ブログ記事11,210件
おはよん(*゚▽゚*)/なぁーらんです!さて、そろそろスキル紹介も終盤。今日はアサシンスキルのレベル5スキルを紹介していきますね〜(o^-')b毒の強化となるアサシンスキルどんなんなんだろうね〜注意書きを書いたところでスタートです!暗殺の極意まずはパッシブスキル!アサシンスタブとフューネの威力アップ♬短剣を使ってるとさらにアップしますね〜🐦トリィエさん情報パッシブ武器制限:なしアサシンスタブの威力増加バックスタブ計算式※計算式に要素Dを追加固定値30×slv
さて、今日の話題は、いままであまり出してこなかったあのナイフブランド、そうコールドスチールのナイフについてちょっとお話したいと思います。コールドスチール……積極的な動画(昔はDVDとかがあった)で、そのパフォーマンスの凄さを見せつけるメーカーです。今はもうないのですが、かつてカーボンⅤという鋼材(より正確にいえば、特殊な熱処理をした炭素鋼。もとになっている鋼材はおおよそ判明しているのですが)を使ったナイフで一世を風靡したブランドです。フラッグシップモデルとしては、やはりトレイ
さて、「色々な新鋼材を試してみたい。それをレビューしてみたい」なんて前回、言いましたが、そのお約束(?)を果たすべく、今日はこのナイフを持ってきました。そうです、バークリバーのブラヴォー1。鋼材はCPM3V。このCPM3Vは炭素鋼……と言い切れるものでもなくか、といってステンレスというにも憚られるらしい、という鋼材だそうです。いわゆるセミステンレスって書いている記事もありました。その意味ではD2みたいな感じなのかな。BarkRiverバークリバーブラボー13V
というわけで、今回はみんな大好き、コールドスチールのトレイルマスターについて。これも、色々なバリエーションが時代によってあって、最新ではないものの、この辺りを解説してくれるのが『さくっとな』という同人誌でもあったりします。丁度私も手元にコールドスチールの特集がなされている号を持っているのです。同人誌だけあって、忖度抜きで色々なトレイルマスターを使い倒して、その違いをレビューしてくれています。今回の記事を書くに当たり、もう一度読み直したかったのですが、部屋がぐちゃぐちゃで
旅行五日目(4月9日)島根県の出雲大社から始まり、鳥取、姫路と巡った妻との旅行も、この日が最終日となりました。この日は観光地巡りの時間は無く、ホテルのチェックアウトを済ませて、バス🚌で大阪伊丹空港へと向かいます。夜は☔雨が降っていたようですが、幸いにも傘は必要ありませんでした。ラッキー✨姫路駅前姫路駅前から大阪伊丹空港への移動は、🚌リムジンバスを利用しました。姫路城とは、ここでお別れです✨👋飛行機の待ち時間を利用して、空港内で熱々のタコ焼きを食べました♪関西で食べるタコ焼きは、フ
今日は、さらにフクロナガサ(叉鬼山刀)に突っ込んでみる、の8回目。前回のおさらいや、新しい資料の紹介なんかをしようと思ってます。まず、前回のそれですが、「きちんと裏押し部分が平面になるように研いだ4.5寸のフクロナガサ」があります。このくらい研ぎ込んで初めて、裏押し部に平面が出ます。一般的な和式の刃物と比べると、裏押し部分が割と広いですよね。これは6寸のそれですでに体験済みだったのですが、今回まっさらな状態(ちょぴっと小刃を研いだりしたけど)から、少しづつ研ぎ進
おはよん(*゚▽゚*)/なぁーらんです!さてさて今日はこの前アップデートされた中からナイフスキルをご紹介しますね〜。ナイフスキルは2つだけ。でもこれが結構面白いんだよね〜。レベル条件は低めなので、みんな早めに取ることができるかな〜?それではご紹介していきますね(o^-')bナイフコンバット今回のナイフスキルの注目スキルですよね。このナイフコンバットは、ナイフでザクザク戦うといったことが可能となります〜♬Avoidの消費が軽減されるので、シャドウウォークとかも(レジスタレッ
