ブログ記事641件
Aloha🌺カウアイ島でカウアイコーヒーのあとはナパリコーストのナパリクルーズへ🛳️2:30pmに集合でレンタカーでハーバーまで向かいました。いいお天気になり乗船客もたくさんで他の船も出ていました。船酔いするタイプなのでアメリカの船酔い止めをしっかり飲み参加しました。なかなか気持ちがいいです!ただやはりよく揺れますが、みなさん話しをしながらドリンクも飲みながらゆったりとしたクルーズを楽しんでいます。日本人は、乗っていませんでしたね。結構長い時間渓谷までくる
前回までの記事はこちらから『【2023.4】ZIPAir&HawaiianAirで行くカウアイ島-オアフ島旅①』【2023.4】ZIPAir&HawaiianAirで行くハワイ2島周遊旅《カウアイ島-オアフ島》①【⚠️価格重視のハワイ旅】今回はカウアイ島&オアフ島周遊の…ameblo.jp【2023.4】HawaiianAirで行くカウアイ島旅②👇ホノルル空港団体出口(朝8時)一昔前だとココには沢山の🚌が止まって観光客(日本人)を待ってたのにぃ・・・1台もありません💦インターナショナ
このブログを見て下さっているみなさん、アロ~ハそして「いいね!」「フォロー」もありがとうございます気が付けば、2か月近く更新してなかった…今年の夏も猛暑や台風がありましたが被害は大丈夫でしたか?今年の暑い夏も半分「フラダンサーに必要な座学」半分「ダンス」というスタイルをとっています。今年は「#ハワイ諸島の特徴」を学びましたそれぞれの特徴を知ることでイベントで着用する「ドレスの色・花の意味」を知ってもらうための講座でした。フラシス同士で話し合った
長久手フラダンス教室Ku'uHoaAlohaクウホアアロハ主宰のHazukiです私たちは『MahanaAloha~マハナアロハ~』という名前でボランティア活動をしている団体でもあります今日は、フラで使う楽器や道具を、紹介しまーす'uli'uli(ウリウリ)=マラカスのような楽器去年はケイキちゃんたち、手作りしましたねーまた使おうねpu'ili(プイリ)=竹でできた棒この楽器は結構テクニックが必要なので難しい'ipu(イプ)