ブログ記事12,917件
【オフショアボート214CC】🔴抜群の安全性と快適さを追求した設計👌🍁メイコDeepVハルを搭載🌟🌸アグレッシブで、安定した乗り心地を実現🙆♀️🎣メイコボートで一味違う海での釣りを味わってみませんか?〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎𓆡詳しくはこちら👇👇👇【https://bass-boat.jp/mako/】をクリック✔️𓆡〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰#センターコンソール#プレジャーボート#メイコ#メイコボート#メイコ正規代理店#
お世話になります!!ボートヤードフロントライン販売担当豊福です!!新型の発表で盛り上がっているライブスコープ振動子ですがどうやら「ノイズの軽減」「ブラインドスポットの解析精度」など要所にパフォーマンスアップされている印象😊ただ旧モデルに対応不可だったりするそうですね。安定供給に関してもまだ不透明な昨今の状況を考えるとお急ぎの方は「現行モデル」をお選び頂くことをオススメします👍魚探とセットでお求めやすい今をお見逃しなく!!GARMIN魚探
マリーナで一つ隣にジャッカルのど派手なラッピングボートが駐艇してあって、喋った事もあるんだけど夏樹さんだったんですね😱大変失礼しました。勝手に関東のイメージだったので、まさかこんな身近だったとは・・この度はおめでとうございます㊗️このマリーナには、たけにゃんをはじめTOP50プロが沢山いらっしゃるんだなと再認識。
おつかれっす~。少し前ですが、トレーラー壊しましたwエンジンの次はトレーラーwwwもうマジムリ原因は真野ダム。以前は足しげく通っていた真野ダム。釣りを始めたばかりの頃は、毎週の様にゴムボートで出てたっけ。ラバージグの釣りを覚えたのもココだったな。ボートが大きくなってからというもの、裏磐梯ばかり行っていたので真野が恋しい。サイズの割にバカみたいに引くスモール釣りたい。ココ減水するとスロープからボート出ないから、そこが難点なんよね。超行きてぇ行って出せないとマジで萎えるので
今日は…N-BOXCustomに…ヒッチメンバー取り付け❗️ヒッチメンバーは…SUNROCKY製✨早速…リアバンパーと…内装の内張を外して…結線作業💦結線後は…キレイに整線処理👍大体のショップさんは…テールランプ裏の配線に結線しています。当店では…リアフェンダー内で結線しています。その理由は…テールランプ裏では…万が一…追突された時に配線にダメージを受けて…板金修理後に不具合を生じる事があります。ここで結線の場合は…全損事故くらいでないと…配線にダメ
今日は…キャンピングカーの…ヒッチメンバーの配線作業です❗️早速、下に潜り込んで…配線の確認をして…各配線の結線、整線をして…コネクターを取り付けたら完成です✨残った時間で…MINNKOTAATマクサム44lbsの…ヘッドカバーの交換です❗️割れてしまっての交換ですが…このモデルのヘッドカバーは廃盤なので…現行EDGEのヘッドカバーに…👍ボトムカバーを外して…交換と配線をしたら完成です⤴️ではまた(^o^)/いろいろな情報が満載だよ✨⬇️⬇
三島で3シーズン過ごして思うビックフィッシュパターンその①はJHワッキー。ルアー:スワンプ、レインズスワンプフック:インチワッキーiガード(ザップ)ライン:PE0.8号+フロロ8lbロッド:ロデオライドS61LFF写真のジャラチューブは廃盤だが使うとスワンプのもちが全然違う。フックはガード付きが必須。スワンプのカラーはグリパンレッドがベスト。レインズならエビミソかな。自分的に一番得意なリグであり琵琶湖の自己記録67cmもこれで獲った。当初は沈み物の多いリザーバーで