おはよん(*゚▽゚*)/なぁーらんです!さてさて、ぽいとん内でここ最近『ナイフの高基礎狙う』ってチャットが流れてるんだよね。ふむ……なんか短剣落とすボスとかいたっけ?ドロップ調査したあとだったので知ってるけど、今回短剣落とす子いなかったし……?『見た目もいいんだよな』うん?短剣で見た目?(ㆁωㆁ*)よくよく聞いてみると、抜刀剣の事なんだって!と言う事で今日はこの子イグニトゥルを叩いてきましたーっ。一緒に行ってくれたのはNapaさん、シルエスカさん、ルイージさん!新ボス自体も
というわけで、ツイッターのほうで少し書いていますが、今更ながらモーラナイフのEldrisを入手してみました。こんな感じで、本当にちっこいナイフです。モーラエルドリスMoraEldrisブラック[並行輸入品]postedwithamazletat18.06.22Morakniv売り上げランキング:786,478Amazon.co.jpで詳細を見るお値段は4000円ほど。普通のモーラナイフのコンパニオン、あるいはコンパニオンヘビーデューティーM
私も最近では、割とYouTubeを見るようになりました。まぁ、アウトドアやナイフに関係のないチャンネルも多いのですが、そうはいっても、海外の鍛造の動画なんかは面白いので、ついつい見入ってしまうこともしばしば。アウトドア系のものはほぼ見ないのですが、ディスカバリーチャンネルの「男気クッキング」という番組が無料で見られたので、ちょっと見ていたのですが、最近、以前見られなかった動画も見られるようになり、一気に見てしまいました。番組に関しては、あれこれ言うよりも見て
最近……でもないのですが、やたらと「フェザースティック」と「コンベックス」という組み合わせを目にします。簡単に言えば、「コンベックス」にしたナイフで「フェザースティックを削る」ということです。個々の主張には、若干の違いがあったりもするのですが、・コンベックスにするとフェザースティック作りがやりやすいというのが、基本的な考え方となっているようです。しかし……それは本当に正しいのでしょうか?今日の記事では、その辺りのことを、ちょいと検証していきたいと思います。■前提の確認つい、反
というわけで、今日はナイフを使ったアクティビティのご紹介。ちょっと前になるんですけれども、ナイフメーカーの間狩さんのナイフを使っている人限定で、彼が獲ったマガモをプレゼントしてくれる、というキャンペーンがありました。「まさか当たるまい」と思っていたら、当選してしまいまして。で、マガモが本当にそのまま送られてきたんです。間狩さんのナイフを使用してバラして、調理して、美味しく頂いた、というわけ。今日はその記録を簡単に。ショッキングな画像は控えますが、本当にマガモそのまんま。
こんばんは毎日ブログを書こうと決めたのに⋯早くも一日書けずに飛んでしまうとついつい2日、3日と書くのをサボってしまいましたソープカービング用の丸い石鹸を小さくカットして黙々とバラを彫る作業をしていますこの作業が結構好きで同じようなバラに見えてナイフの入れ方で少しずつ違って見えたりしてたくさん並べるととっても可愛いのですあともう少しバラを彫る作業を続けます
というわけで、今日は剣鉈のお話し。秋田五城目の山刀(ナガサ)を手に入れ、ちょくちょく遊びながら使ってみているのですが、とってもいい感じなんですよ。まず、切れ味がシッカリと出ている。また、片刃のハガネ部分はハマグリ刃に研がれ、強度があり、永切れします。もっと使い込んでいかないと、分からない部分、使い込むことで変化する部分はありましょうが、今のところ大満足。多分、もっとキンキンで切れ味のよい剣鉈や山刀ってあると思うんですが、自分にとっては秋田のナガサって、なんか使い
というわけで、今日も今日とてナイフの話題。以前……そう数年前、「スパイダルコのパラミリタリー2が欲しい」とこのブログでも書いた記憶があります。スパイダルコというナイフメーカーをご存知の方は多いでしょう。私も、四半世紀前から知っています。まだ小学生くらいだったころ、ナイフマガジンを買うと、必ずといっていいほど、どこかのページにスパイダルコのナイフが載っていたものです。特集でなくても、広告とかね。あとは、『世界と日本のナイフカタログ』なんて年刊の本を見ても、数ページにわたっ
