ブログ記事5,957件
どうも、ステンレスボトルが必須の二児のパパ達也です。ステンレスボトルって物凄い種類があるから何を買うといいか迷う時もあるぜ。。。ニトリのステンレスワンタッチボトルもうねぇ、毎日必須なんですよ。会社に持っていくのに普通のペットボトルだと毎日の積み重ねでむちゃくちゃ高くつくんですよね。だから昔からステンレスボトルに浄水した水を入れて持ち歩くわけです。そうなると必須なのがステンレスボトル。最近のステンレスボトルは安価なものも多く出てきてるので使
〜ステラSWのドラグ関連のオーバーホール〜どんなに強靭なステラSWであっても肝心のドラググリスのパフォーマンスが低下しているとその性能を100%発揮出来ません「IOSデカクマ・ドラググリス」を塗布することでよりパワフルかつスムースな理想的ドラグ性能を体感出来ます下記は代表的なステラSWのドラグ関連のオーバーホールです御参照ください図は20ステラSW6000HGのスプールですカーボンワッシャは折れやすいので御注意ください1上部の黒いリングを外し、内部のワッシャ類を全て外して
修理したM17を持ってサバゲーに参加してきました。とりあえずシューティングレンジで作動確認とホップ調整で作動良好!!ゲーム前のコッキングは気を付けながら行い、さてゲームスタート!CQBで早速使ってみると・・・・・絶好調!誤発射、バーストなど発生せず作動良好!!寒い中、他の方のガスブロの作動が怪しい中、CO2のM17は作動良好CO2最高ですね。サバゲーでM17を使ってみて思いました、当たらない!!サイトで狙ったところより弾道が下にいってしまいます。とりあえずバレルとチャンバ
新旧の弊社の社用車(代車)を並べてみました。エステートの方は…あと数日で引退です😭今後はセダンが活躍してくれる事でしょう。。。今回…新規で車検を取得しました。先日、お伝えしたイグニッションコイルのトラブルもあり。。。『予定通りなら…。』このXタイプは弊社の新たな社用車で先日仕入れましたが車検がありませんでした。『Xタイプ…。』弊社の新しい社用車として09モデルXタイプを業者オークションで落札…ameblo.jp片バンク(奥側)3本のイグニッションコイルを交換してしまいました。走
続いて、L350タントカスタムターボのプラグホールパッキン交換作業しますここのパッキンだけ注文はできなくてエンジンカバーごと交換になります3万ちかくしたと思いますwwいろいろと調べてみたらパッキン交換してる方もいるそうでちょっとやってみますこちらが用意したパッキンですエンジンカバーに付いてるパッキンを取り外しますこれ取るのもちょっと大変でが取付けするのもちょっと大変ですねwwエンジンカバー側を少し削ってから新品のパッキンを付けてみました良い感じで納まりました残
浴室ドアまわり備忘録。新築から一年半ですが、ありのままの汚れを載せてるので閲覧注意。まず掃除する前にこれを見るhttps://youtu.be/qjI8ikDgYvY【LIXIL】開き戸の取り外しと取り付け方法浴室の開き戸は取り外してお手入れできます。ご自身でできる取り外しと取り付け方法です。#浴室ドア#開き戸#取り外しyoutu.be結構簡単に外れた。動画がある時代✨やっぱ浴室ドアは折り戸から追加オプションで開き戸にして掃除の面でも正解だったかも折り戸のレールみたいな部分の掃
今日もブログに来ていただき、ありがとうございます😊こんにちは、みやです。——-お気に入りのモノを使っていると、段々と汚れてきたりするもので。お気に入りだから使いやすいからやっぱり登場回数も多くなるもの。それはそれで仕方ないのですが。でもお気に入りのモノは長く大切に使いたい。このスタバのタンブラーもお気に入りのモノの一つ。スタバのロゴも控えめで(笑)シンプルなデザイン。牛乳瓶のようなコロンとした形もかわいい。容量は少なめだけど保温と保冷もきく優れもの。買
