ブログ記事16,818件
2025/04/11撮影。1872/10/14日本初の鉄道の開業が、新橋−横浜間で始まった。当時の横浜駅は現在の桜木町駅であり、私はこちらで下車。桜木町駅前には、2021/4/22に開業した日本初の都市型循環式ロープウェイ「YOKOHAMAAIRCABIN(ヨコハマエアキャビン)」がある。ちなみに、乗車する人の大半は神奈川県民以外らしいが、神奈川県民ではない私もエアキャビンを撮るだけにして、「みなとみらいさくら通り」へ向かった。この時期は、横浜のソメイヨシノも満開のピー
日本には964万7千人の「障がい者」がいます(2022年内閣府公式HP)人口の10%近い人々が,何らかの「障がい」を抱えながら日々の生活を送っています。高齢化がますます進み,また小児医療が飛躍的に発展する今後,この「数」はますます増えると思います。「障がい」とは,もう「他人事」ではないのではないでしょうか。自分もそして家族もいずれは「何らか」の形で「障がい者」になる。「共生社会」とは障がい者の為だけに実現していくものではなく文字通りすべての人が気持ち良く生活できるよう「前に」進めてい
・つまみ細工作家史桜さんブースのいけばな斎藤です。12/14ハンドメイドマルシェにに行ってきました。お目当ては・・・つまみ細工作家の史桜さんのブースです。『☆ヨコハマハンドメイドマルシェ☆』本日より横浜市のパシフィコ横浜にて行われる『ヨコハマハンドメイドマルシェ2024冬』に出店します。つまみ細工アクセサリーはもちろん、お正月飾り等もお持ちしま…ameblo.jpじつは、、、ブースに花を飾らせていただきました!(2024/12/14)ス
ハーイ皆さん!ルナ🐈⬛姉さんロウン君のハイタッチ会!行って来ました朝、6時台の新幹線🚄で上京❣️8時に東京駅到着🚉で、東海道線で横浜へ🚇横浜から⚓️みなとみらいで横浜パシフィコへまぁまぁ、9時頃にはパシフィコだったわけです。鹿児島のオンニもその頃横浜入り。意外と、寒い横浜😨長野は朝☃️雪でしたからいくら快晴の横浜でも日本中、寒かったのかな?本当‼️寒い中、浜風とかもあったのか?11時過ぎまで外で待機列‼️手足が動かなくなるくらい寒かったです💦🌀☃️11時過ぎた頃
【小湊美月ちゃん】美月ちゃんに逢えると嬉しいたまにしか逢えないからね~確か最初は2022年のゴルフフェアこの時はコロナ後だったから展示会も少なくコンパニオンもマスク姿が多かったそして今年美月ちゃんは僕の事覚えてくれたかなまだもうちょいかな~(笑)また今年もどこかで逢えるでしょう
皆様こんばんはもう書きたい事が多すぎて困る結論は、更に愛が深まりました昨晩は本当に遠足前の子供の如く眠れず。朝からじっとしてられない現地着いたらそんなに寒くは無く、周りのご一緒させて頂いた、凄い方に色々お話聞いたりブロ友さんにもお会い出来て、楽しかったですいやぁ1月から今日まで、本当待ち遠しかった待ってる間に、海風が冷たくめちゃくちゃ寒くなって来ました。時間が近づくにつれ、ドキドキ💓時間になり会場に入り、パーティションの隙間からロウン君の足を探したりで、始まっ
ロウン君のクリスマス🎄ファンミに行って来まーす❣️会場はパシフィコ横浜❣️あれ?一昨日もパシフィコ横浜では?ハイ‼️パシフィコ横浜に通っているルナ🐈⬛姉さんです‼️笑笑まーその辺は聞き逃して来ださい❣️さて、ロウン君のクリスマス🎄ファンミです。朝イチの、仕事を済ませて11時の新幹線で上京です🚄🚄🚄横浜駅からみなとみらいへと乗り継ぎ1時30分。パシフィコ横浜入りでした。今回ルナ🐈⬛姉さんチケット🎫でのハイタッチ抽選に当たりまして昼公演の後、ハイタッチ🙌出来る事にな
=LOVE16thシングル『呪って呪って』発売記念ツーショット撮影会≠ME1stアルバム「SpringtimeInYou」ノイミー盤発売記念イベントツーショット撮影会@パシフィコ横浜Dホール行ってきました!イコラブは呪って呪っての一連のイベントが本当に終わろうとしてます。3/6発売で、次のシングルが7/31発売と決まっているので、これぐらいの期間(しかも今日の夜にMV公開だって!)。ノイミーもアルバム発売したの3/20なので同じくですね(ちなみに9thが8/28発売)。
