ブログ記事13,145件
毎年11月に開催されていた銚子さんまマラソンは今年も中止になりましたさんまマラソン一度も出た事ないんですよね大会に初めて出たのが2019年これから色々大会に出ててみよーとハマったら2020年から世の中の大会中止ドミノ2022年にポツポツと再開され始め2023年は全ての大会が復活と思っていましたがさんまマラソンはコロナの影響よりも海流の影響か…副賞のさんまが無い昨年さんまの水揚げ量が激減そーいえば去年はさんま食べなかったかも銚子ではさんま
今日は午前中、胃がん検診でバリウムを飲むことになっていました。何度やっても嫌なもので…🤢だから、超ブルーだったのです。そしたら、テテ🐻からのWeverseのお返事祭り✨うれしくなるコメントの嵐で仏🇫🇷でのことは吹っ飛びました!ARMY:mylifeismorecompletebecauseihaveyou今回はマジで、バリウム飲める気がしなかったんだけど、テテ🐻パワーで難なくクリアやるねーテテ🐻あーまずかったって思いながら外に出ると、W
この間夫が初めて人間ドッグに行ってバリウムを飲んだんですそしたらその後体外に出たバリウムがトイレの底で固まってしまってそれをトイレブラシで擦ったらトイレブラシが最悪なことにっていうか夫よ、なんで自分で掃除しないのかねートイレの底で固まってる!って報告しただけでそのまま放置してて腹が立った〜それでトイレブラシ買わなきゃ〜となり。ずっと試してみたかった流せるトイレブラシを買ってみました流せるトイレブラシ、すごく魅力的だけどコスパ的にどうなの?と思ってずっと試せていなくて
3月に会社の健康診断を受診した私今年は散々で精密検査3件+血圧高い疑惑①血圧と心拍数血圧を測ったらまさかの150超え心拍数も100に迫るという💦思っていたより早く呼ばれて何となくドキドキして「もしかして血圧上がってない?」なんて思っていたら案の定計り直すと血圧は正常値になったものの心拍数は変化なし心拍数が高いとバリウム飲めないらしく先に心電図を取ることに結果、心電図に問題はなくバリウムも飲めたけれど毎日血圧を測るために血圧計を購
こんばんは~昨日みつけたはがきです⚠️関西2府4県限定サントリー知って・のんでサステナブルな未来を考えよう!キャンペーン応募方法キャンペーン期間中に、近畿エリアのスーパーマーケット、量販店、ドラッグストア、ホームセンター各店舗で、サントリーの対象商品を含む1,000円(税込)以上お買い上げのレシートを1口として専用応募ハガキまたは郵便ハガキに貼付し応募対象商品「GREENDA・KA・RA」ブランド各種「サントリー天然水」ブランド各種※430ml~2lペットが対象
ワクチン接種した人の半数は内部被曝、体内で核分裂?そして放射能を放出?放射能でも人工削減?LEDも放射能を放出すると言われる、、、?放射能、電磁波、ケムトレイル、スパイクたんぱく、、、コオロギ食、鶏卵不足、、、食品値上げ、光熱費大幅アップ、、、気象操作で寒波、大雨、台風、、、そして南海大地震の可能性大と脅すが近年の大地震は全て人工地震では?多くの災難が襲っている?が元を手繰ればこれ等は全て闇勢力の○○?今年も闇のシナリオは続く、、、?内部被ばくで、ターボ
年に一度の白くて不味い液体を飲む日人間ドック気持ちが悪い炭酸とバリウムを飲みアトラクションみたいにぐるぐる回され昨夜から水も食事も摂っていないので終わった後はフラフラ嫌なら申し込まなきゃ良いんだけどねでも今まで毎年続けていた事を急に辞めるとその年に限って受けるべきだったという事が起こり得るかもしれない実は…身近な方で初めて人間ドックを受けて悪いところが見つかった方がいらっしゃってでも早期発見ですぐに手術を受けられたので元気に復活された✨✨
