ブログ記事919件
劇場で見れなかった「スピーク・ノー・イーブル異常な家族」(2024年)をDVDで見る。デンマーク・オランダ合作映画「胸騒ぎ」(2022年)をリメイクしたアメリカのスリラー映画。オリジナルの「胸騒ぎ」が面白かったので一見に及ぶ。ロンドンに住むベンと妻のルイーズ、娘のアグネスのダルトン一家は、イタリア旅行中に知り合ったイギリス人のパトリックと妻キアラ、息子のアントの一家に招かれて、彼らが暮らすイギリスの田舎の農場にやって来る。しかし、楽しいはず週末旅行だったが、パトリックたちの振る舞いに小さな違
2020年6月25日(木)0655みいつけた!【2月13日(木)の再々放送】おかあさんといっしょ【5月21日(木)の再放送(スタジオ)&再編集】パッコロリンいないいないばあっ!【5月21日(木)の再々放送】オトッペおじゃる丸(再)忍たま乱太郎(再)2355〈Eテレ〉📺️0655▽OP:五月雨をあつめて早し最上川▽日めくり:自力でめくる🎵わが輩は、犬:福さん(北海道小樽市在住)🐶雪とストーブの前がお気に入り、留守番と毛すきが苦手🎵アマモリズム/木村カエラ📺️み
今回は「未来警察ウラシマン」の最終回で当初構想が実現していた?の歴史のifを綴ろうと思います。もしも「未来警察ウラシマン」の最終回当初構想が実現していたら?1983年にいきなり警察に追われた若者は崖から転落し、2050年の未来へタイムスリップし記憶を失う。その若者は「ウラシマ・リュウ」と名付けられ、犯罪帝国ネクライムの犯罪に立ち向かう。そして、ネクライムの総統フューラーは何故かリュウを知っており、ネクライムの部下に「ウラシマン=リュウを殺してはならない」と厳命する。そして、物語中盤リュ
はい。こんな映画を観ました。サマー・オブ・84サマー・オブ・84(字幕版)Amazon(アマゾン)「連続殺人鬼も誰かの隣人だ…」確かに。少年たち仲良し4人組が犯人を捕まえる的な、ちょっとしたティーン映画のノリで観ていたんですけど、トラウマ級の戦慄の結末!という前振りがあったので、それもどうなるのか楽しみにしていました。ここからネタバレしています。隣人の少女が出て来たりしていたので、境遇から『デッドリーフレンド』的なホラーチックになるのかも…と思ったりもしたのですが、かなり現
エクスペリエンスのホラーゲー『NG』、二周目。※以下、ネタバレ!注意!グロテスク注意!一周目で私はノーマルエンドだったんですが、葉月薫とムーラン・ロゼ、2人を死なせてしまったからだろう、と思ってました。確かにそうなんだけど、これ、人数が問題なんじゃなく、1人でも死なせたらノーマルエンド。葉月と天生目の2人を死なせたら、バッドエンドになったようだ。バッドエンドついでに、葉月、天生目だけでなく、番直政も死なせとこうかと(笑)。だって、スチルコンプしたいじゃん。一周目では、ロゼを連れて歩い
これで最後です!由依side30分ほどしてレスキュー隊と救急車が到着したレスキュー隊により理佐は海から引き上げられた救急隊が脈を確認するがやはり脈は動いていなかった理佐は帰らぬ人となったのだ。私は後悔しても仕切れないいくら誤解であれ、大切な人に最低な事をしてしまったことに変わりはないお願い…理佐…帰ってきてよ…その時誰かに囁かれた気がした"ゆい、ごめんね。ひかるちゃんに幸せにして貰ってね"理佐の声だ…!理佐、理佐、ごめんね。ほんとにごめんね。誤解にしても理佐
もうシリーズ化している初恋の彼のこと。また夢に出てきてくれました。彼とは大人になってから同窓会で会うことしか会う機会がないので、夢でもいつも周りには同級生の友達たちがいる。今日はみんなで海に遊びに行っていました。名前を書けるような平な石を探していて、その時いるメンバーの数にあといくつか足りなかったという状況でした。こんな状況経験したこともないし、海にペンなんて持ってきているわけないし、平らな石といっても木琴の鍵盤みたいな本当に平で四角の石だったし、そんな石あるわけ
