ブログ記事51,842件
約13年使ったドラム式洗濯機乾燥機を買い替えました。定価30万円ほどする洗濯乾燥機を約21万円で購入しましたほぼ毎日、約10年使う洗濯機お湯洗いができるヒートポンプ式シンプルデザインこうした希望から、Panasonicななめドラム式洗濯乾燥機が欲しかったのです。地味に毎月家電積立てしてましたしかし、パナソニック価格下げてくれないんですよね、、その代わりに、洗剤1年分おまけしてくれるサービスなどをやっていて。ヤマダ電機の株主優待でお得に買うつもりでしたが、リファービッシュ
新築一戸建て建築☆2022年9月引き渡し完了☆4人家族中学生&高学生+40代夫婦お家の建築にまつわる事発信中今週は少し暖かくなってきました。そして恐れていた事が………花粉バンバン飛んでます!!私はそれ程でも無いのですが性能オタクくんがやられてます。さて本日は食洗機について。先日の楽天スーパーセールで食洗機の洗剤を購入しました。チャーミークリスタクリアジェルつめかえ用大型サイズ(840g*8本セット)【w9j】【クリスタ】楽天市場楽天のセールでまとめ
マクドナルドマックカフェPanasonic|パナソニックドラム式洗濯乾燥機用洗濯槽クリーナーN-W2[ドラム式洗濯機洗浄洗剤750mlNW2]【rb_pcp】ココママです〜アメトピ『コストコで見逃していた超コスパ商品❣️』こんにちはココママです♡コストコ歴25年の私がずっと見逃していた😳超お得品❣️先週のコストコで初めてお花を買いました✨ボリュームたっ…ameblo.jp『ハワイを思い出す♡ミスタードーナツの裏メニュー!』こん
かってにスイッチ、つまり人感照明で失敗したなと思っている点の話です。なお一応、以下のスイッチの話シリーズの続きとなります。『スイッチのこだわりポイントは?』我が家で、お部屋のスイッチに関してこだわったポイントの話です。こういった考え方もありますよ、という内容ですので参考にして頂ければと思います。アドバンス…ameblo.jpかってにスイッチとは?パナソニックさんが販売している、熱線センサ付きの自動スイッチです。センサが人の動きを感知して、照明をオ
おしらせ🐶今後の譲渡会予定🐶2025/04/13(日)パナソニック犬猫譲渡会(東京都有明)2025/04/20(日)ペットステーションWAN(埼玉県三郷市)2025/05/18(日)ペットステーションWAN(埼玉県三郷市)2025/06/15(日)ペットステーションWAN(埼玉県三郷市)遅くなりました〜💦譲渡会のご報告をさせていただきますね!あいにくの雨でしたが、譲渡会にはたくさんの方が来てくださいました。ありがとうございま
お試しFIRE生活中のクマヨです今回は高かったけれど、買って良かったものです。(個人の感想。効果を保障するものではありません)それはこちら!Panasonicリアルプロ【公式店】パナソニックマッサージチェアリアルプロ選べる3色EP-MA121AI制御温感マッサージポイントマッサージマッサージ首すじ肩甲骨足裏脚足首から腰おしり全体座りっぱなし立ちっぱなしもみほぐしコリ疲労筋肉リラクゼーション送料無料楽天市場699,357円${EVEN
ばーやんの記事まとめ泉北ホームで20万円安くする方法基礎工事まとめ┌工事内容└ホームインスペクション建て方工事まとめ┌工事内容└ホームインスペクション気密測定┌我が家のC値は?└泉北ホームの最高気密は?造作工事まとめ┌工事内容└ホームインスペクション仕上工事まとめ工事内容WEB内覧会まとめ内覧会DIYまとめDIY計算と実測まとめ計算と実測そして本題はこちらから我が家ではパナソニックNA-VX900BLのドラム式を使っています。自動洗剤投入モードが
『狭いから』『収納が少ないから』片づかない…そんなお悩みはありませんか?町田市の整理収納アドバイザー佐々木千春です50代からはリバウンドしないカラダづくりを目指して食生活改善に取り組んでいます公式LINE限定の企画も開催中出張ネイルケア&団地LIFEお話会(月1ペース)おうちセミナーなどの日程毎月1日に先行してお知らせしていますLINE登録はコチラから↓登録後、お好きなスタンプをひとつ押していただくと
