ブログ記事5,016件
こんにちは。雨季でもないのにこのところ毎日雨が降っているシンガポール。湿気対策をしっかりしないと大変ですね。。。一時帰国からシンガポールに戻り、しばらく更新していなかったので、ご心配をおかけしているようですが、元気です。ここ2週間、ちょっと凝ったクッション作りをしていまして、もちろん週末はお店のお仕事もありましたので、ちょっと余裕がありませんでした。それから細かい作業の為に先週10年ぶりに老眼鏡を作り替えました。シンガポールではリーディング用と注文するそうで、老眼
うちのお店って駅から4~5分ほどなんですけど、最近、どうにも治安が悪くなってきたようで困っております。はっきり言って、昔の渋谷のハロウィン状態といっても過言ではありません。申し訳ありませんが、我慢の限界です。座り込み、だべり、大声で話すぐらいは許せるかもしれませんが、ごみを捨てたり、タバコの吸い殻を捨てたり、ものを汚したり、壊したり、人んちの敷地をお便所がわりに使ったりするのはもう許せん。すべて、駆逐してやらんと気が済みません。っということで、まずは変装。
こんばんは。毎週火曜日はランチタイムのお店のフォローをしています。その後お昼ごはんを食べたら、一休み。。。活動を開始できるのが3時半くらいになってしまうので、制作を進めていたらもう夕方になってしまいました。。。1日はあっという間ですね。ところで先月の一時帰国では久しぶりに銀座の三越の資生堂に立ち寄って、メイクのアドバイスをしていただきました。いつも海外の方で混雑しているので諦めるのですが、その日は比較的行けそうな感じがして、10分ほど待ってご案内をいただきました。
東京都小平市で活動しているインテリアコーディネーターlapage-interior(ラパージュインテリア)のまえだまりこですプロフィールはこちら▼ホームページlapage-interior:インテリアコーディネーターまえだまりこ東京都小平市を中心に活動するフリーランスインテリアコーディネーター、まえだまりこのホームページです。オンラインで全国対応、近隣地域は対面でのインテリアサポートを行っております。気軽にできるオンラインインテリア相談から、お部屋のトータルコーデ
こんばんは。今日はダブルブッキングならぬトリプルブッキング。。。まず半年に1回の歯科の定期検診とカイロプラクティック予約を同じ時間に。2週間前に歯医者さんからリマインドのメッセージがあって判明。幸いカイロプラクティック予約を早い時間に変更出来ました。続いて、11時半の美容室の予約を30分遅らせていただき、こちらもクリアー。というわけで、朝8時半に家を出て、カイロプラクティック、そして歯科クリニックへ。ここで少し時間があって、ドンキーにも寄り道。歯のチェックの後、クリーニング
NOHermesの報いちょっとした愚痴になってしまいそうなので、ここから先は興味のある方だけどうぞ🙇暑くなってきてエルメス離れが激しい今日この頃☀️なんとなく身軽な気分になれるPRADAの気分だなと思いコーディネートをしてみました。ちなみに服は持っておりませんので、小物や靴など。カーディガンあわせしたら可愛いタンクトップ【最大10,000円OFFクーポン!!】プラダPRADATシャツトップスレディースホワイトT-shirtsandtopsStudtankto
第二の青春。もう一つの居場所。皆で美しくなる過程も楽しむ。そんな女性が集う空間を創りたくて✨HappinessClubを立ち上げる事を決意しました😊何歳からでも遅くない、決断するのは今なんです💕改めまして、白石明日香と申します✨現在はモデル歴12年、CMや企業様の広告のお仕事をさせて頂いています。今日は私の『子供の頃の夢』をお話ししますね💃一つ目は....モデル。二つ目は女性を可愛くするお仕事。女性を可愛くする仕事???ですが💡『デートの前などに家に来てもらって、トー
「50代になってから、服選びが難しくなった…」「プチプラだと安っぽく見えそうで不安…」そんなふうに感じたこと、ありませんか?この記事では、「洋服が好きな50代ママ」である私が、保護者会・ランチ会・ちょっとしたお出かけにぴったりな「上品見えコーデ」をすべて5,000円前後のプチプラでご紹介します🌸下記では、実際に使いやすそうなアイテムを選んで、バッグや日傘も含めた【トータルコーデ】で提案しています🎀見てるだけで、うきうきしてくると思いますので、ぜひ最後までご覧くださいね!