中古艇イーグル175DC入荷致しました!画像よりかなり綺麗で、カーペットもフカフカ!極上のイーグル175DC入荷です!SUNAGABOATEAGLE175DC2004MODELエンジン:MERCURYOptiMax135psエレキ:MINNKOTAFORTREX112lbs魚探:LOWRANCEHDSCARBON(NEW)トレーラー予備検査付(滋賀県内新規登録代行可能)※別途POINT!FORTREXからULTREXへの転換可能。※ULTREX転換
今日は…MINIクラブマンDに…ヒッチメンバーの取り付けです❗️先ずは、いつもの様に…リア廻りを分解して…配線作業から進めていきます👍欧州車は…リレーキットが必須ですのでバッテリーから電源を取って仕上げます⤴️続いて…メンバーの取り付けですが…今回のヒッチメンバーはCURT製‼️実はメーカーでは…ディーゼル車は不適合となっている上…コネクターの取り付けキットが…何と発売されていません💦しかし当店では…車体側に改造を施し…コネクターステーを製作して…取り付け
今日で河口湖シリーズ戦も最終日❗GENKIカップでしたのでポークルアーで優勝を狙いましたが、チャンスを活かせず7位。年間成績は昨年4位から下がり、6位でフィニッシュ❗今年の成績は、JB2河口湖シリーズ年間4位❗2ランクダウン⤵️JB河口湖Aシリーズ年間4位❗5ランクアップ⤴️JB河口湖Bシリーズ年間6位❗2ランクダウン⤵️ここ数年ほぼ変わらず…クラシック権利まであと少しのところで取れない年が続いているのが悔しいです😢今年ラストのトーナメント「バスプロ選手権」が来月開催なのでそち
本日は前から気になっていたトレーラーのフェンダー裏のバンクカーペットを張り替えてやろうかと思い行動開始!先ずはボートをトレーラーから下ろしますボートの前後をチェーンブロックで吊り上げます❗トレーラーを引き抜くとハイレンジャー空中浮遊中ですこのフェンダーの裏のカーペット毛が抜けてる部分の下地が見えるのが気に入らないマリンカーペットも準備万端トレーラーのフレームとフェンダーの隙間があるのを発見‼️覗いてみると…なんじゃこりゃ‼️ボルト2本の内上の1本にワッシャーが2枚はいって
本日サウザー425納艇させていただきました!ストレージ、フット部分をシーデックに!
🕑利用時間内であれば、好きな時間に出航できて好きな時間に帰ってこれるセルフ式のレンタルボート🚣🩱夏は有料で、時間延長制度あり✊🏻🎣釣りはしたいけど高価なボートの購入は…😔💭と悩んでいるあなたにオススメです!!🙋🏻♂️手軽に釣りを楽しみたいならレンタルボートで間違いなし✨詳しくはこちら👇👇👇レンタルボート|琵琶湖|バスボートジャパン|バスフィッシング|オンライン予約琵琶湖でレンタルボートを借りるならバスボートジャパン!📍アクセス📍名神高速道路
ウェイイン39名。(参加は100名ちょっと)そのほとんどのアングラーが1匹のみの釣果。北湖に走った人も多いだろうからかなり厳しいコンディションだったのかな?今週末は釣行できなかったが、彼岸を迎え秋の気配到来で釣果に変化があるのではと期待したけどそうじゃなかったみたい😥トーナメントは釣ってなんぼの世界だが、参加する事でその日の正解を知る事が出来、自分の伸び代😁を知る事が出来るので大好きだ、ただ新しいRangerになってからは琵琶湖オープンには参加していない。理由は船が傷むのが嫌だから。
24日はBリーグに参加ま、どーせ釣れないだろうと朝一ディープホールにやっぱり釣れません🤣そこから北山田にボウワームヌードル12インチで釣れました😆ここでノンキー大量にゲットして諦めて下物方面へ久々にカバースキャットにアタリが巻き合わせしてニゴイ🤣少し移動してフリーリグにアタルがのらず同じ場所でフリーリグにちゃんとゲットのからの時間切れ結局1本でウェイン次は敗者復活戦になります。ではでは~2023年31回目1匹Total-17本
