ブログ記事14,577件
さっきインスタントコーヒーを淹れたのでテレビで好きな音楽を聴きながらゆっくり飲んでいました。するとハイエナがリモコンを持って「何か怖いの見ようぜ!」と言ってHuluをつけました。「人がせっかく音楽を聴いているのに何で勝手に変えるの!私は怖い映画なんて見たくない!音楽を聞かせろ!」と言うとハイエナはHuluからユーチューブに切り替えました。そして私がさっき聞いていた音楽を再生したかと思うとすぐに早送りをして終わりの方で再生しました。
ブルーレイで一体、何を観るのか?娘の私、アパートの初期費用がない、マジでない、ちゃんと返すからと。入院中、母親に何度も何度も何度でも何度でも〜♪←ドリカム酔ってません頼みに頼みまくったけど、お金ない!!ダメだと言われましたケド???ブルーレイのお金はどこから発生したんですか?ローン?けど、私にお金貸してもローンみたいなもんですけど。いくらの買ったんですか???年寄りだからって言われるがままに1番高いやつ買ってませんよねと、今更思う。もう、電気屋さん来てる時点でアウトだけど、私、どう
おはようございます☀今日からまた新しい一週間が始まりますね楽しくいきましょう〜〜!実母90歳と食料品の買い物ついでのランチ仙台三越ラウンドマーク秋のメニュー平日のランチタイムこの日は少し空いてました前回私がいただいた「秋のメニューのシチュードリアが美味しそうだったから」と今日は実母90歳が注文栗が🌰入って美味しい!と言ってましたほんとに!ときどき顔を出す🌰が美味しいんですよね〜
昨日はちょい悪オヤジの乗り乗りでどうやら飲み杉〜てしまい二日酔いこのような状態なので到底高級ダブルのフランスベッドから何度も何度も「せ〜の」で試みるも全く起き上がれず・・・先程ようやく起床本日貴重なホリデ〜タイムはサ〜フィンの練習にもイケず1日台無しになりましたとさチャンチャン
ドリカムの中村さん一体何があってこんなツイしたんでしょうね・・・ホントに反省したのか?それとも嫌味か?ライブ中に何か嫌なことでもあったか?なんだかすごく炎上してるドリカム中村正人炎上ポストシレっと削除されてるけど。途中退場せざるを得なかった人がそれ見たと思うとめちゃくちゃ可哀想よな。好きなアーティストにお金と時間使って行ってやむを得ず途中退場したら好きなアーティストがほぼ名指しで嫌味な文句ポストしてて炎上したら何も言わず削除するなんて。—i(@2423
1989年11月発売の4thシングル。1989年11月発売の2ndアルバム"LoveGoesOn…"の5曲目。作詞:吉田美和作曲:吉田美和編曲:中村正人皆さん、こんにちは。ようこそお越し下さいました!気がつけば11月になっとりましてすっかり寒くなってきた今日この頃先日、我が家では「そういえばホットカーペット壊れたまんまじゃないかいな」という訳で先日思い出したように購入しました!暖房のエアコンがあまり得意ではないので冬のホットカーペットは必需品なんです!埼玉県
ドリカムアレルギーという言葉があるそうですね。ポジティブで前向きな曲が苦手…という人が少なからずいるそうで。マツコ・デラックスさんもその1人で、「歌詞の世界観」に拒否反応を起こしてしまうと、ある番組の中で言っていました。ドリカムの他にも、ゆずアレルギーやミスチルアレルギー、aikoアレルギーなんかもあると聞きました。楽曲って、確かに好みが分かれますよね。心の琴線に触れて感動する人もいれば、「苦手だわ…」と言う人もいたりします。人の価値観は十人十色。それに正解も不正解もありません。好き嫌
入浴中に発見‼️🧖🏻♀️🛁(血管見えなくて採血の時、毎回、看護師さん達に苦労させてる腕でも男性の血管出てる手の甲、血管出てる腕は大好きです😍旦那さんも可愛い顔した息子もそうなので❤️)コレ撮影するためにお風呂場から娘にスマホ📱持ってきてと頼んだらなんかやってたみたいでお風呂出てからやれよと言わんばかりにいや、言ってたwめっちゃ不機嫌そうに怒られたァ💔💦)腕の内側全く打った記憶もないのに💔こんな大きく赤い打撲の形跡みたいになりますぅ
