ブログ記事28,527件
みなさんこんにちは!コロ助ですいつも遊びに来てくださりありがとうございます。更新の励みになります!今日は先週行ってきたスペインバルセロナ旅行で行ってきたアウトレット(ラ・ロカビレッジアウトレット)での話を書かせていただきます。ディズニーしかご興味のない方は数回この話続きますので、また来週お願いします今回、私なりにしっかり価格を記載してレポートします!それは行くまでに沢山の方の情報に助けてもらったので私もその恩返しで書くことにしました2022年2月末の情報になります
こんばんは!('◇')ゞ2025年3月28日金曜日、今日はキャットタワーのボックスの中あごを乗っけてのんびりしているノルウェージャンフォレストキャットのキティちゃん(^-^)「この格好楽なのよ」と言っておりました(^-^)チャンチャン!今日の子猫のチョコくんいろんな所で遊んでました(^-^)今日のニャンシー動画(そら豆ちゃん)TikTok-MakeYourDaywww.tiktok.com想い出のプリンくん「2018年3月ハンモックで毛繕いしてるプリ
もがです↓ポチッと応援よろしくお願いしますにほんブログ新年明けましておめでとうございます本年も宜しくお願い申し上げます大晦日の2024年最後の晩御飯はお肉にしました年越しそば買ってたのに年越しましたそばになりました今年もアウトレットの初売りへ行ってきましたお目当てのLOEWEへ開店前の大行列に並びました!毎年極寒の中、並ぶので防寒対策はバッチリですが寒過ぎますそこまでして並ぶ理由は、初売りの初日はアウトレットでは珍しい商品が多いですハンモックコンパクトとか、【新品
松島旅の宿泊地、松島一の坊さんについて前回投稿しました『【おでかけ】松島一の坊①』松島旅シリーズも終盤を迎えています今回の松島旅は一泊二日で行ってまいりました。松島は仙台からそう遠くないので日帰りでも全然遊べる場所ですが初めての松島でした…ameblo.jp今回はお部屋について書きたいと思います松島一の坊さんのお部屋はタイプが複数あって、調べていた時からガーデンフロアのお部屋に泊まると決めていました2021年秋に新しい客室としてオープンしたようですね。私たちが泊まっ
ハンモックやパズルといったバッグが人気のLOEWE、そして誰もが知っているZARAはどちらもスペインで生まれたブランド🇪🇸なので日本では絶対に手に入らない価格でGETできちゃうのです!!!しかも免税もできちゃうのでとにかくショッピングが楽しくて仕方ありませんでした…私の訪れた2023年2月時点では今よりもユーロが安く(1€=¥137くらいでした)どちらも日本の半額以上の価格で購入できました…ですが!値上げの頻度が増えたハイブランドはやっぱり日本で買うよりも遥かにお得🉐1
譲渡会のお知らせ予約は必要ありません気軽にお越しくださいプアひまり暑い日が続いたと思えば急に寒くなったりしているせいかレギュラー猫も含めて食欲が落ちている子がいます🐟ひまりは布団の上に朝まで乗ってますプアは私が目覚めて布団の中で動き出すと乗ってきますそしてこうなるのね↓ひまりとプアで組み合ったら逃げ出すのはプアプアはうちで唯一ハンモックに乗る猫です寝る前にプアもひまりも遊んでおねだり↑それに応えて…かんな私の足元でゴロンさわり放題にな
ご覧いただきありがとうございます。これは子どもも大人も幾通りにも楽しめる、お家で体を動かせるようにしたDIYの話です。元々はリビングにハンモックを付けたいと思い、梁のある部分にアイプレート(12mm)を付けました。アイプレートは太さや形違いで種類がたくさんありますが、強度を考えて、12mmで穴が4つあるタイプにしました。※追記我が家は梁の下側にアイプレートを付けてしまいましたが、この位置だと、梁に負担がかかりやすく、良くないそうですこちらの記事がとても参考になりました
