ブログ記事1,130件
さて、私は専業主婦です働いているのも好きですが、子供と1日中ベッタリするのも好きです突然ですが専業主婦の皆さんは自分のお小遣いってありますか私はないですマイホーム買ってから家計ギリギリだし物欲捨てましたほんとに、家族のものばっかりで、ここ数年必要なもの以外、自分の欲しいもの買ってないですパンツだって破れてるけど、見えないしいっかって感じでそのまま履いてるし大事な部分は無事だしね。もうちょい家計に余裕ができたらすぐパンツ買うーーーー旦那は毎月2万も自由に使えるお小遣いがある
ワシ主催で大会を開こうかなぁって考えておりまする。ニューリンカップ第3回大会になるのかな?ワシの考えは単純に強いチームが評価される大会はこの世にゴマンとあるので、なんか一風違ったルールを決めたいなぁと…もちろん今までのニューリンカップ同様にノーリスク・ハイリターンの大会を目指したいなとは思ってます。現在ルールとして取り入れようと考えてるのは…全員打ち必須!野球は9人でやるもんだけどさ、せっかくユニフォーム着て移動してグラウンドに来ているんだったら全員DHとして打ちましょうよ!って考え。
みなさんこんにちは、窓際サラリーマンの椿良太です^^前回は、buymaに英語力は必要ないです!と言うテーマで話させて頂きました。本日は、海外に数多く存在するネットショップの中で正規品を扱っているお店の探し方について説明していきたいと思います。これから輸入ビジネスを始める方や海外から直接買い物をしてみたい方は、たどり着いたショップの商品が本物なのか見極めるのは中々難しいものです。偽物を捕まわされないためにも正しい知識を身につけておく必要があります。そこで是非とも活用