ブログ記事1,604件
一年頑張った自分へのご褒美に、昨年のクリスマスプレゼントにこちらのスチーマーを購入しました♡ヤーマンフォトシャイン肌本来が持つ「美肌菌」を育み美肌へと導くエイジングケアスチーマースチーマーの特徴は・W温スチーマー・化粧水ミスト・5色LED搭載です。お気に入りは5色LED♥︎︎∗︎*゚自宅に居ながらLEDを使った光美容ができます♡LEDを使った光美容は、クリニックやエステサロンなどでも使用されてます。美容医療も気になるお年頃ですが、まずはホームケアで(*ˊᵕˋ*)5
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓動画の更新です!!▶【この3つは間違いないです】プロ愛用の神ドライヤー3選!ナノケア最上モデル&旧型比較・キヌージョ・リファスマート忖度なしガチレビュー!〈目次〉0:00はじめに0:07かずのすけも愛用中!2024年版【お勧めドライヤー3選】0:34Panasonic【ナノケア】から6万円超えの高級ドライヤーが新登場!!1:37従来型と何が違う?最上位モデル【ナノケアアルティメイト】2:46髪をサラサラ
今回はトイレを紹介したいと思います!秀光ビルドでは水回りの設備は大きく3種類のグレードが有ります。■スタンダードシリーズ(ST)・・・追加費用ゼロ円■ハイクオリティーシリーズ(HQ)・・・追加費用¥297,000円(税込)■デラックスシリーズ(DX)・・・追加費用¥704,000円(税込)ハイクオリティーやデラックスを選択する事で、上記金額でキッチン、お風呂、トイレ、洗面グレードが同時に全て変わります。今回の紹介は秀光ビルドのUL-Jで選択出来る内容ですが、SHQ-
今回は花粉症のおはなし嫌な季節の到来花粉症仲間の皆さん、ご機嫌いかがでしょうか?ご機嫌いいわけないですよね不調不調不調・・・私も今週から症状が出始めました去年の記事を探すとほぼ同じタイミングで発症していました『第一種換気システムは花粉症に勝てるのか』今回は花粉症のおはなし。3月中旬第一種換気システム「ロスガード」の性能を試したくて、自分の身体で実験している私。ロスガードで花粉はどれだけ防げるのか?例年…ameblo.jp・鼻がムズムズする・鼻水・くしゃ
こんばんは。前回、我が家の2つのウォークインクローゼットの間取りと、満足している点を中心に紹介しました。今回は、2つのウォークインクローゼットの後悔している点を紹介したいと思います。最も大きな後悔ポイントは、広い方のウォークインクローゼット東側に配置した、2段の棚です。間取り作成当時の私の頭の中は、とにかく収納力優先。だから、棚を2段に変更しました。だから、棚を長くしました。勝手口ギリギリのところまで、棚を伸ばしました…間取り図全体を見てお分かりになるかと思いますが、我が家の1階
花粉症シリーズ第2弾は、エアイー(ナノイー発生機)です。エアイーについては以前、建売住宅を見学した時に設置されていて知ったものなのでして。基本的には脱臭効果を狙って設置されるものみたいなのですが、花粉アレルギー抑制にも良いらしいのです。なので、花粉対策の一環として設置することにしたのです。花粉の侵入口といえばやはり玄関。なので玄関の天井に設置しました。本来用途の脱臭目的であれば玄関ど真ん中ではなく、隣の土間収納側に設置するのでしょうが、設置した主目的が花粉対策なのでこうなりました。
一条工務店さんだと、エアイー(天井埋込型ナノイー発生機)が3個無料ですけど、あれって必要ですか?というお話です。採用も悪くないとは思いますが、なかなか手放しでは喜べないなと考えています。エアイーとは?上に書いた通り、天井埋込型のナノイー発生機です。なにが素晴らしいって、ダクト不要で必要なのは電気のみです。実は水も必要なんですけど、空気中の水蒸気を結露させて賄っているんですよね。頭良い!これが一条工務店さんだとキャンペーンで3個無料です。
令和2年が始まりました。そして我が家も6日よりいよいよ基礎工事が始まります。4月下旬の竣工が今から楽しみです。今年も一条工務店の家に関する情報を少しでも皆さんの参考になるようにお伝えしていきます。玄関ホール&ポーチで考えたいこと私たちが新しく家を建てるにあたり、玄関ホールとポーチで考えたことは次の通りです。玄関ホールの広さ玄関ポーチの広さ玄関ポーチの床のタイル玄関ポーチには階段にするかスロープにするか玄関ポーチの屋根の広さは十分か玄関ポーチの照明は人感センサーになっている
2018年に購入したパナソニックの食洗機が突然の故障運転中に、追加で物を入れようと一時停止して扉を開けて再開しようとすると排水が始まり点滅エラー表示昼間に一度同じエラーが起きて電源切って、やり直したら出来たんだけど夜は何度やってもダメ電源抜いてもエラー。購入から5年経ったし保証も切れてるから買い替えだな。でも、翌朝、悪あがきで修理ブログ見て解体してみた水抜いて、倒して、背面のネジ取って下のネジも取って開けてみたけどモーター部分から茶色い水。おそらく錆びて
