ブログ記事13,371件
ご訪問ありがとうございます100均、カルディ、コストコ無印良品、ニトリ、コンビニスイーツおすすめなものについて書いてます。セブチの大ファンのcaratですもうすぐ終了!田中みな実さんやMEGUMIさんも愛用のタカミスキンピール限定の特別セットフェイスマスク付きで2800円が1000円265万人以上が選んだ本当に出会えてよかったタカミの角質美容水一度使ってからずっと使い続けていて、自信もっておすすめです28
昼ごはんは🍚🍚🍚モーミヤン🍑でオムライス自宅っすよ(*≧∀≦*)モーミヤン間違えて入りそうです
こんにちは!えばあです。免許取りたての友人とレンタカーでドライブに行ってきました。トヨタレンタカーを借りるのはもう三回目。「いつも」ご利用ありがとうございます。の言葉がついてきました。受付にある飲み物もお取りくださいとのこと。航空会社のステータスを持っている人はこんな感じなのかな?いつもC3クラスなのでハイブリットカーなのですが、今回は車種お任せで予約しました。新型のプリウスでした。カローラスポーツ→カローラツーリング→プリウスと続き、車種の重複が無
ご覧いただきありがとうございます資産運用5年目、ホテルステイ外食好き主婦のaiです株主優待、日々の売買、都内横浜食べ歩きなどの記録ですInstagramで家計管理やお得情報発信中。気軽にフォローして下さいね土曜日、お疲れ様です♪優待すかいらーくショッピングしてバーミヤンでランチ。車だったので私だけ🍺土曜も日替わりランチあるんですね。コーヒーのように見えるけどスープ笑わんぱく48歳男子、ごはん大盛りにミニラーメンプラス🍜私はビールがメインだったのでおつまみ色々、夫
あのね少し前の新聞に入ってた折込チラシなんだけど・・・ん?ど~したの??バーミヤンのクーポンがホラこんなにたくさんっ!えっバーミヤンのクーポンだって?あっホントだぁ~(キリン一番搾り生ビール)しかも今月一杯かっ!しかしだクーポンなら(定価549円→クーポン使用274円)ワタクシすかいらーくグループのアプリをス
ガスト、バーミヤン、ジョナサンなどすかいらーく系の店舗のセルフレジは、d払いなどのキャッシュレス決済を使う際、QRコードの読み込ませ方が難しいという問題があったのだが、、、この度、バーミヤン♡でセルフレジを使ったところ、読み取るのがQRコードからバーコードに変更されていた。ここ↓だけの操作ででオッケーに!!現場の声が反映されたのだと思われる。とてもスムーズになっていて嬉しい。私の職人的なQRコード読み込ませ術を披露できなくなったのはやや寂しいが。。。過去の問題点についてはこちら。『ジ
気がつけば月曜ランチしか食べてないだって月曜日しかこれないんだもんということで阪急・西宮北口駅前にある「バーミヤン」にお邪魔しましたランチメニュードリンク&スープバー日替わりランチまたもや月曜日ピリ辛チキン🍤エビマヨサラダけっこうフツーうまいんです杏仁豆腐
こんばんは。日曜日は晴れて、桜満開!?🌸気温も少し上がり14℃ぐらい。そのせいか?東京は人が多い休日でした。お店もどこもいっぱい🈵食事しようと出かけても待ち時間が長くて比較的空いてるエリアの、ファミレス、バーミヤンへ。😊私、バーミヤンのメニューの中では、この天津チャーハンがイケてると思っています♪😀見た目も、オムライスみたいな可愛さ💕味もしっかりしていて、とろとろの餡に卵とチャーハンか絡まって、絶品♪ファミレスと思えない!あと、杏仁豆腐はマストです!今日の桜、青空