令和5年9月16日(土)、気になっていたレインボーラインを走ってみたくて、福井県若狭方面へツーリングに行ってきました🤗少しは凉しくなってきたかなぁ、と期待したのですが、まだまだ暑く、出発の準備をするだけで、汗だくです🤣【8:40頃】自宅出発府道76、6号、国道9号などを約26㎞、ぼちぼち走りました🤗【9:25頃】道の駅ガレリアかめおか到着休憩がてら、道の駅を少しブラブラ。まだ、野菜がたくさん並んでいました🤭【9:40頃】道の駅ガレリアかめおか出発引き続
いつ見ても満員御礼のフローティングヨガ(エアリアルヨガ)。しかし一昨日、突然キャンセル待ちになっていないフローティングヨガベーシックを発見し、行ける時間だったから速攻で予約した。私が発見した1時間後には、キャンセル待ち13名とかになっていたみんな予約枠いっぱいで、キャンセル待ちのお見合い待ち(ややこしい)していたのかと思ったら、どうやら急遽追加されたクラスだったらしい。担当は浦田まり先生。このかたもホントめっさ上手い。ピンチャWSで良くお世話になっております。最近は陰ヨガとバックベ
手工芸の村を回った。民族衣装を着て、ビーズを拾っていた。丸い家の中で、赤ちゃんがハンモックの中で寝ていた。
ご覧いただきありがとうございます昨日は木更津アウトレットへ〜『シンプルすぎるコーデでひさびさの木更津アウトレット!』ご覧いただきありがとうございます前の記事もありがとうございました『可愛いものが大渋滞だったfashfrenさん!今日だけお得なクーポン色々♡』ご覧いただきあり…ameblo.jpハイブランドが沢山見てるだけでもめちゃくちゃ楽しい〜!ボッテガは財布もキーリングも沢山ありました!ブラックはなかったですが、ネイビーとかブラウンとか、素敵な色が沢山ありました!✨マルジェラで
全然やまない雨に不安が募りますね今朝は台風並みの暴風雨で、あっという間に、ホームの向かい側に立ってた人のビニール傘が逆さになって、ビニールも吹っ飛んで骨だけになってましたが、電車も普通に運行し、満員電車。駅も平常通り人が溢れてる。。。一部では道路冠水してたみたいなんですけどね💦日本人のこういう真面目なところ、判断間違えると命の危険に関わるよ!と思いながら出勤した私も社畜精神に冒されてるのでしょう…まぁ職場、病院なんで、水没したら泳いで集合することになってますしね。(患者さんの救助が
皆さんこんにちは、孤独野営人です。2024年のキャンプ納めとして、栃木県那須塩原市にある『那須高原ITAMUROキャンプ場』へ。2024年12月29日、快晴の朝自宅をスタートし一般道のみで那須塩原市に向かう。キャンプ場近くの『スーパーいけがみ』で買い出しのあとキャンプ場へ。しかし・・・快晴だった天気がキャンプ場に近づくにつれ雪に(汗)!恐らく日本海側では大雪、しかし関東では雪雲が山に阻まれて快晴、しかし那須岳近くでは雪が舞ってきている。昨年近くの『プライ
はじめての方へ私たちの家の概要や、過去記事のもくじページをつくりました。ご参考になれば幸いです。以下のリンクからどうぞ。もくじ|間取り・入居前内覧会・入居後内覧会編|もくじ|家づくりTips/豆知識編|[入居前|失敗したこと後悔したこと]ワースト1位〜3位|4位〜6位|7位〜10位|[入居前|自慢したいこと]ベスト1位~3位|4位〜6位|7位〜10位|11位~13位|14位~16位|17位~20位|このあいだお正月だと思ったのに、気がつけばゴールデンウィ
こんにちはひぃです🍓ご訪問いただき、ありがとうございますお天気の良い本日は、三井アウトレットパーク木更津へ…御殿場と迷いましたが、休日なので近場で…😂今日も朝イチLOEWE(ロエベ)というマイルールを死守した結果…素敵な出会いが…その後もコラボグッズに出会ったり、一目惚れしたり、色々お買い物しましたまた詳細書きます♡お読みいただき、ありがとうございました♡♡♡【10%OFF】ロエベハンモックスモールソフトグレインカーフレザーサンド2WAYバッグロエベハンドバッグ
