ブログ記事19,682件
今日は夫が仕事でいませんでした。朝から良い天気だったのに母ちゃんなんとなく公園へ行く気分になれず、子ども達連れてイオンモールへ行ってきましたお昼はフードコートでマックを食べて♪ゲームセンターでメダルゲームしたりUFOキャッチャーしました♪子ども達の帽子や靴下も買って、最後に食品売り場で買い物をしました。日曜なのでレジが混んでおり、母ちゃん次男と手を繋いで列に並んでいました長男は前の方で1人で待ってくれていました。するとお孫さんらしき小さい子を連れた女性が堂々と母ちゃんの前に割り込ん
こんにちは先日ディズニーランドで私は怪我したのですがそのドタバタの最中に旦那さんのバッグについていたピンバッチが取れて落としてしまうというハプニングも実は起きていましたフラッグシップ東京で私が旦那さんに買ったピンバッチということもあり旦那さんは手元に戻ってきて欲しかったらしくディズニーランドの落し物フォームに登録した翌日落し物の確認の電話がかかってきてその翌々日にはお願いしていたゆうパック着払いで届くという超スピードで落し物が返ってきましたピンバッチ一つを
お友達とランチに行った時に食べました…カルビ丼?焼肉のせ?すっかり名前は忘れましたが…元が焼肉屋さんの経営なので、安いお値段なのに、めちゃくちゃ美味しくて最近は料理の写真を撮らないし、撮ってもそのうちゴミ箱行きにしますが、これは美味しかったので、アップします前回のブログの続きではなく、さっきあったことを書きます…1日に2度ブログを更新しないのですが…先々月私は2泊3日の旅行に行きました、旦那には断らず結局はハプニングのせいで3泊4日になってしまいましたが…昨日はお友達と夕方
先月、保育園の運動会が無事に終わったよソラにとっては、最後の、ダイチにとっては、初めての、そして親にとっては保育園で二人を見れる最後の運動会だった数時間だけど、親子競技もあったり、最後の全園児+保護者のダンスがあったり、と見どころいっぱいで楽しめたよ人数制限なしだったけど、場所取りトラブルとかも特になく平和だった相変わらずのソラは、仏頂面?でダンスしたり体操したりこちらが手を降っても、ちらっと見て知らんぷり。恥ずかしいんだよねー。練習時の話を先生に聞いたら、しんどーい、やめた
今日も、めーやんブログにお立ち寄りいただき本当にありがとうございます読んでいただけてめっちゃめっちゃ嬉しいです週末のことりっぷ何が大変かというとぼるおが赴任先に戻らないといけないからバタバタになるということ今回のホテル、部屋はすごく綺麗だったんだけど部屋に付いてたクーラー(除湿)を使いその後止めてしばらくしたら突然水がドワーっと出てきて大騒ぎ昨夜はそれでドタバタ。今朝はそれまで漏れてなかった洗面シンク
ご訪問ありがとうございます^^先日、優しさがすごい。の記事をトピックスに掲載していただきましたアメーバ運営局様、トピックスから読んでくださった皆様、いつも読んでくださる皆様、新たに読者登録してくださった皆様、ありがとうございますヽ(*´Д`*)ノびっくりしたんです。ある朝のこと。燃えるごみの日だったので、まとめたごみ袋を持ち上げようとかがんだ瞬間、荷物を持ち上げようとした夫さんの手が…
こんばんは〜。昨日はCOSTCOに買い出しへ最近はもっぱら、水とペーパー類しか買っていません(ーー;)ガソリンが会員価格で安く入れられるので、そこは助かっています。さぁ本日もシカゴ旅行レポです3日目の朝を迎えました。3日目は何とか朝日を拝めましたこの日も朝食はスタバロースタリーで頂く計画で、時間に合わせて出発!お店が見えてきた〜…なんだか様子がおかしい。なんと、お店が開いていませんでした開店時間を過ぎているのに、営業していない。この日はイースター当日まさかそれで臨時休業?し
