ブログ記事229,388件
まさ@sambadouroファイザーがトレンドと思ったらこれか💦製薬会社捨て身の人工ウイルス説拡散最初から最後までやらせ感満載の映像📺ファイザーは最初から実物のウイルスなしにワクチン作ったと言ってたよね🤗マローンも出るし完全に黒研究開発ディレクターがポロリ「ファイザーはウイルス変異実験を行っている」※元動画がTwitterで半日で1千万回再生、Googleは即検閲https://t.co/FLDQSkjWzPpic.twitter.com/i5QV0uc5OB—ShortSh
おかまよ!11月30日ハーブの読み取り実践編ハーブの組み合わせや読み取り方法などわからないなら出るべきよ。1回出たからって過信しちゃだめ。優秀な人ほど何度も何度も再受講してる。完璧なんてないからこそみんな謙虚に受講してる。お客さんのために寄り添うプロになりましょうね!申し込みはおかまにラインして下さい!講師たちは生徒たちに何回もお知らせ流すのよ!さて。よもぎ蒸しを学ぶ場所はたくさんあります。おかま直伝以外にもたくさんあります
おはようございます。開運メッセンジャーの天野花風です。植物って人の気分を感じています。忠誠心も持ちます。彼らはずっと外にいるので、たとえ夜間照明で見えずとも、宇宙の星々の影響を受け、エネルギーを貯めることができます。そしてあなたを知った植物の果実はあなたに必要な成分を全宇宙から集めてきてその実に宿してくれます。どうやってあなたを知るかといいますと、時々その根元の土につばをかけたり、朝イチで石鹸を使わずに足を洗った水をかけたりすることなんです。それだけであなたの体内の毒素を知り、
Medicinalplants:5HerbsthatcanhelpboostrespiratoryhealthColdandthefluarecommonduringwinter.Youmayneedahomeremedytoimproveyoursymptomssoyoucangetsomeworkdone.Ifyou'relookingfornaturalremediesforcoldsan…www.na
木曜日は病気day。12月23日から新しい病院に毎週通い今日で6回になりました。外が気になる。今日は耳洗浄のみ。先生が「あれ?どっちだっけ?あまり変わらなくなってきたね。」マラセチアのお薬と点耳薬を頂いて帰ってきました。先週の病院からレイくんの様子が変わりました。目が生き生きしてきて、ご飯も喜んで食べてバタバタと以前のように走り回るようになりました。看護師さんも「レイくん、雰囲気変わりましたね。顔つきが変わりました。可愛いね。」って言われました。今週の火曜日に、しちふく先生の【
しちふく先生ありがとうございます。しちふく先生にお願いしていた【組織細胞剤】が届きました。先生が「飲み薬が良いか点耳が良いかペンデュラムに聞いて決めるね。」と仰っていて点耳になりました。懐かしい…デイジー、覚えてる?デイジーには歯茎につけて吸収させていました。デイジーにも組織細胞剤を使いました。それでもデイジーは旅立ちました。私は「効果が無かった」とは思っていません。デイジーには細かく「何が必要か?」を確認しました。デイジーが「不要」としたものは外していきました。組織細胞剤
今日は暖かく感じますが、氷点下の朝は続いています。昨日から、手の指が痛痒いです霜焼けになったようです花達の寒波対策で寒冷紗被せたりマルチングしていて手が凍りそう❄️❄️❄️って思っていたら、霜焼けになってしまいました。足の指は大丈夫だけど、手の指がなるってねガーデニングは手が冷えるって事ですね。手袋をしていても、注意ですね!!さて、家の中に避難している子達は元気になりました。ミセバヤ薔薇🌹ミセバヤと一緒に寄せ植えにしていた外のアロマティカスは、全滅しましたこう