今日はマイホーム計画の記事になります…よろしくお付き合いください…(*ˊᵕˋ*)੭ੈ過去のアメトピ掲載記事も、よろしかったら合わせてご覧下さい【反則級時短レシピ】炊飯器を活用して作るポテトサラダ【一条工務店】期待が膨らむ吹き抜けの要望変更ママ友と1時間並んで食べた人気店『HARBS』のミルクレープ地盤調査を受ける!注意したい玄関ドアの開く方向綺麗な天井面にする工夫最近の高性能住宅においては天井にさまざな装置が取り付けられます。全館換気システムの排気口
こんばんは。ホームベーカリー嬉しくて、使ってますパン焼いてみたー!ケーズデンキで日清製粉の食パンミックスも買いました。ドライイーストもついていました。5斤分で1000円ちょっとくらいだったかな?パナソニックSD-MIX100A食パンミックス(1斤用)(5袋入)SDMIX100A楽天市場1,040円パナソニックSD-MIX30A食パンミックス(1斤用)食パンミックススイート(5袋入)SDMIX30A楽天市場1,040円スイートもありました!取扱説明書通りに、
少し前、「界隈(かいわい)」という言葉が流行しているとラジオで聞いた。「100均財布界隈」とかいうふうに使うらしい。「界隈」と言う言葉は昔からあるが、そんな言葉の使い方はおばさん世代の私は、リアルの世界で聞いたことはない。それで、思うのは、音楽をやっていれば、弦楽器界隈の人、管楽器界隈の人、蛇腹界隈の人、↑(アコーディオン・バンドネオンなど)ギター界隈、電子ピアノ界隈、キーボード界隈、など、いろんな界隈の人と出会うことがあるのだけ
こんにちは!DIYmarineです。ご覧いただきありがとうございます☆毎日面倒なお皿洗い。面倒でつい後回しにしてしまうという方も少なくないのではないでしょうか。シンクに溜まっていく食器って、増えれば増えるほど洗う気が失せてしまいますよね。夫婦2人暮らしのわが家では、お皿洗いを夫が率先してやってくれることも多いのですが、やはり仕事で疲れている中、負担になっていないかな…?と心配になることもあります。そんな中、以前から気になっていた食洗機。食洗機って、本当に楽になるのかな?汚れはちゃんと
こんにちはポニョ子です皆さん、日々のお洗濯は順調ですか?洗濯機は使い勝手いいですか?我が家のドラム式洗濯機なんですが、(↓この記事はあまり関係ないです)『【ドラム式洗濯機】フタが開いちゃう問題!』こんにちはポニョ子です今日マイク入力したら『こんにちは混浴です』って出ました。おかしくないですか。どんな自己紹介なんだ。はい、というわけでうちはドラム式洗濯機…ameblo.jpついに壊れましてねパナソニックのキューブル。乾燥をかけた時のタオルのふわふわに魅了されてというより
こんばんは♡今日は、美容室からの電器屋さんへ美容室では、冷蔵庫の話で盛り上がりなんと、全く同じ時期に、全く同じ冷蔵庫を買っていたことが判明色まで同じこんな偶然に超テンションが上がる『New冷蔵庫購入、気になるそのお値段は・・』ついに、大物冷蔵庫を購入しました現在謎の復活を見せておりますが(前記事参照)、年数的にも寿命だと思うので、交換です!前日に下見に行き、奥行65cmで絞った…ameblo.jp家電話でテンションが上がったので、そのまま電器屋さんへオーブンレン
先にここ、クリックしてもらえると、あやぴょんは喜びます!皆さま、こんにちは。私の住む町、今朝はどんより曇り空。午後から雨の予報であります。コロナが5類感染症に移行してから、少しずつ元の生活が戻りつつある気がしておりますが、私の住む町では、マスク外している人はまだそんなに多くありません。都会と違って、地方はやっぱり周りの目が厳しい(笑)マスクを外すことが多くなると、これまで隠れていた部分が・・・私は顔のたるみから、ほう
