ブログ記事4,039件
先日ブログの中でコード類についてのお話をしていましたが、じつは最近、ポケットWi-Fiから有線のネット環境に変えまして...この間のブログでの、この写真右側のグレーの線はLANケーブルで左側の白い線はパソコンの電源コード、だったんですよーで、この度、Wi-Fiルーターをネットで購入いたしまして今は、こうなりましたコードが2本なくなっただけでものすごいスッキリ感ちなみにカゴの裏側はこうなりました。いくら、カゴで隠すにしたって酷すぎるけどま、とりあえずいいや
こんばんは〜なるとです٩(ᐛ)و携帯乗り換えします📱ドコモからワイモバイルに…iphoneSEからiphoneSEに…笑64GBから128GBに…でも月々22000円から10000円に…スマホ2台と家のネット合わせてこの金額ならヨシでしょう(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)今日はネットも乗り換えなのでネット環境のご紹介です♩我が家はネット環境一箇所にまとめたかったので情報ボックスを採用しました‼︎こんなやつで…中はこんな感じで…ここに採用してます。押入れにぶち込みました✌
こんばんはまさやです!共働き夫婦がタマホームで可能な限りいい家を目指して家づくりをするブログです。はじめましての方はこちら→☆************************************〔プロフィール〕ニックネーム:まさや年齢:30代前半職業:理系サラリーマン(正社員)職種:研究・開発系資格:薬剤師その他:家づくりに情熱を注ぐ最近、家づくりに関して金銭感覚が麻痺っているのが悩み。。。〔家族〕妻:30代半ば(姉さん女房)仕事:会社員(
はい、皆様お元気ですか?世の中は、ドンドンネット環境が良くなってきました。電話線から、ADSLになり、ADSLから、5C線になり、5C線から、光りファイバー線になりました。我が家も息子から、家のインターネットについて、「すぐに切れる❗️」😡「なんとかしろよ。❗️😡」まあまあ、そんなに慌てるな、、。何でもそうだけど、だんだん便利になるものです。高い金額払ったところで、周りが整わないと、世の中が良くならないから、、。そんなものです。テレワークがこれで、完璧😃✌️❗️
日本上陸して、はや一週間が経ちました。わたくしは、もはや、怪獣と化しています!延々と日本食を貪欲に食い続ける『怪獣リトフォレ』です!目が血走り、口から出る雄叫びは、常に、ああっ〜〜〜〜!うんまぁ〜〜〜!うわぁ〜〜〜〜〜!やっぱ、うまい〜〜〜〜日本食最高〜〜〜〜フランスを出発以来、夫には連絡をしていません。電話も、メールもしていません。無事に到着した、というメールくらいは送るべきですが
ご訪問ありがとうございます自分の記録用であり治療の細かい数値など書いていない為なんの役にも立たないかもしれませんが、良ければお付き合いくださいこの日も9時到着前日話していた通りお薬看護師さんとすんなり飲めていましたそしてチーズで飲んだ?食べていた粉のお薬ももー終わって飲まなくて良くなったみたいで錠剤だけにタブレットでYouTube見て待ってましたこのタブレット長女が中学入った時に家庭学習の為にスマイルゼミを始めたのですがはじめだけで全然やらなかったので使い道の無くなって眠っていたタブ
そう、実は初めから想定していたのですが、WiMAX(家で使ってるネット環境)3日で10Gの制限があるんです<変えた経緯は↓>普通に使ってる分には越さないかなーと思ってましたが、WindowsアップデートとHuluの鑑賞でリミットブレイクした模様やっぱり家用に使うには3日10Gはきつかったなぁ。ただ、1日帯域制限が1Mbpsになるので、使えないことは無いです。あと、どうしても動画をストレス無く見たいなら、スマホが楽天アンリミテッド契約なんで、そちらで
紡錘細胞がんのくつです。前略ブログ皆様へ・・くつは、本日より入院いたします。(何度、何度もうるさいよ)はい。ごめんなさい🙏病院のネット環境がね。wifi完備してません。PC.タブレット使用出来ません。(日頃は、タブレットを使用してます)診察に検査などもあり皆様のブログを訪問したいのはやまやまですが・・携帯📱では・・ね。ごめんなさい。出来る範囲内での訪問になる事をお許しください。さてと・・個室になりました。一番安いのです。良かった。これでストレッチ運動
セキスイハイムの家を購入する決め手にもなった全館換気+快適エアリー全館換気は常に付けっ放しですこれがあるおかげで基本窓は開けません外の砂ぼこりや花粉も入って来ないし田舎特有のゴミ燃しや野焼きをしてても肥料をまいていても家の中では匂いませんただ…ちょっと聞きたい掃除機かける時は窓って開けますか海が近いし周り畑だしほぼ毎日風が強くて砂まってるから開けたくないんですよね考えたら留守中ルンバくんが掃除してくれる時(うちにはいないですが…笑)窓なんか開けてませんよ
最近、彼がゲームばかりしています🎮笑実は、彼の中で私の好感度がグッと上がったのが初お食事に行った焼肉屋さんでの私の一言。「私、ゲームするよ?ファミコン、スーファミ、ゲームボーイ、PSP、DS、PS1、2、3持ってるよ。」実は、これ、すっごいギャップを生み出しているらしい。そして婚活中に、私のこの発言でテンションが上がった男性を彼以外に4人は知っている。笑ゲーム?漫画?何それ。私はもっと華やかな遊びが好きなの!!とでも言いそうらしい私が、家で1人ゲームを興じている。自分では、ただ
テンスケです。実家にネット環境がないため20m離れた弟の家(光)からWiFi電波を飛ばしてネット環境を作れないか検討しましたというわけで今日は我が家のことではなく、実家のお話です。通常のWiFiルーターで20m離れた家にWiFi電波飛ばすのは無理と考え、なんかいい手段ないか探しました試したのはこちらtp-linkのCPE510ですCPE510を検討したのは遠くまで電波が飛ぶからです。なんと2.5km以上電波が飛ぶらしいです。通常は外に設置するもののようですが弟の家、実家共に室内にC
通常ならば世はゴールデンウイーク突入である。ところがこの絶好の週間にコロナのバカヤローなわけで。まるで全国、在宅介護者の叫びみたいになってる。なう。今現在コロナと戦ってる多くの人たちをこれ以上苦労させないために我慢のしどころ。来年、今年の分までGWを楽しむことが出来るようにもう少し頑張ってみようじゃないか。ステイホーム。さて本題。GWと言えば帰省を予定していた人も多いと思うが今回は我が家、息子3人とも帰省はしない。とにかく必要最低限動かないこと。
私の場合、右乳房全摘手術でしたので、一週間から10日の入院と言われていました。普段、三才の子どもがいて、なかなかテレビやドラマが見られないので、ここぞとばかりに見ようと思い、ネット環境は充実させようと思って準備しました(笑)ちなみに、個室でした。ノートパソコンは持参必須として。①モバイルwifiルーター!HUAWEIE5383ガラスフィルムモバイルWIFIルーターポケットWIFI楽天市場980円Wi-Fiレンタルどっとこむでレンタルしました。②延長コードUSBコン