今日からは…先日、ご成約頂いた…サウザージョン(JW-11)の…納艇準備で…センターデッキ製作❗️先ずは…アングルのカットをして…浮力体へ取り付け💦そして…お昼からは、商談で…先日入荷した…サウザージョンの…嫁入り先が決まりました‼️納艇まで少しお待ち下さい🙇♂️その後は…納艇準備を進めていた…フロートボート(Z1DR)の納艇でした🎉N藤さま…この度は新艇のご購入…ありがとうございました😊末永くよろしくお願い致します🙇♂️ではまた(^o^)/いろい
ヨコトネベース、メカニックHがお届けしますスナガ社イーグル156入庫致しました従来のイーグル155と比べ、トランサム周りを中心としたハルの改良により、横揺れ軽減・安定性・プレーニング向上フロアデッキはフルサイズボートに引けを取らない圧倒的な広さ、センターには大容量ストレージ、両サイドにはロッドストレージ搭載そして、センターストレージの下には、60UPが余裕で入るライブウェルを搭載していますバッテリーストレージはシンプル且つ、メンテナンス性能が高くなっていますエンジン:MERCURY
アフターが増えてきて取水塔に何匹いるん?てくらい浮いてます。水もスケスケのクリアで4mくらい下まで見えてます⛩️ミドストにも反応しない魚が増えてるなぁとフォールかなやっぱ❗ということで色々フォールさせますが食いませんふと話題になってるサイコロラバーを思い出して、その場で作ってみました(笑)①まず100円で捨て売りされてた四角いワームのフレンチフライを4節目で4個カット✂️②カットしたワームをライターで炙って、4個をくっつけて正方形にします🔥③適当にラバーを刺します!無造作ヘアー
昨日のガイドは、先日ミス連発の新規のお客さん。ん〜なんだかな〜表層が本当にダメダメ…所々でボイルはしてるんですけどね。中層ベイトを追いかけて上に逃げたから飛び出してるのは分かるけどこんなに出ないとは💧ここへ来てやたらとウィードがベッド化してきてただウィードがあるだけみたいな感じ。キレイなパッチが少なく狙い所がハッキリしなくなってきた。毎年その場所に生える硬いウィード周辺はやはりグッド!数が少ないので時間差攻撃で探ってますが今回も自己新記録の56センチがヒット‼️レアリスリグルクロ
9月24日、プロショップおおつかKsカップ神流湖に、参加してきました~(⌒0⌒)/~~みんな上流に、行くのを見ながら神流湖観光ボート前の浮き漁礁横の、ストレッチで子バスを2匹アタリが無くなったのでちょっと移動してまた、2匹奥さんにも、来た~(⌒0⌒)/~~その後、アタリ無く群馬県側の、岩盤エリアで~まともなのが来た~その後、アタリ無く終了~成績は、イマイチだったけど抽選会と、じゃんけん大会、参加賞で奥さんと、二人でこんなに景品貰ってしまいました~
当店がサポートしている…西原選手と一緒に戦っている…戦闘艇のメンテナンスとカスタム❗️先ずは、メンテナンス作業で…不具合を訴えていた船外機💦フューエルポンプを分解して…ダイアフラムの点検と…ワンウェイバルブ周りの洗浄‼️続いては…アンカーロックが…入ったり入らなかったりと…不具合を訴えていたForceのペダル交換👍本体とのペアリングを行いセット完了✨そして最後は、カスタム作業で…パースペクティブモード用エレキマウントの取り付けこれで…更に戦闘力アップで…活躍し
台風接近で外作業ができないBIWAKOBASEのKがお送りします。先日、吉田秀雄選手が新艇VEXUSBOATSVX20を引き取られ、進水式がありました。以前乗られていたVX20に続き今回もVEXUSBOATSのVX20を選ばれました。VX20は他のボートと比べ波切りがよく走破性がとてもいいとのことでした。吉田秀雄選手のこれからの活動に期待です。BIWAKOBASEでは現在店内にVX20を展示しております。気になられた方は是非BIWAKOBASEへお越しください。
今日からは…こちらのボートに…GARMIN魚探の取り付けです💦先ずは、フロントに…GPSMAP1222プロッターと…ライブスコープを取り付けていきます❗️ライブスコープの振動子は…中古LVS32をチョイス👍ケーブルは…コルゲートチューブで保護して船体内へ…ストレージに…ブラックボックスを取り付け✨プロッターとライブスコープは…昇圧機を使用して…24V駆動させます⤴️取り付けてあった…魚探マウントが小さく…12㌅魚探の搭載が難しかったので…急遽、当店の在庫の…