この業界にいて感じるのは医師仲間では、やらないけど勤務している病院では、何でか普通にやっている検査について書いてしまいます。(病院の売り上げ落ちたらすみません)①胃バリウム検査何と言ってもまずはこれです。本当に医師で受けている方聞いたことありません。まず被ばくです。この類の検査の被ばく量は高く毎年受けるなんて胃で癌にならなくても他での危険性怖いです。またこれだけの危険性にも関わらず医療界全体での検査の質は、年々下がっています。胃がん見落としの危険性は
介護の話ではありませんので、興味のない方はスルーしてしてくださいね今日は年に一度の人間ドッグいままでずっとバリウム検査にしていたが、初めて胃カメラをやってみた先日、いつも読んでるブログのコメントにも書いたのだが、バリウム検査は若いうちしかできないと思うくらい、かなり体力が必要な検査だ。寝転んでたら良いわけじゃなく、手すりを持ちながら、あっち向いたりこっち向いたり、グルグル何度も自力で回らなくちゃならないし、なんならちょっと逆さ吊りみたいな体勢にもなるゲップを出さないように必死に
モラハラ夫は①2017年検診センター(バリウム)「要精密検査」➁2018年市立H市民病院(バリウム)「異常無し」③2019年市立H市民病院(胃カメラ)「要精密検査」生検も何箇所かされたらしい😱もし、②が①と同じ検診センターであれば、前年の記録も残ってるはずので「要精密検査」であったはず。せっかく早期で発見されたのにね😔私の言う事聞かないからね、仕方ないんですけど🥲
こんばんは~!昨日のお正月太りを回避できた習慣もたくさん見て頂きありがとうございました~!『お正月太りを回避できた3つのささやかな習慣。』こんばんは~!ヘア&ハンドクリームについてのお知らせとQ&Aもたくさん見て頂きありがとうございました♡『まもなく発売のヘア&ハンドクリームについてお知らせ…ameblo.jpわ~♡「現状維持」にみなさんポジティブな印象を持ってくれてうれしまる~でも調子乗ってたらまたあっという間に下腹部がみょ~んと増えてしまうので…現状維持を続けるため
こんばんは今日は朝7時30分からお客様の所に打ち合わせに伺いその足で毎年の恒例の人間ドックに行ってきました今年もバリウムではなく胃カメラを選択しましたバリウム検査って終わった後、いつも気持ち悪くて吐いてたんですよねだからどうせオエオエするならカメラでいいやと去年から胃カメラにしたんですけどやっぱりカメラの方が安心ですね先週ギックリ腰になって一回だけボルタレンを飲んだんですけど、しっかり胃が荒れてるのがわかりましたちなみにギックリ腰は得意技なのでいつも3日で治しますそして午後からは
2日に一回の検査がだんだん苦痛になってきました。。(;;)検査が終わると微熱を出し、検査の日には熱が下がるという奇妙な現象も起こり始めびっくりです。10月4日水曜日注腸検査この検査のために10月2日の夜から下剤(センノシド二錠)を飲み、検査前日(10月3日)の食事は検査食のみです。私は今まで下剤を飲んだ事がないので、どんな症状がくるのか全く想像できず、夜眠れるのか?などが気になりましたが、この下剤はわたしには全く効果がなかったような…Σ(-᷅_-
タイトルの通りクソ客でした昨日の御新規様です準備が出来てフロントにコールするもタバコを買いに行ってるとの事受付は済ませているのですぐに戻るはずと思っていたら戻って来たのは20分後お迎えに行くとトイレに行きたいと騒ぎ出しご案内するも先に上着脱いで荷物起きたいからまずは部屋に行きたい、とトイレに行こうとすると奥の部屋がおあがりでエレベーターを待っているので部屋から出れずその時点でお客様は足踏みしあぁーーっ!と言ってベルトを外しだします俺、う○こ漏らしたかもしれないはい?