騒ぎになってますドリカム中村正人さんのSNS発言が炎上内容がコチラこれは難しい発言ですポイントは「〜次第です」的な言い回しだと思いますこのバカ丁寧な感じを嫌味に取る人がいたのだろうな、と私はこれ、多分中村さんそこまで考えてなくて、ただ寂しかったんじゃないかな、と思いますが、たしかに遠征民が見たらゲンナリする気持ちも分かりますただ今回の騒動見て気づいたのは、中村さん批判してる方達って現地にもいないし、ほぼドリカム興味なさそうなんですよね。そのあたりに強烈に違和感感じます実際に現地に
2024年ドリカムライブ「ウラワン」は、知る人ぞ知る名曲、しぶ〜い曲が選曲されてるので、ウラワンをより楽しんでもらうためセットリストに沿って紹介全部で26曲!!最近はSpotifyなどで検索すると曲順にプレイリストがあげられてます。ライブまでセットリストを楽しみにしている方はご遠慮くださいなのですが、初めての方や、ドリカム聞いてないなぁって方、ぜひ予備知識のお役立てたら。知っている曲があるとより楽しめるので。ウラワンについては
術後の安静期間が明日で終わります。毎日暇で、皆さんの投稿を読み漁って勝手に元気をいただいておりました。お気遣いや励ましのコメント等、とても嬉しく、ありがとうございました。今回の手術も、流れ的には右眼と同じでした。ただ、点滴はしませんでした。先生は3名、看護師さんもたくさんいましたので少し緊張…右眼の白内障の手術は経験済みですし、気楽に構えておりましたが、顔に被せるシートがなぜか前回より重い!息がしにくい…軽くパニックです。そして例の固定する器具を左眼にグリっと押し当てられ…目
少し痛む腰の不安を抱えながらたとえどんな痛みがほら押し寄せても〜♫と男心で、戦場は向かった!待ち合わせ場所で風景を眺めて黄昏ている蟹少しかっこよく見えた後ろ姿だからお疲れ〜と言い合い車に乗り込むとドリカムの今日という1日がー終わるーときにーそばにーいられたらーが流れていた※ドリカム優しいキスをしてそれからずっとドリカムの世界だったお前、女子か!と思った昨日のコメント返しはのんびり行かせて貰いますご了承下さい🙇
おはようございます4/22(火)です一昨日4/20の休みは久々に…とはいっても約1ヶ月ぶりにユニオン大阪へ誕生日クーポンの期限が迫ってきたので仕方なく出掛けてきました結果紙袋2枚重ね級の収穫でしたまずは期待していなかった店外100均箱からこの前3rdミニアルバムが気に入ったECHOES×3枚何となく集めたいと思ってた伊藤さやか×3枚44MAGNUMそして三たびテリ・デサリオ今度はアルバムです計8枚救出です相変わらず箱はスカスカでしたけどね〜店内からはこの2枚
2008年からずっと東方神起に夢中だった。情報には出遅れてるので、ブログにはわざわざ載せてないけどね。もうユノはうちの人って思ってる。次から次へ訪れる様々な苦難を乗り越えやっと2年5カ月ぶりに会える。先だって発売された3つのミニアルバムチャンミンソロ「HUMANN」ユノソロ「君は先に行く」東方神起「EPITAPH」は満を持しての期待通り完璧そのもの王者を具現化したみごとな出来栄えだった。やっと会える彼らに胸が躍る。6月には4回のファン
【“見下し”をやめる21日間ワークday1】大石洋子さん(宮増ゆきさん)の思考の学校の“ナチュラル見下しをやめる”ワーク毎日コツコツやることにした。***思えば、2024年末、身体が重だるく何もやる気がせずそれでもヨガやアローネス@aloness2024のワークをひたすらコツコツやってきて年が明けて一月、ちかちゃんとaikoちゃんのパンティーテックスを踊る会に参加して@chikataroh@lovely0813aiko私の中の何かがパッカーンと開き😂
