ブログ記事320件
こんにちはtoiro戸塚です10月最後のイベントは…ハロウィンパーティーを行いました🎃👻本来なら10月31日ですが、toiroでは少し早めのパーティーを開催午前中はお菓子をもらいに行く際の手提げバックを作ったり…お持ち帰り用の手提げ袋をデコレーションまずは工作の様子をお届けします♪ハロウィン工作♪お菓子を貰うには容器が必要!ということで、かぼちゃのバスケット🎃を作ります次はお持ち帰り用の袋にデコレーションみんなは何を描いているのかなぁ〜思い思いに絵や文字を描
今日も南半球からこんにちは。メルボルンでは今週から「夏時間」が始まりました!夏時間が始まると、季節は日に日に暖かくなって文字通り夏へと向かっていきます♪一般的には秋の風物詩であるハロウィンも、こちらでは春のイベント!日本で例えると、桜が散る頃にハロウィンを祝うという感覚です。なんだか不思議ですよね。さて。そんなハロウィンのデコレーションに欠かせないものの1つ、コウモリ!今日は小さなお子さんも楽しく作れる「美しすぎるコウモリの飾り」をご紹介しますコウモリというと普通は真っ黒の
今日も南半球からこんにちは!長かった冬がやっと終わりの気配を見せ、春らしい日が増えてきた最近のメルボルン。日本と逆の季節をたどるこの地域では、春の到来と共に、少しずつハロウィンの準備が始まります。毎年さまざまなハロウィン工作をご紹介していますが、今年は手始めにこんな作品を作ってみました。目にも鮮やか!にじいろクモの巣。カラフルな色が目を引いて、インテリアにも映えます。小さな子供でも扱いやすい画材、クレヨンを使って作りますよーそれではさっそく材料を見ていきましょう。【材
ハロウィンパーティーにこんな射的を作ってみませんか?アンスウェでは、クラフトキットも販売しつおりますので、キットを広げてペタペタ貼るだけこちらの射的ゲームは、メルカリで販売中のクラフトキット『紙コップから飛び出すお化け』を使用して作れます。トイレットペーパーの芯と、折り紙をご用意いただき、トイレットペーパーの芯に折り紙を巻いて、キットのパーツを貼るだけで完成です。ハロウィンパーティーでのちょっとしたクラフトタイムがあると、みんなでのクラフトタイムは協調性も養われ、感性も豊かになります。
今日も南半球からこんにちは。前回の「おばけランプ」に続き、今日はペットボトルで作るかぼちゃランプ(ジャックオーランタン)をご紹介します。この2つの工作の材料はほぼ同じなので、一度に2種類作ってしまうのもおすすめです。「おばけランプ作り」には必要なかったのですが、今回のカボチャ作りには色塗りの工程が加わります!自分の好きな色を自由に塗って、世界に1つだけのカボチャを作ってみて下さいね。ちなみに我が家のカボチャは、草間彌生さん風の水玉模様に仕上げてみました♪LEDキャンドルを入れ
かぼちゃのランタンペットボトル工作前に風船張り子を作りましたが似たような感じでペットボトルでランタンを作りました中身のペットボトルは風船と違って外さずそのままですかぼちゃのランタンもうちょっと短く切ったら良かったかな?でも、娘はかわいいと作り上げて大満足でしたおでこには『ハロウィンのリース』ハロウィンのリース娘作ハロウィンリース庭の朝顔のツルでたくさんリースが作れたのでハロウィンの秋のリース作りました飾りはセリアで購入グルーガンで固定しました去…ameblo.jpこ
ハロウィンのリース娘作ハロウィンリース庭の朝顔のツルでたくさんリースが作れたのでハロウィンの秋のリース作りました飾りはセリアで購入グルーガンで固定しました去年はクリスマスリースばかり作りましたが小学校や児童館でも作って計8個今年はどれだけ作るのかな……
