ブログ記事73,191件
こんばんは!いるるです🐩💙皆様いかがお過ごしですか???先日コンサートを観に福岡に行ってきました!🎶一緒に行った子が長崎に住んでいて日帰りできてしまうので、往復の飛行機もホテルも1人でした😂今回お世話になったホテルのお部屋がとっても可愛かったんですよ〜😳💗写り込みのスミノフは気にしないでください、、笑女の子が泊まることを前提としたお部屋で、ポーラのシャンプー類とリファのドライヤーが置いてあってテンションあがりました〜😂💖ホテルにありがちな、ドライヤーの風力が弱すぎて全然髪が乾かない問
カレー探偵、やみちゃんです。2022年4月29日から5月6日にかけて北海道に行ってきました!漁師&カレー遠征2022G.W.北海道(函館・室蘭・札幌)編【06】ラッキーピエロ・マリーナ末広店と旧函館区公会堂(函館市)YAMISTEP.14ラッキーピエロ・マリーナ末広店(函館市)函館ベイエリア今回の北海道遠征で行きたかった場所の1つ、、ラッキーピエロ・マリーナ末広店(函館市)
今日は日曜日(ドミンゴ)。お家の近くのイビラプエラ公園ParqueIbirapueraに行った。お天気も良くて散歩日和。なんかの塔?モニュメント?ObeliscoeMonumentoMausoléuaoSoldadoConstitucionalistade32イビラプエラ公園ParkはParqueと書くんだね。イビラプエラ劇場良い感じの公園ピクニックいいなー。お弁当作ってピクニックしたい。子供が遊ぶところもある。あっ!1レアル落ちてた。警察届ける?3
建坪12.9坪のちいさなおうちで夫婦+息子3人+元保護猫の『わさび』で暮らしています自己紹介はコチラよくあるご質問はコチラ←こんばんは今日、お買い物に行ったらたまたまこちらが目に止まりました…♡ハンバーガーのバンズいつものスーパーではあまり見かけないので嬉しくなって購入今夜も夫は接待で夕飯がいらないので子どもたちの大好きなアレを夕飯にしましたじゃーんハンバーガーセット牛肉100%
2022年5月22日(日)軽くハンバーガーとライトビアをいただきつつ、飛行機巡りの旅へ。飛行機自体は大好きなんですよ。しかも空港とかでは普段見られないものが間近で見られるのはとてもいい機会ではないかなと。そうなってるのかーほう‥これがうわさの「オスプレイ」ですか‥ほんとだ。ヘリコプターみたい。最近、おうちの周りでも何機も上空を飛んでいるのを見ます。明らかに飛行機のの音ではないんだけど、ヘリコプターのような軽い音でもない、バラバラバラ‥っていう音なんですよね。
こんにちはぽちゃまるです(๑・̑◡・̑๑)アメリカのコンフォートフードとして、(哀愁・懐かしさを感じる食べ物)じわじわと人気が出てきている『バターミルクフライドチキン』プルドポークのように流行り定着するのかそんな気になるグルメを食べにバターミルクフライドチキン専門店へとやってきましたよLuckyRockyChicken新小岩店さん新小岩ルミエール商店街の中にあるロイヤルホールディングスさんが手がけるバターミルクフライドチキン専門店☆武蔵小山・吉祥寺・代々木八幡に
昨日はエムクォーティエD'ARKに行ってきました10am〜2pmはサラダかオーガニックジーニアスbrothを選べるらしい。brothって何?と思ったらスープのことらしい。soupって書いてくれ。笑Geniusbroth天才的に美味いスープってことか。ほんでサラダにしました。笑そしたら葉っぱ1種類だけやった天才的に美味いスープにしたらよかった残念ほんでエグミの強い葉っぱでした。歯の裏がギュッギュする日本の葉っぱは美味しかったなぁ…水は70バーツ260円日本ならタダ
旧の26号線から石津川駅ロータリーへと入る信号の角にあるマリンプラザビルさんなにやら飲食店のポップが貼ってありますよ。前から気になっていたんですよね。3階だって!ちょっとあがってみますか2022年2月2日オープンエレベーターの扉が開くともうすでにお店の中見えと~~るK&M’Sさんです。お若いオニイサンとオネエサンがやってはります。だっれもおれへん!写真撮らせていただきました。テーブル2
