって復帰する前に色々聞かれること多し。私が共働き、子持ちになるに向けて徐々に増やしていった時短家電、
ウェルネストホームの玄関ドアの標準は、YKKのヴェナードD50。うちは準防火対応地域なので、ドアを防火にして、プラス電子錠をつけたら、オプション代20万弱しましたこれにインターフェースユニットを接続したら、スイッチつきます。このスイッチは玄関につける必要があります。リビング用に増設盤も販売されていて、増設盤をリビングまで有線で引っ張ってきたら、リビングで開け閉めできます。これならドアフォンと電子錠を繋げなくてもOK。さらにここに変換アダプターをつけて、対応可能なドアフォンを繋げたら、リビ
こんにちは!ご覧頂きましてありがとうございます。引き続き、迷いに迷っているキッチンネタ、続きます!今日はキッチン×すみりんコラボのIHクッキングヒーターについてです。IHは3種類から選べます。⬇️画像お借りしました。こういう黒いIHが我が家のピアノベトンのキッチンにも合いそう!!⬇️こちらが標準の日立のIH一見、シンプルなんですが、結構デコボコしていて、溝に汚れやゴミが入ったらお掃除し辛そう!!そして、厚みもあり、ボタンなどの主張が結構ある…遠目で見ると、そんなに気にな
先日、Panasonicに行ってきたよ〜!目的は床材・建具決め。途中ハプニングもあったけど無事決まりました。それでは、サクッとレポ✏️床はベリティスSフロアーのシートタイプ。カームチェリーにしました。チェスナットと迷って明るい方にしたよ。ちなみに、迷ったのこれの奥ね。いまだに写真見返して迷ってるけど(私だけww)きっと可愛いはず。間違ってないはず。我が家は1階2階すべて1色で統一するのでなおさら後悔のないように不安になるwwドアは落ち着いた雰囲気にしたいからウォール
こんばんは!はるママです家族5人暮らし夫:30代後半の末っ子長男、会社員私(はるママ):ミドサー、パート長男:7歳、小1長女:7歳、小1次女:2歳義実家の敷地内に平家を建てよう!とあれこれ計画中です。住友林業と契約:2022年8月28日着工予定日:2022年12月18日引き渡し予定日:2023年6月頃念願の注文住宅!家族みんなが住みやすい家にしたいなあと思っています前回記事はこちら。『パナソニックショールームに行ってきたよ!②』こんばんは!はるママです家族5人暮らし夫