先ずは昼公演の集合写真から💕ハイハイそーゆー事で無事昼公演が終わりまして。夜公演の前に腹ごしらえ鹿児島オンニのおごりでホテルのラウンジでご馳走になりました‼️夜公演までの間に、ロウン君はまたまたハイタッチ会🤚このハイタッチ会はファンクラブの抽選で当たった人だけ。私もオンニもハズレましたにしても、ロウン君の事務所良く働かせるよねーロウン君も大変‼️気を取り直して。お腹もみたされ、夜公演です。夜公演は1階席前列✌️別々に取った鹿児島オンニも偶然に前後席でビックリ
6歳年長boyと2歳girlの子育てをしている32歳のぽよと申します🐰毎日ご褒美といって自分を甘やかしてはスタバでカフェラテを飲み、すみっコぐらしとディズニーリゾートとMr.Childrenをこよなく愛す生活を送っています🤫2023.1に甲状腺の手術をしました。甲状腺ブログ記事まとめはこちら→★くわしい自己紹介はこちら→★よろしくおねがいします♥︎※もしも万が一「あいつじゃね?」てなったひとは、こっそりラインください笑みなさまミキハウスランドご存知ですか※ミキハウスのイベ
8/29(日)に、初めて中島美嘉さんのライブに行ってきました〜以前から、いいライブだからと勧められていて、参戦してみました。なかなかタイミング合わずだったのですが、今回観に行く事ができました〜!しかもこの日は、6月から始まった「TOUR2021JOKER🃏」のファイナルでした中島美嘉さんと言えば、「雪の華」「GLAMOLOUSSKY」などが特に有名でしょうか。今回、予習としてセトリを調べて聴いてみた所、結構知ってる曲もあって、良い曲に巡り会えたし、お気に入りの曲もできま
パシフィコ横浜のマタニティ&ベビーフェスタに行ってきました!旦那が豪華賞品を引き当ててウキウキで帰宅トップページ-マタニティ&ベビーフェスタ横浜2025maternity-babyfesta.jp事前予約をせずに当日申し込んだので,まあちょっとブースめぐればいいか〜くらいのテンションで旦那とGOほぼ当日不可だと思っていたマタニティペイントコーナーに行くと今すぐなら大丈夫ですよとのこと!ここでもうテンションMAXです,これだけでも来てよかった〜赤ちゃんにペイントしてもら
昨日遅い梅雨に入ったばかりですが、早くも晴天になった今日はこちらへルピシアグラン・マルシェ2024去年の様子を紐解き、9:00ちょっと過ぎに来てみると全然、早くなかった。。。並んでいると、9:10に列が動き出した?!招待コードを、ここにかざして入場です日付・時間予約制ですが、引っかかっている人は居なかったので、もしかして違う時間の予約でも入れたのでは?そして予想通り、お土産はナシ(涙)とりあえず、入場いつも通り、お茶の試飲コーナーがありましたが今回は少々少
昨日はみなとみらいで開催された、主要大学説明会に1人で参加してきましたこの手の説明会、子どもと行ったことがないもう、一種の趣味なんでいいんですが。そして去年の公立展と同じ場所かと思い、勝手にこちらを目指していた〜。上は展示ホールで、今回は会議センターとのこと。違いがあることに気が付かなかったわ橋を渡ったところで、『主要大学説明会』の案内看板を見つけ、無事到着ロビーは混み合っていましたが、中のブースは思ったほど混んではいなかったです。さて、今回のお目当ては?某国立大学とGMARCH大
横浜みなとみらい・桜木町エリアで手頃に泊まれる「ファーイーストビレッジホテル横浜」ぴあアリーナMM、パシフィコ横浜にも近く、便利なホテルでした✔︎こんな人におすすめのホテルみなとみらい、横浜観光にぴあアリーナMM、パシフィコ横浜のライブに出張、ビジネスなどの手頃な宿にファーイーストビレッジホテル横浜楽天トラベル📍ファーイーストビレッジホテル横浜神奈川県横浜市中区尾上町6丁目90−1チェックイン:15:00-チェックアウト:-11:
