ブログ記事68,746件
【初発乳がん多発性骨転移発症しステージ4を宣告されました。異変に気づいてからの葛藤や苦悩や治療についてを綴っていきます】お休みの日子供達の都合の良い時に家族でバーベキューをしましたなんてことないことなんだけど今回は気持ちが違った来年も一緒に出来るのかな?抗がん剤治療への不安副作用が気になるむくみが出てくるよね写真撮るのも嫌になっちゃうだろうなとかビデオレター残したいけど映るの嫌だなとか以前友人がママ友のお葬式に参加した時の話それほど近い友人ではなかったらしいけれど前日
本日もお越しくださりありがとうございます。身長156cm&3L体型&外反母趾足25サイズ&人差し指22号サイズの私です。昨日は焼き肉へ!!油がはねても無問題!!汚れてOKな服!ワッフル地のカジュアルなロンティー!これがすごくいい服で!JOURNALSTANDARDrelume《追加5》TCワッフルオーバーサイズロングスリーブTシャツジャーナルスタンダードレリュームトップスカットソー・Tシャツグレーブラウン楽天市場3,520円こちら、お値段がプチプ
この日の「家飲み」は…海鮮系…(これはエビ刺し食べ比べ!)のち、孫達と焼き鳥です!先日、テレビで紹介されていた私の家から結構遠い…大阪の瓢箪山にある「テイクアウト用の刺身専門店」へ!初来店です。店頭に置いてるオススメ看板を確認して…食べ比べ好きなんで「食べ比べしませんか?」のキャッチコピーに惹かれました…😁「甘エビとモサエビMIX」…お買い上げ初めての店は…マグロの味で仕入れのレベルが分かる…って言いますので🤔「天然本マグロ」…お買い上げそろそろ鰹が美味しくなる時期なん
押忍‼️栃木道場で親睦会がありました普段稽古している道場生とそのご家族が集まり、バーベキュー🍖をしましたみんなで食べて遊んで、楽しいひとときを過ごしました
いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます!!ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ《第2ブログはじめました♪(画像をクリック)↓》*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆お盆休み中、今年も夫の友人家族が遊びに来てくれました。゚*。(●´Д`人´Д`●)。*゚今年も昨年同様、多目的ホールを借りました。昨年は寝ているだけだった四男も、今年はヨチヨチ参戦。嗚呼…ホンマに家にこんな
私はそんな実情を知りながら平然と振る舞える自信はなく帰りたいオーラ全開でしたそんな私の様子に気づいた向井さんは僕たちそろそろ帰ります。上司にそう伝えました。上司『え?もう帰っちゃうの?まだ2時間しか経ってないのに。それに今からD男夫婦が顔出してくれるみたいだぞ?』なぬなぬ!?ここから更に増えるだと…!?え、D男先輩が来るなんて聞いてませんよ上司『さっき私が連絡したからねー』いや、お主……呼ぶクセに何にもしねーじゃねーかー!いや、なら尚更、オレたちは帰ります向
ハワイのスーパーで、シャウエッセンを発見~"SNAP‼”って「パリッ!」っていう音?NHのマークは日本ハムだろう。。パクリではなさそうだ~早速バーベキュー『ハワイ島2つの渓谷マラサダ~』ハワイ島の観光地2つの「渓谷」①ワイピオ渓谷②ポロル渓谷どちらも映えスポット~そしてランチは、TAXドライブイン~チーズバーガー…ameblo.jp【ク
今日はお昼前に高見川到着大物を釣ったと言うお客さんの鮎を測ると何と尺鮎30.5センチ(写真は撮るの下手くそですみません🙇)尺も掛かると言う噂で水中糸は複合0.2絶対切れません今日はお客さんいっぱいで、ここから瀬肩ですぐ掛かりましたでも後は続かずで上に移動カーブの瀬の落ち込みで2匹追加バーベキューの予定で今日はこれで終了の3匹でしたまだまだ掛かる高見川です今年はほんとに大物がきます尺鮎もいますので仕掛けは絶対切れないやつで挑戦してくださいね
