ブログ記事569件
いつも通り、サラダから生野菜だけでなくキャロットラぺや各種のサラダ、トッピング類が充実しているのも嬉しい冷菜一式トレイが無くなってしまったので、お皿に載せますが背の高いグラスは倒れないようにステムを他のお皿で挟んで固定するという技を編み出しました(笑)美味しいけれど、いつもお代わりするほどの時間&お腹の容量がないのが残念です飲み物は安定のおいしさの、100%アップル・グレープフルーツジュースお茶類は飲んだことがありませんが、人気があります温菜1皿目お馴染みの料理もあり
皆様、こんばんは。今日は晴れて、気温も上がりましたが、だんだん曇ってきました。夜遅くには、雨が降ってくる予報が出ています。皆様の地域は、いかがでしたか。❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉今日は世間一般では、母の日ですが、私達夫婦の、結婚記念日でもあります。夫の母は既に亡く、私の母は施設にいて、プレゼントはできません。耳が遠くなっているので、電話では何を言っているのか、分からないようです。手紙も読んでいるのか、いないのか?27日に、通院の付き添いに行くので、それまで母には、待ってい
●2024年10月宿泊●宿泊ルーム⇒クラブツインハイアットリージェンシー横浜、クラブフロア宿泊記続きです♡↓ラインナップがすばらしすぎるラウンジ朝食♡↓『ハイアットリージェンシー横浜⑦〜ラウンジ朝食ラインナップ編〜』●2024年10月宿泊●宿泊ルーム⇒クラブツインハイアットリージェンシー横浜、クラブフロア宿泊記続きです♡↓感動したカクテルタイム↓『ハイアットリージェンシ…ameblo.jpどれもおいしそうで迷っちゃいます、、、諸々お皿にのせてゆき、、、出汁、、どれにしようかな
こんばんはハイアットリージェンシー横浜に宿泊してきました。一休.comでラウンジアクセス付のお部屋を予約最後は朝食編です。朝食は3階にあるクラブラウンジ「リージェンシークラブ」でいただきます。10月1日にメニューをリニューアルしたとのことリニューアル前のメニューを知らないのですが、どんな風に変わったのでしょうかまず、サラダコーナーから…・ミックスリーフ・イタリアンドレッシング・サウザンアイランドドレッシング・おろ
今日はこちらに来ました長く実施されていた「世界を旅するグルメ紀行」全フェアに来たわけではありませんが、正直期待ハズレの回もあったので今回の「~BESTOFTHEBEST~」に期待して来ました今日もOPEN前に、人が溢れるほどの混みようで12:00少し前に、ご案内開始初めての、中ほどの席お客様がどんどん入ってくるので、できるだけ先に撮って来ますサラダバーじゃがいものスープ、コーンビーフハッシュタリアータバルサミコクリーム、セビーチェ・デ・
こんばんは。5月後半に行ってきました【ハイアット・リージェンシー横浜】でのホテルステイケーション、前回の続きです。中華街での夕食を堪能した前回の記事はコチラ『誕生日記念【ハイアット・リージェンシー横浜】③(中華街編)』こんばんは。5月後半に行ってきました【ハイアット・リージェンシー横浜】でのホテルステイケーション、前回の続きです。前回は客室の紹介でした『誕生日記念【ハイア…ameblo.jp翌朝です天気わるっ起床時刻は5時半いつものごとく、支度して一旦ホテルを出て、にゃんずの待
ハイアットリージェンシー横浜に宿泊してきました。翌日早くから横浜で予定があったので、慌てないように前日泊ということで。予約は一休.comから。【ハイアットリージェンシー横浜】の空室状況を確認する-宿泊予約は[一休.com]ハイアットリージェンシー横浜宿泊予約は[一休.com]2020年に開業した横浜初のハイアット。山下公園すぐの好立地、異国情緒漂う日本大通りエリアに誕生。都心にいながらゆったりと時が流れる贅沢なひとときを。~今だけ限定!開業1周年キャンペーンプラン販売
