ブログ記事1,088件
曲名の元ネタはアレですね(笑)こちらはかなりファンキーですが♬2000年発表の『FUNKASY』より。"コミュニケーションブレイクダンス"SuperButterDog1994年結成。2002年活動休止。2006年に再始動するも2008年に解散。今だとハナレグミ、レキシがいたバンドって言った方がわかりやすいかもしれません。『サヨナラCOLOR』が最も有名だと思いますが、私はこの曲でSuperButterDogを知りました。でも当時は全く元ネタがわからなかった(^◇^;)
大晦日の日だったか、ラジオから流れてきた「家族の風景」という曲が良くて、時間があるとYouTubeで何回も聴いているここ数日です今迄にも何度か耳にしていたメロディですがしみじみと歌詞を読み歌を聴く事はなかった。ハナレグミの永積タカシさんの曲。発売日を見たら2002年10月とあったから22年も前からある曲だったのか。それが、今になって私に刺さる。次女の様子が何と無く気になった大晦日。彼女の職場は6日迄休み。暮れの掃除や料理を作ったり、なんとなく気忙しくバタバタ気味の夫や私とは違い
ご訪問ありがとうございます玉置浩二ショー再放送第二弾毎週見れるなんて幸せです玉置浩二ショーとしては第3回目。初回放送は2015年10月4日です。まずは「小さい秋みつけた」秋はね僕の季節です玉置浩二ショー開演です「しあわせのランプ」神様のように後光がさしていますありがたや〜この歌を聴くと、ホントに「幸せになろう」って思うそのために生まれてきたんだもんねスーパーギタリスト押尾コータローさんのギターからの「サーチライト」押尾さんのギターとの共演。素晴らしかったです優し
今週のHitoChart「YouTube名曲選」は、13曲-✨今回は、最初に1つお知らせ;最近、会社の仕事や家の仕事などで、なかなかブログ更新の時間が取れず、今回の更新をもって、しばらく本ブログの更新をお休みしようと思います。。また、時間が取れるようになったら、更新を再開しようと思うので、そのときは宜しくお願いします!洋楽ファンにもお勧めの最新邦楽アーティストの曲をご紹介-🎉今回も凄くバラエティに富んだ選曲(※Indies多め)だけど、本当にお薦めの名曲ばかりなので、気になった
サンシュユが見事に満開に別名春黄金その名に偽りなし花は小さく地味だけど春に咲く花は控えめがいい