ブログ記事7,262件
こんにちはエリカですあっという間に5月ももうすぐ終わり梅雨入り間近ですね梅雨〜夏にかけて、ストレートパーマをかける方が特に増えますが今年も髪質改善ストレートパーマはいかがですかBEFOREAFTERBEFOREAFTERほぼ乾かしただけでこのツヤとまとまり確実に日々が楽チンですっクセは強くないけど、パサつきや広がりが気になる方にもオススメです湿気の多いこれからの季節私もそろそろかけたくなってきました〜気になる方はぜひスタッフにご相談ください
フローラル&ベリーのほんのり甘い香りがする、#モイストダイアン#パーフェクトビューティーエクストラダメージリペアシャンプー/トリートメント🫧ダメージ補修がメインで、・カラー・パーマをしている・毛先までまとまる仕上がりが好み・傷みやパサつきが気になる髪などに、当てはまる方にオススメ🐰ダイアンシリーズは種類が多くて、髪悩みに合うものが探しやすい所が魅力♪♪商品提供頂きました。
皆様こんにちは本日も、けやき美容クリニックのブログをご覧いただきありがとうございます意外に人の印象を左右する髪の毛マスクによってより気になる部分です今回ご紹介するのは最先端の毛髪再生治療ベネブヘアーこの季節は、紫外線ダメージや乾燥によって頭皮が弱り切っている状態それが原因で、抜け毛や白髪、パサつきなど頭皮トラブルが起きます疲れてる頭皮や、髪に栄養を与える必要がありますそこで当院では、内服による治療はもちろん先生による施術BENEVhair(ベネブヘアー)
みなさん、こんにちは村上市緑町美容室アトリエシュシュの菅ですいつもありがとうございますアトリエシュシュでは、トリートメントメニューには必ず【ケアプロトリートメント浸透促進超音波アイロン】でケアさせていただきますコンピューターチップで制御された超音波の微細な振動により髪に塗布したトリートメントを細分化(霧化)。これにより髪への浸透を促します。ビックリするぐらいツヤツヤうるうるになります○TOKIOインカラミ○ミルボングランドリンケージ○オージュアのトリートメントメニューを
京成小岩エンブレムです!!大人のための大人のシャンプーサラメンテシャンプーお店でも販売はじめました!今までは取り寄せて購入でしたがとても良い!との評判のためお店にも置いてありますちなみに・・・大人のためのシャンプーとは?と思われますが・髪の根元のボリューム感が出しづらくなってる。・加齢による白髪をなるべく抑えたい・抜け毛、薄毛が気になる年代になってきている。・少しずつ衰えてきた髪の悩みを改善したい。・髪がパサつき、潤いやツヤ感がなくな
東京表参道のヘナ専門オーガニックヘアアドバイザーの武藤真紗世です。今回は「くせ毛ショートの40代女性におすすめの髪型は」ということでシェアいたします。くせ毛の女性のつぶやきは「あんな髪型がしてみたいけど・・・くせ毛だから無理だよね・・・」「髪の重さでくせがまとまっているだけだから・・・ショートなんて絶対に無理」「子供のころショートにしてひどい目にあったから、2度とショートの髪型には出来ない」くせ毛の方の髪に対する思いはこんな感じです。「本当は、吉瀬美智子
伊那市の美容室OGGIUPHAIRです。コタから新しく発売となったバウンスアップシリーズが大変ご好評いただいております詳細は、コタオフィシャルサイトでご覧いただけます。コタエイジング|コタ株式会社今日の喜びと、未来の希望を提案する、コタのエイジングブランドwww.cota.co.jp当店では、発売を記念したキャンペーンを開催中ですぜひ、一度、お試しください
パンテーンミラクルズうるおいブーストサルフェート無添加シャンプー&トリートメント内容量各440g100%天然バオバブエキス*配合のシャンプー&トリートメント優れたうるおいケアに必要な成分だけを厳選配合しておりパサパサ髪も、ぷるんとうるおう奇跡のシルク髪へ導いてくれるそうです!シリコン・サルフェート・パラベン着色料・鉱物油は無添加(ノンシリコンはシャンプーのみ)。シャンプーの使用感がとてもよかった🥺✨何プッシュもしなくてもしっかりふわふわに泡立ってくれるので気
roiroリッチカラートリートメント✨ダークカラー5N最初は3日間連続で使ってそのあとは週2-3回を目安に使うといいみたい。一回じゃ完璧に染まりきらなかったけど徐々に黒くなっていくから自然だしグレースフローラルの上品な香りが白髪染めっぽくなくて良い🌸毛髪補修成分が配合されているからパサつきが抑えられてハリやツヤが出てきてる感じがする🌺
ダメージによるパサつき、広がる絡まる髪に!スグニモイストミルク&スグニグロッシーオイル♥️どちらも伸びが良くて香りもいい😊この時期めちゃくちゃ髪の毛ゴワゴワして広がるんやけど、塗って乾かしたらめっちゃまとまってる♪使い方なのか髪質なのかちょっときしみ感じる時あるけど全然問題なし!ミニサイズ感あるけど並べて置いてても可愛いパッケージ😌私はロフトで買ったよー😊
この感じがこうなる新メニュー「髪質改善フォルムコントロールトリートメント」うねり、ひろがり、パサつきのお悩み解決!縮毛矯正やストレートパーマじゃなくトリートメントであなたのお悩み解決。ダメージレスなのでカラーの繰り返しで傷んだ髪でも大丈夫☆グリオキシル酸とジカルボン酸、そして18種類のアミノ酸により「うねり」・「ひろがり」・「パサつき」をコントロールする最新の技術ですのでダメージでお困りの方にもバッチリです!そんな新メニューですがちょっ
この前、洗面所の整理をしていると使わなくなったヘアオイルや流さないトリートメントウォーターミストにボディーローションの多いことこれ、全部娘の使ってたものなんです特に手前の真ん中のBOTANISTボタニカルヘアオイルはベタつくし、匂いもあまり好きではないということで放置しっぱなしなので、いつも使っている流すトリートメントに混ぜて使ってみたんです。すると、心持ちパサつきがなくなり髪も何となくまとまるように特に⭕️で囲った部分はクセ毛がひょこっと出てたんですがそ
今回は20代の女性から届いた相談にこたえていこうと思います。「ヘアオイルやヘアミルクなど、洗い流さないタイプのトリートメントを使うと、手が荒れやすいです。かと言って何もつけないと今度は髪がパサつきます。どうしたらいいですか?」とのことです。ヘア用の洗い流さないタイプのトリートメントを使うと手が荒れてしまうという人は一定数います。ヘア用のトリートメントには”シリコン”が入っていることがあり、これは髪の指通りを良くするためのものです。シリコンには種類がたくさんあるのですが、成分表を見てみると