10月ですね。今日の東京は、雲ひとつない青空で、暑くもなく、寒くもなく、気持ちの良いお天気です。ハロウィンのイベントで、お子さんを仮装させる予定の方はいませんか?私は、100円ショップで買った大きなフェルトの布で、ドラキュラのマントを作ってみましたよ!それから、マントや洋服の胸に付けるバッジを、折り紙で作った「おばけカボチャ(ジャックオーランタン)」で、作ってみました。(「バッチ」ではなく、「バッジ」でいいんですよね?)「手作りかぼちゃバッジ」<材料>折り紙で作ったかぼちゃ(厚
こんにちは。そろそろブログのデザインを変えてみようかな、と思ったのですが、今使っている、手作りいちごバッジの画像、意外に気に入っているので、しばらく、そのままにしようかな、と思いました。ちなみに、この写真は、折り紙で作ったイチゴの裏に、ガムテープで安全ピンを付けただけの、簡単手作りバッジで、ハロウィンパーティー用のかぼちゃバッジも、同じようにして作れますので、よかったら、作ってみてくださいね。ジャックオーランタンの手作りバッジ(表)そして、これが、裏面。絵本作家ふじもとのりこさんの、絵
ママブロネタ「季節のイベント」からの投稿明日がいよいよハロウィン当日。この土日は、ハロウィンムードが盛り上がっていますね。今日はハロウィンの仮装をした人たちが集まる「渋谷」に行く予定があるので(自分は仮装しないけど)色々観察してこようと思っています。今年も、ハロウィンかぼちゃのバッジをいくつか作りました。妖怪ウォッチのキャラも作ってみました。こんなふうに、折り紙で作ったカボチャさんの裏に、ガムテープで安全ピンを留めただけで、できちゃいます。表がこれ。裏がこれ。作り方、材料などは
ご覧いただきありがとうございます。かまゆみです。今回はこちらハロウィン工作!トイレットペーパー芯で作れる簡単飾りハロウィン仮装もいいけどハロウィン工作を親子でつくって楽しんでみてはいかがでしょうか?トイレットペーパー芯のハロウィン工作トイレットペーパー芯を使ってできるハロウィンの洋館鉛筆立てや蜘蛛、魔女…お部屋に飾ればハロウィンムードがアップする手作り工作。絵の具でトイレットペーパー芯を黒く塗るよ↑木工
先日の鍋つかみに続き、ハロウィングッズ作り(もうイベントする年じゃないのだけど…)子どもが工作で使った余り毛糸で小物入れにハロウィンの刺繍をしてみました~一応、断捨離100均でゲットした小物入れの穴を使って毛糸で刺繍ただ、穴と穴を毛糸でひたすら適当に繋いでいくだけです拡大すると…6枚の花弁のお花のような模様に全体的には毛糸針を使いましたが、上下の小さな穴には通らないので毛糸の先をセロハンテープで尖らせて…無事に穴を通過毛糸の端
皆さんお元気ですか?寒暖差が激しく目まぐるしくて、身体がついて行かない日々を感じています。疲れも中々解消されない私ですが、子供たちは運動会、文化祭、修学旅行、よさこい祭り等、それぞれに秋の楽しい行事に参加され取り組まれています。そんな子供たちの頑張っている姿に感化され、気分を盛り上げ頑張るぞと気合を入れる毎日ですさて、今回はハロウインのお菓子入れ袋をフェルトを使って作りました。午後から用事があって帰らなくてはいけないお友達一人で朝一から作業開始。事前に難しいキャラクターは作っておき
簡単に作れるハロウィンの飾りです🎃材料と作り方はこちら↓LEDキャンドルライトはDAISOで2個入り¥100。ろうそくの様にゆらゆら揺れる光がいい感じ🕯透明折り紙は折り目を爪でしっかりつけると綺麗に折れます。風船を膨らます時は思い切りフッッと一息で❣️リボンを付けて完成‼️透明折り紙綺麗なので光の当たる所に置いても良し👍前の投稿でご紹介したガイコツと並べても可愛いです💕インスタでもハロウィン企画など色々ご紹介してます。プロフィールのインスタアプリのアイ