こんにちは。自然療法アドバイザーの立山由香、ゆかぷーです人の運命(さだめ)なんて誰にもわからないだから、若くして亡くなっても年を取って亡くなってもそれが運命かもしれないよく、若くして亡くなったから可哀そうとか言う人がいる今なら、100歳で亡くなっても可哀そうだとか言う人がいるなぜ、人が亡くなったら可哀そうなのか?その人が、運命通りに寿命を全うしたかもしれないのに最近はTwitterでつぶやいていると「そんなこと亡くなった人たちの家族にも
おはようございますまたまた寝落ちの毎日今朝はゆっくり休みです♪三重県津市しみる寒さの冷気が窓越しに伝わります寒いよ〜昨晩はイタリアンレストランチェーンPISORAに行ってきました息子が行きたかったらしく予約だけしてくれましたわ3度目らしいけど私達は初めて三重県津市藤方の交差点にあります旧ガストの跡地人気のイタリアン🇮🇹半個室でいい雰囲気でしたよおしゃれな感じってお客さんも騒がしくないしゆったり食事が出来ましたただ混んでは居ますポテトサラダもおしゃれオーダー
素敵な空間おはようございます。先日、県内の温泉旅館に宿泊しました少し早めの誕生日プレゼント。まるで竜宮城へ行った気分。夫がお小遣いを貯めて頑張ってくれました。ありがとう。ウェルカムドリンクとお菓子たち写真を撮り損ねましたが豆大福やアイスもあった!ハーブ好きには嬉しいハーブティーも!これがウエルカムドリンクって!!(興奮)ペパーミントティーをチョイスペパーミントティーは胃腸を労わるハーブティー。夕飯が迫っている時間
トータルリラクゼーションサロン×スクールBulan☆pijat(ぶらんぴじゃっと/ブランピジャット)千葉県柏市明原柏駅西口キラのブログですホームページオンライン予約ネットショップInstagramfacebook最近のぶらんぴじゃっとで人気のね、六芒星🔯揃いました🤗六芒星🔯リングはね、天然石のランクを上げたのでね🤭まだまだ、キラキラさんたち居るよ🤗ラブラドライト✖️ムーンストーンキラキラ✨長石だよ🤭サンストーンもオススメ✨いや、どれもキレイ*。・+(人*´∀`
本当に赤ちゃんに使えて肌に優しい。プチプラ日焼け止めのオススメをご紹介日焼け止め選び。もう迷いなくないし、迷わせなくない。日焼け止めってスキンケアの中で1番ケミカルな化学物質が多い⚠️何も考えずに高SPF値のものを買うとお肌にとって間違いなく負担をかけるんです⚠️紫外線吸収剤高配合なものだと紫外線吸収剤は太陽光を熱に変換して反射します。それが何回も繰り返されます。日焼け止めを塗ると目が痛い、涙が出る、肌が燃えるような火照りがおこ
謹んで新春をお祝い申し上げます。旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り、誠にありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。みなさまの心身の健康とご多幸を心より願い掌に愛と祈りを込めて、最高の癒しをお届けします。1月の空き状況(下記の時間内でご予約可能です)1(日)定休日2(月)満員御礼3(火)満員御礼4(水)定休日5(木)定休日6(金)定休日7(土)満員御礼8(日)満員御礼9(月)満員御礼10(火)満員御礼11(水)満員御礼12(木)満員御
今朝は、一面の雪景色。テラスのガラス屋根も雪で覆われています。夕べは遅くまで雪がチラチラ降ってたんですけど、思ったより積雪は少なくて2cm位かなぁ。7時の外気温は、-10℃!玄関の室温も12℃台で、いつもより冷えてます。リビングは、安定の18℃😊今日も1日氷点下の予報ですが、お日様マークが並んでます☀️太陽さえ照れば、室温はどんどん上がるので、雪だった昨日とは違い、薪ストーブを昼間から焚かなくても大丈夫です!雪景色は、朝がやっぱり綺麗です。しんとした静けさの中で朝日が昇ってきます
こんにちはいつもご訪問ありがとうございます!メッセージもありがとうございます!コメントお返事前にごめんなさい🙇♀️先日、おしゃれセレブブロ友ちゃんの素敵なご紹介でお邪魔したくなったザ・プリンスパークタワー東京33Fフレンチレストラン『ブリーズヴェール』でランチを楽しんでまいりましたーお馴染みのロビーフロアからの東京タワー✨ビューンと33階へ到着お席は東京湾側のレインボーブリッジビュー席お外はキラキラ眩しいです✨着席まずはスパークリングワインで乾杯パンは3種類(おか