私たち夫婦がフィリピン🇵🇭に行く前の週の木曜日。妹家族と妹夫婦の車で、山梨県旅行をした。やまなしグリーンゾーン割引で、1名あたり5,000円が宿泊費から割引になり、1人あたり2,000円のクーポン券ももらえるからだ。しかも山梨県は、ホテルに直接予約して、やまなしグリーンゾーン割引を適用してくれる。条件は、コロナワクチン3回接種証明と、住所証明が必要だ。19日の朝9時半に出発して、中部横断自動車道を利用して、八ヶ岳アウトレットを目指した。2時間ちょっとで着いた。平日とはいえガラガラな八
ShakeShackも好きなんだけど『にぎやかさを取り戻したチャンギ空港と初めてのShakeShack@JEWEL』久しぶりにJEWELに行ったら車の一時停止(乗降除く)を取り締まる機械がいて、私たちが降りるのにもたついていたせいで乗ってきたGrabがビービー音を鳴らされる…ameblo.jp本土アメリカではShakeShackよりも人気と噂の日本未上陸のFiveGuysも気になっていて。ちょうど娘とプラザシンガプーラでお昼となり私の第一希望は通してもらえなかったので←
爽やかな暑さ~、の本日!じゃが芋☆100えん!!無制限♪マルサンこうじみそも、100えん♪(ご家族様1点限り~)先日、スルドイお客様が、「この前の水曜、お味噌出てたので、今度も出ますか~?」と!出ます出ます~出ましたよ~^^だいたいヒトカタマリの仕入れで、お買得、いっちゃえ~!!とやってますので、今回のロットで来週もあるかな~?というトコです!鮮魚部の100円は↓↓お手軽そうな100えん♪カットされてるイカに、カ
昨日は私的な外出でしたのでアメンバー記事にしようと思いましたが、稀な予期せぬ出来事がありましたので一般公開します。たまには家族サービスを〜と、夫の希望に息子と私が付き合い(笑)3年ぶりに開催された横田空軍基地のフレンドシップフェスティバルに行ってきました🇺🇸何十年ぶりでしょう?子供達が小さい頃は毎年行って子供達のスクールではブースも出していたので、前日はホールケーキ🎂やカップケーキ🧁を何百個も母親達が焼いたものでした。混むとは思っていましたが、まぁ何という激混み❗️😳普段なら最寄り駅から
こんにちは😊ある日の夕方、夫が帰ってきた時『なんだコレ〜?!』のお叫びが聞こえてきました👂声のする方へ行ってみると、見慣れた袋が3つ玄関先に置いてありましたこれは〇〇〇の……なんで?ここに?って感じで中を開けると、コーラのL、お魚バーガー、パティ2枚重ねのハンバーガー、ポテトのLがお隣さんはずっと留守だしイタズラえっー💦ひょっとして2時間ほど前にピンポーン♪鳴って、ちょっと出遅れて、ドアスコープ覗いても誰も居なかった……って時の置き配じゃねと思ったので近所のこのお店に確認す
以前から食べたかったハンバーガーやっと行けたわ〜メニューの写真だと大きく感じない?TheA&Wバーガーサイズはマックと同じくらいチリチーズカーリーフライこれ芋なのに(●´ー`●)うまっ!くるくるポテトにミートソースとチーズな感じ〜写真みてると食べたくなるわ〜車だし、お店にアルコールないしビールと食べたかったのでホテルに持ち帰りました〜あんた禁酒中ちゃうの?チリチーズカーリフライはこれから毎回買う予定ざます。ワッフルサンデーも食べてみたいA&Wと言えばルー
こんにちはーまだ子熊のはっぴーですこんなのがあった中に入ってるよ立ち上がると大きさがわかる犬用にしてはちょっと高かったから遊んでよ入ってるよえはっぴたんのだよ動いてるか?えなんで?ハンバーガーだよほら、ハッピーセットそおそおなんで?ハッピーセットが怖いか?うそーそらはごはん中この食べ方がずっと不思議だったのよ『犬の食べ方』こんにちはーアスファルト色のそらですお食事中おいしーのかなぁ?んーこれはちょっと・・・味見する気にはならないなぁいつも思う
こんにちは!!はくです🤍ラーメン屋巡りにはまってる私なのですが最近話題の新横浜ラーメン博物館に行ってきました🍜全国のラーメンが集結している場所なのですが私は博多と熊本のラーメンを食べに行きました🙌どっちも九州なのですが全然ちがくて2杯ぺろりと食べれちゃいました😂ラーメンってなんであんなに美味しいんでしょうか…おすすめのラーメン屋さんあったら教えてくださいください🫶今日もお待ちしております!こんにちはハピネスですラーメンね。ほんとになんであんな美味しいんでしょ