こんばんはアラサー崖っぷちOLの杏奈です御殿場アウトレットまた行ってしまいました・・自分の中で熱中すると暫く同じ行動をし続ける傾向がある杏奈です楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!ブラウス秋冬秋冬シャツ長袖レディースパールパールボタンプルオーバートップススキッパーネックキーネックフェミニンオフィスカジュアルカジュアルゆったりキレイめ体形カバーSAISONDEPAPILLONトップス2022AW楽天市場3,490円
こまりちゃん(つばめちゃん)のかわいい写真が届きましたハンモックやキャットウォーク色々あって楽しいね『こまりちゃんは最近ロイヤルカナンのドライに飽きたようで、食いつき悪くなったので、ふりかけまぶして食べてます。ふりかけ付きだとモリモリ食べます。体も前より大きくなってますが、まだまだ小柄です。』兄妹の中でも元気だけど小さめだったね『相変わらず毎晩運動会して走り回ってます。目やにも鼻水もでず、健
またまた前回のブログの続きでございますネスタリゾート神戸の中で日帰りバーベキューを堪能した後はこの春に出来た新しいアクテビティワイルドカヌーを体験しようという事でグランプBBQパークから車で移動です地図ではこんな感じそして駐車場に車を停めワイルドカヌーのある場所へ到着案内板も発見こちらの体験も、もちろんで無料でございます受付はこちらの建物の中で受付受付を済ませると乗船券を頂きました濡れるといけない荷物はロッカー
人気商品なので、「なくなっていたら諦めよう!もし残っていたら運命だと思って買う!」と決めて、もう一度LOEWEロエベへ↓昨日の木更津アウトレットの続きです!『リベンジアウトレット!』私がずっーーーと後悔をしていることを知っている友達が、木更津アウトレットに連れて行ってくれました3連休とゆうこともあってか、アクアラインからすでに混んでる。。…ameblo.jp店員さんが覚えていてくださって、相談しつつ、これは運命だ!と結局もうひとつも購入計2個を購入しましたではでは購入品のご紹介ですま
ビーチでの食事・まったり時間を満喫して、ついにチェックアウト…しくしく…お昼ごろ、カンクンは今日も絶好の景色。この最高の時間にチェックアウトしないといけないというのがまたなんとも名残惜しい…。そしてこのバルコニーではやり残したことがあった。午前中プールサイドでグダグダのさばってたときに、各部屋のベランダに目を向けると皆ハンモックを使ってる。え、ハンモックあったんだ。←隅っこにロープみたいなのがあるなあとはずっと思ってたんだけど、非常用の脱出ロー
今日は祝日㊗️息子は友達の家に遊びに行くと言うので旦那と2人で御殿場アウトレットへ昼過ぎから出かけたので息子が帰る17時には帰宅したい笑大急ぎで見てまわりましたー今日、買いたかったのはサンローランのミニ財布こんな感じのがあればラッキーと思ってて公式サイトではブラックとベージュしかないんだけどアウトレットにあったのはレッド!!!他にもベージュやホワイトのミニ財布もあったけどどれもジップ(ファスナー)部分がギシギシして開きにくい他の財布も全部ギシギシこ
今日は朝から銀行の用を済ませに出てその後スーパー行ったら朝一ってあんなに混んでるのねシルバー様がたくさんおりました…駐車場は逆走してくるしこわかったよ店内では急に立ちどまるしめちゃフリーダムってかよほどじゃなきゃ朝一はやめようと思ったwwさてぬいぐるみ用ディスプレイバッグキャストさんがサンプルを広げていたので見せてもらいましたハンモックみたいなのかな?と思っていたらふわっとした中敷きみたいのが入っていてぬいぐるみが沈み込まないような作りになっていました写真はキャ
あ!どーも。もう倫也氏ネタは先回で終わりと宣言したハズなのに。。。。止まらん!止まらんよーーー!!倫也氏の映画・ドラマを見まくってるんで本当は単発で感想レビュー書くつもりはなかったけど書いちゃいますっ!!これが沼女の宿命なんですね。ハイ!受け止めます!!あー。このドラマですがー一言でいって。。。ド王道のラブコメです私にとっては、ただただ倫也氏を愛でるドラマでした感想は客観的に書きます。倫