バーミヤン習志野市鷺沼店久しぶりにピリっとくる担々麺を食べたくなってきた🍜バーミヤン・習志野市鷺沼店日替わりランチも魅力なんですが・・・🍴今日のお目当てはこれ!濃厚担々麺🍜そして、、、痺れが欲しくて・・・痺れ🔥🔥レベル2を追加💁🏻♂️濃厚担々麺・699円+痺れレベル2・40円合計739円(税抜き)さらに辣油を垂らして・・・美味い‼️美味すぎて、まさに痺れちゃう💁🏻♂️バミ飲み感謝祭🍺何杯でも半額🍺一年中やって欲しい🙇最近YouTube始めました^^ク
さて、昆陽池公園にある伊丹市昆虫館を後にして、お昼を食べに行きました。お店はこちら、バーミヤンバーミヤン伊丹鴻池店(中山寺/ファミレス)★★★☆☆3.02■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelog.com実は、向かう時に昼はココにしようと決めてたんですよね!バーミヤンはホントに超久々に来たんですよ。多分20年振りくらい(笑)お、はるもメニューをチェックしてます。で、選んだのはこちら、マストの餃子2人前と、お得そうなバミ得セット2つ。メインの料理を一品、飯もの一
寒い一日でしたねまさに花冷え大阪も桜が咲き始めました青い空に映えます本当にかわいいですねこれこそ桜色🌸あっという間に満開になりそうですね今日3月31日までの優待券が残っていて駆け込み消費ですマクドナルドとすかいらーく(バーミヤン)の優待券をきれいに使い切りましたでもマクドの優待追加トッピングが……💦25日で終了したようです物価高ですものね優待でご馳走様でしたにほん
休日の夕ご飯で、バーミヤンに行ってきました。今回の目的はこちら!クーポンビールが安い!餃子が安い!キッズメニューが安い!バーミヤン好きな妻にクーポン見せたら、『すぐ行こう』ってこういう時の決断力は早い!(ビールが安いからね)と言うことで、車で近くのバーミヤンへアンパンマン達にもシートベルトしてねって、娘から仰せのままにしましたよ、姫バーミヤンに到着して、ネコロボにご挨拶。期間限定で肉展(ニクフェア)をやってました。台湾展(タイワンフェア)は一部メニューが期間延長みたい
おはようございます。昨夜は、渋谷区神宮前の夜勤の現場に行ってきた。何度も行ってる建設現場だ。21時開始。途中現場に来たトラックには、ちいかわがたくさん乗っていた。側面にも。運転手さんは私と同世代くらいのオッサンだった。というわけで、現場は本日am2:00ころ終了。夜中は雨予報だったため、バイクではなく電車で来てしまったので、始発待ちしなければ。表参道から明治通りに出て、渋谷方面に少しだけ歩く。am2:20到着。バーミヤン神宮前店
イオンさん(@FROZEN)では、「ガスト」「バーミヤン」「ジョナサン」さん、「大戸屋ごはん処」さんの冷凍食品が買える。
昨日までの夏の暑さから一転!冬に逆戻りの土曜日( ̄□ ̄;)寒いだけじゃなく、昨日の夜からの冷たい雨もなかなか止まずでお外に出るのがちょっと億劫になりかかりましたが、でも・・・数日前からどーしても食べたいものがあったので、冬のコートを羽織って「バーミヤン松戸駅西口店」さんに向かいました♪で、何が食べたいかと言うと「あんかけ焼きそば」が食べたくて・・・「バーミヤン」さんのHPを見たら、開催中の“春中華フェア”に「約1日分の野菜が摂れる春の野菜たっぷり海老焼きそば」が!!というこ
こんにちは今日は所要があってお休みです。玄関開けたら、まさかの???雪?雨じゃなくて?せっかく休みなのに、雪の中を外出(*´ω`*)炬燵で昼寝したい⇒これ以上の贅沢が思い付かんブログは昨年の夏のことです。全力で現在まで追い付こうと試みてます。帰省と合わせて、静岡に立ち寄り。目的地はココhttps://hmihotelgroup.com/sainosato/wp/index.htmlめちゃめちゃ敷地が広くて、「え?プールは何処?」って感
