ブログ記事7,485件
乗り始めてからちょうど10年経つawakin号ですが、春先くらいから運転中ブーンと異音を感じるようになり、それがだんだん大きくなってとうとうラジオが聞きにくい!と思う程の雑音になってしまいました。前回の点検でウォーターポンプを交換しているのでそのせいじゃ!、次の点検でクレームを入れたろう、と高をくくっておりましたが、さにあらず、点検で見てもらうとATミッションがめげとるそうで、『リビルト品で直しても3~40万円かかるけえ買い替えんさいや。』と言われてしまいました。小、中時代の同級生が
Vol,07502月&3月休日カレンダーはこちらスマホでご覧の方はクリックで電話が繋がります。0237-86-0299■□■□■□■□■明日からまた雪が降りそうな予報にウンザリしている女性ひとりでも怖くない自動車整備工場、北斗クラフトのなかちゃんこと中西(和)です■□■□■□■□■Tさんから「ゴーという音が大きくなったので治して下さい」と、連絡が来ましたおお、ついに・・来ましたね
本日ご紹介させていただく車両が!!2022年(令和4)10月~ハリアーPHEVグレードZ6LA-AXUP85になります!!この車両の補強パーツ三点が開発完了しましたのでご紹介させていただきます!!まず一点目がコチラ!!ストラットタワーバープラス!!未装着の状態からどうぞ(^^)/取付部はアッパーとなるのですが周辺に配管や配線がありますのですべて回避するように設計いたしました!!装着写真がコチラ取説通りに装着していただければと思います(^^)/ガッチリ左右
2004年式のハリアー。走行中にナビ画面が再起動しだし、メーターパネルも色々と警告灯が点灯…もしや…すぐにオーディオ、エアコンOFF。その他電装系も電源カット。すると一時的に復帰!しばらくするとチャージランプ点灯。オルタネーター不良のようです…。自宅までの帰路をビクビクしながらバッテリーの電圧で無事帰宅。エンジン停止して再始動しようとしましたが無理でした…。さっそくパーツナンバー撮影見やすい位置にあるのでいいです。パーツナンバーで検索し、安かったのがこれ外品だけど返却無しだし、安かっ
ハリアーPHEVグリル化中の・・・Eさん80ハリアー!!フロントカメラがそのままではつかないので・・・穴の加工に!!裏のカメラステーも加工させていただきまして!ばっちりカメラ取付完了です!!!っというわけでフロントバンパーの組み付け!!完成しましたーーー!!!ビフォー!!アフター!!!!無塗装の横フィングリルから!!黒々っと塗装された格子のグリ
毎度どぉも今回は、レビュー記事書いてみます。何分こういうのは公的にやったことがないので、ご希望通りの記事にならなかったらごめんなさいwwちなみに山崎といえば前置きが長いのが売り(?)wですので、結果だけが知りたい方は最後の方までスルーっと流して気になるところだけ読んでください答えは、下のほうにある!wwさて。山崎の愛車といえばここではMR2SW20がもっぱらですが、忘れちゃいけない30ハリアーくんこいつは新車で購入してから9年乗ってますこいつとの経緯は私と
こんばんは(*‘∀‘)今日は暖かい一日でしたね(*´ω`*)そんな今日は・・・T様150プラドのキャリパーを塗装中です(*´艸`)このまま自然乾燥していきます(*‘∀‘)こちらは・・・I様ランクル300に海外モデリスタのスポイラーを装着!!(*‘∀‘)バンパーが上下分割なのですが下の部分を交換するタイプです(*‘∀‘)日本のモデリスタとは全然違いますがカッコいいですね(*´ω`*)この後はリアのスポイラーを装
こんにちは!福井県敦賀市のカーオーディオ専門店マリノサウンドです!さてさて現在ヤリスクロスハイブリッドへハイエンドカーオーディオをガッツリ施工している最中なのですが、ゴールデンウィーク明けからは施工予定を組んでおりましたお客様の作業も合間に入れて同時進行させております。80系現行ハリアーへカーオーディオのインストールが完成しましたのでレポートいたします!こちらのハリアーはZレザーパッケージ、調光サンルーフ付き…とくればピンとくるはず❗️そう純正JBL装着車なのであります。悪名高き
こんにちわぁこの記事を書きかけて早2ヶ月以上・・・最近めっきり記事を書くのが遅くなってきましたぎっしゃんa.k.a山崎義史でっすなんだか最近勝手にブログの写真や画像が怪しいサイトに無断掲載されているみたいなので、画像検索から閲覧される方はお気を付けくださいさてさて今回は山崎の隠れた愛車、30ハリアーくんの記事ですよタイトル写真にも写っています、赤い点線の部分ここはトランクオープナーなんて洒落た名前が付いていますが、要はトラ