皆様こんにちは🌞題名の私素晴らしい。本来、私は、自分を下げて下げて「私カスです。」と、言いたいタイプなんです💦なんですが、、母親主婦これは、本当に、夫婦間でしか、褒め合えないし、褒めてもらえることが非常に少ない職業だと思っておりまして💦自分をまぁ、褒めてあげようかな!と、思えることがありまして★それは、、、毎朝、我が子のお弁当作りのため4:20に起床している私なのに、、ド平日に、夫の友人5名が遊びに来ました!久しぶりに↑真面目におつまみ料理作りました!メインは、バ
めちゃめちゃ楽しい~毎年恒例のイベント。前回からのつづきです。近場の森戸海岸沖にある名島(菜島)の鳥居付近で泳ぐ予定でしたが、台風から変わった熱帯低気圧の影響で泳ぐのは断念、マリーナへ引き返してクルーザーのデッキですぐBBQスタート。乾杯は、お持ち頂いたシャンパーニュで。茸とベーコン、葉野菜のサラダ。ガーリックの風味を効かせた、お馴染みの特製ドレッシングで。海老のアヒージョ、バケットを熱々のオイルに付けて。肉厚椎茸のバター
Thankyouforstoppingbymyhouse.DIY好きな方、お待たせ致しましたぁ~今日はDIYですよ!しかし、ごめんなさい。木材のDIYではございません。木材のDIYではありませんが・・・まあ、見ていって下さいまし。(笑)皆さんは《ファイヤーピット》ってご存知ですか?『ファイヤー(fire)』は『火』です。『ピット(pit)』は『穴窪み』です。火の穴?火の窪み?余計分からなくなりま
週末のランチにとてもおいしいと評判のフィッシュアンドチップスのお店に行ってきた、Prestonにあるblueonbellhttps://www.mammaknowsnorth.com.au/eats/blu-on-bell-preston週末のランチタイムやディナータイムは混むので少し早めに行くのがおすすめ、大きな駐車場があるけどいっぱいになってとめられないこともあるそう、お店の前にバス停があったので車がない人もバスに乗って行く価値ありです。↓友人がオーダーしてい
TOUMAYOUTUBEチャンネルhttps://youtube.com/user/toumakenji登録お願いします✨●2022.3.27発売「HANA」全曲少しずつですが聞いていただけるCROSSFADEをYOUTUBEに公開しました!https://youtu.be/TPYJNPsSCkg☆CD「HANA」。Amazonでも発売中!https://www.amazon.co.jp/HANA-TOUMA/dp/B09VL9CP4L/ref=mp_s_a_1_
ボレダー。おはよう。今朝はひと雨降って、過ごしやすい涼しさを取り戻したウェールズですそして、主人はいつも通り、ブルーマンデー顔で出勤しました(笑)さて、楽しかった週末の話の続き『大人気ブロガーさんがポウィス城へ』ノスウェスダー。こんばんは。今日も暑くなったウェールズでしたが、夕方に通り雨が降り、かなり過ごしやすくなりましたこのまま、きっと涼しい秋に戻るのかな〜さて、昨…ameblo.jp大人気ブロガーのコクさんがご主人のジョンさんとポウィス城へ遊びに来てくださいましたで、是非、JJ
おはようございます。モネママです。前回のブログに引き続き、プレジャーフォレスト横にあるPICA相模湖のコテージにお泊まりしたときの話をブログにしていこうと思います。なぜこのブログを書いているかというと、今回記載したかった「バーベキューの食材の量」がネットサーフィンしても見つけられなかったからです。もしかして私のように、宿泊前にバーベキューの量どれぐらいなの?もっと食材持っていったほうがいい?と心配になる方もいると思うので、私のブログで少しでも手助けができればと思っています(笑)