こんばんは今日はお友達の家に遊びに行きましたお土産買って、10:30くらいには着き、とにかくたくさん遊びました卒園しても、また休みの時などにも遊びたいな〜と思いました。遊んだ後、編集部の時の年中さんママさんに制服をお届けするためお家へ行きました。渡すだけと思っても、子どもたちは遊んじゃって…18:30くらいまでと真っ暗になるまで、外で遊んで遊んで…今日はいちにち目一杯遊びました今日のごはん遅くなってしまったので、バーミヤンでごはんです私は辛いラーメンを、娘はお子様ラーメン今
ここのところ涼しい日が続いていたのに、今日は少し暑さが戻ってしまった感じでしたね。先日、サドルの角度を少し前下がりに調整たこともあり、ちょっと坂にも行ってみたい気持ちもありつつ、暑いのであまり遠くには行きたくないなあ、ということで近くの坂に行ってみることにしました。稲城市には、自転車乗りさんが名付けた(と思われる)坂がいくつかありますが、まだ行ったこともない坂もあり(今までは避けてました)、この機会に行ってみようと思いました。また、近くに練習に使えるような坂があれば、今後のホー
麺や六等星。大好きなお店だったんだけど、2号店である二丁目ラーメンがオープンしてから、営業時間がより一層深夜寄りになって...『二丁目ラーメン@橋本』9月に入って麺や六等星の2号店がオープン!新店主は、六等星の店主Iクンと同じラーメン二郎八王子野猿街道店2に系譜をもち、一時はご自分でも独立されてた方。最近…ameblo.jp全然行けなくなってたのです。。。定休日でなく不定休だし、ガチで日本で1番ハードル高いラーメン屋かも。東京で雪が降った金曜日。もちろん出社してたが、昼のTwi
可愛らしいチーくん背伸びがにくらしいなんでぢゃしかも手抜きで危なそうイランも暴れん坊だからいらん国産米使ってるからやられてると読み通りだったすき家近くにないんだよなぁ全部バレてる偽物だったよね水で陽性、コーラで陽性早く返せよまたかよ特にトヨタ潰れろっ消費税もっと増やして400億だっけ?もらってんのにまだ増やせと消費税は上級会社の戻り金で消費税1円もはらってないよ特に車会社選挙が大事なのは判る!だけど今まで操作されてきたから意味がなかったじゃん誰も止めないからやりた
バーミヤン中華丼879円(税込)夫が諸用でお休みをとっていたので、2人でバーミヤンにお昼ご飯を食べに行きましたバーミヤンは夫のリクエストです何年ぶりだろう…しかし、中華ってカロリー高い…お店のメニューにはカロリーの記載がないので、サイトでメニューを熟読し、なんとか許容範囲内数値で、食べたいと思えるものを探し、こちらに決定画像公式サイトよりお借りしました夫はバーミヤンではこちらばかり頼みますカロリーを気にせず好きなもの選び、結果おもちこよりもはるかに低いカロリーのものを選ぶ…ナ
先日は旧友と呑みに行きました。聖光という自分の名前を書くことができれば入ることのできる中学に入学しそっからなんだかんだなので23年間の交友関係ということになります。物理的なものは大きく変化しました。中高時代はバーミヤン。覚えてます?七間町にバーミヤンがあったの。新静岡センターのモスもよく行きましたね。大学時代は町田や聖蹟桜ヶ丘や新宿などに場所を変えてラーメン屋や安居酒屋。24からの10年間はあっという間で友人が連れてってくれた
お庭にいると暑いくらいだったのでお庭のお花へ水やりしながらパチリ♪ハナニラが咲き始めましたハナニラが咲き始めました芝桜も咲き始めましたゼラニウムヒヤシンスヒマラヤユキノシタ椿苺3月はお誕生月なので、アプリへバースデークーポンがきていたバーミヤンでランチ♪更に60歳以上5%割引プラチナパスポートを使いお得に食べてきました(#^^#)餃子3個セット(110×2)とスープバー回鍋肉定食(935)日替り鶏肉甘酢ランチ(682)餃子3個セット(110×2)回鍋肉