ピストンを取り外す際にラジオペンチでこじって変形させてしまいましたよ。キタコの虎の巻にサークリップを変形させないように注意ってありますね。んんんん・・・・※変形させたら新品交換せよとのこと。えっと、ピストンピンを取り外すにはピストンにあるピン穴の凹みにサークリップの合い口を持ってきます。これは細いドライバー等で突いて回して持ってくるようです。(*'ω'*)んで、マイナスドライバー等で内側に押し込むと、サークリップが溝から外れます。私の場合はラジオペンチで
ご訪問ありがとうございます😊お風呂の扉も汚れていたので、リメイクシートを貼って見ましたーもう少し、ゴシゴシしなきゃーあとは、パッキンを交換したいです今日のおやつ〜クランキーにソルトとモカがあるのをはじめて知りましたー見ていただき、ありがとうございます
駐車場に停めていると地面がオイルで滲んでいたようでお電話頂きました。お引取りにあがります。上からは目立ったオイル漏れはありませんね。下から覗くとタペットカバーの隙間からオイル漏れ発見。リア側にもオイル漏れ発見。早速バラしていきます。とにかく配線類が多すぎます(^_^;)うまく知恵の輪でタペットカバーを取り外しました。新しいパッキンを取り付けて修理完了です。深山自動車代表溝口好幸大阪府寝屋川市点野3丁目37-10出張修理・お見積もり等↓↓直通【090-9110-0629】
よろしくメカドックDIYバックビューカメラとモニター設置編SUVのリヤゲートハッチのナンバープレート上にリヤビューカメラを設置する予定でした。午前中に作業したリヤゲートハッチのスイッチルートのゴムパッキンに配線を通そうと思っていたのですが、余地が無く、配線ルートもリヤハッチから蝶番経由して室内に入るルートも防水パッキン破らないと入らないので却下。リヤの室内天井にカメラ付けました。カメラの電源はリバースライトのプラス配線に直結するとリバース時にモニターに後ろの背景が映ります。アクセサリ
エンコパ内からの煙が酷くなってきたのでちょっと優先度を上げてヘッドカバーパッキンを交換しました。車室内まで臭くなって服に臭いが着く程の状態でしたので……。そのままだと手が入らない所に色々着いてるので、ワイパーアームを外してカウル周りのカバーを外す必要があります。カバーはT30トルクスボルトと樹脂クリップで留まってるだけですが、ボルトが隠してあるので探すのに時間を取られますね……。雨が結構降ってましたがエンジンフードが雨避けになって雨が入り込む事もなさそうだったので強行しましたw先ずは
サバゲー仲間のC氏のS&T製URG-I11.5インチスポーツラインG3電動ガンです。初速が安定しないとのことでメンテナンスを引き受けました。まずは現状確認。初速は0.20gでMAX80m/sくらい、ときたま60m/sくらいまで落ちます。確かに安定しない。まずはバラして内部を確認していきます。まずはインナーバレル&チャンバー周りです。インナーバレルはアルミ製で、中はかなり汚れていました^^;綿棒でリフレッシュです!次にHOPパッキンの確認です。かなりギトギトのグリスが塗
FIRSTLOTは発売直後に購入。(その時の記事はこちら)0.2g弾だと鬼ホップするので改良とグリップなど気になるところはすべて交換して封印。(その時の記事はこちら)そして色々と変更のあったSECONDLOTが手に入った。総評としてはエッジが立ちすぎて素手で握ると痛いステップリング加工されたグリップがSTIGen2グリップに変更され握りやすくなった。ホップは鬼ホップではなくなったが調整しても安定しないホップ。発射音は相変わらず大きい。すでにFIRA
フロントブレーキのフルードの量を見る窓そこに少量ですが漏れて来ています触ってはいないのでゴムのパッキンが逝かれてしまったのでしょうヤマハのパーツリストで確認3RW-25870-02マスタシリンダサブアセンブリ窓だけでは部品がないみたいです丸ごと交換?モノタロウで見ますがもう廃盤?XT250流用?結構お高いですね〜〜〜ネットで色々調べてみると窓部分は結構18φが普通ならそれでいいんじゃないKESOTO4xオートバイメタルサイトオイルサイトグラスシ