ご訪問ありがとうございますいいね!やフォローもありがとうございますさて、今日はキッチンの話。カップボードのダストワゴン、採用するか悩むみませんか?(こういうやつ↓)品番:QS□□R060PDB5(家電収納下用)QS□□R0□□PDB6(1段引きし付オープン用)パナソニックラクシーナダストボックスワゴン用扉幅600mm/700mm/900mm用正規品保証楽天市場12,007円だって、ゴミ箱をキレイに隠せるのでなんてったって見た目がいい!!しかもパナソニックのは脱
さきほど「PENGUINRESEARCH」というバンドのライブに参戦してきました。。趣味でバンドのドラムをやってるんですけど、このバンドのドラマーの叩くフレーズが好きすぎますが、所属はSONYなのでアニメタイアップなど色々と付くものの売れません(笑)ただちょー盛り上がりました!そんんな興奮冷めあらぬ中、さすがに注文住宅検討カテゴリに話を戻してブログを書いていきたいと思います(笑)しかし本日発表の日立のエアコン事業撤退は衝撃ですね。もうパナやダイキンのように世界で売りまくらないとしん
ナノイーってご存知でしょうか。シャープのプラズマクラスターのパナソニック版です。(笑)ナノとエレクトリックでナノイーらしいです私は、プラズマクラスターとナノイーでは断然ナノイーの方が効果が有ると思っていますので、家の家電は全てパナソニック製品ですそこも解説していきますね。まず、一般的なマイナスイオンとの違いは、約1,000倍(体積比)の水分に包まれています。らしいです。名前の由来通り、サイズが極小なので、衣服などの繊維の奥までも入り込む特徴が有るようです。
4年前に買った2020年製のドライヤー温風で使ってるとドライヤーの持ち手とかが熱いし、めちゃ髪の毛からメチャ離して使わないと熱くてよく見るとプラスチック部分にヒビが入ってて割れてきてたので、新しく買うことにしました。息子が🔌ひっぱったり落としたりしてたから、その時にヒビ割れしたのかもしれないけど。次回買うならダイソンかナノケアがいいなと思ってました。ダイソン宿泊した宿に置いてあって使ってみたら、風力が凄すぎて洗面台に置いてる物まで吹っ飛んで床に落ちた(笑)風力良いのはいいけど、ドライ
どうもミズパパです我が家は現在、南欧風の可愛い家をコンセプトにマイホームを計画中で、2022年夏頃に完成予定です※2022.2月着工,2022.4上棟現在までのマイホーム計画を備忘録的な感じで記録していきたいと思ってますこんにちは✨ミズパパです☀️そろそろ我が家の照明計画についてもまとめようと思って結構、カタログ読み漁っていろいろ考えたので情報量も多くてまとめるが億劫で時間がかかりました照明計画編は、今のところ今回のパート1からパート13まで予定しておりますちまちま
以前、冷蔵庫を買い替えましたー!とブログでお伝えしましたが『全然夏関係ないのに、この夏鬼リピした商品』な、なななんとっ!!このブログのフォロワー様が1,000人を超えていましたっ!!なんだかありがとうございますすごくびっくりでございます!夫婦で食…ameblo.jp納品まで約1ヶ月・・・やっと届きましたーーー!!冷蔵庫なんて頻繁に買うものではないし、もう今の時代お安く買えるものではないので色々迷っちゃいますよねー冷蔵庫
どうもこんにちはアンです。年末🎍に換気扇やら窓やらカーテンやらは掃除🧹したんだけどナノイー発生機はスルーしてしまったワタクシあぁ~なんか隙間から見えるフィルターが…きちゃない掃除しなきゃなぁ…と思いつつ、ついに重い腰を上げました見たい??めっちゃ汚いやつ。見たい人だけ見てね前に忘年会で食べた美味しいデザートをワンクッションにギャー((((;゚Д゚))))放置しすぎ…半年?プラスアルファ?反省しました…これからは掃除の日をカレンダーに付けます。それはさておき、ナノイー発生機
パナソニックストレートアイロンナノケアEH-HN50-Aを勧められて購入したのですが、これが凄い今まで使ったストレートアイロンの中で断トツ、髪が潤いながらサラサラになります冬は乾燥しがちで、4~5本持っているストレートアイロン全て、ぱさっとしてしまうのですが、これは静電気も全く起きず、乾燥知らずでしたただ、唯一のデメリットが・・・大きすぎて、前髪がセットしづらいです↓前髪は、軽量でコンパクトでセットしやすいリファのストレートアイロンがおススメストレートアイロン
先週タコ釣れたからって昨日も行ったけど釣れんかった〜〜( ̄▽ ̄;)帰りに義実家で義父が釣ったアジと鯖もらってかえりましたとさ(・ω・`)アジは南蛮漬け鯖は塩焼きとして美味しく頂きました訪問ありがとうございます(〃ω〃)いつもイイネコメントありがとうございます(о´∀`о)土曜日の出来事その1✨浴室の鏡交換でございますが9時に業者がきはりますんやわぁでもとりあえず、書き出してから完成させようと思って現在書いてますんやわぁ(土曜日に書いてますw)その時間9:10うん?