こんばんは春休み5日目!!今日で3月も最後ですね!!(すべてがめっちゃ早すぎる、、)今日も娘の部活は午前中だったので、、部活終了後!!バーミヤンへ✨✨✨頼んだメニューは母も娘も大好きな、、台湾大からあげチャーハン♡これだけでも充分ボリューミーなんですが、、娘、餃子も頼んでます🤣部活の後だし餃子の半額クーポンもあったし、、まぁ良いかなということで、、(ちなみに母も1つもらいました)そしてその後、、娘の髪を切りに美容室へ!!(といっても、チョキペタです、、笑)
バーミヤンのグランドメニューの中に一際目立つ土鍋料理がある。その名も、、、三杯鶏(サンペイジー)。生姜、にんにく、唐辛子の風味が効いた台湾風鶏肉料理だそうだ。\ジャジャーン/三杯鶏(サンペイジー)メニューよりつゆが少なく見えるが、、、塩分を控えたいので、まあよしとしよう。鶏肉、ネギ、椎茸が中心の料理だ。けっこう辛い。生姜と唐辛子の存在を強く感じる。ご飯にかけて食べるとなかなか良い。さて、土鍋の底には唐辛子のほか、茶色の物体がたくさん。。。これ、すべてにんにく。なんと攻撃的な!ラ
ユーチューブで釜山グルメを見ていたら飽きてきて人様の海外でのエルメス購入品を見ていたら日が暮れてしまいました😅その中で大阪で革工房を営む兄弟が◯ルカリで偽物のバッグを買って騙されたと…プロなのでわざと買ってどこが違うのかと言うネタだったと思うけどエルメスのバッグがどれほどすごい技術で作られているかと言う内容とプラモデルを売って返品されたのが違うものだったと言う事件◯ルカリ側が買い手に有利な措置をして売り手は損だと言う内容だったと思います私も◯ルメスのブ
こんにちは待ちに待った週末、昨日は運動会でしたので、作る時間がなかったを言い訳に、バーミヤンで外食。何にしようかなぁメニューをみて、それぞれ注文カゴに入れていきます。私バーミヤンラーメン長女お子さまセット(ドリンクバー付)長男ワンタンメンと猪突猛進肉まんとドリンクバーん猪突猛進肉まん549円なり💦バーミヤンラーメンと100円ちょっとしか変わらない。「ワンタンメンでお腹いっぱいになるんじゃない?」と心配してるふりして聞いてみるけど、全然足りないよ~とあっさり返事
コロナ禍でお出かけブログをお休みしておりましたが、ゆるく再開しています。今後のブログについては、こちらをご覧下さい。『2022年のお出かけ大好きみみみのごはんについて』皆様、あけましておめでとうございます。昨年中はたくさんの応援を頂き、ありがとうございました。今年も皆様に楽しんで頂けるようにがんばりますので、よろしくお願い致…ameblo.jpお正月休みが終わる頃、同行者とバーミヤンへ行ってきました。バーミヤンは入るのはたぶん10年ぶりくらい。中華は好きですが、つい日高屋の方に
バーミヤンのお得なクーポンバーミヤンの紙クーポンが入りました。いざ!土曜日、昼時、満席愛妻と二人で110円引きクーポン番号を、タッチパネルに入力どれにしようかな運転なので、お酒は我慢タッチパネル連打「誰がそんなに食べるの?」いまさら聞くか?俺だよ漬けマグロは、4切れ蒸し鶏、おつまみに良い感じ私のメインは、中華丼春巻き、エビマヨ愛妻のメインは、バーミヤンラーメンほんのり煮干の風味油淋鶏、餃子
バーミヤンでは春中華フェアが開催されています①小籠包入り!春の彩り麻辣湯《¥989》661kcalもちっと小籠包入り他にエビ、海老団子、ヤングコーン、味付けたまご、ほうれん草、トマトスライスが彩りよくトッピング辛さや麺を選ぶことができ私は2辛で春雨を選択唐辛子の辛さ、山椒の痺れの中に台湾らしい🇹🇼深みのある味わいが広がる麻辣湯ですまさに今トレンドの味💃②春の野菜たっぷり海老かた焼そば《¥989》704kcalゴロッと海老入り約1日分