東京都心⇒横浜市中区に引っ越しした2歳差姉妹を育てるシングルマザーです横浜での子育てやライフスタイル情報を中心に色々つづって参りたいと思いますアメトピ掲載ブログはこちらクリームパンの中では最高峰に美味しいと思われる、ハイアットリージェンシー横浜のこちらのshiro【MARKET】ホテルメイドのクリームパン"shiro"、販売開始のお知らせホテルメイドの「クリームパン」"shiroが新登場ぜひ、お試しください!~クリームパン"shi
頑張った一週間束の間のお休み土曜日は息子の塾の定期テストガイダンス中学の定期テストについて息子と勉強しました。息子成長期で部活も始まり、よく食べるからひたすら作り置き料理Amazonで作り置き用にガラス容器を購入iwaki(イワキ)耐熱ガラス保存容器グリーン7個セットパック&レンジPSC-PRN-G7Amazon(アマゾン)3,036〜7,723円ひたすらたけのこ料理の作り置きを作りました新しいガラス容器でやる気アップ趣味&健康維持のボクシングジムに行き
年に2〜3回不定期で集まる高校時代の部活仲間の6人組♡その中で平日集まれる私含めた3人が本会の分会的に開催するプチ会がありまして。『福島つながりでフルーツピークス』GWの福島旅行記を書き終えたばかりですが今日も福島つながりのネタです♪6月のとある平日。高校時代の友だちと定例のランチ会。この日は横浜駅のポルタにあるフルーツ…ameblo.jpこの日プチ会でやってきたのはハイアットリージェンシー横浜。1階にあるTHEUNIONBAR&LOUNGEを予約していました。2階の
旅行の話に移ると長くなるので、ちょっと先に横浜でのお話を少し。急に思い立って、年末に、ハイアットリージェンシー横浜へ。あ、泊まってませんよ、お食事だけエントランスの、しめ縄モチーフの飾りがなんともおしゃれ。一歩中に入ると、別世界!高い天井に、雰囲気のあるライト構成が素敵でしたあ〜、これが見てみたかったんですよね。「ヨコハマムーンライト」と名付けられたクリスタルのシャンデリアです。天井に光が写り込んで、ため息の出る美しさでした。
ハイアットリージェンシー横浜のクラブフロアお部屋へ音楽をテーマにしてるのかな?音楽関係の装飾をよく見かけましたお部屋は18階部屋で目を惹くのはこの金屏風傷つけたら20万円です誰かやらかしたんでしょうね…窓側にデスクとチェアお部屋からの景色は期待してなかったけど良き!ベイブリッジも見えマリンタワーも見えるクラブフロアは高層階を設定してくれてるからの恩恵の景色かなお水は2本だけどお願いすれば無料追加してくれます冷蔵庫空なの珍しいでも色々持ち込んだもの入れられるからこの
ハイアットリージェンシー横浜のラウンジ&バーユニオンへこのホテルで一番印象が強いシャンデリア夜がとても素敵ですカウンター席かソファー席選べたので、シャンデリアを眺めながら飲めるソファー席に昼間はアフタヌーンティーなどで賑わってたけど、夜はとても空いてましたオリジナルカクテルをその場でシャボン玉みたいなバブルをグラスに乗せてくれる演出そのあと別のシロップ?お酒?をいれて色チェンジ動画撮らなくて大丈夫ですか?って聞いてくれた私は撮らなかったけど動画映えするカクテルでした♡ただ旦
●2024年10月宿泊●宿泊ルーム⇒クラブツインハイアットリージェンシー横浜、クラブフロア宿泊記続きです♡↓感動したカクテルタイム↓『ハイアットリージェンシー横浜④〜イブニングカクテルタイム編〜』●2024年10月宿泊●宿泊ルーム⇒クラブツイン『ハイアットリージェンシー横浜①〜チェックイン編〜』中華街でビュッフェを楽しんだ後は、、、『横浜中華街の…ameblo.jp『ハイアットリージェンシー横浜⑤〜イブニングカクテル実食編〜』●2024年10月宿泊●宿泊ルーム⇒クラブツインハ
スタバからジムへ移動。バイクを漕ぎながらブログ書いてます。身バレ防止のため、時期をずらして書こうと思っていたら、2ヶ月も経ってしまったハイアットリージェンシー横浜滞在記。12月に友達5人、幼児1人で横浜集合し、忘年会兼ねてハイアットリージェンシー横浜に泊まりました。クリスマス前でホテル入口のイルミネーションがきれいでした✨こじんまりとしたホテルですが、雰囲気が上品✨お部屋は4名でコネクティングルーム。和テイスト。お昼前に合流し、中華街食べ歩き。初めて食べた飲むタイプの小籠包。
