ブログ記事64件
こんばんは。今回は、あまり行かない地域です、JR塚本駅。多分ラーメン食べに降りたくらい来ない地域です。時間も夕方6時半です。今回は?3月9日オープン。麺哲で修行されてオープンされた?ラーメン専門店えんまんですです。大阪麺哲で勤められてたそうです。店頭のメニュー確認して中に。券売機で食券を買って。メニューは?アイスバイン豚角煮塩、ワンタン龍生麺醬油、ワンタン龍生麺塩、龍生麺醬油、龍生麺塩ですね。店内は。一列のカウンター、先客も数名。僕はカウンター左端に着席です。もちろ
久しぶりの『きらく』さん。「しおバター」頼んだんだけどね?(笑)久しぶりに『らーめん家きらく』さんです。5〜6年ぶりです。店の前は良く通るんですけどね(笑)あの焼き芋で有名な『かいつか』さんの斜め前ぐらいにある大衆的なラーメン屋さんです。こちらの店主さんは、かすみがうら市の『がんこや』さんのご出身だそうです。でも、あちらで人気の「みぞれ」はやってないんです。その辺りが逆に好感持てたりするんですけどね。メニューは「醤油」「塩」「味噌」の3種類のバリエーション。個人的にはここ
久しぶりに直近の人気店“燕三条豊潤亭”にて『特製辛そば』1,250円を背脂は中脂で店内POP。男性、女性の2人での切り盛り。ほどなくして提供。早速いただきます。びっしりと背脂に覆われた熱々のスープは、マイルドに煮干しが効いた醤油スープに唐辛子、辣油等の辛みを加えたもの。ニボラーにはたまらなく美味しく、適度な辛さ程良く、背脂はクセ、臭みが全くなくその甘みが本当に美味しい正しく三位一体のスープ💕いくらでも飲めるスープ麺は高加水の縮れ太麺。