前回室内干しの”ほし姫さま”を紹介しました『室内干しを悩みました。。。』今回は物干しですまず、外に洗濯ものを干すために、金具は、標準の物を増設してもらいました。前回LIXILの製品はタイルだけと書きましたが、これもLIXILで…ameblo.jpそれとセットで是非お勧めしたいものが有ります。そう”せんたく日和”という商品です室内干しの強い味方ですまず、一番の特徴としては、ナノイーが搭載されています!ナノイーの効果は以前書きましたが、凄い効果が有りま
私は家の建築時に玄関のニオイを気にしていました。自分の家の玄関にニオイって全く分かりませんが、人の家の玄関のニオイってものすごく敏感に分かりますよね入ったとたんにイヤなニオイがする家は残念な印象を受けるとになりますし、自分の家がそうなっているとかなり凹みますし、なんの対策もしていなかったら、絶対にそうなることは間違いないと思っていました。その中で、今回の記事ではシューズクロークのニオイ対策を書いてみたいと思います。玄関やシューズクロークには、靴やブーツや、ゴミの日まで
昨年末に壊れてしまったドライヤー。買おう買おうと思いつつ、3月になってしまいました。その間、旅行用の小さなドライヤーでしのいでいました。買いに行くのめんどくさくてね。週末、ドン・キホーテに行ったついでにやっと購入しました。今どきのドライヤーは、カラフルですね。色もマットな淡いパステルカラー。ひと昔前は家電と言えばメタリック色が主流でしたが、今はこういう感じなのですね。洗面台に置いても可愛いです。これいいなと思い手に取った商品PanasonicEH-NA0J-A「高
リペアニーズです。今回は完全な余談ww■パナソニックヘアドライヤーナノケアNA99-RP動作不良修理----------------------------症状:風邪が出ない、スイッチを入れても反応がない通電してるような音のみetc----------------------------完全な私物として、我が家で使っていたドライヤーが急に壊れてしまいました。スイッチを入れても、風すら出ないでブーンと言う通電音みたいなも
ご訪問&イイネありがとうございますワタクシ、Panasonicのナノケアシリーズをめっちゃ愛用しております。スチーマーもドライヤーも、胸を張っておすすめ致します口コミの良さで購入してから、なんとなく使ったり放置したりしてましたが一度、お泊りに持って行ったとき、そこの洗面台が使いにくすぎて数日、そのスチーマーだけでメイク落としてからそのままお化粧水つけたりして、寝ておりました。朝シャワーではちゃんと洗顔するけれど当然肌は詰まるかなぁ〜と思っておりました。だってメイク拭き落として
久しぶりの乾燥機付き洗濯機。今回も迷わずドラム式にした。正直、リサーチ不足で決めたものの良かったのかどうかわからない。ただ、実家に置いてあった縦型乾燥機付きなしの洗濯機の後だと全ていい感じがする。パナソニックの洗濯機は2台目。前回のドラム式がそうだったと記憶している。昔から悩んだらパナソニックと決めている。故障すくないのでね。タッチパネル式で悩まず洗濯ができるタイプ。ボタン式だと5万違うので正直30分ほど悩んだ。「ボタンでいいんですけど。」電「いやいや、
私、ずーーと復元ドライヤーをここ数年愛用していたのですが年季も入ってきたということもあるし、髪の水分が正常にもどってきたというのもあり、なかなか乾かなくて、重い復元ドライヤーが少しだけ億劫になってきました。いつもなら新しい復元を買うのでしょうがこの乾かなさはもう限界になりパナソニックを久しぶりに購入しました。というかこれが昨日のポイントとクレジット決済で購入したものでした。色は迷わずネイビーにしたのですがピンクがやっぱり可愛かったかなぁ、と今更後悔。でも、いい。そ
一条工務店の換気システムですが私が契約した2020/9月頃にはうるケアという湿度コントロールも可能なシステムになっていました何処かのメーカー品なのだろうとは思っていましたが頂いた住宅設備の取り扱い説明書がファイルになったこちらドンッパナソニック製でございましたそれでもしっかり一条工務店らしさがありますこちら、説明書のリモコンの操作ページですロゴのICHIJOがしっかり反映されておりますねその他に換気扇や照明等パナソニック製品が標準で採用されておりますのでナノイーの設置無料