ブログ記事326件
かたみーです☺︎アクセスいただきありがとうございます♪今日はボーナス支給日でしたが来年の旅行費用(飛行機代)にほとんど持っていかれたのですっからかんです。(うちの会社、冬のボーナスは仮払いなので夏より少な目になってます)とりあえず帰りに宝くじ買おうと思います。(今日12月8日は大安の一粒万倍日なんですよね)2023.9ハワイ(ワイキキ)旅行記今回も引き続きハレクラニホテルレポ!!【ハレクラニ紹介レポ(レストラン)はこちら】ハウス・ウィズアウト・ア・キー朝から夜までオープン
ハレクラニ沖縄のHOUSEWITHOUTAKEYにて夕食17時〜19時にクラブラウンジのカクテルタイムがあるから、19時に予約しておきましたラウンジなカクテルタイムで食べてから行くからコースじゃなくてアラカルトでいいかな、と席だけ予約。店内は解放感があふれていて、テラスではハワイアンミュージックを生バンドの方が演奏していました。たいまつ風な感じなどがハワイの私達家族の原点、トロピクスに似ています🌴それと同時にハワイのハレクラニのHOUSEWITHOUTKEYも思い出します
GW沖縄旅行記の続きです。『オーキッドプール(2024GW沖縄旅行)♪』GW沖縄旅行記の続きです。『ハレクラニ沖縄(2024GW沖縄旅行⑧)♪』GW沖縄旅行記の続きです。『お引越し(2024沖縄旅行⑦)♪』少し間が空きましたがGW…ameblo.jp残念ながらサンセットは見られませんでしたが、気を取り直して予約していたホテル内のレストランに行きました。ハウスウィズアウトアキーさすがハレクラニ(消毒液も正装していました(笑))メニューシグネチャーコースをお薦めされましたが、食べ
「ハウスウィズアウトアキー」で夕暮れが海を包むマジックタイム今般滞在の土曜日。朝からKCCに行き、昼はプールでのんびり、そして買い物とお散歩。何もしない土曜日はリラックスできて、心のストレッチが出来た。さて、お昼ご飯はハレクラニベーカリーで食べたし、今日はハレクラニ三昧としますか!と夕刻は予約せずとも入店できる「HOUSEWITHOUTAKEY(ハウスウィズアウトアキー)」へ行くことにした。私が1人ハワイ旅をした時に良かったので、マダムを誘ってみた。【2025年2月ハ
ハレクラニ沖縄のハウス・ウィズアウト・ア・キーで夕食。テラスと店内どちらがいいか尋ねられて店内を希望すると、窓側の席に案内いただいた。この後、テラスで歌唱の催しがあるそうだ。事前にシグネチャーコースを予約していた。内容的にちょっと足りないかな、と思っていたので、これにガーリックシュリンプを1つ追加オーダー。ガーリックシュリンプはスープの次に提供してもらって、2人でシェアする。メインの料理は豚肉と牛肉から選べて、自分はあぐー豚を食べたかったから豚肉の料理をチョイス。同行人はグレードアッ
今日の1枚「エッグステーション」おはようございます。今朝は一段と寒くなっていますね。目が覚めたのが3時台でしたが、その時の気温は一桁の7度!!とうとう冬がやってきたーって感じ。そうなると「秋」はどこへ行った?となりますね。世間でもいう通り、秋を感じることなく冬になる2024年でしょうか。。。では、2024年10月下旬沖縄旅行記を続けます。昨日は滞在したハレクラニ沖縄での夕食のことを書いたので、今日は朝食です。そういえば、滞在ホテルでの早朝散歩に行くのが減ってます。ブログ書いたり
こんにちは。☘︎☘︎☘︎初沖縄✦母娘旅☘︎☘︎☘︎2021.11月〜12月2日目の夜ご飯はカジュアルなダイニングHOUSEWITHOUTAKEYオールデイダイニングハウスウィズアウトアキーでいただきました。我が家の夜は早いです(´ʖ̫`)17時に伺っております。というのも、タブレット上でこんなinfoを見いつけたので◉_◉要するに1時間のHAPPYHOURソフトドリンク
ハワイにいるんだなぁと感じる場所はハレクラニホテルのhousewithoutakeyカクテルを飲みながらハワイアンミュージックとフラを楽しめる場所にほんブログ村いつもは初日に訪れてハワイを実感するんですが今回はバタバタしたので2日目になりました。ハレクラニの象徴オーキッドの絨毯そしてクリスマスツリー一歩足を踏み入れると特別な空気が漂っています。言葉で伝えるのは難しいのですがこれがハレクラニに来たくなる理由かな。housewithoutakey
こんにちは2024年9月のハレクラニ沖縄について前回の記事『ちょっと残念だった対応@ハレクラニ沖縄のプールで子連れ旅』こんにちは2024年9月のハレクラニ沖縄について前回の記事『キッズアメニティも充実♡ハレクラニ沖縄のプレミアオーシャンフロント・ウェットエリア編』こんにちは…ameblo.jpハレクラニ沖縄で子連れ旅ディナーはビーチフロントウィングにあるオールデイダイニングハウスウィズアウトアキーでカジュアルな雰囲気で子連れも利用しやすいちょうど外は