【夏川いづみちゃん】トーハツじゃないんだね~トーハツのブースに行ったら見慣れない顔が居たからね~その代わりここのブースの衣装は良かった~そしていづみちゃんお客さんとのトークが上手だから僕は何度かいづみちゃんの居るブースを通り過ぎてようやくタイミング見つけて声をかけたんだボートショーは僕がいづみちゃんと初めて会った展示会なので思い入れがあるんだ~この時はコロナ
どうも、4時までのお客人です文具女子博in横浜③、ノベルティと購入品についてのお話です↓その①、②の詳しい話は、こちらから♪『文具女子博、横浜開催❣️②会場内編♪』どうも、4時までのお客人です横浜で開催中の文具女子博の初日の詳細レポです♪入場時の詳しいことは、前回の記事をご覧下さい↓文具女子博①入場編は、こちらから♪『初…ameblo.jpまずは、ワタクシが購入した商品のレシートをご覧下さい↓えっいっ、一万三千円越え(買い物は、透明なビニールバッグに入れ、会場を出る時に一括精
あんにょんドヨン!日本での初めてのソロコンサート!開催おめでとう〜✨✨✨へばらぎもどっかに写り込んでますよー(笑)ドヨン、銀髪でしたー✨✨どよちソロコン・・・めちゃくちゃ良かったですーㅠㅠㅠ出てきた時、白い衣装のドヨンがあまりにも神々しくて・・・鳥肌たった💦💦↓この写真はおどけてるけどさー、本当に!!なのにね・・・最初のメント(3曲くらい歌ったあと)で早々にバナナ食べ出した歌手はドヨンしか知らないわまーじでもぐもぐタイム早すぎてワロタwwwお腹空いたら歌えないみたいに
こんにちは。3/2芦ノ湖解禁のボートを予約しました。芦ノ湖フィッシングセンターおおばさん、今年もお世話になります。3/1はすでに満員、何と1/4から予約スタート😲仕方ないので、3/1は箱根湾に行こうかと。釣りフェス2025横浜に行って来ました。今年から、「釣りフェス」が正式名称です。会場は同じくパシフィコ横浜、自宅から直線距離で2㎞以内。毎年恒例、新製品の紹介と、自分が欲しいと思っている釣具のチェックです。11時半到着まずは、釣りめしスタジアム(笑)。孤独の
こんばんは!ラッキー☆ダーチャです今日から、3連休の方が多いと思いますが私は、昨日から4連休です昨日は、近所の方にチケットをいただきパシフィコ横浜にコンサートに行って来ました『三山ひろしサンのファンになったコンサート♪』こんばんは!ラッキー☆ダーチャです寒いですね昨日といい、今日といい…一気に寒くなって、今が何月なのか?分からないぐらいですwww急に寒くなった昨日は、お出…ameblo.jp今年は、吉幾三さん清水アキラさんがゲストで、とても楽
横浜最終日にはJCBカードのグルメベネフィットを利用しました。フレンチのお店です。この日は予約のみでの営業になってました。ジンジャーエールの甘口と辛口アミューズ3種の盛り合わせオードブルホタテ貝のポワレスープめちゃ美味しかったのですが名前を忘れました。三層になってました。オマール海老と金目鯛のポワレお口直しの氷菓子牛フィレ肉のロティ前日ヒルトン横浜でビュッフェを食べ、ホテルの朝食も食べお腹が休まっていない中でも美味しくいただけました。また伺いたいです。次伺えるのは2
発表会が間近と言うのに、娘の卒業式に出席の為、横浜に来ていました。本当ならもっと練習していたいのですがヒールで歩いているので、足がクタクタです💦会場はこちらの半円に見えるパシフィコ横浜です。卒業式も終わり、あとはフリーなので適当に探索します!帰ったら発表会まで残り1週間、メチャ頑張らないと💦💦SAWAKO
こんにちは😊✨久しぶりの投稿になってしまいすみません(´・ω・`)💦『【当選報告7】ガルフェスサイン会招待状の当選ハガキが届きました!!』こんばんは😊✨先ほどの16時過ぎにポストを確認してみたら・・・!ポスト越しでおめでとうございます。という文字が見えて、ガルフェスのサイン会の招待状か?!…ameblo.jp上記の記事にサイン会の招待状が当たったのもあり、今回ガルフェス(ガールズコミックフェス)2023in横浜会場(8月19日・20日)に2日連続で参加してきたので、
