ブログ記事472件
ジョリーがここのところご飯の喰い付きが良くないことと、ミミが食後の足舐めが多くなってきたので、腎臓ケアとアレルギーケアのフードを見直すことにしました。2024年1月、2月に更新した、腎臓ケアフードの一覧です。(昨年データを調べた時のままで、データが最新でない場合もあると思います。)この一覧でたんぱく質、脂質、リン、カリウムの値を確認して、その後、原材料のアレルギーも考慮して、ジョリーとミミの新しいフードを選びました。『ジョリーとミミのフードの見直し◇腎臓病の犬のフード選び(
ミミは4月の血液検査の結果でアルブミンが低下していたため、低脂肪のフードを食べさせてください、と先生からお話がありました。その時先生からサンプルフードを頂いたのがロイヤルカナン消化器サポート低脂肪です。(長いのでロイヤルカナン低脂肪と呼びます)このフードは、脂肪5%以上とかなり低いフードです。後になって調べたところ、粗タンパク質20%以下のドライフードの中では断トツの低脂肪です。ロイヤルカナン低脂肪だけ食べさせているとミミは飽きてしまうので、脂肪が一桁%の自然の森製薬和漢
1週間前の血液検査で、ジョリーは大幅に血中尿素窒素(BUN)とクレアチニン(CRE)が悪化(上昇)してしまい、ミミの検査値を追い越すほど悪化してしまいました。動物病院の先生からの指示で、1週間毎日200mlの皮下点滴をすることになりました。ミミはジョリーよりもBUNとCREが悪くて、5月から皮下点滴を始めましたが、2日に1回の間隔で始めて、それからずっと一日おきのペースで続けています。いきなり毎日点滴しなければいけないジョリーの状態がかなり悪いことが心配されました。先生か
1つ前の記事(45の2)で、腎臓ケアフードの一覧を確認して、こちらの記事を書いています。ジョリーがこれまで食べていたフードはメイン#12ランフリー/桜姫鶏&コーン・ベジタブル2サブ#5HappyDog/サノN腎臓ケア・ジョリーはアレルギーで小麦、じゃがいも、豚を食べられません。(体が痒くなります)・ランフリーとHappydogを80:20の割合で食べています。・現在のフードの組み合わせに飽きていて、喰い付きが良くないです。⇒特にHapp
先週のミミは、月曜と水曜~金曜の朝、病院に行き、静脈点滴治療を行い、夜19時過ぎに迎えに行く生活をしていました。昼間、動物病院ではロイヤルカナンの消化器サポート低脂肪の缶詰とドライフードをしっかりと食べているのに、同じものを家で出すと食べてくれなくて困っていました。原因の一つに、動物病院から家に戻るのが20時近くで、帰宅したら直ぐご飯の時間になるので、一日中ケージの中であまり体を動かしていなくて、帰宅して直ぐだとお腹が空かないのが原因かなと思いました。そのため、昨日4月6日(土
先日ブログでお伝えしたように、フードによるアレルギー症状が強く出ることが有り◇ミミは足が濡れるほど舐めたり、鼻の上を強く引っ掻いてしまいます。◇ジョリーは足の裏が真っ赤になるほど舐めてしまいます。『ジョリーとミミのアレルギーケアにHAアレルゲンケアは最高だったのに...リンが』ジョリーとミミは、それぞれアレルギーが有ります。ジョリーはフードにより程度が異なりますが、足の裏を舐めます。時には足がちぎれちゃうよ!と止めるほど強く引っ掻…ameblo.jpHAアレルゲンケアは
これまでフードを選ぶ時には100gあたりのたんぱく質と脂質の成分量を考慮して検討していました。最近、ブログをフォローさせて頂いているロッキーちゃん、くーちゃんのchakoママさんとコメントでお話をさせて頂いて、100gあたりの成分量の考慮だけでなくて、カロリーの考慮が必要と教えて頂きました。あーなんで今まで気が付かなかったのだろう。タンパク質や脂質の100gあたりの成分量が多少多くても、食べさせるのが少しであれば摂取量は少なくて済むし、タンパク質と脂質の成分量が多少少なくても、
_____satouyumi_____~愛犬との暮らしを100倍楽しむために~☆うちの子記念日から始めたい長生きワンコに育てる3つの健康ケア☆ドッグマッサージ/バランスボール/手作りごはん ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■長生きワンコがしている1日10分の新習慣・腸活・温活・デトックス具体的にはリンパマッサージ、手作りごはん、デトックススープ、バランスボールなどは~~まさかね~~食べるんですね~~何を食べたのかというとジャスミンのお花愛犬たちには届か
そろそろ新しいフードの開拓も必要かなぁ〜っと久しぶりに検索してみると呆れるほどにヒットするのはほぼステマ😓ステマ=ステルスマーケティングとは消費者に特定の商品やサービスについて、宣伝と気づかれないように商品を宣伝したり、商品に関するクチコミを発信する行為のことこれって絶対に普通の飼い主様は信用しちゃうんだろうなぁ〜💦ステマ系のドッグフードはそのランキングやブログ、SNSから購入サイトを開いて購入するとアフェリエイトさんに報酬が入るのであの手この手でそのフードがとても
5月上旬のミミは、13日に入院するまで、同じフードとトッピングに飽きてしまったことと、腎臓病による食欲不振が重なり、・トッピングの量を増やしたり・ごはんを食べている途中で飽きてきた頃に別のトッピングを追加したり色々と工夫しましたが、それでも完食しないことが多く、心配でした。5月13日から15日の入院の後半、病院でロイヤルカナンの腎臓サポート缶詰を用意したら、1缶(200g)の半分をぺろりと食べたことを先生から伺いました。腎臓サポート食で、完食してくれるな