こんばんは発表からずっと気になってた部品たぶん80ハリアーオーナーさんなら気になってた方が多いハズハリアーの改良後に設定された''PHEV''専用意匠のロアグリルこれって通常のガソリンやハイブリッド車に装着可能なのとということで、早速弊社でも検証してみまして・・・結果は・・・とりあえず付きますただし、色々と注意点がありましてパノラミックビューモニター装着車は、フロントカメラがポンつけ不可です。ステーの穴位置、
こんにちは先日の作業ですが、T様のハリアーご入庫モデリスタグランブレイズスタイルエアロにPHEVグリルそしてESPRIT4本出しマフラーカッター取り付けさせていただきましたまずは、ご入庫時のお姿から作業後のお姿モデリスタエアロ装着による変化が一番大きいですがスポーティなメッシュスタイルに艶ありブラックのPHEVロワグリル流用で質感アップバンパー左右のダクトガーニッシュも抜かりなくPHEV流用でツヤツヤに同時作業はフォグランプ
こんばんは(*‘∀‘)今日はたまに雨と雪が降り風も強く寒い一日でしたね(゚Д゚)そんな今日は・・・K様ランクル300のフロントグリルを・・・ブラックに(*´艸`)いい感じになりましたよ(*‘∀‘)K様ありがとうございました。こちらは・・・O様新車150プラドの内装ブラック化が完了です(*´艸`)いい感じに仕上がっていますよ(*‘∀‘)今日はこんなところで・・・また明日(=゚ω゚)ノ~~~DOUBLE
おはようございます。昨日は定休日を使って先週回れなかった所も含めて移動してました。そんな中、時間にゆとりがあったので途中PAでKYOSHOCUP2025中京ブロックの大会があり見物。何処の世界にもエキスパートな方々がいるんですね。その後移動し工具商と雑談。色々と欲しいものだらけで見るもの見るもの欲しいのが高額商品。次回は中古もあたろうか検討してます。では何時もお世話になってますT君。今回は前車両から外したスピーカー、DSP内蔵アンプをハリアーに乗せ替えしながらのシステムアップにな
こんにちは今日はちょっと長編ブログになりそうです画像がメインになりますが、ご紹介させていただきますね~先日の作業ですがK様のハリアー、リアル''PHEV''が入庫となりましたESPRITフルエアロをメインに、カスタムさせていただきました上画像1枚だとどこが変わったのかわかりませんので・・ご入庫時の状態がこちらホイールは変更されていましたがそれ以外はほぼ純正の状態でございましたそして・・完成時にはこうなりました違うハリアーみ
こんにちは今年初めから取り掛かっておりました新製品80ハリアーモデリスタグランブレイズスタイル用の4本出しスタイルマフラーカッターが発売となります新製品って久しぶりに聞いて気持ちいいですwいやいやこのタイプの商品今までもありましたよねって感じですが今までリリースしていたのは、4本出しマフラーで純正マフラーとの交換式対応も2.0Lガソリン車のみでしたもちろん4本出しマフラーも今まで通り販売致します今回は、
【2022年式ハリアーZグレード(ガソリン)レビュー】JBLサウンドと高級内装が彩る、大人のSUVライフこんにちは。今回は私が実際に乗っている愛車「トヨタハリアー(2022年式Zグレード・ガソリン)」について、購入のきっかけから現在の満足度まで、実体験をもとにじっくりご紹介していきます。■なぜハリアーを選んだのか?SUVが好きで、数年前から乗り換えを検討していました。候補に挙がったのはRAV4、CX-5、フォレスターなど。しかし、最終的に選んだのはハリアーZグレード(ガソリンモデル
HarrierAV-8SMatadorThai(ScissorsandPlanes1822)1:144ホーカーシドレーAV-8Sハリアー(マタドール)タイ海軍仕様垂直離着陸機でバトンを繋いでいた10月の製作モデル最後くらいは計画機や失敗実験機ではなくちゃんとした実用機を選択ですF-35Bが採用されるまでは世界でほぼ唯一の実用V/STOL軍用機(ソ連のフォージャーは制式採用機ですが西側に対するブラフ的な存在で実用的な性能とは言い難い機体でした)イギリ
英国ハリアーを士の字に給油プローブを付け海軍型にウスティオ共和国空軍仕様にします
こんにちは!!GMGの山田です。ハイラックス新車コンプリート”タンドラフェイス”絶賛受注受付中!!ハイラックスZグレードタンドラフェイスDOUBLEEIGHTスペシャルコンプリート|GMG(ジーエムジー)|国産SUVをメインとしたラグジュアリー・カスタム・カーショップ(gmg88.com)5/15時点での新車ハイラックスの納期は約4か月。カスタム期間も踏まえると10月頃にはタンドラフェイスのご納車が可能です純正フェイスでは少し物足りないと感じる人も
ディラー様からのハリアーの左リヤドアのプレスラインの凹み修理作業終了しました❣️