まずダイソーさんに謝りたい❣️信じていなくてごめんなさい💦ずっとずっと何をしても取れなかったお風呂場のカビドアのパッキン?の所窓の下のコーティングの所の黒カビ汚すぎて写真が撮れませんでした何をしてもカビの汚れが取れなくてダイソーのコレ‼️カビ取りジェル使ってみました❣️放置して6時間‼️拭き取ったらこんなに綺麗にカビが取れてました‼️本当にびっくり❣️感動おすすめです
結構気を使います❗️アルミ製のオイルパン…あんまり気にしない整備士が多いですが、トルクレンチは使うのにアルミも鉄も同じトルクで締めちゃうなんて意味がありません(笑)アルミ製オイルパンが35ニュートンで、鉄製オイルパンは45ニュートンくらい(個体差アリ)の締め付けトルクなので、結構変わってきます。言わずもがな、アルミ製オイルパンの「締め過ぎ❗️」は論外です。ドレンボルトをオーバートルクで締めてもオイルは漏れません。じゃあ何が問題なのか??それは、オーバートルクで締められたボルトを
全世界のフュージョンファンの皆様、こんにちは、こんばんわまたまたお久振りになってしまいましたねぇ(笑)小ネタは本当に沢山あるのですが、読み応えのある内容を目指してるのでどうしても色々考えてしまって12月に入ってからというもの本当に寒くなりました寒さが本当に苦手な僕は既にヒートテックを着用済み!毎年愛用してるのですが、最近ワークマンが流行していますよね品質も良くて価格も安く、そして機能性があるそうなので今年は買ってみようかなワークマン大好き!という方は是非色々教えて下さい
ラジエターに取り付けられているラジエターキャップを先日交換しました。私は一年毎に交換しています。なぜかって?温まると常に内圧が高くキープされるラジエター内、そして内圧が高まると圧力を逃がす役目をもっているのがラジエターキャップなのですが~圧力弁はスプリング、パッキンはゴム系です。熱と圧力の繰り返しなので一年でかなり耐圧性能が落ちてくるのです。ラジエターキャップの純正品の圧力は旧い車だと0.9Kg/cm2、今の車だと1.1Kg/cm2の物が多いですね。ご存じかと思うのですが
ftr223のタンクを塗りました、綺麗に塗れましたしかしタンクキャップからガソリン漏れ、、、なぜか紙ガスケット切って追加してますここのゴムのパッキンftr223は単体ででてません、、、キャップアッセンブリー、これは高くなりますな、こまるてことで家にあったエイプのキャップつけたら同じ大きさ!エイプはここのパッキンたんたいででるのでエイプの品番でftr223に流用したらバッチリ!ガソリン漏れ止まりました😊
どーもっ!今泉です。ガスブロが快調に撃てる季節ですね。皆様いかがお過ごしでしょうか。私はスケジュール的になかなかサバゲーに行けないのでお家でお座敷シュートを楽しんでおります。さて今回は、『東京マルイGBBMP7A1弾速UP計画』を、やっていきたいと思います使用アイテムはこちらっ!東京マルイガスMP7A1パワーバレル145.5mm・極小内径6.00mmがエアロスを抑えパワーを伝達!・高精度BB弾との併用で生まれる真の
前回の続きです。『パッキン大量購入』私の手持ちの腕時計の最大の懸案。それはパッキン問題。先日買ったグランドクオーツ。この電池交換用の裏蓋には、パッキンがありませんでした。おかげで安かったのですが…ameblo.jpグランドクオーツとキングクオーツの裏蓋パッキンを交換しました。裏蓋と、新しいパッキンを並べました。パッキンが歪んでいるのが気になるところ。今回は塗布器も購入。せっかくなのでこれを使ってグリースを塗布しました。こんな感じで置いて、塗布器の蓋を被せて両面に塗布。そしてパッキン装