いつも通り、サラダからここは、もとからアップル&グレープフルーツジュースしかありませんが、相変わらず100%ジュースで美味しい冷菜も全種類いつもよりの、ボリュームがあるものが多かったかも今回はチーズ類も忘れずにブルーチーズにはちみつは最強ですカルボナーダ野菜と羊肉を煮込んだアルゼンチンにシチューだそうですが、脂身が無く薄味のタンシチューのようでしたガンボスープエビ、ベーコン、香味野菜をトマトベースのスープで煮込んだ米ルイジアナ発祥のスープでガンボ(オクラ)が入ってい
中華街でビュッフェを楽しんだ後は、、、『横浜中華街の重慶茶樓でオーダービュッフェ♡』横浜にやってきました横浜に旅行として来たのは約2年ぶり『ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜※クラブフロア宿泊ではないです』※2022年12月宿泊宿泊ルーム⇒…ameblo.jp山下公園へ!海沿いをゆっくり散歩♡そして今回宿泊するホテルに到着ですハイアットリージェンシー横浜一休口コミ★4.64(2024年10月現在)2020年に開業、ずーっと泊まりたいなと思っていました♡ようやくこれたー1Fロビ
こんばんはハイアットリージェンシー横浜に宿泊してきました。一休.comでラウンジアクセス付のお部屋を予約今回は1階「THEUNIONBAR&LOUNGE」でのイブニングカクテル編です。クラブラウンジでのイブニングカクテルの他、1階の「THEUNIONBAR&LOUNGE」でもアルコールとオードブル等をいただけるとのことチェックイン時に「いかがですか?」とご提案いただいたのでお願いしました他のかたのブログで1階を案内してもらえたら超ラッ
お部屋はやっぱり1人1台ずつが良いので、ツインのお部屋にしました。幅120cm×長さ203cmのシモンズベッド。寝心地はとても良いです。ベッドサイドに全てのスイッチが揃ってるので寝るときはとても便利。USBもあります。窓際に小さめのテーブルとイスがありますが、あまり使用したことないです。窓からの眺めはたいして良くはないですが、ギリギリのところでベイブリッジが見えました💦こちらのホテルは入り口に傘が置いてあるので、急な雨にはありがたいかも。
自称進学校に通う高校3年生の男子ビールをこよなく愛する40代の母塾の送迎があると飲めずに禁断症状でがち東海圏在住総合型・学校推薦型選抜は利用せず東京の私学を目指して受験勉強中旧帝大も視野に入れてます受験の宿は、ハイアットリージェンシー横浜にしました。まだ新しいのと、最寄り駅までの近さでカハラホテルから変えました。【ふるさと納税】【ハイアットリージェンシー横浜】1泊朝食付ペア宿泊券スタンダードツインルーム|宿泊横浜市旅行宿泊券ペア宿泊券朝食付券ホテル客室ツイ
おはようございます。あっという間に9月防災の日の9月1日には防災グッズを改めて揃えました最近出かける時には、念のため簡易トイレや水筒を必ずも持ち歩くようにしたところ気持ち的にも安心していられて防災にも、日頃の精神衛生にも良いみたいさて、地味に続いているハイアットリージェンシー横浜宿泊記最後は朝食編です気持ちよく目覚めた朝。部屋からの景色を眺めながら朝食のクラブラウンジに向かうべくせっせと身支度を整えます。いただきまーす!ヨーグルトとマンゴージュースチーズはカマンベ
いつもアクセスありがとうございます。お気に入りのランチブッフェに行ってきました。山下公園の通りのイチョウの黄葉はやや終盤かな。(11/28金曜時点)県庁や裁判所のある日本大通りのイチョウの黄葉は、ちょうど見頃でしたやって来ました、ハイアットリージェンシー横浜。窓際のおひとり様席です。時間をずらしてお客さんが入り平日だけど満席になっていました。横浜のホテルのランチブッフェでたぶん一番人気がありそうです活気があってコスパが良いです。前回、8月に来た時は南北アメリカ大陸のグ
