ブログ記事3,329件
こんばんはー◝(⁰▿⁰)◜✧最近若い人の「急逝」があまりにも多くなった気がします。この女性のことは私は全く知らず初見です。一部の若い人には人気があったようです普通に可愛い女の子です。こういう↓YouTuberらしいです。氷川きよしさんやりゅうちぇるさんの例もあるので私はそれほど興味は感じません。この画像を載せて↓ドクロダメと注意をしました。私は霊視ブログを始めた頃からドクロのモチーフはやめた方が良いですよとしつこく言って来ました。それは死を
皆さん、ごきげんよう。燃える🔥美食へようこそ♪前日に松戸市から相模原市にラーメンを食べに通ったら、翌日は八王子市のラーメン屋に通うのが、普通(笑)。そんな日曜日わ・・・、ラーメン二郎☆八王子野猿街道店2で朝ラー(笑)!この日は8時前には着いたのに、もう並びは15人位(爆)!正直、思う。こんな日曜の朝早くからラーメン屋に並ぶなんて、みんな変態❤だナ【笑】!!そこには錚々たる顔ぶれの常連さんの方々(変態)!緊張しながらも、先ずは食券を真っ
2023.9.10(日)ラーメン二郎八王子野猿街道店2de狂った話しです。野猿で『ドクロ』という名の猛毒二郎が始まったそうです。ドクロというのはYAENの汁なしといいますか、油そばといいますか。只でさえ超絶ドヘビー重量級の野猿二郎のメニューの中でも、とりわけ攻撃性の高い商品となっております。因みに自分的YAEN二郎の最狂メニューとは、4年に一度オリンピックイヤーに短期間提供される幻のメニュー『アブラ'X』ですが、ドクロとは自分的にはこの最狂メニ
ハロウィンのアイシングクッキーが、完成しましたので、紹介させて頂きます٩(ˊᗜˋ*)و。ホラーハウス🏚340円オバケ👻320円パンプキン🎃300円ドクロ💀320円ちょっと怖くて可愛いお菓子達が、賑わせてくれています(*´艸`)。✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚お月見クッキーが、残りわずかとなりましたので、お早めにどうぞ(˙ᵕ˙🙏🏼)。✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚
令和5年9月17日(日)いつもより稽古終了が少し遅れてしまい待ち合わせ時間に遅れないよう慌てて車で向かうはこちらラーメン二郎八王子野猿街道店2@八王子市堀之内2-13-16お友だちがわざわざ駐車場で待っていてくださり空いてる箇所へピットインすると先日ご店主様から紹介していただいた野猿の重鎮さまがビーチを警備中ご挨拶をさせていただきいざ店頭へ行くと10人ちょっとの外待ちがありましたが先に食券を購入するのが野猿の掟入店して券売機はこちら「あっ、塩ドクロだ」とぬか喜び
9月の初めに行った「古代メキシコ~マヤ、アステカ、ティオティワカン」の中でも、一番楽しみにしていたティオティワカン関係だけちぇびっとまとめてみた。夏の暑さと介護疲れてちょっと微熱が出たり、クラクラしたり、体調イマイチなんだけど、覚えている内に書いておかないとね~♪メインブログ「くまころりん八起き」もよろしく。「古代メキシコ」展のユーモラスな展示品たちアステカ文明の暦や神々、そしてドクロ「古代メキシコ」展の「テオティワカン 神々の都」ティ
ヤベェの作っちゃったヤベェ旨さだからドクロマークブロッケンJr.を思い出して…ドクロ描いてみたよく水分を取った新生姜&谷中生姜煮沸消毒8分した100均の瓶左。新生姜右。谷中生姜生姜は、細長く?切る感じ。どちらも田子ニンニクスライス5切れくらい醤油漬けヤベェよヤベェの作っちゃった開封は最低1週間は我慢冷蔵庫の奥に封印我慢すればする程生姜が旨くなるから一旦作った事は忘れるけど…結局我慢できず3日で食べたちゃったけどちょー極旨これはヤベェショウサイふぐの刺身