昨日から、検査入院しています。病室入る前は、PCR検査です。これがね~9:30に来てねだったんですよ。入院手続きは、13:00~🕐検査の結果、「陽性なら、電話が行きます。陰性は連絡なしです」と・・・😫PCRを受けてから、帰宅する方もいますが、私の場合、帰宅すると、30分しないうちにまた家をでなくてはなりません。なので、現地で待ちです。翌日は、内視鏡だから、消化のよいものしか食べられないしさぁ~ゼリー飲料2つで我慢しました😩翌日は、朝からモビちゃん2リットルと水500ml前
いやいやそれにしてもねバリウムもバリウムだけど胃カメラも胃カメラだと思わん?突然だけど今日健康診断でしたで胃カメラ冗談抜きでマジパニック2008年のこの時▶★私は生まれてはじめて胃部レントゲン俗に言うバリウムなるものを経験し大人の階段をひとつのぼったのですそして10年の歳月が流れあー、バリウム?あれよりは全っ然楽だから!とそそのかされ昨年胃カメラデビューしました去年も去年でおい、こらこれのどこが楽なんじゃ、ボケ!と涙と鼻水とよだれをジャージ
こんばんは気温差ありすぎてほんとに体がおかしくなりそう。これ毎週毎週言ってる気がするそしてだんだんと冷たい麺が美味しい季節になってきましたね♡蕎麦も素麺も大好きで夏はむしろ麺しか食べたくないってなります。。さて昨日は年に一度の健康診断でした。一般の検査に加えて胃のバリウム検査子宮頚がん検査お腹と胸の超音波バリウム検査ほんとに苦手。かなりの力を出し切らないとバリウム飲み切ることができない(生まれて初めてバリウム飲んだ時は飲み切ることができなくて検査でき
また夏みたいにすごい陽射しと暑さが戻ってきてますね💦💦早く涼しくなってほしいです😩⚠️今回、下剤とか、お手洗い、お通じに関する内容になりますので、苦手な方、不快な方は読むのをお控えくださいね⚠️先日、1年ぶりの人間ドックを受診してきました。なんと身長が、この歳でまた伸びていました💦なんか社会人になってからも結構年々伸びている気がします💦そしてなぜか急に測定することになった体脂肪。結果は衝撃的な%でした💦やばいです💦それでなくともコレステロールも毎年高いと出るし、悩ましい。。。で
【大腸ガンになりまして③】11月30日(水)再び検査三昧の日大腸検査と大腸バリウムの為に朝から病院またか…今回は、麻酔なしなので恐怖でしかないまたいつものように15分おきに下剤を飲む2回目くらいに便意をもよおしトイレへ下剤→水→トイレの順番で時間が流れる看護師さんチェック『もう少しね』再び、下剤→水→トイレの繰り返し看護師さんチェック『OK🙆♀️』大腸検査をやる4人の中で一番はじめにゴール⚽️検査用の服に着替え、穴の空いた不織布パンツをはいて、検査を待つ💺ドキ
今日もいい天気☀️花粉も少なくなったので、久しぶりに布団を干しました。ふっくらしましたよ。今夜は気持ちよく寝られそうです💕私のお布団は、母からの結婚祝いとして頂いたものです。昔ながらの重たい真綿の布団を、後生大事に今まで2度ほど打ち直しをして、使っていますが、そろそろ傷んできたので打ち直ししなきゃな…打ち直しも布団を新しく買うほどかかりますが、きっと打ち直しすると思います。SDGs?ところで、だいぶ日にちが経ってしまいましたが4月8日の消化器外科の受診時に、緊急手術してくれた先生か
バーチカルヘッドニードルローラーとラジアル2個で支持バリウムコンプレックス100%化学合成グリスはベアリングにギヤ周りはリチウム鉱物系VerticalheadSupportedbyaneedlerollerandtworadialtiresBariumcomplex100%chemicallysynthesizedgreaseisusedforbearings.Lithiummineralsareusedaroundthegears.