続きになります『♡沖縄旅行⑤ハレクラニ沖縄でたんけんマップ!何が貰える?』続きです『♡沖縄旅行④お部屋はプレミアオーシャンビュー』皆さまこんにちは長すぎる風邪からようやく復活したので続き書いていきます『♡沖縄旅行③着いたホテルは…ameblo.jpたんけんマップを楽しんだ後はご飯まで部屋でゆっくり。晩ごはんはハウスヴィズアウトアキーこちらで頂きますハレクラニにはダイニング会場が4ヶ所あって子連れでも利用しやすいのがこちら。案内された席に座ります子どもの食器も用意して
こんばんはハワイ4日目いよいよ最終日です『ハワイ3日目〜ハレクラニ〜』こんにちは『ハワイ2日目ワイキキへ★』こんにちはハワイ2日目残りあと2日です『ハワイ1日目ダイジェスト〜アウラニディズニー〜』こんにちはハワイ無事到着しまし…ameblo.jp最終日はハレクラニからお隣のシェラトンワイキキに移動しましたハレクラニを離れるのはすごーーく名残惜しかったのですがザ・ワイキキな景色が見たくダイヤモンドヘッドハイオーシャンフロントというお部屋を予約してました27階です絵葉書
先週ちょっと大変で、、ブログ全然書けてなかったです大変だった週のことも書きたいけど、、ハワイも書きたいので、先にハワイ💕この前TVerで、有吉の夏休み見ましたまさかの、行った日かぶってたけど、見かけなかったーさて、2日目、こちらから続きです夕方に差し掛かる頃向かったのはハレクラニこちらの中にある、ハウスウィズアウトアキーへ、フラを見に来ました前回(10年も前)は、雨が降ってしまい、屋外の席が使えなかったけど、今回はお天気もよいです少しだけ待ってすぐに席へ案内して頂
皆さま、お疲れ様です沖縄blogの続きですハレクラニ沖縄のメインダイニングはHousewithoutakeyダイニングオールデイダイニング|天国の名にもっともふさわしい楽園へ|ハレクラニ沖縄【公式】ハレクラニ沖縄のオールデイダイニング「ハウスウィズアウトアキー」のご紹介。食べたいものが必ずみつかるオールデイダイニング。www.okinawa.halekulani.comHousewithoutakeyハウスウィズアウトアキー(恩納村/レストラン)★
こんばんは沖縄旅行ブログ再開、ハレクラニ沖縄宿泊記の続きです☆旅行2日目、朝起きたときは晴れていた空が、だんだん曇ってきて。。。曇りでも綺麗な沖縄の海~~今回の旅行では、2泊目は別のカテゴリーのお部屋を予約したので、お部屋を移動する必要がありました。お天気が良かったら、外出してドライブをするかプールでまったりするか考えたのですが、あいにく雨が降りはじめてしまってしかも、雨が降り出したと思ったら、どんどん降りが激しくなって風も強くなって><オー
そのまま食事投稿続きます翌朝はバイキング朝食は選べますが、子供がいる場合はバイキングがやはり一番いい翌日は別のお店でも良かったけど、このバイキングとても良かったので結局二日間ともバイキングの朝食となった朝7時からで、テレビに貼り付けのある二次元バーコードを使うと混雑状況がわかり、今なら〇分待ち、とでて予約ができるのでとても良かったお店の前で、長い時間待たなくてもいいから、無駄な時間がないし小さな子供がいる場合、本当にありがたい大人だけだったら
GW沖縄旅行記、3日目です。3日目の午前中はハレクラニ沖縄内でアクティビティやプールを楽しみました。ハレクラニ沖縄1はこちらハレクラニとオリエンタルホテルに泊まるGW子連れ沖縄旅行4(ハレクラニ沖縄1)『ハレクラニとオリエンタルホテルに泊まるGW子連れ沖縄旅行4(ハレクラニ沖縄1)』GW沖縄旅行記、2日目に宿泊したハレクラニ沖縄についてです。2日目の観光(アメリカンビレッジ)はこちらハレクラニとオリエンタルホテルに泊まるGW子連れ沖縄旅行…ameblo.jp【登場人物】ピッコー(息子
続きです『♡沖縄旅行⑦クリスマスイブに部屋に来てくれたのは…!!』続きです『♡沖縄旅行⑥夕食はハウスウィズアウトアキー!』続きになります『♡沖縄旅行⑤ハレクラニ沖縄でたんけんマップ!何が貰える?』続きです『♡沖縄旅行④…ameblo.jp朝起きて朝食へ昨夜と同じハウスウィズアウトアキーで頂きますQRコードから予約も出来るみたいやけど(時間指定は出来ないそう)9時くらいに向かったから時間遅めやしまぁ大丈夫やろと思って向かうと待ってる人達が…聞いてみると1時間待ちテラ
こんにちは。今回はハレクラニ沖縄宿泊記⑤として2日目の朝食オールデイダイニング「ハウスウィズアウトアキー」を紹介していきます。ハレクラニ沖縄楽天トラベル私達はリーダーズクラブで宿泊の予約をしたので無料の朝食がついており、ハウスウィズアウトアキーとイノベーティブシルーから選べました。2日目の朝は7時前にハウスウィズアウトアキーに伺いました。時間が早いこともあって比較的スムーズに入れました。席に着いたところで飲み物をお願いしてビュッフェにむかいました。飲み
こんにちはこはるです。前回ハワイで計画してたものの行けず、今回は行きたいと思ってるハレクラニのレストランハウスウィズアウトアキー(HOUSEWITHOUTAKEY)もともとリサさんのブログを見て行きたかったのですが、これでまた行きたくなりリサ『ハワイ癒しのダイニング「ハウスウィズアウトアキー」の楽しみ方』ハワイに行くと必ず一度はおもむく場所。それがこちらHousewithoutAKeyハウスウィズアウトアキーハレクラニの中にあります朝食からディナー…ame