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございます大学生のムスメと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓『改めまして、自己紹介』初めましての方、いつも読んでくださる方、お越しいただき、ありがとうございます8月にトップブロガーになりましたので、これを期に、改めて自己紹介をしてみます。…ameblo.jp猫を黙らせる…難しかったよぉーもしか
【自己紹介】ご訪問ありがとうございます。KIN42音響3白い風✳︎黄色い太陽木村実雪です。息子たちが巣立ち、夫と愛犬と伊勢に移り住むことに・・◆◇◆マヤ暦を生活に取り入れて"幸運体質"になるヒントを発信しています。マヤ暦セッション/マヤ暦講座(鑑定士養成講座)受付中☆彡【伊勢通信☘️】今日のマヤ暦宇宙から流れるエネルギーは毎日変わりますマヤ暦的に今日はどんなエネルギーが流れ何を意識して何をすれば宇宙エネルギーにピントが合う
おはようございます今、北海道は藤や菜の花が見頃を迎えております***広島からいらっしゃ〜いの続きです滅多に見れない雲海を見に4時にお部屋を出て生憎の小雨です🌂ロープウェイ乗り場まではバスです🚌待ってる間雲海無理だわ〜って話してる人が…雲海テラスまでは中々の数の階段が…知らなかったのでお互い一コギづつ担いで上り飼い主グッタリですリュックがある人はリュックおすすめします雲海テラスの外に出ればワンコは歩いて良いですがそれまでは🆖なんでね、ロープウ
アメリカのテネシー州ナッシュビル近郊で夫と2人ゆるりと暮らしていますわくわくできるアメリカ生活が送れるよう日々のできごとをつづります(´v`)𓇼𓇼𓇼𓇼前回のブログ、温かいコメントをくださった方もいて本当に励みになりますアメリカお届けジャンルのため、アメリカの記事を引き続き書いていこうとは思っているのですが、残念ながら私の趣
引っ越して5年子供達の成長とともに変わって行く持ち物を確認しながら収納を見直してます前からちょっと気になっていた棚がありまして、その棚を実際に見に行ったり口コミを熟読したりして使ってみる事にしましたその棚とは、、、[幅61.6cm]簡単組立てNクリックボックスワイド2段ニトリ【玄関先迄納品】【1年保証】〔合計金額11000円以上送料無料対象商品〕楽天市場3,490円工具要らずで簡単に組み立てられるニトリのNクリック見た目は普通のカラーボックスですが、お値段はカラーボ
本当に毎日ハプニングが起こる夫の会社。日本人と違って、スリランカ人は見通しを立てて計画通りに物事を進めたり、万が一に備えて行動することがなかなかできないので、スリランカ人と一緒に働く日本人には、よほどタフなハートと体力、精神力がないと務まらないなあと思う。何度も同じような間違いが繰り返されて、「この間も言っただろうが!」「早めにこちらから確かめて、『期限までに大丈夫』と言っていたのに、やっぱりダメでした…とは何なんだ!」ある日夫が会議中、別室ではノルウェーのオーナーさんが怒り狂っている声
頑張るって単語こそ英語にないわけでオーストラリア人と比べると勤勉過ぎる日本人警察からむ女子生徒の殴る蹴るの喧嘩が自分の教室のハプニング労災事故として扱われ来週の金曜日まで休暇が降りたがいいがケースマネージャーからは家でも仕事はしないように念を押される毎日カバーされる授業内容を遅くまでプラン。メールのやり取りも仕事に関するものは全てしないように言われたこういう大きな事故が無い限り特にメンタル分ではケアがないんでこの時期がっつり休ませ
仕事で打合せをしながら雑談していたらえっ?あの人知ってるあっ?会った事ある久々に会いたい!会わせて!ってなりまして…(アルアルですよね)結果大至急集まろう‼︎となり何故かアタシが幹事…ぉぉ苦手なやつお店どこにしようとか何かとプレッシャーでしたが当日は皆んなご機嫌で盛り上がってヨシヨシ❗️お一人が退職された事を知っていたのでサプライズで花束贈呈💐泣いてくれました笑💦サプライズするのもされるのも得意じゃないアタシですが…上手く贈る事が出来てホッとしま