あっという間にもう金曜日早すぎやしないかいついこの間年が明けたばっかりなのにもう1月終わっちゃうじゃんそういえば昔私の親友がこんなトリビア的な事を教えてくれました『1年ってね、1歳の時は1分の1の速さですぎていくけれども30歳はね(当時30歳くらいでした)1/30の速さで過ぎていくんだって〜』あの時も納得したけれども今は体感中ですだって1/51の速さだもんそりゃ一年が過ぎるのが早い訳だよぉイギリス🇬🇧はマンチェスターより愛を込めてまちゃママですさて金曜日と
大寒波も、今日は一息ついた感じです。↓は、この辺りの気温のグラフなんですが…(byウェザーニュース)実線が現在から今後24時間の気温の予想、点線は前日の気温の変化の記録です。縦軸の一番上の目盛りが0℃っていうとこが、最強寒波って感じですよね!このグラフを見ると、夕べも夜半前に-12℃位まで下がったみたいですが、朝起きたら、7時の外気温は-6℃位、室内は約18℃でしたからまあ大したことはありません…?!…って、この感覚がほんと、八ヶ岳暮らしならでは。そして、お昼頃には、零下を脱した
おはようございますぴょん吉です見に来てくださりありがとうございますおまかせ広告ですポチッとよろしくお願いします♡ポチっとありがとうございます先日パパさんの仕事が平日休みの日があり私も半日勤務なので昼から2人でランチに行ってきました普段カフェなんて行かない2人どこのカフェがいいのかネットでクチコミなどを見て探しおしゃれで美味しそうなお店を発見私が仕事終わって早速行ってみました!店内は女性客でいっぱいちょうどランチタイムで賑わっていましたパパさんはチキンステーキ
スイス🇨🇭から、ベレンジャ和美です。私事ですが、スイスに住んで15年目突入しました!!そこでスイスに住むようになって驚いたことを紹介させてください。まず一つ目ハーブティー種類が多い写真に収めていませんが、まだあります。咳が出る時風邪の引き始めだったり、寝る前に落ち着きたい時、活気・元気を出したい時食べ過ぎた時(胃腸を整える)女性ホルモンを整えるお茶などなどパッケージにどんな時に飲むのがオススメと表示してあるので、ハーブに詳しくなく
いつもありがとうございます、サロン花水木のたかはしともこです1月22日に発売された、新しいテントハーブ🌿「SHRINE」シュラインご紹介のブログはこちら『”【新テントハーブ】「SHRINEシュライン」~自身の心身を清め、神のご加護を受け取る~”』いつもありがとうございます、サロン花水木のたかはしともこですいよいよ✨✨新しいハーブ🌿SHRINEシュラインサロン花水木でこのシュラインに入っていただける…ameblo.jpそして、大寒波で配送の遅れもありましたが、無事届きました✨✨ステ
年末から忙しくてブログはお留守状態でしたがЖ活動はしています年明け仙台から宇都宮、京都とツアーは順調に進んでいますが昨夜の広島ライブは濃かったですね一曲目のイントロと吉川の姿に、涙がじわーっと出ました手術以来毎回思いますが吉川が元気そうに其処に居るだけで有り難くて泣けます命を懸けてステージに立ってくれる吉川がずっと健やかでありますように...が皆んなの願いですからね広島ライブは何と言っても御国言葉でとてもリラックスして楽しそうに話す吉川がたま
デトックス関連記事『ワクチンを打ってしまった人へ〜デトックス〜』これまで、新型コロナワクチンを含むあらゆるワクチンに関するリスクについてお話ししてきました。まだまだお伝えしたいことは山程あります当ブログの基本スタンスは、・…ameblo.jp『ワクチンのデトックス方法-追記-』当ブログへ初めて訪問された方へ当ブログは『新型コロナワクチン接種をしようかどうか迷っている』という方や『ワクチンについて調べたいけど、何から調べれば良いか分か…ameblo.jpイベルメクチン関連記事『いざとい