8月キャンプ⛺へ行く予定でしたが台風🌀が楽しみにしていたが…幼馴染みまた誘ってくれた食べたい物を準備星空⭐見られたら良いなぁ~仕事でめちゃめちゃ落ち込む事があり精神面ボロボロにされて1週間本当に頑張っていましたが見事にこっぱ微塵元気付ける為甘やかす飲むこれ餃子🥟ハイボール2杯飲めた
こんにちは*本日は、我が家の土間収納についてお話したいと思います!玄関入ってすぐにあるのですが、1畳という人が1人寝れるくらいのスペースになっています。人が1人って…それ荷物入らんのちゃうん!?作る意味あるん!?って思ってたんですね。これが、意外と入るねん。1畳を見くびったらあかん。(誰も見くびってない)まず、入ってすぐにあるのがアウター掛け。これは設計の段階でお願いして付けてもらいました!コンパクトなサイズ感ではありますが、10着くらいは掛けることができるし、奥
こんばんは。ランニングシャツの裏表が最近判別できなくなってきた男。おしゃべりとうちゃんです。2023年お盆の続き!13日。中学校を後にして実家を目指しますが、途中でものすごい雨が降ってきました。田舎では夕立とか珍しくないですが、それでもなかなかの豪雨でした。まずは仏壇にご挨拶。祖父・祖母・父挨拶する相手が段々増えているのがまたなんともね~・・・外でBQの予定でしたが、この雨ではとても無
今日は蒸し暑いですねぇ東京、今日は蒸し暑い。台風がすよね。秋雨前線が本州を覆うので上陸はしないものの大雨になるのかな?恵みの雨になるとよいですね。。。。。。。。。。。。。。。。さて、昨日は大洗海岸前半戦のお話☟☟☟☟☟https://ameblo.jp/blue-millefeuille/entry-12819213879.html『よーすけ先生の夏のおもひで大洗サンビーチ⛱️️涼しくって気持ちくしてくれてありがとう』今日も暑いですねぇ。よーすけ先生の夏の
こんばんにゃ!ども!無性に甘いものが食べたいみなみたんでございます。さて、恒例になってきました金曜の自撮りなんの顔かポーズかもわからない今日もひそひそと働いておりますよし、ブログ更新しましょう!えー、夏の話。地元のお友達とバーベキューしました!火をつけるまえにとりあえず乾杯です!いやー、暑すぎる夏。とてもビールがすすむ。私たちのバーベキューは海の幸はかかせません!ナイフもかかせません!鮭のバター焼きはやばすぎました。途中さ、お米に似た草が沢山はえてたから子供に『それ
読んでくれてありがとうございます”自称”パスタシェフのそんみんです共働き夫婦の料理と投資担当です得意なパスタを中心に定期的にUPしていきますので、ぜひ見て行ってくださいね#️⃣アラサー主夫#️⃣マネー、節約術#️⃣へそくり10万貯めてパソコン買いたいそんみん'sBBQBBQではウナギを焼け⁉本日はみんな大好きウナギさん!でも、噂によると一部の方は小骨が気になって嫌っているそう…今回は岐阜県の可児市にある湯の花リゾートさんの中に入っ
こんにちは😃いつも私のブログ覗いてくれてありがとうございます。日頃感じたことなどを呟かせてもらっています。よろしくお願いします🙇♀️タイトル迷いましたが、、、今週は、仲間でバーベキューがお泊まりでありました。スポーツのコーチが計画してくれたもので、息子も久しぶりに仲間に会えるって楽しみにして行きました♪当日は沢山の家族と子どもたちでワイワイ賑わって美味しいバーベキューやら遊びやら盛り上がりました。さて、メンバーに、Kさんて方がいて、お子さんが、スポーツを習っ
ブォォォン!Iさんのランドクルーザー200入庫スピーカー交換+ドアデッドニングのご依頼です昨日の作業をレポートしますランクル友の会(ランドクルーザーズミーティング)のチラシを頂きました今年は、ななな南斗700台くらい集まる可能性有りとのお話し気球飛ばしたりバーベキューしたりで超楽しそうですねまずはドアをチェックごく普通の状態6x9インチ純正スピーカー豆粒のようなマグネットコレをモレルのマキシマス