「Page30」を観てきました。ストーリーは、4日後に迫った舞台本番を前に、30ページの台本に3日間かけて向きあうことになった4人の女優。演出家不在の閉鎖空間で集められた理由すら知らされないまま、演じたい役をつかむため稽古に打ち込んでいく。崖っぷちの女優たちはプレッシャーから赤裸々にぶつかりあう。そして公演当日、仮面をつけた観客が見守るなか、4人の舞台が幕を開ける。というお話です。30ページの台本。スタジオに集められた4人の女優たちは、この台本に3日間かけて向き合い
入院生活(7)入院中の暇つぶし1入院中の暇つぶしって、みなさん、それぞれあると思うのですが、何を持参されましたかきっと王道は、タブレットじゃないかなぁと思いつつうちはタブレットを持ってないので(笑)●スマホでポチポチ、アメブロ書くこと●念のため持っていっていたメモ帳で、物を届けに来てくれた家族へお手紙●念のため、持ってきた編み物何に気が向くか、つらくないか分からなかったので、念のため、、、というものがまだあります(笑)●読書…しないかも(笑)●DVD今日このあと届
果てしなく低次元な話しです。次男(6歳)が「パピヨンを拾った」という。ガーン。うちはアレルギーで犬は飼えないんですけど。「どこで拾ったの」「廊下に落ちてた」「パピヨンが、学校に落ちてるとかすごくない?」「でも先生に渡した」「先生はパピヨンを連れてったの?」「うん。危ないね。良く見つけたねって」「危ないパピヨン…。次男、ケガはなかったの?」「ない。でも結構、あぶないとは思った」危ないパピヨン。。。小型犬が鳴いたり走ったりしていたのか。ノラ猫が校内を歩いていたのは
あーみん引っ越しまでのラストスパート…『奥武山フリフリフリマ』あーみん沖縄からオーストラリアへの引っ越しに向け断捨離がしたくて人生初のフリマ出店してみました初めてだし心細くて誰か一緒に出しませんか?とインスタのストー…ameblo.jpフリマを終えて、その足で出張から帰ってきたくまちゃんを那覇空港に迎えに行き帰って着替えて…今度はドリカムのコンサート(フリマお手伝いしてくれた犬友さんもたまたまこの日ドリカムのコンサートでした)ハードスケジュール過ぎでもさ、チケ
今朝はLINEが来てた嬉しかった行きたいとことか、食べたいものとかやりたい事とかある?とLINEがきていた。ラーメン行こうと返事をしたそれから他愛のないLINEをしたもし次のデートで家に誘われたらと妄想していた。もちろん上がらせてもらうさいきん、旦那のことは父親だと思っているわたしは想像だけで色々と、〜完〜しがちなのででももういつまで生きるかわからんしとりあえず流れに身をまかす胸がときめいちゃってもうどうしようもないからなー不倫から学ぶべ
こんにちは、皆さんお疲れ様です。私はどちらの味方とかないので、もちろんデリヘルで働いている私は嬢の味方というか自分なので、常に良くして行って欲しい。この業界がもっと活発で良い具合に、世界で活躍出来たらと考えます。デリヘルの待機の時間を何か有効に使うことは出来ないか?私がいつも思っているのは内職の会社と提携して、待機の時間は内職、デリのお仕事が入ったらお仕事に行くとか、どうですかー?大体、デリヘル来てるお嬢様達って内職好き多いと思うんです!後は、結局稼ぎたいんですから、デリの仕事入んな
ダイハツさんに愛車をしっかり精密検査を受けさせるため、一応1週間ほど入院。代車は『ミラ』でも『ミライース』でした!今どきの街乗りクルマになって!ごつくなりましたね。むかしわたしが乗ってた『ミラ』は吹っ飛びそうな装備でしたから。無事、事故もなく、お返ししないとね。レンタカーじゃないから、高くつくからね。でも、乗りやすい!ダイハツ車、すきだな。ドリカムアルバムCD『DOSCO』を聞きながら。日曜日出勤はこの『ミライース』で。来週はお天気が荒れるって??来週は平日3連勤もあ