おはようございます5月の新作パンのコーナー今回はこちら!ランチパックチキンナゲットとコールスロー108円+税ランチパックの一度に2つの味が楽しめるシリーズです一方にはスパイシーなチキンナゲットとマスタードを。もう一方にはサウザンアイランドドレッシングを和えたコールスローを。まるでファストフード店のサイドメニューみたいな組み合わせですね実食いただきます🙏※1個あたり9cm×10cm厚み1.5cm重さ53g黄色とピンクで鮮やかな断面ですね中身の量は可もなく不可
初めて見た路上床屋さんにテンションが上がったしまぞうですこんばんは空調(扇風機)あり日差しの強い日は屋根付きにもなって思いの外ハイクオリティ!さて変圧器はあったけれどコードがついていなかった『ホーチミン生活開始:ない!?変圧器前編。』先に言っておきますこんなタイトルですがホーチミンに変圧器はありますのでご安心下さいホーチミン生活が始まって10日が経ったしまぞうですこんばんはプレトリッ…ameblo.jpという前回の続きですその後自
5月23日はフォレスト鳴沢で午後スルーこの近辺で午後スルーのときのルーティンになってる吉田うどん初めての店人気店のようで11時20分には満席麺は今までの店より柔らかめお汁は甘みがない塩分濃いめこういうのは好みがありますよね私は今まで言った店では武蔵が一番好きですコース近くに富士山が綺麗に見える公園があると聞いたのでちょっと寄り道午後スルーはインスタート最終組で予約2つ前の組が
こんにちは♪今日もお天気も良く風がそよそよ吹いて爽やかな日ですアホ坊を整骨院に送って私は、内科へ私の方が診察が早く終わったのでアホ坊を迎えに行ってランチへ行って来ました前はジジババと一緒によく行っていたお店です(アホ坊は、お初)先ずはとっても美味しいオニオンリングタワー❣️アホ坊オニオンリングがあまり好きではないのですがここのは『美味い‼️』って食べていました(*≧︎艸≦︎)私はロコモコ丼アホ坊は、バーガーおデザはチーズケーキとガトーショコ
ハンバーガーを食べようと。本当は、今回行ったお店ではなく、とあるブロガーさんが行かれたハンバーガー屋さんが奇跡的に近くにあったので行ってみたら。。。。。クチコミに散々な事を書かれていたので、恐る恐る行ってみたけど、、、、例えば、(もちろん、バーガーはゴミっ)、(こんな酷いバーガー、食べられたもんじゃない)など。いや、これ以上酷いことも書かれていました。でもクチコミには嘘も多いので。。。残念ながら、クチコミ通りでガッカリ。。。。(食べたかったのに。。。)このお店だけの問題でしょうが。
好きなの食べものカテゴリーにこんな写真をあげ、書いといてあれなんですがわたしハンバーガーが苦手です。(why?)しかしチキン系はセーフです。チキンタツタは大好きです♡チキンフィレオも大好きです♡ハンバーグが挟まっているバーガーは食べたことがありません。チキンタツタが販売されたら必ず食べるほど好きです。でもそれより何よりマックポテトが好きです。でもマックポテトを食べると翌日謎の肌荒れか謎の腹痛がおこるのであまり食べませんこないだの休みに恋人と食べました。チキンタツタのバンズってふあふ
どっしりと分厚いバーガーが魅力。でも、そこはハンバーガーショップではなくコーヒースタンドなんです!堺市の路面電車沿いにスタイリッシュなコーヒースタンドが去年11月にオープンしました。こんばんわ!べんきちどんぶりです。新しくオープンしたコーヒースタンドはコーヒーはもちろんのこと、ハンバーガーやパンケーキ、マフィンなどが魅力なのです!おじゃましたのは堺市の路面電車沿い宿院停留所と寺地町停留所の中間くらいにあるコーヒースタンド。2018年11月17日グランドオープン!BLANCCoffe
早安!台湾在住ブロガーのCAM(キャム)です!(自己紹介はこちらから)※コメントの返事についてやブログを活用するときに知っていていただきたいことをブログ記事の下の方に書いています。長いですが、ご覧いただければうれしいです。漢堡王こと、台湾のバーガーキング、期間限定のおもしろいハンバーガーをよく発売しています日本でも発売された肉だけ?!バーガー↓↓↓『肉!肉!肉!肉!パティ4枚のパン無しバーガー?!』台湾にも上陸!