2~3年に1回くらいのペースで排水エラー起こすパナソニックの食洗器を使ってます修理の人呼んだら毎回2万円くらいかかってつら~もう10年以上使ってるし、次壊れたら修理せずに買い換えようという話をしていたら、またもやピピピピとエラー音しかしいざ買い換えるとなると、どのメーカーのどの機種にするか、なかなか決められない絶対ミーレみたいなフロントオープンにするぞと思っていたけど、フロントオープンのデメリットとして、下の段に入れるときは毎回かがむことになるとあ
2025年3月15日(土)のサタデープラス(サタプラ)、ひたすら試してランキングで紹介された、「トースターランキング」のまとめです!人気のトースター16種類を、①焼き上がりの速さトーストが焼き上がるまでの速さを計測。平均は約3分44秒です。1位は1分29秒という速さで東芝ライフスタイルオーブントースター2枚焼きHTR-W7。②焼きムラの少なさ1位はBALMUDAオーブントースターTheToasterPro。応用性でも1位、総合では2位です。③トースト
みなさん、こんにちは。お元気ですか私達は元気です。2020年12月に、アメリカから日本に本帰国し、関東地方に住んでいるharuhanaと申します。自己紹介船便の到着後、我が家の調理器具もすっかり充実しましたが、お料理簡単ビストロ生活は継続中です我が家は、スタンダードタイプ、Panasonicの家庭用スチームオーブンレンジ、BistroNE-BS807を利用して調理しています。上位モデルの方が、料理の検索機能やメニューも多いみたいです。ただ購入当初、ブロ
ご覧いただきありがとうございます雷で壊れたインターホンを修理するお話です夏休みに入ったある日、一日中家にいたのに、仕事から帰ってきた夫が、「ポストに不在票入ってたけど、どこか出かけたの?」と聞いてきました。えっどこにも行ってないのに、なんで不在票いつ来たんだろうと、インターホンのモニターで確認しようとしたところ、全く反応しない我が家は、建設中にトラブルが多々あり、諸事情でキッチンからダイニングテーブルに行く壁が、マグネットの付くキッチンパネルになったのですが
ワゴンR〔MH-34S〕のバッテリーが数日乗らないと上がるとのこと。バッテリーは2月に交換しているので、10カ月での終了は早すぎる。ドアロック時の暗電流値を測ると通常は20〜50mA程度のところ100mAほどで正常ではない。ここからが地道なのです。まずは、エンジンルームのヒューズをひとつずつ外して、電流値が下がるものを探します🫣ビンゴしなかったので、次は車室内のヒューズボックスでも。が、よくわからない😓下がるヒューズはあるものの、差しなおすと、上がらない😥ふと、
りんご🍎と申します。ご訪問ありがとうございます♪2022.1住友不動産でJ・アーバンコートのおうちを建てましたシンプルモダンを目指しつつ、私の好きが詰まった家がついに完成しました3歳年上の夫、30代半ばの私、6歳(幼稚園年長)の長女、3歳の次女の4人家族です2021.2おうち計画開始!2021.3住友不動産契約2021.6土地契約2021.8着工2021.10上棟2022.1引渡し2022.2引越しこんにちはす
先日購入して設置が完了したパナソニックのビエラTV-43W90A。番組表の設定が一応完了。ただ、BSのデータ放送の消し方が分からない。視聴しないチャンネルの表示が消えてBSフジの右横にBS11が表示されるようになった。欲を言えばサブチャンネル表示が切でもBS101の横にBS102も常時表示したいところ。BSのデータ放送のチャンネルの表示が邪魔なんだけど消し方が分からない。番組表などの設定は以下の手順で行った。ホーム画面でライブを選択。一番下まで移動してチャ
前回のお風呂の話のついでに、我が家のお風呂の残念ポイントをご紹介しますもともとお風呂に関してはこれといった要望がなく、実際に使ってみた感想も、普通にいい感じなぐらいなのですが、とーっても地味に気になるところもありますそんなお風呂の残念ポイント1つ目こちら↓アクセントパネルの継ぎ目我が家は木目調のアクセントパネルにしたのですが、湯船に使って壁を見ていると…この白い線がとっても気になります多分、家を建てる前の私なら全く気にしなかったのですが、外壁選びのときに、夫や設計士さん