一般的犯罪は勿論不倫も罪!!大罪!!奥さんを騙して騙して一生騙して墓場まで持って行くつもりでもやった罪は自分に帰って来る!いい思いをしてウハウハしてルンルン💃してハイな気分になり、その意識をずっと続けたいんだろうけど、それは独身者だけね既婚者はダメ🙅🆖⤵️奥さんを悲しませて成り立ってる幸福感なんて偽物のドクロ💀のアンポンタン❌いつか必ずその何百倍にもなって哀れな時がやってくるよ!麻薬と一緒みたいなもんよバレないって思ってるのは自分だけアンポンタンな夫ずっとバレてないって
こんばんは~雷なって夕立ありましたが~そこまで涼しくならず・・・蒸し暑かった本日は~ベーススタリオンへオーディオインストールの予定ありましたが部品足りないと加工しなきゃでキャンセルにランチパンケーキ&ブリトーもぉ~ハロウィンですね~素敵すぎます帰りがけに久々寄ってみましたダルトン武蔵村山平日昼間お客さん私1人だけでした(笑)比べちゃいけないと思いましたが・・・同じシビックのハッチバックでどちらも後期型これはこれ
千鳥おもろいなぁ酒のつまみになる話見ていたら、伊東英明サンが出ていたのだけど、私が知っている伊東さんと違っていてビックリ亡くなったしまったけれど、いつも色付きメガネしていた霊界見えるおじいちゃんに似てません名前ド忘れしてしまったー石坂さんだっけ?石なんとかさんだった気が。。。大黒様が曜日を覚えていないので、何回か教えたのですが、未だに幼稚園ない日でも木曜日?火曜日?と聞いてくるので、志村けんの◯曜日はウンジャ〜ラゲ♪という歌で覚えさせようかとなんでこんな物欲しがるんだよ〜アンパン
皆さん、ごきげんよう。燃える🔥美食へようこそ♪3週間ぶりに、ホーム二郎で食べたい(笑)。地元は松戸だけど、Ken-G.にとってホーム二郎とは・・・、ラーメン二郎八王子野猿街道店2(笑)!土曜日は雨で大渋滞を予想して6時前に出発したけど、全ッ然渋滞が無くて、7時半には到着(爆)!晴れるのを期待してランニングウェアも持って来たけど、生憎雨は降り続いたので少し仮眠して、8時半を過ぎたらもう他のお客さんが駐車場に来た!いくら何でも早過ぎでしょ!と思いつ
令和5年9月8日(金)都内での研修を終えてちょっと迷いながらも1度自宅に帰って車で向かうはこちらラーメン二郎八王子野猿街道店2@八王子市堀之内2-13-16到着時車で店舗前を通るとなかなかの行列やっぱりフライデーナイトは雨でも並びますね券売機はこちら狙いは勿論、限定メニューのアレそして購入はこちら並んでる際、ただならぬ氣配を醸し出してる3人組がいらっしゃいましたが、果たしてあれよあれよと行列は進んで店頭へ行きモス助手くんからもぎりがありましたそして入店してウェ
皆さん、ごきげんよう。燃える🔥美食へようこそ♪GW最後は、ホーム二郎でキメたい(笑)。そこは関東に越して来て以来、気付けばもう6年以上通っている・・・、ラーメン二郎☆八王子野猿街道店2【笑】!!今日は夜勤明けで、帰宅したのが8時半。⇨ハッキリ言って、野猿二郎に行くには遅きに失した時間帯。何故なら日曜日は9時~9時半に開店するので最初の席に着ける(コロナ衛生上)セカンドロットまでには絶対に間に合わないし、道路は大渋滞だろうし、それを乗り越えて行っても駐車
見るからに怪し過ぎて😂金色って😂100万Gと高額でした😱カジノでまたまた怪しそうな人⁇から買うな⁈ですけど😂ネットでは8年ほどで元が取れるらしいんです。ゲームの8年って😂めっちゃくちゃ早い(・∀・)で⁇何が出るかですけど😂村人の誕生日には好きな食べ物などが😂これはある意味便利です。カレンダー見忘れて誕生日プレゼント🎁渡し損ねた。コトが多いので😂ちなみですけど。誕生日プレゼントに好きなアイテムを渡すと友好度❤️が数倍ですし外せないのはクリスマスの秘密のプレゼントです🎁コ
敵は大きなドクロや櫓(やぐら)などを拠点として何体かで一緒にいることがあります拠点を見つけたときに正面から突っ込んでしまったら複数の敵と同時に戦うことになります特に属性矢を使われると厄介なので気をつけましょうこのページでは何もないところで焚き火の周りに集まっているもの(以後“焚き火の拠点”)、ドクロの拠点、小さな櫓の拠点、大きな櫓の拠点の4つに分けて攻略法を紹介します※あくまで筆者の考えたやり方ですので、自分に合ったやり方を見つけてみてください共通していること・見張りを倒す拠点には