HP/About/Instagram/公式LINE/アロマ×クレイ+α中医学で心地よいからだをつくるアラフィフサポーター\田上まきです先日クレイの講座を受講してくれた方「私を選んでいただいたきっかけは?」と伺ったところ/youtubeを見て田上さんを知りました\とのお答え…はて、私はyoutubeに動画を挙げたことはなく誰かの動画にゲスト出演したことすらない????よくよくお話を聞いてみるとハーブ美容家
誕生日は3日後なのですが姪が、私の誕生日プレゼントを持ってきてくれました多分、私の今年の誕生日プレゼントは、これだけでしょう毎年してた彼との誕生日食事会も、去年も一昨年もそして今年も、彼の体調不良で無理これは、大の紅茶好きの私にはたまらないLUPICIAのBookofTeaなんと30種類のティーバッグが楽しめますありがたや(ノ__)ノルピシアTHEBOOKOFTEADANCE!DANCE!DANCE!【ブックオブティーダンス!ダンス!ダンス!】【紅茶】
私の大事な右腕おはようございます。主食を白米→発芽玄米に変えて、ものすごく体調が良くなりました。『発芽玄米を1ヶ月食べてみたその結果』美味しいから続けられるおはようございます。新しい炊飯器を購入しました。『16年ぶりに炊飯器を買ったお米が美味しくてびっくり』16年ぶりの炊飯器おはよう…ameblo.jp発芽玄米は「買う」イメージの商品でしたが、家庭で作ることができます。それもヘルシオホットクックを使って簡単にSHARPKN-HT16E-R
今回の採卵でゴナールFを2回注射したらE2の値が2000を超えましたお水を多く飲んで薬も服用していたけど、採卵後の体感が今までと違って下腹部の鈍痛と卵巣も腫れてる感じがありました。大丈夫かな?クリニックに行くべき?と悩んだけど熱もないし、体重も増えてないから腹水も溜まってないだろうと思ってしばらく様子を見ていると落ち着いたのでひと安心最近、同じ病気や不妊治療がきっかけでご縁をいただいたブログの皆さんが次々に妊娠のご報告をされていて私も後に続くぞ!と勝手に
最近夫が湯船に浸かる良さを実感して湯船に浸かってくれるようになり、入浴剤を工夫するようになりました。入浴剤に求めるものは、ズバリ!効能!!細かくいうとマグネシウム含有のものそして、眠りやリラックスなどの効果⭐マグネシウムの効果(私調べ)⭐体をリラックスさせる炎症を軽減させる筋肉を緩めるので助け足がつりにくくなる腰痛改善風邪をひきにくくなる便秘になりにくくなるからだの水分量を調節する血の巡りをよくする自律神経を整えるその結果疲れがとれる眠れる汗が出るという
ハーブと風そよぐ里山星読みヒーリング昨日の夕方からの雪の予報は心配をよそに積もらず本当に一安心でしたしかし、ここ数日続く気温は極寒張り詰めた感じが続きますね今、こうしてブログを書きつつ空を見上げるとまだ水色の冬の透明感のある空が見えていますぜいぶんと日が長くなったことにも気づかされます畑の先生の丹精込めてされている畑はもう数年前からご縁で幾度か足を運ばせていただいていて有りがたいですその近くにある北欧風のカフエが好きですこち
いつもご訪問ありがとうございます前回のブログの続きで☟『おかずモリモリのり弁〜』いつもご訪問ありがとうございます今日のお弁当去年の秋頃から突然便秘に悩まされました🐇今まで便秘に悩まされた事がなく水分も今までと変わらないと思うし今まで通り…ameblo.jp取り組んでいた腸活のお話しですまずは食物繊維が足りてないのかと思い①きのこを食べるオリーブオイルとブラックペッパーをゴリゴリとかけソテー②イージーファイバーコーヒーやヨーグルトにかけて手軽に食物繊維が摂れるので簡単です③
こんにちは、心の探究家・大江志織です^^しおりんって呼んでね日々の気づきや自分らしく生きる方法をブログでお伝えしています。時々、4コマ漫画も描いてます健康ネタ発信中➡︎Twitterフォロワー様10,000人突破年末年始ですが、いかがお過ごしですか?わたしは、『塩抜き生活』をしています。わたしの夫は天然塩の大切さを伝えているし、減塩は嘘ということも知っているのに、どうした⁉︎と思われるかもしれません。実は、体の細胞に溜まる死んだ塩、古塩(こえん)の存在を知ったからなんです