こんにちは✨ミズパパです☀️以前から、我が家の玄関ドア(ykkapヴェナート)とインターフェースユニット、ドアホン(Panasonic)との接続について少し気になってました『【追記】玄関ドア決定!』どうもミズパパです我が家は現在、南欧風の可愛い家をコンセプトにマイホームを計画中で、2022年夏頃に完成予定です現在までのマイホーム計画を備忘録的な感じで記録…ameblo.jp今回のブログの内容は、多くの方々のブログでの情報のおかけでここまで辿り着けて、私自身本当にブログをやっててよかったと思
うちの間取りはLDKで18.5畳ですが、リビングだけでは7畳しかありません。(横に5.5畳の和室あり)なので、願わくばテレビボードを置きたくない!と思っていましたが、レコーダーとかプレーヤーとか考えると必要そうだし、、と諦めていました。でもテレビボードも設置料合わせたら20万くらい、、うーーんお金かかるし結構邪魔だなぁと思っていました。↓ウッドワンハコモノ無垢の木の収納ハコ・タナ・カナ無垢の木の収納は、ハコモノ、タナモノ、カナモノを自由に組み合わせてつくる収納です。お部屋のインテリア
家作りで拘った照明機器のご紹介💡まずは照明図面黄色🟡が照明【1階】【2階】照明計画は終盤で決めるのですがそこまでに決める事が多くて完全に頭が回りませんでしたですが侮ってはいけない照明計画💡最後まで旦那と頭をフル回転させ生活をイメージして頑張りました!細かな失敗もありますがおおむね満足していますそこで特に付けて良かった照明ベスト3をご紹介照明ベスト3第3位キッチンパナソニックスピーカーBluetoothで簡単に携帯の音楽を聴く事が出来ます♪友達が
洗面台とトイレはさらっと決まりました。洗面台は造作の素敵な物を入れるスペースがありませんでしたので、標準です。名古屋モザイク、入れたかったなー。トイレについてはまた今度。さてキッチンです。哀しい事に、素敵なキッチンを課金して設置しても、たぶん私は幸せになれない。普通に使えて壊れない。汚れにも強い。それでいい。面板の色だけは、床材と壁紙に合わせて決めたい。ならば再びショールームに赴き、実際の色味を確認するしかない。今度は汐留のパナソニックショールームに予約
こんばんは、はまかぜです。令和元年最初の記事です。GWは沖縄を満喫していましたそしてあっという間の連休最終日。入居して半年が過ぎましたが、ずっと放置していたこと。そう、24時間換気システムの掃除ですこれをついにやることにしました。わが家の24時間換気システムはパナソニックの熱交換器で、1階の玄関土間と2階の廊下に1つずつあります。(写真は1階のもので天井付けです)フィルターお手入れの時期が来ると、このようにお知らせランプが点灯
旅の疲れと早朝勤務でヘロヘロになってしまい、昨日は早く寝ました。なので、スコアは良いになりました。うんうん、深夜に目覚めていませんね。鼾も凄いかも?今日も明るく撮ってみました。TVドアホンからアラーム!電車がダメなのかと思うと焦ってしまいます。気象と交通ではアラーム音を変えて欲しいって訳です。アホですね!パナソニック。愛知県は大丈夫だとの事です。それも変な話です。雷が県境を把握している訳もないのに・・・。月とアンテナってタイトルの写真が撮りたいのに、月とアンテナと
こんにちは!やまかな(→Instagram)です【家電厄年で破産しそう😇】家を建てた時に設置した13年使ったエコキュート!!!3/11にエラーになり3/12にキンライサーにお願いし、(この日お風呂は入れなかったので家族で温泉に…)3/13に工事に来ていただけたので、3/13からお湯が使えてお風呂にも入れましたー🙌工事も4時間ほどで終わり、特に追加料金などもなかったので全部コミコミで10年保証が付いて三菱の370Lが46万円でした!ちなみに、前回のブログでも書きました