おはようございます、nanaです‼️キャンプを始める人はもちろん、キャンプを楽しんでいる人がクルマを買う場合でもクルマ選びって重要ですよね。。。。。‼️公共交通機関で行けるキャンプ場もありますが、レンタルやコテージ前提で、自分たちのギアを持って出かけるのは現実的ではありません💦💦この時代、購入という選択肢ではなくても、カーシェアやレンタカーを借りてでかけることも可能です👏👏どんなクルマがキャンプにふさわしいかを心得ておけば、効率よく借りる車種を決められま
N様の80ハリアーの続きです『【らいと兄弟】80ハリアーのカスタム①PHV用グリル&メッキモール交換』N様の新車の80ハリアーの作業のご紹介ですいつもありがとうです前車のエスティマのバッテリー交換でご来店頂いた時に、ちょっと僕がそそのかした感はあるんですが…ameblo.jpGグレードを購入されたので、ハリアーで特徴的なロングハイマウントではなくごく普通のヤツですトヨタさん、なかなか意地悪ですなwってことでZグレード用ロングハイマウントに交換ルーフスポイラ
GWの前半にトヨタ行ってハリアー見てきました昇進して課長にもなり4月の給料見たらかなり昇給してました今ヤリスクロスに乗っているのですが自分へのご褒美に車買おうとハリアー試乗してきました本当高級車だし高いだけあるなぁと思いましたそしてハイブリッド4駆に一目惚れ営業マンも頑張ってくれてヤリスクロスの下取りも意外にもつき300万以下で購入出来るよう頑張ってくれて見積り価格に満足感あったのでサインしましたよーほぼ2時間程度で500万する車を現金で買ってしまいました下取りと
めちゃめちゃ久しぶりになってしまいました最近は夢中になってる事があり時間あればそれをやってしまいますブログも忘れちゃいけませんねよーH〜君に60ハリアー納車致しました一気に整備していきます当方の中古車は標準でブレーキパッド前後ファンベルトエアエレメントエアコンフィルターバッテリーブレーキフルードエンジンオイルオイルエレメントラジエター冷却水パワステフルードワイパーゴムキーレス電池全て交換して納車します消耗してるしてないに関わらず全て新品交換して
こんにちは先日の作業ですがO様のハリアーご入庫ディーラーオプション品のHDMI入力端子を装着させていただきました一部改良後のハリアーのみ対応となりますがやっぱりHDMIがあるとエンタメが充実しますね対応機器を接続するとHDMIのタブが出現ミラーリングはもちろんですがAmazonFirestickTVの接続なんかも可能です一部改良前のハリアーは、社外品の入力キットであればHDMI関連の接続が可能です是非ご相談くださいO様、いつもご依
おはようさん先週娘っ子の車無事納車納車って言うても車屋さんに娘っ子とおばちゃんでハスラーと引き換えに行ってきたさよならハスラーこんにちはハリアー娘っ子ご満悦おばちゃんも助手席に乗っけてもらいあっちこっちの丁稚土曜日の夜娘っ子と国宝見てきた👀おばちゃん久々の映画感動もんでした。
Sくんハリアー!!!ピットインから♪オレンジ色のこのパーツ♪Tディメンド製イージープロバージョン2インストール!!アライメント調整させていただきま~すm(__)m株式会社T-DEMAND(ティーディメンド)ティーディメンドTディメンドt-demand.jp
N様の新車の80ハリアーの作業のご紹介ですいつもありがとうです前車のエスティマのバッテリー交換でご来店頂いた時に、ちょっと僕がそそのかした感はあるんですが、すぐハリアーをオーダーしてましたね(笑)『【らいと兄弟】50エスティマのカスタムいろいろ』ハリアーからお乗り換えの新車エスティマの入庫作業ですしかも今回は特別仕様車のベリーエディション初作業のご依頼ありがとうございます。まずはLEDカスタムインパ…ameblo.jpさて、納車前にカスタムのご相談をさせて頂い
こんばんは暑い日々が続きますね気付けば、かなりご無沙汰なブログで申し訳ございません早速行ってみよー先日()の作業ですがU様のハリアーハイブリッドご入庫ValentiさんのジュエルLEDテールランプULTRA(アッパーテール)とジュエルLEDテールランプREVO(ロアテール)装着させていただきました実は、弊社で初の組み合わせとなりました・・・何でしょうか気付いた方は鋭いアッパーテールは、レッドカラーでロアテールはスモークカ
目標より納車日程が早まり、来週木曜、納車になりました。木曜は午後休を取りました。本当に一括でよろしいでしょうか?という念押し確認がありました。600ほどで、家の次に人生で高い買い物。60kmほど走ってるらしいので、僕がネットで調べた新古車よりは、多めに走ってるけど、ピカピカとディーラの人が言ってたので信じています。家もローンを払い終わったところで、会社の人からは、趣味を持ったほうが良い、何かお金を使って楽しまないと、死ぬ時に後悔するよ、などなど、アドバイスをくれていた