2025年ゴルフフェアで色々な新しいシャフトが展示されていました早速紹介していきますねフジクラの新製品↓MCIシリーズもリニューアル予定↓フジクラグッズも販売されていました次にDERAMAX↓UXシリーズのFW用が発売予定次にTRPX↓片山晋呉プロ・横田真一プロが使用して話題になっている・・・ファビュラスのNewモデルが展示されていました※カラーリングは変更するかもしれません次はCRAZYシャフトを↓「LEV」シャフ
旦那様と伊藤忠ファミリーフェアに行ってきました場所はパシフィコ横浜です久しぶりの伊藤忠今回は最終日の値下げされそうな時間を狙っていってきました戦利品はこちらお菓子を安く売っている店舗でこれらを購入こちら去年から参戦しているお店で激安だったので期待して行ったけど今年は去年ほどの値下げはなかったですw●森永ライト●森永ポテロング●ドミニクドゥーセのカヌレバニラとチョコと2種類あったけどチョコを購入●シャケ1000円次男がシャケ好きだからと買ったけど、なんか美味しく
今回は、色々なクラブを紹介していきます大人気のLABGOLFパタープロゴルファーの使用率がどんどん上がっているので、ブースでの注目度も抜群でした次にJIGEN↓ドライバーのクラウンやウェイト部のカラーリングを変更したヘッドがありました女性受けが良さそうなヘッドですね新しいウェッジのサンプルも次にマスダゴルフ↓色々なクラブが展示されており大盛況でした次にロイヤルコレクション↓FWとUTのNewモデルが展示されてい
2023.01.20パシフィコ横浜『BestWishesFromYuChun』ユチョンさん来日での公演開催約4年ぶりです今回の主催・主管StarPickEntertainment弊社が以前よりパートナーとしてご一緒させていただいているスターピックさんコロナ禍もあり最近はご無沙汰でしたが…今回お久しぶりにご一緒させていただきましたまた一緒にお仕事させていただける事とても感慨深くコロナ禍を頑張ってきて、乗り越えてきて良かったなーと・・・
横浜に出発!しんちゃんです。今年も横浜の展示会がやってきました。ドライブ大好きしんちゃん、今年も下道でのんびり向かいます。4時出発!職場に参加証を忘れちゃったので取りに行きました。すき家で朝食。朝から雨模様です。営業していてよかった!ネギ玉牛丼をいただきまーす!パクッとな!ごかでトイレ汐留鶴見まで来ました。喉が渇いたのでジュースを買います。なぜここのセブンかというと、歩道橋のところにあるあれを見るためです。見えてきました。ここは、箱根駅伝の鶴見中継所です!いつも
パシフィコ横浜で行われたミキハウスランドへ行ってみた。優先枠は外れたので一般枠で。ベビーコーナーもあり、もう高級な新生児服は買わないと決めていたが一応見てみた。幸いなことに欲しいものはなく、何も買わなかった。靴下コーナーはほぼすっからかん。靴コーナーが一番混んでいたような。なんとか第一子用の靴を2つ選んで購入。靴はサンダルの品揃えが多かった。サンダルは足先が出てるやつは危険そうなので、足先もしっかり守ってくれそうなやつにした。【ミキハウス公式ショップ】ミキハウスmikihouseダブ
とうとう今年3度目となりました。地元横浜旅一週間前の横浜ロイヤルパークホテル宿泊に続き、また横浜にお泊まりしてきました。某旅行サイトのポイント消費と全国旅行支援を組み合わせて。2023年2月20日(月)15時今回はランチを少しだけ豪華に、横浜ベイシェラトン、コンパスのランチブッフェを。ホテルは素泊まりにしています。ホテルに向かいます。横浜駅東口からSOGO方面に歩き、そごう手前で右の階段を上がってはまみらいウォークを通って日産に入り、とちのき通りに降りま