ここ2ヶ月ずっと憂鬱だった検査を受けてきました(´Д`)小腸造影検査。鼻から管を入れて小腸に直接バリウムを流すX線検査です。1月の入院以降もう鼻管が嫌で嫌でトラウマになってましたが(考えるだけで涙が出るくらい)そうはいっても検査の日はやってきます前日夕食後から絶食。水分が必要な母乳育児のママにとってはなかなかツラい。時間ギリギリまでガブガブ飲んでました。当日、予定表に時間の10分前には来てくださいと書いてあったので早めに到着。受付後、待機。。。。呼ばれないなその間ずっとドキド
ゴールデンウィークも、もう後半です。ホントあっと言う間に終わってしまうんでしょうね。今日、息子が東京土産を持ってきてくれました。ありがとう息子。美味しかったよ。それはさておき、この前の続きね。一般病棟に移ったので、スマホを持ってきてもらいました。起き上がることができないし、スマホ重いよ。打ち間違いばかりで、文字はうてないし、話してもすぐに疲れてしまうので、もっぱら必要なものを届けてもらう連絡の電話だけ。車椅子に一人で乗り降りできないし、5分と座ってられない。午前中に1時間歩く練
昨日の人間ドックの昼食は病院食堂かQUOカードを選べました。病院食堂は以前母と食べた時に痛い目みたのでQUOカードにしました。でもゆっくりは出来ないの。バリウム後にピンクの錠剤を飲んだのでササッと食べて帰らないと!w2割引券があるのでびっくりドンキーへグループレストランも使えるみたいだけど、こな雪トントンは入ってないのね〜イカ唐揚げディッシュサラダイカもサラダにも、ハンバーグソースかけたいけどハンバーグがまだ来ないほぼ食べ終わった頃にハンバーグ200g登場!やばい!お腹い
今日はいい天気です☀️今日、明日はいいらしいけど、来週はまた雨模様らしいです。妹のラインを読み返したら、一日量は5gではなく、3gでした。3gならいけるかなぁ。でも結構な量ですよね。ところで今月の給与明細ですが、去年の12月16日から復職して(15日締めなので)、とっくに3ヶ月を超えましたので、社会保険料が下がっているかと期待して封筒を開けて見たら、今迄と同じ金額でした。なぜ?と思い、担当者に聞くと、月の出勤日数の関係です。と言われて調べると…ります。(1)昇給、または降給などによ
R4.3.10注腸造影検査(腸のバリウム)この日は、わたしは仕事に行ったので、主人だけ。痛みもなく、大丈夫だったらしい。R4.3.11上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)この日は、下の子の幼稚園がコロナで休園になり、仕事を休んだので、主人を病院まで送迎した。主人は、人生初の胃カメラ。(わたしも経験なく、何のアドバイスもできない)鎮静剤で、半分眠りながらできる病院もあるけれど、あの病院はきっと無理だよねとか。鼻からは楽って聞くし、聞いてみたら?とか、話していたけれど、、選択肢
胃がん術後半年が経ちました。ブログ初心者です。なかなか文字にすることが出来ませんでしたが、同じ病気でブログを書いている皆様と気持ちやいろいろを共有したいと思い、自分のことも書いてみようかなと思いました。時間がある時に少しずつ綴って行きたいと思いますので、よろしくお願いします。2021.9中旬紹介状を持ってそのまま大学病院へ。主人も入院したことのある、いろいろ関わりのある慣れた病院なので、安心感はありました。9時半の受付で、かれこれ外来の診察に呼ばれたのは12時回ってたと思います。診
やー明日の雨に向かってか、なんだか時間をおうごとに、怪しい空模様になってきた今日のお天気です。日曜日は決まって会社の制服他の洗濯、いつものリハビリ、と平日分の献立を考えて、お買い物。献立を考えてからお買い物すると、余計なものを買わずに済むんですよね。土曜日に布団干しをして、まぁずっと前からなんだけれど、敷布団の皮が破れてて。中の綿が見えてて、そろそろ打ち直ししないとなって思ってたの。ふと思い出したのが、たしかずっと前にもらった新品の布団カバーがあったはず。押入れを見たら、やっぱりあった
2年前の今日、私の心肺は停止しました。その日、私の母は近くで私に話しかけられた気がしたそうです。(後で妹から聞いた話です。)その頃私は夢の中。そう、私は水上タクシーで、たしかに実家に行きました。実際は120キロ以上も離れているのに…その時の私は、30年程前逝った時の父親と、ちょうど同じ年齢。なんだか不思議ですよね笑だけど私は戻ってきました。必死に救命していただいた病院のスタッフの方々本当にありがとう御座いました。今、私は生きています。(ただたんに寿命じゃなかっただけかも?笑
今年も人間ドックを受けました。いつものルーセントクリニックです。年々、バリウムの飲み方が上達していると思います。コレステロール値と、エコーの結果が気になりますがとりあえず、無事に終わって良かったです♪