今回は、今月のフリープレイで配信されているDetroit:BecomeHumanの全員死亡エンドを見た感想を書いていきたいと思います。前回の全員生存エンドの感想からまとめる時間があまり無く、大分日が経ってしまいました、、、Detroitには様々なエンディングへのルートがありますが、コナーがあらゆるチャプターで死亡して復活してエンディングを迎えるトロフィー「復活」を狙いつつ、マーカスとカーラも死亡させ、3人の主人公達を取り巻くキャラ達も死亡させると言うバッドエンドを突き進んでみまし
どうも。高倉裕貴です。雨だーッ!!!!!今回は『ウルトラマンマックス』より「もう一つの結末」をご紹介します。「もう一つの結末」とは、セル版のDVDにのみ収録された特典映像で、第15話「第三番惑星の奇跡」の本編とは違う幕切れ(そのままの意味で地球の「幕切れ」でもある)のことです。本エピソードはウルトラ怪獣最強談義に確実にその名が挙がる、その身で受けた「全てを」吸収してしまう「完全生命体イフ」が登場した回であり、ダッシュバードのミサイルやレーザーはおろか、マックスのマクシウムソードやマクシ
問題なんのアニメ?ガン・・・・ダム・・・?正解プリキュア・・正答率1%ぐらい?w完結していなので総評は控えますがこれでいいのだろうかー?とあるユーチューバーが自分が楽しく、作りたいものをつくるより求められているものを作る方が再生数が稼げると言っていました。自分が楽しいと思うものを作る初期のニコニコ動画は盛り上がっていた楽しかった必ずしも求められているものをつくればよいというものではないのだろうがみんなが、まほぷり2に期待していた
キヨさんの実況で観ました。1発で無意識にグッドエンドを回収www進の生死ってエンディングに関係あるのか・・・?よかったけど・・・思い出したのは満に「名前を返して」って言われた時かな・・・?思い出してなければ自分のせいでと思ったまま後悔を抱えながら「満」でいられたのか安堵な日常からの真実ってのが上手いよなぁ🥺エンディングPVカッコよすぎるな・・・でもよく見たらキャラと一緒に写ってる場所死に場所やん・・・初っ端殆どしゃべらずにログアウトした康平が可哀想すぎるな・・・進はパニックにな
※注意・ネタバレはありません・ネタバレコメント禁止・初回クリア済・サイレントヒル信者の感想・個人の感想であり効果効能系の話サイレントヒル2※15禁(C)サイレントヒルシリーズの2をリメイクリメイクどころか新作だけどなんで2かと言うと、2のストーリーが単作で完結してるからだねそして意外にも15禁オリジナル1から4までは精神に訴える系だったんだけど、5から海外スタジオに委託した結果、ただの18禁グロ系に成り下がって自滅シリーズは見事に終わったのでした……からのリメイク
神の真実者・主とクロウの主「クロノ・トリガーのゲームオーバー兼バッドエンド『世界崩壊』。『しかし、世界は変えられなかった』という英文でゲームが終わる。」(全知全能の天地創造神の眼)神の真実者・主とクロウの主「上はスーファミ盤で下はスマホ(STEAM)盤。スーファミのトラウマなのはラヴォスの叫びとこの文字フォント。実はエンディングのスタッフロールでもこの文字フォントを使用しているので通常エンディングをみるまえに世界崩壊のエンディングを1度でも見ているとかなり衝撃するのがキーポイント。スマホ
オトナプリキュアが最終回を迎えました。しかし12話で終わりかいな…5GOGOの一人一人のエピソードが、一人一話づつ展開していたからまだまだ続くように思えましたが、終盤は随分駆け足になった印象でした。満、薫も中々出てこなかったし…咲舞はこうでなくちゃね。逆に健太と優子はほぼレギュラー(笑)しかし、当初ラインナップされてなかったマックスハート勢が観られたのは、何よりです。なぎほのひかりもオトナの姿を見たかった所ですが、まあ、仕方ないですね。それにしても、なぎほのは仮面ライダー並みかいな