ハンモックを張りたい時は、どうしても樹の存在が気になりますよね〜♪樹が無いキャンプ場も多く、ハンモック禁止のキャンプ場もあります😭そんな時は、樹が無くてもハンモックが張れるハンモックスタンドがいくつか発売されてます♪いつも仲良くして頂いてるAさんは、ハンモックスタンドのTensaSoloを使っていて何気〜に気になってました🤭そしてTensaSoloにもカーボン製があるんだよ〜と画像を送ってきてくれました😊それをマジマジと見てたら、ん?💡✨も、もしやコレは…作れるんじ
過去に限定色だったのかな❓ネットで高額では売買されていたピンク。今回再販になったのか❓オンラインで見付けたので、売り切れる前にお店でピックアップ〜でもね、無料でカスタマイズを母の日のキャンペーンで❓月曜までやっているそう🌹この大きい方のハワイ限定ティファニーブルーっぽいボトルは、ケアホームの様に氷水をリフィル出来ない精神病院の勤務用に大きくて良いなと買ったのよね。でも今回の息子の春の帰省で息子にあげたので〜ピックアップだけのつもりが、無料カスタマイズに飛び付きました💕以下、10ページぐらい
皆さんこんにちは、孤独野営人です。今回はソロキャンパー専用サイトがあるというキャンプ場へ。これまで群馬県安中市の「安中榛名ベース」や那須塩原市の「那須高原ITAMUROキャンプ場」のソロ専用サイトなどに行ったことはある。ここはどんな場所なのか?2024年11月9日(土)、自宅を出発し埼玉県越生町へ。キャンプ場近くの「広沢肉店」で買い出しを行い「ニューサンピア埼玉おごせ」ソロキャンプサイトへ。この施設は基本がホテル、テニスコートやゴルフ練習場などがある複合的なレ
このブログはだいたい月・木に更新しています2015年に未就園児と年中の子どもを育てながら自宅で小さなマナースクールを始めました★簡単に所作と思いグセを変えて家族みんなで豊かになる知識と工夫を発信しています夫と中学生の娘と小学生の息子と暮らしています★自己紹介はこちら2024年3月に訪れたネーチャーライブ六甲さんウエルカムドリンクを頂いた後、いよいよ宿泊するお部屋へ向かいました。全5棟(=5組)のこじんまりとした施設なので、だからこそ、
今日のSAITABASEこの辺のゴチャゴチャをどうにかしたいな気がついたらプランターだらけあるある花壇にしたらかわいいかな!そうだ花壇にしよう🌸いや、花壇にしてしまったら後戻りできないか…どっちやどっちがええんや別荘滞在日記しいたけ、どないなってるか見に行こうお!まだなってるじゃないのいつまでなり続けるんだろ?今回のは美味しそうちょうどいい量と言う事で夜は2人だけだけど、あったかいからバーベキューする事にしたよ今日もせっせとデブ活レモン入ってる缶チューハイ✨
ブログへの訪問ありがとうございます!今年は、夏休み期間が短かったということもあり、9月に入ってから、家族旅行に行って来ました。行き先は、埼玉県越生町にあるOPARKOGOSEゆうパークおごせが昨年夏に、オーパークおごせに生まれ変わったらしいです。OPARKOGOSEホームページ【公式】OPark-ビオリゾートホテル&スパ-オーパークおごせ-埼玉県越生町-自然と調和するリゾート2019年8月1日リブランドオープン。オーパークおごせはビオトープをテーマに、宿泊、BBQ、
『13日の金曜日』PART3②皆様こんばんはペコこのブログを朝読む方がいらっしゃるようですが、爽やかな朝に見るような内容ではありません。笑なので投稿する時間も夜の7時~9時にしておりますので!。眠れぬ夜にぜひ🔻今回からジェイソンの本領発揮でバッタバッタと殺されていきます!。突然ですが……ここで■今後の『おまけ』タイトル①バイト経験談②お腹が弱すぎる③整腸剤を飲んでいたら④本気で惚れた女の子⑤告白する条件を予定してます🎵宜しくお願い致します。それではいつも通