ブログ記事1,169件
ドウシシャぐるナイで消化いしたDOSHISHAの家電。☆ふとんジェットふとんに差し込むだけのウォーマー。燥機にあったホースを無くし高速モーターで作り出すジェット温風により本体をふとんに差し込むだけで湿気を飛ばし乾燥させ、ふとんを温める。いつでも使える手軽さで約630gのコンパクトボディ。DOSHISHA|ドウシシャふとんジェットBZKH-04WHホワイト[マット無タイプ/ダニ対策モード搭載]楽天市場14,080円楽天市場で詳細を見る
こんにちは~♡今日のおうちごはんは美味しいかき氷のために買った新しいかき氷機のお話!は~い♪あらためまして遊びに来ていただけて嬉しいです。ありがとう♡これからもよろしくお願いいたします。゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。..。.:*・。゚最近進化したと言われるかき氷機!これは、プリンをかき氷みたいに削ったもの①今回買ったのはこちらドウシシャDOSHISHA電動ふわふわとろ雪かき氷器ブラックDTY-B1BK楽天市場
こんにちは、ヲタ子です。今回は前回の「失敗しない地球儀の選び方(後編)」で取り上げた「しゃべる地球儀」についてのお話です。「しゃべる地球儀」なんてせいぜい国名を読み上げるオマケ程度?いえいえ、最近ではバリエーションが増え、対象年齢ごとに地球儀から出る音声情報が変えられるもの、購入後にも情報を更新できるようになっているものもあります。我が家では「しゃべる地球儀」を選びました。なんといっても、ふつうは地球儀を見るだけではわからない
ダイニングテーブルに世界地図を敷いた効果★『食事中の会話が知的になった?!』わが家は天然木のダイニングテーブルを使用しているのですが、家具屋さんから、「水などをこぼしたら、すぐに拭くこと!」と言われています。(シミになっちゃうから)で…ameblo.jpだと思うのですが、お兄ちゃん、世界の国々に興味津々です最近、地球儀がほしいと言っています。私も地球儀は小学校入学前までに買いたいな〜と思っていたのでちょうどよいタイミングでした買ってあげようと思います現在、ネットを徘徊して物色中
ドウシシャから発売されている俺のBakeryシリーズの『スイートポテト風』を見掛けたので買ってみました!以前発売され人気があった「フレンチトースト風」も気になっていたのですがタイミングを逃し購入が出来なかったので今回は逃すまいと!(※画像お借りしました※)側面表記①。側面表記②。上蓋を開けると可愛い表記(笑)早速朝食のパンに塗ってみたよ!固いのかな?とバターナイフ🔪をしっかりと持ち救ったのですがサクサクとすんなりナイフは入りました。例えるものがアレ🙃なのですが子供が砂場で作る泥
ご訪問いただきありがとうございます!前回の記事はこちら『私のROOMで人気な食材ベスト3』こんにちは!ご訪問いただきありがとうございます前回の記事『新年早々、衝撃をうけた美味しいもの』あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたします今年…ameblo.jp皆さんフライパンてどんなものをお使いですか?私は鉄フライパンとコーティングフライパン用途によってどちらも使う派なのですが、、それを一体化したかのようなフライパンに出会いましたその名はコレールフライパン全米No
2025年3月いつものようにカルディをブラブラ。『カルディ』カルディコーヒーファーム公式サイト|コーヒーと輸入食品のワンダーショップコーヒーと輸入食品のワンダーショップ「カルディコーヒーファーム」の公式ウェブサイト。全国の店舗案内のほか、新商品情報、セール情報、お買い得キャンペーン情報、おすすめレシピなど最新情報をお届けします。www.kaldi.co.jpドバイチョコ発見!『ドウシシャドバイチョコレートカダイフ入り1p』ドウシシャドバイチョコレートカダイフ入り1p
3月29日放送のサタプラ(サタデープラス)「コスパ&機能家電プロの本音No.1」で紹介!コイズミストレートアイロンKHS-8640【メーカー公式】コイズミコードレスストレートアイロンKHS-8640|送料無料海外旅行海外対応機内持ち込みヘアアイロンストレート小型コテコードレスヘアアイロンコンパクト前髪初心者持ち運びプレゼントギフトUSB充電おすすめ小泉成器楽天市場ドウシシャミニアイロンブルーDMA-04-BL
がっちりマンデーで紹介ゴリラのひとつかみすごく良さそう前話題になったときはすぐなくなった楽天まだある!【ポイント5倍】ゴリラのひとつかみふくらはぎケアDOSHISHAGRF-2401GYPKPUドウシシャマッサージゴリラマッサージ機楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ドウシシャゴリラのひとつかみGRF-2401PUパープルGRF2401PUふくらはぎケアフットマッサージャー(在庫あり)楽天市場${EVENT_LABEL_
先日、KALDIにて購入した新商品「カルディオリジナルぬって焼いたらメロンパン」をご紹介しました。<過去記事>*【焼いたらザクザクメロンパン食感に】「ぬって焼いたらメロンパン」/カルディ(KALDI)パンに塗ってトーストすると表面がザクザク食感になり、ほんのりメロンの香りがして、まさに「メロンパン」になるスプレッドでした。そんなスプレッドとよく似たパッケージをスーパーにて発見。それが『俺のBakery(ベーカリー)塗って焼くだけ絶品フレンチ
かなーり前にイオン祇園で買ったドウシシャの「俺のBakeryぬって焼くだけスイートポテト風トースト」を食したので感想。焼いた食パンに塗って、少しあぶって食べました。甘さはちょうどよく、スイートポテトっぽい。というか焼き芋っぽい?少し表面が焦げるとほんと焼き芋のにおい。すぐ焦げるから気を付けて。ぱさぱさだから塗るのは大変よ。おいしかったです。ごちそさまでした。
春と秋といえば衣替えの季節。そして冷暖房や空調機器などの季節家電をチェンジする時期でもあります。そこで半年ぶりに空調家電を使おうとしたらガッツリ故障していた、というのもありがちなお話。私の場合、3年前に広島から横浜に転居した時点でほぼすべての家電製品を買い換えたため、故障など当分ないと思っていましたが、パナソニックの小型セラミックファンヒーターDS-FP600-Wが購入からわずか2年で壊れました。これです。高さ26.5×幅21.8×奥行12.5cmの小型ヒーター。
先の記事にてリンツで発売されたドバイチョコ「リンツドバイスタイルチョコレートタブレット」をご紹介しました。<過去記事>*【リンツのドバイチョコ!?】「リンツドバイスタイルチョコレートタブレット」【2万枚限定】実はそれよりちょっと前に購入した「ドバイチョコ」があるのですが、まだブログ記事にしておりませんでした💦それが「ドバイチョコピスタチオ&カダイフ」。韓国製のドバイチョコで、輸入者はドウシシャ。ドン・キホーテやKALDI(カルディ)などで販売され
「ゴリラのひとつかみ」と聞いて、思わず二度見してしまうそのネーミング。SNSでも話題沸騰中のこのエアマッサージャー、本来はふくらはぎ専用として販売されていますが、「太ももにも使えるのでは?」という声が急増しています。しかし、太ももに使うことは公式には推奨されておらず、自己責任での使用が前提。とはいえ実際に使っているユーザーも多く、「圧が強いけど気持ちいい」「位置を工夫すれば意外と快適」といったリアルな声も上がっています。この記事では、「ゴリラのひとつかみは太ももに本当に使