今年度も全クラスで芋苗植えをしました苗の植え方を教わった子ども達は上手に植えることが出来ました雪組さん(年長)は親子で芋苗植え親子での行事も少なくなっていますが、幼稚園では感染対策をしながら行っています初めて芋苗植えを行ったお友達は間違えて苗を抜いてしまうハプニングもでもその後は大きなお芋が育つようにお水をたっぷりあげました0・1歳児のお友達はお兄さんお姉さんが植えているところを見たり、実際に苗を触ったりして、芋苗植え
毎度奈良は海無し県だよ~全国に海無し県はいくつあるか知ってる??Bingに聞いてね~最近は流通網と運ぶ技術の進展で、奈良県内でも美味しい魚が手に入る様になったよでもね、言うても三重県・和歌山県の海沿いに比べたらあ~た鮮度に差があるのはしゃああんめ~そんな奈良県だけどさ安価に美味しい海鮮丼が頂けると聞いたら行くでしょほんでさADV150のメインキーを恐る恐る押して、オンになる事を確認めでたく動いて京奈和を北に向かって走りだしたら
昨日電車で家にやってきた母。ハプニングと言えば降車駅間違え。他に基本的に何度言っても覚えなくて、何度も何度も聞いてきた事柄は孫の学年。「今2年生で、4月から3年生だよ」「そうなのね」それからしばらくして「あれ、今3年生・・・・でよかったかな?」(自信なさげになぜか1年生とは言わないのに、3年生と間違える。どういうこっちゃ。たぶん聞いても頭にインプットされていないと思われる。その時ぽわーんと聞いて納得して、でも耳から入っ
ご訪問ありがとうございます!2017年に婚活ブログ「アラフォーRikakoの婚活日記」を開設し、2020年に『ミドフォーRikakoの晩婚日記』へとタイトル変更しました。はじめましての方はコチラ毎回、旅行の時に何かしらのハプニングに遭遇します今回の旅行でも、高速に乗ってしばらくすると車に空気圧警告のランプが点灯したのです夫は慎重なタイプなので、普段は長距離を運転する前にガソリンスタンドで空気圧を調整しています。旅行前日もガソリンを入れるためにスタンドに行っていたの
年に一度はこのホテルに来ます。ホテル東日本宇都宮の1階にあるイタリアンレストラン、フォンターナさん。少し遅れた結婚記念日祝いで伺いました。今までは最上階レストランばかり。でも、子連れOKとはいえ我が子を連れて行くにはいろいろ難しい理由がありすぎて。。1階のレストランなら、まだ行けるかな!行ってみよう!子連れチャレンジ!!という事で子供のお世話に必死でメニュー名など殆ど覚えていません。あくまでも記憶を記録、想いを記録、というブログの趣旨通りになりました…という事で。すみません。
こんにちは♪伊是名の会です🌺日曜日はいかがお過ごしですか?クロアチア観光レポートの時間です。今日はイズミがお届けします。さて、リエカ文化センターでの公演を終えて興奮冷めやらぬまま、伊是名御一行は国立劇場のあるオシエクへ向かいます。途中、肉料理で有名なレストランで昼食を。愉快な名物店主が出す食前酒のラキアを皆でクイ〜っとやっていると、、トムが大きな赤いスーツケースを抱えて現れた!、、、うぉぉ来たーー!!愛しのマイベイビー(;;)これ、手違いでなんと羽田空港に置き去りになって
イタリアにつきましたATSUSHIです。早朝のドバイから、ボローニャへ。ようやくイタリアに到着。小さいハプニングを楽しみながら目指す場所はイタリア東海岸!ボローニャからリミニまでは2〜3時間。寝ない様に努力電車に揺られて、いろんな駅名に反応して、無事にホテルイン。今宵は、まっすぐな場所で寝れますね。イタリア1日目に、乾杯!明日はいよいよ、リミニウェルネスです。
こんにちは~児童発達支援・放課後等デイサービスこどもサークル中央台です昨日の活動をお伝えします昨日の活動は、巨大すごろくゲームを行いました所々こういったゲーム要素含まれているのでお楽しみに最初のお友達が、すごろくを回してスクワット5回に当たったいち、に、さん、し、ご次のお友達もスクワット結構あたるものなんですね蛙ジャンプもありましたどうぶつのものまねは『わんっ』犬のものまねをしてくれましたこちらはさるのものまね片足ジャンプ頑張れ~すごい密集してる