こんにちは。今日の東京は、10月なのに真冬のように寒いです。先日、久しぶりに、どんぐり拾いをしましたので、今日は、どんぐりを使った工作を紹介します。以前も紹介しましたが、卵パックを使った、迷路(両面迷路)工作です。去年紹介した時には「ビー玉」を使いましたが、ビー玉の代わりに、どんぐりを入れても、同じように楽しめます!※ビー玉は、沸騰したお湯の中で1分ぐらいゆでて、乾燥させてから使っています。(もう夏は終わってしまいましたが)簡単なので、小学生の夏休みの自由工作にもオススメの手作りおもち
こんにちはグローバルキッズメソッド氏家駅東店です10/28(月)は工作の日でハロウィン工作で楽しみましたおやつ時間今日は何にしようかな?コレとコレを買ったらあとは何円買えるかな??しっかり計算しながらお買い物👛学習時間学校の宿題やグローバルの認知プリントで15分間の集中時間!言語聴覚士指導のもとお口の体操レク時間スタート▶️今日も一日よろしくお願いします今日の工作の日ではハロウィン工作に挑戦ましたトイレットペーパーの芯にオレンジ折り紙を巻いてジャック
8月も、もうすぐおしまいですね。毎日暑くて、秋が待ち遠しいです。先日もお知らせしましたが、9月30日の絵本イベント「絵本フェスタin川口」で、絵本作家ふじもとのりこさんのブースでプレゼントする、折り紙バッジと、募金箱などを作っていましたが、一応完成しましたので、ちょっとお見せしちゃいます。ブースで使うPOPなども、いろいろ作りました。あれ?この募金箱、どこかで見たことあるよ!と思った方もいらっしゃるかも。そうです。去年のものと同じものです..。ふじもとさん、これらの荷物、今日
明日はハロウィンですねblogをおサボりしているうちにハロウィン工作の発表がギリギリに相変わらず、焦っての投稿ですこちらは木曜日クラスの工作「仮面」を制作しましたまず、私が型紙を作りそこに生徒達が装飾ラストに平面から立体へこちらはハロウィンの仮面制作ですが本来のテーマは画用紙の平面が立体になる事を学んでほしかったテーマですまあ生徒達は無邪気に制作をして楽しんでいたので特に目的意識を持って取り組んではいませんがなんとなく、わかってもらえれば…それでは生徒作
ハロー🎃朝ご飯について、語ろうと思います私の朝ご飯は、最近になりますが、味噌汁が加わり、具に拘ってみようと思いました!大根、白菜、えのき、葱、舞茸といった野菜と、スーパーの冷凍つくねを入れます油揚げや豆腐も入れると、最高に美味しいと思います😊味噌汁があれば、主食のご飯かパンで、美味しく食べられます少し時間をずらして、ヨーグルトに蜂蜜で、これも日課になっています。小学3年生の男子の朝ご飯は、ご飯、鮭、トマト、カリフラワー、ほうれん草、いちごとぶどう、ヨーグルトを選んでいました。スポ
ママブロネタ「季節のイベント」からの投稿おととい(2016年9月6日)発売された、ハロウィンの工作の本「魔法使いになろう!完全保存版手作りハロウィン」(ふじもとのりこ(著))に、私は、工作のアイディアで協力させていただいていますので、本の出版にちなんで、今日も「ハロウィン工作」を紹介します。(この工作は、本には載らなかったものです。)**100均の紙テープとトイレットペーパーの芯で作る手作り「ミイラ男」の置物ハロウィン用のお部屋の装飾用に、かわいい!?ミイラ男の置物を作ってみま
10月の月替わり体験メニューは、「どんぐりでハロウィン工作」これまでこの時期は、しおんじやま古墳に落ちているどんぐりを使った「どんぐり工作」を開催していたが、今年は「ハロウィン」を取り入れて、季節感を出してみた。オレンジ色に塗ったどんぐりを用意して、カボチャにしてみたり、どんぐりにいろんな絵を描いて、木の台に貼り付けて完成だ。オプションでミニ埴輪を乗せてもOKだぞ。先週もたくさんの子どもたち&ファミリーが作ってくれた。完成した作品のアップなかなかいい感じだ~という事で、こ