ブログ記事688件
今日のレッスンの生徒さんの作品を紹介しますKさんインディアンハチェットのパターンで膝掛けを作っていますこちらはお母さんの膝掛けになるそうです。2週間前に製図をしてあっという間にしつけまで…完成が楽しみです😊Yさんミニタペを完成されたのですが、何故か写真を撮り忘れました実は端切れでヘキサゴンを作り貯められたのを見て騒いでいたら忘れてしまいました。今日はそのヘキサゴンの写真のみですとっても綺麗に並べられています。コツコツ作り貯めて、これも1つの作品ですよねこうの早苗さんの70代
昨日のレッスンで生徒さんがシェルポーチを作りたいおっしゃったので、私も一緒に作る事にしましたこの懐かしの2枚で作りますレッスンの後、三郷駅近くの土手に寄ってきました。こんな素敵な風景〜満開です❗️駅から2〜3分の所なのですが、駅から歩いている時から菜の花の香りがしています。天気も良くて(黄砂は心配でしたが)気持ちよく、とっても癒されました〜お近くの方でまだ知らない方は行ってみてください。【顆粒】L型発酵乳酸カルシウム(国内製造)610g【送料無料】【メール便で郵便ポストにお
昨日のレッスンの生徒さんがサコッシュを完成されたので紹介しますMさんの作品紺の無地布を土台にmodaの布との組み合わせお手持ちのブレードも付けて素敵に完成〜❣️マチも付いていてとっても使い易そう完成おめでとうございます🎉そして月曜日に撮り忘れた生徒さんのミニタペ画像を送って頂きましたKさんのXmasのミニタペ中央部分はラメ糸でキルティングされました❗️模様と合っていてとても素敵です💓完成おめでとうございます🎉今日はこれからキルト塾〜楽しんできます!ポイント10倍★4/
先週金曜日札幌に行って投稿サボました。久しぶりの札幌駅周囲をウロウロしただけでしたが、工事中が多くて、景色が前とは大分ちがいました。駅で出会えたアイヌ紋様のタペストリーをパチリ素敵💓でした。今月のスケジュールグリーン系がOpen日赤系がお休みの日デス🐾オマケ大丸で時間で無いと買えない生ノースマンゲットしました👍美味しい😋かったでした
シェルポーチが完成しました岡本洋子先生の本を参考に作りました。口部分には木馬さんのブレードを付けて内袋は懐かしのキャべジズの布が雰囲気がぴったり可愛く完成〜このポーチは早く作れて可愛いのでプレゼントにもぴったりです!【数量5から】リボン『フローラルテープ93341番色』MOKUBA木馬楽天市場【顆粒】L型発酵乳酸カルシウム(国内製造)610g【送料無料】【メール便で郵便ポストにお届け】【代引不可】【時間指定不可】植物由来の水に溶けやすいカルシウム[01]N
製作中のダブルウエディングリングのキルトのアップリケの配色をしているのですが、最初の頃にリングの配色でボツになったのを捨てずに取っておきました。雑な感じですみませんその中から使えそうな布を選んだら結構ありましたそして早速使えそうアップリケなのでこんな小さな布でも役にたつのです【公式】トーンアップUV人気サンプルキット/コフレ/30mL/ローズ+/ホワイト/クリア/無香料/日焼け止め/SPF50+/正規品/ダーマコスメ楽天市場${EVENT_
群れよう子さんと、やましたひでこさんの本を立て続けて読んだら、同じ年頃群れさんは長年飼っていた猫が死んだら生活を小さくすると決めていて前期高齢者の家特に本の整理これからの生活に、ちょうど良い物件探しなど、見につまされる事が書いてあります。私も同じ年頃なので、お店をやって行くにせよ、色々考えなければならないなーと思い絶賛断捨離‼️に入りました。(動きながら考えるタイプなので)まずは重たい本から古いパッチワーク通信アメリカのパッチワーク雑誌キルターズなどなど本は
生徒さんの作品お教室で色々な配色で作りましたどれも可愛い💕家族に3個も作った生徒さんすごい👍レシピは通販していますプロフィールのリンクからHPにいけますhttps://c-doll.ocnk.net#パック#パッチワークのある暮らし#パッチワーク教室#キルトハウスカントリードール#パッチワーク好きな人と繋がりたい#ポケットいっぱいのバック
4月になりました〜先週桜の開花宣言が出てすぐにミニタペを交換しました桜のミニタペ🌸でも今日は真冬のような寒さ&雨…明日も雨の予報です。週末くらいから暖かくなりそうですさて、キーケースを買い替えました❣️今まで使っていたのはとってもお気に入りで…こちらが今までの15〜6年使ったので(お気に入りなので充分使いました)モノグラムの色も変色しています。そして新しいのはこちら初ボナベンチュラです外はグレージュ、内側は画像ではピンクに見えますがサーモンピンクです。こちらも大事に使いま
なかなか難しいコラージュ先日並べた額キルトですが、随分前に作って放置していたヘキサゴンのお花があったので、これを追加しました。ピーシングで縫ったので周りを丁寧に折りながらまつりました🪡こんな感じになりました最初の配置はこちらの記事です『コラージュ♪』今日は先日カットしたmodaのジャンクジャーナルの布や作品に使おうと思ってカットしたけど使わなかった布を使ってコラージュの額キルトを考えていました写真に撮ると…ameblo.jp可愛くなったと思いますキルティングして仕上げま〜す❣️他
おはようございますkinariです(kinari.Instagram)8月もどうぞよろしくお願いいたします♡ノンフライヤー、忘れてないですよ大活躍しています昨日はサーモンとチーズにパン粉をつけて揚げました(焼きました、かな)すごく美味しかったです♪冷凍餃子や冷凍タコ焼きもカリフワです♡♡冷食三昧なわけではありません私が使っているのはこちらです↓↓【クーポンあり】ノンフライヤーCOSORI4.7L電気フライヤーエアフライヤー大容量1台6役コンパクトノンオイ