休日。入間のアウトレットで買い物。↑フードコートで天丼。そのまま帰ろうか、、、いや、寄り道しよ♪15時、野猿二郎到着。↑15~17時オススメって書いてあるけど~↑15時でもしっかりと行列店内外で30人くらい!?さすがっす天丼を食べてしまったことを後悔し...野猿は中途半端なコンディションで臨んではイケない場所だと言い聞かせる⚠️↑並ばずに買えるテイクアウトにしよ♪テイクアウトの説明はコチラ。↓幾度となく通ってる野猿だけど、何気にテイクアウトは買ったことなかっ
また来たょ...コンドハ24インチなんか最近こんなんばっか来んな〜囧rzヘトヘトダゼーと思っていたら前にやったやつの紹介だった...(人じぁなくてタイヤの事を言ってます)横の繋がりが半端ないリーダーとこ来てくれた人結構知ってるし∑ナゼ⁇なかなかやってくれるとこも無いとの事...そーなんだーリーダーノブログミレバデキナイカナ⁇誰でもそうかと思いますが自分で出来る事って他
ドクロの豆炭を作ってみよう【01】キャンプやBBQなどでダッチオーブなんかを使う際、蓋からの加熱も必要です。火力の調整がしやすいように「豆炭」を蓋の上に乗せたりしますするのでこいつを大きな袋で持っていますダッチオーブの上でドクロが真っ赤になっている絵面も見てみたいのですが焚き火の中でドクロが燃えてたらそれだけでイケナイ儀式みたいでかっちょよさそう!!考えるだけでもワクワクします^^+++炭
ドクロが主役の骨太アクション平和だったある国に魔物の群れが襲い掛かりました。そして魔王はお姫様をさらってしまったのです。魔王はお姫様を自分のお嫁さんにするために魔王城に連れていきました。魔王城に連れていかれたお姫様はシクシクと泣いてばかりいます。これには魔王も困ってしまいました。そこへ魔物の博士がやって来て、魔王に魔法の薬を手渡しました。それを飲むとカッコよくなれるというのです。魔王は喜び、薬をゴクゴクと飲み干しました。煙に包まれる魔王。煙が晴れるとそこには筋肉ムキムキになっ
とある日…。この日は仕事が長引き、帰宅時間には飲食店はどこも空いていなく、家で野猿二郎のテイクアウトを食べる事にした貴重なテイクアウトストック。内訳はドクロタレが3つにラーメンスープが1つ。麺は2玉…ん〜今日はドクロかな。調理はすごく簡単です‼️タレは袋ごと湯煎で温めて、茹でた麺と絡めるだけ‼️ヤサイは茹でただけだと少し青臭さが残るのでラード、鶏油など少しオイルを茹でた直後に敢えておくと臭みが抑えられてお店の雰囲気に近づく。個人的にはニンニク油が香りも良くオススメです✨ユウキニン
週刊アルカディア号002(2,199円)を購入!当初は創刊号(299円)で十分と思ってましたが、003まで購入すると艦首ドクロ部分🏴☠️が完成するとのことで、003まで付き合うことにしました笑笑
おれの財宝か?欲しけりゃくれてやるぜ・・・。探してみろこの世の全てをそこに置いてきた今回のご紹介はこちら!トレジャーXサンケン・ゴールドシャークス・トレジャー¥3,980(税込)「あっ!サメのおもちゃだ!!」たまたま見つけたテンション高めのイケてるトイ!深いことは考えずに仕入れちまいました!このCMを見れば、もうどういったお品かは”オール・オブ・ゼム”なのではありますが、今回は実際に開けてみたところをご紹介したいと思います。CMをごらんいただくとわかる通り、「
我慢できずポチッた「アルカディア号」20日前後の配送予定が遅延とのことでしたので半月位遅れるカナァ~~と、思ってたら到着!お~~ッ!!やるなァ~~!と思って、中身をペラペラしてたら…違和感!!よく見るとえェ~~!!2号、3号のみ。創刊号は?定期購読の開始月、間違えて申し込んだ?慌てて確認すると…創刊号は次回出荷となってマシタ…創刊号が品薄になってたようです。ココでも転売ヤーの暗躍か?299円で船首の