いよいよ大詰めで今回はフューエルコックをリフレッシュさせます。ここは昔から悩まされたパーツです。暫くCBに乗らなかったりすると、エンジンがぐずって掛かりにくい事は皆さんもあると思います私もその一人で、フューエルコックを新品にしてもダメで、注文したパッキンはボルトが通らない穴の大きさだし・・・しかし、昔ブロ友のNOBUさんからご教授頂きました。今回それを再実行します。多分10年以上運用されたフューエルコックエンジンのオイル漏れもあり、良い感じに汚れてます。ストレナーを外すとご覧の通
我が家は4人家族(夫、息子、娘)で戸建(建売)に住んでいます。主に整理整頓や家事に関することを投稿しています。食洗機(後付けタイプ)のお手入れについててすがその前に、お手入れが楽になる方法◎残菜フィルターのゴミは毎回とるここにゴミを残していると、このフィルターの下にカビや水垢が生えやすいです。(経験あり)◎よく庫内を乾燥するとにかく乾燥見た目は悪いのですが、カビ予防的には蓋は開けて風通しよくする。もしくは送風や乾燥機を使って乾燥させておく洗濯機も使っていない時、縦型な
◆爺の会社ですピーテック(ptech.jp)セロー修理の続きです『セロー~ガソリン漏れ、またか・・・・』◆爺の会社ですピーテック(ptech.jp)続きです『セローにキックを取り付ける』◆爺の会社ですピーテック(ptech.jp)続きです『セロー…ameblo.jp涙目になっていた”ニコチャンパッキン”の新品が届きました3AC-24523-00440円(ウエビックにて、以下同)併せて頼んだパーツは次の通り
さて休憩してる暇はありません、次の作業に取り掛かります取り外したオイルパンを綺麗にする前にMTケースもアルミクリーナーを使って溶かして綺麗にしますゴシゴシこすったり油落としたりそこそこ綺麗になりましたサンドブラスト欲しいな・・・今度はオイルパンですがまずはオイルクリーナーで分解させます底にヘドロみたいなオイルが貯まってましたがなんか見たことないような柄だ(笑)パッキンは熱でカチカチになってそら漏れるわって
やっぱり、オイル漏れが治りません!なので、オイルポンプを交換することにしました。まずエキゾーストを外してからオイルを抜きます。サービスマニュアルでは部分カキなので手順については行き当たりばったりです。オイルパンからオイルを抜いてからドレンボルトを外して冷却液を抜きました(-"-)右側がオイルポンプ側左が冷却液側!左側の銅パイプがいつもオイルが出てくるパイプです(;∀;)※今までシールが割れたら水がオイルパンに入ってくると思ってましたが。その前にオイルパッキンがいか
こんにちは。閲覧・いいね・フォローありがとうございます♡年収300万円の家庭で中古物件を購入し、少しづつリフォームしながら暮らしていく様子を書いているブログです。やっとこさ!インターネット環境が整ったので、この一ヶ月での我が家のリフォームを書いていきたいと思います。地味に気になってたまらなかった事を解決まずすごく気になっていたこちらから↓なぁにこれーどーしてパッキン半分くらい取れてるのーどーしてこうなるのー?と思っていました
続いてもFKCサービスカーのL375タントカスタムターボエンジンタペットカバーパッキン交換の作業しまぁすダクト取り外しますあら・・・パイピング破けてる修理しますそして、タペットカバー回りのホースやら取り外しまぁすなかなか漏れてますなホース取り外しまぁすそして、エアクリーナー取り外しますそして、イグニッションコイル取り外しますそして、タペットカバー回りのハーネスを取り外しまぁすそして、タペットカバー固定ボルト🔩取り外しまぁすタペットカバー取り外しま
続いて、ホンダRP3ステップワゴン🚐CVTオイル交換作業しますアンダーカバー取り外しますタイヤハウスのここのクリップも取り外しますそして、アンダーカバー取り外しました続いて、CVTオイル抜きますドレン取り外して抜きますなかなか真っ黒です匂いもなかなかですwwそして、マグネットドレン🧲にも鉄粉がすごいOリングも新品へ交換しますそして、オイルパンも取り外してストレーナーとフィルターも交換しますCVTオイルパン取り外します取り外したボルトは段ボールに刺してお