今日は平日ですがこちらへ一休でタイムセールを見つけたのと、前回からフェアが変わったので都合をつけてやって来ました9月1日から「世界を旅するグルメ紀行」のヨーロッパ編に変わりました夏休みも終わったというのに、今日はいつもより出足が早くOPEN前にはレストラン前に人が溢れるほどの混みようにビックリ!12:00ぴったりに、いつもの窓際に案内していただきましたがあまりの人の多さにビュッフェ台の撮影は早々に諦め、空いてからチマチマ撮りましたサラダバーシャルティ
お客様が入るまで時間がかかっていたので、空いているうちにサラダとシャルキュトリー&チーズ冷菜を全種類取って来ました新しく小型のトレイが登場し、便利になりました相変わらず、種類豊富でどれも手が込んでいますジュースは久しぶりにオレンジジュースが登場!高いのに良いのぉ~?OPEN当所は温菜もミートコーナーも混んでいましたが、間もなく空いて来たので、らくらく取れました本物の帆立貝を使ったグラタンが豪華♡(前も食べたかも?)ジャンバラヤやエンチラーダは辛いかなぁと心配しましたが、
こんばんは。台風2号の影響で今日は東京でも朝からずっと雨が降り続いています今日はちょうど仕事が休みでずっと家に引きこもれたので助かりました。川が氾濫していたり、停電が発生している地域が出ているようなのでとても心配です。これ以上酷くならないことを祈るばかりです。明日の朝までがピークのようなので、引き続き警戒していきたいと思います。皆さまもお気をつけてさて今回の記事から、5月後半に行ってました、横浜でのホテルステイケーションについてアップしていこうと思います。しばらくお付き合い下さい
こんばんは。5月後半に行ってきました【ハイアット・リージェンシー横浜】でのホテルステイケーション、前回の続きです。前回は客室の紹介でした『誕生日記念【ハイアット・リージェンシー横浜】②(客室編)』こんばんは。5月後半に行って参りましたホテルステイケーション、前回の続きです。【ハイアット・リージェンシー横浜】315の客室のほか、2つのレストラン、バーラ…ameblo.jpルームツアーを終えたら、夕食に出かけますホテル近くにNHK横浜放送局があり、通りすがりに発見NHKのキャラクター
ロビーエリア@ハイアットリージェンシー横浜【横浜備忘録】横浜"近所でワーケーションシリーズ第六弾":ハイアットリージェンシー横浜(HyattRegencyYokohama)ハイアットリージェンシー横浜は、2020年5月から営業を開始した新しいホテルです。中華街で朝食食べた後など、頻繁にカフェ利用しておりましたが、宿泊は今回が初めてです▼公式サイトからお借りしたホテルの外観■ハイアットリージェンシー横浜駐車場1泊2,000円(24時間)※一休の
こんばんはハイアットリージェンシー横浜に宿泊してきました。一休.comでラウンジアクセス付のお部屋を予約今回はチェックイン&クラブラウンジのティータイム編です。ついに一休ダイヤモンド会員から降格しましたので、もう特典は使えません…チェックインは3階の「リージェンシークラブラウンジ」にてウエルカムドリンクのアイスティーと冷たいおしぼりクラブラウンジの営業時間は7:00~20:00ラウンジ内は2部屋に分かれてお
こんばんはハイアットリージェンシー横浜に宿泊してきました。一休.comでラウンジアクセス付のお部屋を予約今回はクラブラウンジのカクテルタイム&イブニングスイーツ編です。カクテルタイム1階「THEUNIONBAR&LOUNGE」でのカクテルタイムの後、クラブラウンジのカクテルタイムも気になったので覗いてみることにイブニングカクテル17:00~19:00フード・生ハム・チキンガランティーヌ
おはようございます。今年の夏は地震や台風や猛暑など不安要素が多かったので遠出はなるべく避けて横浜の近場にあるホテル宿泊巡りで贅沢する、と決めました7月は横浜ロイヤルパークホテル宿泊記はこちら▼『【前編】横浜ロイヤルパークホテルクラブフロアのアフタヌーンティー』おはようございます。今年の夏はあまりに暑すぎるので遠出するより近場で贅沢しましょう、と横浜ロイヤルパークホテルに宿泊させていただきました2025年3月、ビル全…ameblo.jp『【後編】横浜ロイヤルパークホテルクラブフロア