【第3回プロショップオオツカK'sCUPin神流湖大会】大会当日の混雑を避けるために駐車場、空トレーラーの置き場のご案内です。全体の位置関係はこちらです!①第一駐車場上の写真はボートの準備及び車の駐車スペースになります。赤枠付近はランチング時の切り返しスペースになりますので車1台分スペース空けて下さい。車は奥から詰めて置いて下さい。②空トレーラー置き場乗馬クラブ横大変恐縮ですがNBC会員様は乗馬クラブ横に空トレーラーを置いて下さい。※防火水槽横を車2台分空けて、
今回はPower-PoleMOVEのご紹介遂にPower-Poleから新作トローリングモーターMOVEが発売されましたMOVEには、チタンシャフトが採用されています他社のフットペダルとは異なり、ペダルにレイアウトするのではなく、別のワイヤレスボタンになっていますそして、MOVEではプロペラを逆転する事が可能です付属されているリモコンでは、Power-Poleの操作が可能インフォメーションディスプレイでは、スピード、GPS測位状態、不具合のアナウンスが表示されますMOVEはマウン
タイトル通りです。ぢつは密かにミンコタのウルトレックス(中古)を入手!コソっと取り付けてウルトレックスキター😆ってなるハズでした🥲その取り付け作業当日…まずは今までのモーターガイドの取り外し↓トランスデューサーやらの配線をササっと外して撤去完了↓外すのは簡単なんですよね!でコチラが今回取り付けるミンコタウルトレックス(中古)36ボルト112ポンドの52インチシャフトとゆ〜イチバン重たいモデル😅マウント
未だに現実として受け入れることができません。その訃報を知ったのは、10月29日月曜日の19時ごろ、フェイスブックでK君が本山さんタイムラインに書き込んだメッセージ・・・そこには『ご冥福をお祈り致します』と・・・正直、私には理解不能、意味不明だった。しかし、タイムラインに同じ内容の言葉ばかり・・・慌てて調べると、10月28日日曜日の午後に磐梯山で倒れ、そのまま帰らぬ人になってしまったと・・・あまりにも突然過ぎて、何のことだか理解できず
お疲れ様ですー。突然ですが私、訓練の結果、特殊スキルを何個か習得しております。そのうちの一つ「必殺☆椎間板ヘルニア」なのですが、ボート上での揺れという水属性攻撃に非常に弱い特性があり、釣りの翌日に痛くて立てなくなる事が多々あります。病院でもらうエリクサーでも気休めにしかならないので、恐らく呪いに近いものだと思っています。対策としては①極力立たない②荒れる日は行かない③エレキ踏める人と行って自分はバックシートに行く④そもそも釣りに行かないといった事をしてましたが、
【ご報告とお詫び】皆さま、いつもお世話になっております!BOATYARDFRONTLINEの中川です。本日は4月14日に当社レンタルボートの現場にて大切な、楽しみにしておられたお客様の1日を台無しにしてしまった事を謝罪させて頂きたく思います。近年、週末の琵琶湖湖上でのボートの艇数は例年なく多く、賑わいと共に、ボート同士が接近する事も多々見受けられます。ボートでのバスフィッシングは本当に楽しく、レンタルボートを利用いただく場合、1ヶ月も前から楽しみにされ、また、遠方からのご来店も多
こんにちはヨコトネベースメカニックTAKUがお送りします本日はヨコトネベース店内展示艇変更・祝日の営業時間に関するお知らせです現在ヨコトネベース店内には展示レイアウトを変更しカッコいいバスキャット2艇が展示中となっております・SABREFTD・COUGAR203HYBRIDSABREはマットグレーとオレンジ、COUGAR203はガンメタと赤を基調としたカラーリングとなっておりますカッコ良いバスボート