こんばんはフラワーデザイナー作家長畠ですさあ今日は朝からハーブを摘むんで飾って楽しんでいますこちらの花はゼラニウムとグリーンの葉はハニーサックル二人の相性は抜群です(笑)育て方は後程ゆっくりと今日は今旬バラのお話皆さんは棘(トゲ)処理方法に困った事はありませんか?お花を頂く機会があって飾る時又は自分で育てて活けるとなると中々痛かったり刺さったりで中々手が手がつけられず。。。今日はそんなお悩みを解決しましょん♬お花屋さんで花束を購入
11月は宮古島にも行って来ました☀️ど曇りの宮古島。笑宿泊はヒルトン宮古島またそのホテルレポはしたいのですがレストランで使われていたカトラリー、使いやすいなぁ、、と思ったらクチポールのデザートサイズというもの。ディナーサイズより一回り小さいんです。これが使いやすくて、サイトからお借りしました。左側の方。クチポールって少し大きいし、ゴアは口に入れづらいなぁってイメージもあったのですがデザートセットのサイズ感めちゃくちゃ良い!あまりの使いやすさに、感動するもののクチポールってお
こんにちは。もう、年の瀬ですね。クリスマス、あるいは自分へのご褒美として新たにナイフを買われた方も多いんじゃないかと思います。ですので、今日もやっぱりナイフの話題。北欧のナイフの場合、一度ベタで研いで、フルスカンジにしてから好みの刃を付けると、スッキリとした切れ味を得られることが多く、私も多くの場合で勧めています。モーラナイフ、ヘレ、Laurinmetalli製ブレードを刀身に使ったプーッコやレウクなど、ほとんどの場合、一度、フルスカンジにしてやったほうが、ス
シェフの旦那がそろそろ新しいナイフが必要になってきたとのことで今日はナイフを買いについていきました😊今使ってるのは9年前日本に行った時に博多の川端商店街にある刃物屋さんで買ったもの。まだまだ使えるんですが、職業柄ナイフを使っている時間が長いので、何度も研いできて刃がすぐに研がなくてはいけなくなってきたと。また日本の包丁がいいらしく、今年一緒に日本に行けたらいいんですが、まだコロナの状況もどうなるかわからず、さらに外国人配偶者もどうなるかわからず。。。私とボーイズだけでも行けたら買ってくる
チャオーーーーー!!!!そっか(笑)!!!今時は写真じゃなくて「動画」なんか爆!!今で動画ならおちゅんが結婚するころには何になってんのよ。とりあえず今度からおでかけした時には静止画じゃなくて動画を撮りまくりたいと思います。また行かなくちゃ・・・・!!!ウィキッドから毎回たくさんのことを教えてもらって・・見るたびに琴線に触れる箇所が違うから不思議。これからの人生でも道に迷ったり悩む時もあると思うけど、そんな時にはウィキッドに散りばめられてるエッセンスを教訓にして
2本買いました。上がハヤブサで下がスタウトスピアーキクナイフのハヤブサとスタウトスピアーです。両方で15万円超えですよwそれでね、Twitterでキクナイフ買ったってつぶやいたらね、KIKUKNIVESにリツイートされちゃってね、めっちゃいいねとかリツイートとかされちゃってるのよwメーカーにリツイートされたら、実は2本買ったけど1本は秒で売りまーす🤑なんて言えなくなっちゃってさ…いやね、5月くらいからスタウトスピアーが欲しくて探してたんですが、スタウトスピアーどころかキクナイフ
さて、今日はみんな大好きモーラナイフのお話と、プロハンターとの比較……をしようかと思っていたのですが、思いのほか、モーラナイフが優秀だったので、忖度なく悪い部分も含めて、滅茶苦茶な切れ味を持つ、モーラナイフを紹介していこうと思います。モーラナイフに何を求めるのか?超人気……というか、超ド定番になってしまった感のあるモーラナイフですが、ユーザーは「何をモーラナイフに求めているのか?」というところは大事なところだと思っています。安さ?切れ味?メンテナンスのしやすさ?あ