こんにちは、おやじーずiです。先月今月で、嬉しい事に仲間が入部してくれました。😆これは親も選手達も大喜び!新しい仲間が増えました!一緒に頑張ろうね👍そして、6/3は市ケ尾小学校での初練習。この日は同日の午後と翌日に控えるトライアウトを受けるメンバーがいる為、接触を控え基本練習を徹底したとの事です。(最後にミニゲームはやりました)地味だけど上手くなるのはとても楽しい❗️これが意外と難しい😅新メンバーも頑張ってます😆基本基本と言うけれど、これが意外に難しい😅レイアップやワンハ
帰りのホノルル→成田ホヌ便の食事ですチキンソテー・そうめん・サラダ・パン・マッシュポテト・トマト・ハム・枝豆・ごはん・ワイン・水等ハーゲンダッツアイスクリーム・軽食ツナサンド・パイナップル・クッキー・コーヒーツナサンド、凄く美味しい❣️…………成田空港でハプニングが…預けた荷物がありませんでした(;;)私以外にも何人かいて、なんだかベルトエラーというトラブルだったようです明後日届く予定ですが、クムからのお土産やら化粧品・衣類・下着ですでもあったとしても宅急便で
11月、1月に引き続き2月もラブホデート出来た♡前2回とは違うホテルを選択。浴室マットが…って事を旦那さんには言わずに「違うとこにも行ってみたい!」と甘えてみた。周囲に建物がある場所だったから、絶対旦那さんに拒否られると思って、もう一つの候補ホテルの情報持って出発!行きのクルマの中で提案したら、「まぁ行ってみて無理だと思ったらこの前のとこ行ったらいいんじゃない?」と神返答着いたのは10時くらい。なんと…車が次から次へと入ってくる!!!!今日平日やしまあまあ早い時間やしなん
ハプニング1「旦那さんがお道具セットが入ったバッグを忘れる」事件お道具といっても旦那さん所有のローターとローション。私が所有してる1人プレイのお供はまだ旦那さんの秘密の域まぁ、必要なら買っちゃえばいっかってことで特に支障なし。ハプニング2☆これ重要!「浴室マットプレイ出来る部屋なはずなのにマットがない」事件たまたま部屋が空いていて入ったのに、マットがない。私も旦那も「問い合わせ」ってのが苦手なタイプ。旦那さんはマット目的に来たって知らないから、別になくてもいいんやない?と気
おはようございます昨晩投稿した記事に添付した福山雅治さんの勇気ある行動の件、やはりトレンド入りしいたようですね!男気があり、潔く、色んなことを考えさせられるものだったかと思います。今日は予告通り、先日の検診時のハプニングを書こうと思います。※以下、結構センシティブな内容となりますので、覚悟してお読みになるか、そっとスルーするか、ご自身で判断されてくださいネ😅実は、会社の検診でボディの核心部分に不具合(?不安要素)が生じていたため、検査を受ける予定だったんです。当日に突然、胃カメラ
こんにちは♪伊是名の会です。クロアチアレポート🇭🇷観光編はお楽しみいただけましたでしょうか。さて、本日は"海外公演での衣装や小道具の準備や搬送はどうやっているの?"という質問にミミがお答えします。・・公演で踊りの手や息を合わせるのはもちろん、大切な衣装や小道具が揃わなければ舞台に立てません。お稽古で破損した小道具を修理したり、古くなった会の衣装をリメイクしたり、メンバー全員で協力してやっています。今回は、花笠や太鼓小道具の箱11箱・棒セット沢山の荷物でした。忘れ物があってはいけませ
ブログを読んで下さってる皆様、沢山のコメント、メッセージ下さった皆様、ありがとうございます✨ちゃんとお返事が出来ずに申し訳ありません。そして、御心配をおかけしてしまい申し訳ありません。娘は今大きな酸素マスクを付けられて頑張っています。土曜の夜からの出来事...詳しく書いていきたいと思います。23日土曜日2日間、一滴もミルクを飲んでくれずグズグズ泣きが続き、ゼコゼコも酷く苦しそうな娘。。。日中から、病院に行くかずっと悩んでいた。外は大雨だし、昨日も救急で外来して様子