おはようございます!パーティです!今日はBBQで褒められた変わりメニューをご紹介!まず、チーズフォンデュとパイナップル!!(チーズフォンデュ、去年も好評だったので、今回も持って行くことに去年のBBQ)丸いカマンベールチーズに切り込みを入れてオリーブオイルかけて、アルミホイルで包み、野菜は下ゆでやレンジで下ごしらえして、トマトとクラッカーもメラニンプレートに並べて、ぴったりラップして持って行く。(具材を感覚開けずに詰め詰めにしたほうが、運ぶ時もずれなくていいです!)パイナッ
LOW&SLOW(로우앤슬로우)1.ジャンル:肉2.住所:ソウル市龍山区普光路1263.営業時間:13:30-21:004.最寄駅:梨泰院(イテウォン)駅(6号線)5.値段:オリジナルブリスケプレート/ビーフリブプレート(39,900ウォン)、ビーフ追加(22,500ウォン/100g)今回はソウルの‘梨泰院(イテウォン)’にあるとてもホットなレストランに行ってきました。“LOW&SLOW(ロウ&スロー)”という名の米国テキ
おはようございます台風直撃しましたね実は台風が直撃する1日前から夫婦で那須のグランピングに行ってきました。着いた時はまだ晴れていました透明ドームがめちゃくちゃオシャレじゃないですか!?この見た目に惚れて半年以上前から予約していたのです。予約したのはこちら那須高原TOWAピュアコテージさんです。↓那須高原TOWAピュアコテージ栃木県の那須高原にある暖炉付きコテージ、別荘、グランピングに泊まれる那須ハイランドパークオフィシャルホテル。遊園地や森の空中アスレチックに那須高原の観光が含まれた
こんばんは。あっという間にこんな時間っさてさて、今日は夕方から我が家のバルコニーでBBQをしました今日の食材はこんな感じお父さんお母さんも呼ぶのでいつもよりも豪華めです。旦那さんがセッティングしてくれました。焼くモノ以外にも、おにぎりや水菜の生ハム巻きやポテトサラダ、果物も用意。(お父さん、ポテトサラダ好きなので喜んでた)今日は人数多いのでコンロは別のテーブルに準備しました。さぁ、乾杯してBBQ開始お父さんだけビール飲んで、私たちとお母さんはチューハイ飲みました今日も焼き
土日で千葉旅行に行ってきまして。とっても楽しかったのですが、ただいま旦那に激怒中…帰宅早々、車から荷物を運び入れたっきり旦那が家に戻って来なくって…ご近所さんがやっていたバーベキューにそのまま参加している模様…いや…旅行の片付けも子どもたちの明日の準備も寝かしつけもあるんですけど…どういうこと??運転お疲れ様とは思うけど、こちとら妊娠後期でお腹も重いんですが…
皆さんこんにちは(^_-)y大田原市黒羽の国道294号線沿いにある焼肉屋さん。焼き肉以外にも豊富なメニューと、店主はじめ皆さんの人柄で人気のお店なんです。今年2回目の訪問ですが、前回のカツ丼は凄かったww定食等含めて、オーダー時にライスの盛りを聞かれます。店主さん・・・ちと調子に乗せると・・・バカみたいに盛ってきますなので小食の私は常に普通盛り今回はフラれフラれての3軒目でした(^^ゞいや実は当初は別に店に伺ったのですが、満員御礼で駐車場にも入れず・・・。2軒目は既に終了・・・。そしてこの
二次燃焼コンロなんだか、カッコいい名前を付けてますが、ただの、焚き火用の缶です。用意した物ペール缶×2ブリキバケツ網ボルトナット上手に燃えてくれれば煙やススはほとんど出ないはず。予定です。↓こんなイメージです。↓用意した材料↓フタを丸く切り抜きました↓切れ目を入れ折り返します↓さらに切れ目を入れ、半分折り↓裏から見た感じ↓耐熱塗料をシューっと↓下段の缶に穴開け↓上段の