本日は予報どうり昨夜から雨が雪になり再び雨の寒い日となりましたこんな日は外遊びはできないのでこんな時にしかできない道具のお手入れをしておきましょう今回のお手入れ品は山遊びで使っている刃物達。昨年、釣りでの魚の処理やキャンプでの肉切りで切れ味が悪く、そろそろ研がなくちゃって思ってたのを思い出しました(笑)砥石は調理師時代に使っていた物を未だ使ってます(笑)30分ほど水を吸わせてから粗目と中目をすり合わせ研ぎ面を整えてから使います
というわけで、タイトルの通り。コールドスチール社のトレイルマスターというナイフについてつらつら語る回です。こんなブログをみて下さったりしているってことは、「結構ナイフにゃ詳しい人」が多いと思うんです。私もねぇ、なんだかんだ30年以上に渉ってナイフと関わってきましたから、それなりには詳しい(はず)。正直なところを言うと、昔っからナイフが好きで、使って研いでダメにして、目を引くものを買ってみて失敗して……を繰り返しているユーザー……、こういう人を「ナイフに詳しい人」と定義した
というわけで、今日もブログ更新です。今日は、「バトニングを問い直す」という大きな問題を、大上段に構えてちょいと書いてみようかなっと。バトニング……。これをやらなければ、ブッシュクラフトではない!これをやれないナイフならば、ナイフではない!とか、そういうご意見は私も随分頂きましたが……今もって、私はそれらには同意できません。いや、そもそもなんですが、バトニングは英語でどう書くかご存知でしょうか?そうですね、Batoningです。ingがついていることから、「b
とても面白い投稿をXにて見つけたので、ご紹介。デイブ・カンタベリーのYouTubeの投稿です。四の五の言う前に、まずはご覧ください。これ、字幕をONにすると見やすいと思います。ざっと私も流し見しただけなのですが、ちょっと示唆的な場面のスクショを貼ってみましょうか。こんな感じ。ブッシュクラフトは最近じゃキャンプになってる、ってなことを言っているわけです。この動画はそういうことを手を変え品を変え話しているという。ここで考えて欲しいのが、このおじさんが誰
過去30日のアクセス数↓↓こんな感じで、刀のブログを毎日書いているのに過去記事のアクセス数は圧倒的にあばれる君のナイフの記事が多いです。複雑な心境です。まあ、日本刀が好きな人よりあばれる君が好きなナイフ好きの方が世の中には多いのかもしれませんね。あばれる君が使用しているナイフについて一度まとめておこうと思います。ちなみに、あばれる君のナイフについて私が書いている事は、テレビを見て私の眼力のみで使用しているナイフを推測して書いています。間違っていたらごめんなさい。あ
そういえば、全然書いたことなかったな、と思い出したので今日はコンベックスグラインドのお手軽な研ぎ方のご紹介。正直、私はなんでもかんでもコンベックスにしてしまう、という昨今の風潮はあまり好ましく思っていないのですが、実際に、コンベックスのものを研いだりする機会もありますし、誰かのお役に立つこともあろうと大ナタ振るって書いてみることにしました。よく動画なんかで見るのは、「しゃくり研ぎ」というやり方です。砥石の上で刃をしゃくるようにして、刃先を丸めていく、というやり方ですね。
玉鋼(たまはがね)日本刀の材料です。法律上、日本では玉鋼以外の鋼材で刀を作る事ができません。刀匠のネット上の書き込みをみると、玉鋼より現代の刃物用鋼材の方が丈夫だとか、玉鋼より青紙の方が丈夫とか、そういうのをたまに見ます。刀好きなだけで刃物用の鋼材まで興味ない人に向けて、ちょっと刃物用の鋼材について多少紹介してみたいと思います。現代の刃物用鋼材は、・硬度(かたさ)・靭性(粘り)・耐摩耗性この3点で評価されます。これに加えて「耐蝕性:錆にくさ」も実用性
ここ最近は、風が良く吹きますねえ。南西暴風の間隙を縫って釣行はしてるんですが・・・。▲マダイ釣行では、景色は最高だったけど魚のやる気が全くなくて船中1枚、ほぼ全員なんのアタリもないPB(パーフェクトボーズ)で海がすっからかんになったのかと思った(悲)。その翌々日には食いが回復してトップ5枚とか3㎏アップ連発だと盛り返したので東京湾のマダイが家出したわけじゃなかったみたいで良かった~、次回はやったりますよ!▲タチウオ釣行では、真後ろ席の方が入れ食いモードなのに、こちらは手が合わずに食い