ドリカムウラワンのペンライト使用後に捨てるのはもったいないのでダイソーの大きめのビーズと丸ピンでストラップに変身✨バッグにつけてお出かけのお供に🩷
ここまで見たので、何とか我慢して、「愛していると言ってくれ」を見続け、本日ようやく最終回です。常盤貴子扮する、紘子という女性ですが、男性目線で言えば、たまったものではありません。感情の起伏が激しく、逆上すると聞く耳を一切持たない。しかも、岡田浩暉扮する幼なじみのケンちゃんを、彼が優しいことをいいことに、何かと言えば頼り、彼の感情には全く気付かず、それでいてついには一夜をともにしてしまう。何なんすか?これ。豊川悦司扮する晃次に、手話で話すのは疲れた、普通に話したいとか、言っていいことと悪い
前回は終わった日に書いたのでちょっと感情的だったねようやく落ち着いたので改めてドリームズカムトゥルーのコンサートが12月7日(土)中部国際空港セントレア近くにある愛知県国際展示場でやったんだ通常愛知県だと日本ガイシでやってるんだけど今は工事中でこっちでやってるんだ空港近くのホテルの駐車場に車を停めてあっ関東ナンバーのランボルギーニだドリカムかな?これは期待しちゃうねーしかしこんなち
ヤンクミねぇたんが、リアルタイム更新や思い出振り返り更新で♫たくさん書いてくれてたょー嬉しいっ楽しいっだーいすきっ(急にドリカム降ってくる時...あるよね)そして今日...11月20日ヤンクミぃー♪───O(≧∇≦)O────♪お誕生日おめでとうございます🎉より一層、素敵な歳にしてねっ↑こちらは、ひと昔前のUSJ写真😝⭐️懐かし若しwwお互い少し...丸くなりましたねぇ身も心もってことで表情一緒
4/11(金)は大阪・テアトル梅田へ映画『Page30』を観に行きました。DREAMSCOMETRUEの中村正人がエグゼクティブプロデューサー、堤幸彦が原案・監督を務めた映画の公開初日でした。ドリカムがPage30なる期間限定シアターを渋谷にオープンするという情報を今年初めに知ったのですが、続報によるとそこで上映する映画のタイトルで、全国の映画館でロードショーも行われ、私の地元の映画館も含まれることを知りました。ドリカムが音楽を担当した映画はこれまでもあったのですが、観に行く機
13日の金曜日とタイトル迷いましたが、私にとって戦いの日になりそうなので、キリストより、ドリカムを選びました。私はアルコール依存性で入院しています。犯罪者ではないですなのに、なんでこんなに私の事で、人が集まるの?と、思える日が、明後日の13日です。なんの話するの?まとまるの?話。状態。まずは、医院長←私の担当医。からの、両親、姉、地元警察多分数名、地元市役所の生活保護関係の人が2人、市役所の障害?相談係みたいな人が1人、病院の担当看護師、相談係、訪問介護の人。聞いてるだけで、これだ
燻煙剤「Z」を焚いたあと、我が家のトコジラミは激減したと思う。撲滅までは至っていないとしても、間違いなく大打撃は与えられた。だから、少し気が緩んでしまっていたのだと思う。このところ、ヤツらへの攻撃が手ぬるくなっていた。もうすぐ本格的な夏が来る。その前に手綱を引き締めなくてはならない。だから決めた。もう一度「Z」を焚くことを。決行するのは、「あの日」に決まっている。わ
月に一度行っているひとりカラオケ今回も約4時間たっぷりと歌って来た毎回何を歌うか何となく決めて行くんだけど今回はドリカムを歌ってみようと思ったドリカムってキーが高いし難しい曲が多いから人前では歌えないけどそこは一人ならではの良さどんなに下手だって音を外したっていいドリカムだけで20曲くらい歌ったかな今回はそんなドリカムの曲から2曲私の涙腺が刺激された今回涙が出た曲・ドリカム【すき】心に穴が空くって事、わかった気がした