おはようございます。hareruです。昨日は、歯列矯正のワイヤー調整日でした。といっても、今回はゴムを変えて、ワイヤーをクイっと少しいじっただけだったので、調整後の痛みはあまりないです。←嬉しい。ワイヤーの太さを少しずつ太くしていく調整の頃は調整数時間後から痛くなり、食いしん坊な私にとっては数日ご飯が噛めなくて食事に苦労しましたが、やっと微調整にここまで2年。もう相当なガタ歯だったので、これ位は最低でもかかると思っていたけど、長いなー。ゴールはいつだそして顎関節症は相変わら
只今、出演者大募集中‼️↓↓↓9/4(日)さくらホール(渋谷)骨髄バンク命の集いジャズダンス1曲出演予定✨7/3(日)からリハーサル始めます。曲も決めました💪💪💪ご興味あればぜひ❣️小椋までご連絡ください♪※すでにご連絡頂いてる方へリハーサルの日にち等、6月になってから改めてこ連絡致します♪ゆっくりじっくりしばし待たれぃよろしくお願いします🍀見守ってるのゴロゴロいるの💕出演します🍀絶賛リハーサル中‼️2022.6/10(金)15:00/19:006/11(土
ゴールデンウィーク休みあらちゃんとりょこう②どーもハル7さいですレゴがしゅみです次の日のあさは、ホテルでちょうしょくをたべましたぼくはぜったいに、パンとソーセージとポテトをとります!こん回はドーナツにチャレンジしましたかゆくはなりませんでしたそのあと、ホテルのスタンプラリーで、ぼうのアメをゲットしましたアラちゃんはグミのハリボーをゲットしましたクラシエフーズチュッパチャプス45本賞味期限2024/11楽天市場1,780円選べ
こんにちは、カリーニョです今回はコペンハーゲンのグルメ編。行って良かったレストラン。まず参考にしたのは腹ペコフィルのグルメ旅。SomebodyfeedPhilという番組。wakabaさんに連れて行って頂いたAamannsは一押し!コペンハーゲンには私が行ったお店の他にレストランがもう1店舗、テイクアウトのお店が1店舗、空港にも1店舗あります。まめ子連れでお一人様ランチに行ったのは、Aamanns1921。店内は段差があったので、テラス席でランチをする事に。Aamanns
ハンバーガーカフェをオープンしてから…早いもので4ヶ月が経ちました。GWには、予想をはるかに超える沢山のお客様にご来店頂きました。ありがとうございました🙇🏻♂️週末営業でスタートした店も現在は、お客様のご要望により1日増やし金曜日営業も始めました。那須と言っても里村ですので、近辺には飲食店は少なく地元のお客様に『長く続けてくださいね』と、応援頂いております。基本のエブリバーガー相変わらずDIYで手を加えながら、お客様が快適に過ごせるよう努力しております。那須にお越しの際には
ハンバーガー食べたい病!が旦那に発症してコナズ珈琲へ行って来ました旦那のアボカドバーガー私は新作のドリアにしたヨォ!ボリューム満点ここはいつも混んでるイメージがあるから11時前に訪問したけど大正解!おかげで待たずにすぐ食べれました今日も美味しかったよありがとう