こんにちは。あっという間に金曜日、夏休みに入って男の子の為のカルトナージュのトラックを作ってから、少し現実逃避してここ数日クロスステッチ刺繡を黙々としています。夏なのにサンタクロースの刺繍。。。11月からのアトリエのクリスマスのショーイング変更まであと3か月ほどあるから、間に合うと思いながら、ついつい楽しくて他のことに取り掛かれない。朝から生徒さんへラインを2件ほど送ってから、ずっと糸を刺していたら、お返事がありました。素敵な作品のお写真が送られてきましたので、今手を止めてブロ
こんにちは!インテリアコーディネーターを目指してます、杏柚です😊年末年始ゆっくりしている方、お疲れ様です😊私は今スタバに来ております☕️✨クーポンを貰って無料で飲めました☺️年末も自分のペースで仕事をしてます💪🏻仕事納めという言葉はなくなり、体調が悪い時のみ休んでます😊この自由な働き方が出来るのが本当に最高です❣️今日は韓国インテリアを3Dパースでお部屋に取り込みました😄✨✨✨✨追加した家
紬+9寸名古屋帯+帯揚げ・帯締めセットWEBSHOP初のトータルコーディネートセットの新着です。着物と帯の格を合わせて、小物もセレクト。トータルにコーディネートしたセットです。初心者さんにおすすめのセットで、気軽なお出かけ、着物仲間との集まりなどにカジュアルなおしゃれとしてお召しいただけます。今回は紬と合わせたコーデですが、9寸名古屋帯なので8寸と比べておしゃれ度が少々格上。ちりめん生地の小紋などにもお締めいただけます。
子供の行事が落ち着いたのでのんびり軽井沢へ連泊してきましたSNS各種URLへは上の画像をクリック♪HPはこちらインテリアサービス詳細はこちら事前相談・お申込はこちら軽井沢、いつ行っても空気のキレイさそしてカントリーとシティのいいとこ取りな良さ、いいですよねー緑豊かなところへ行くとカフェが少なかったり←生きるのに絶大的なるポイントちょっとさびれて、昭和な名残が居心地悪かったりというのがあったりするんですが軽井沢はと
こんばんはイメージアップコンサルティングCOCOYELL(ココエール)EMIKOです。いつもブログ読んでくれてる方いいね!してくれる方フォロワーになってくれた方本当にありがとうございます。はじめの頃は「いいね👍️」も付かないし、フォロワーなんていないのでちょっと寂しいなと思っていましたが、少しずつ見てくれる方が増えてきてとても励みになります。未だにブログのことよく分かっていないですが、たくさんの方のを見て色々学んでいきたいと思います!これからもよろしくお願いしま
髪の色を明るくしたら違和感が、、、!?そんな時は明るいメイクにチェンジ。特に大事なのは目元!左:黒髪バージョン右:明るい髪色バージョンおはようございます☆トータルスタイリスト中村ナオです。今週もはじまりましたー!ということでシリーズ連載再開です笑髪型変えたら今までの服が合わなくなったシリーズ第五弾!今日は、メイクをヘアスタイルに寄せて違和感払拭するコツ、パート2です♪ミスマッチパターン別具体例(振り返りコーナー)今までの記事のおさらいも書いて
"シノワズリモダン"というインテリアスタイルが理想!というお客様のためのプランニング。理想に近づけるための秘訣やそもそものインテリアスタイルについて考えてみました^^各種URLへは画像をクリック♪HP:macherie-design.com前回の記事がこちら『お客様宅へ初めて対面でのヒアリング♩』昨年最後のお客様♡フリーランスとしては初めてお客様のお家に行ってヒアリングをさせていただきました♩HPはこちらmacherie-
おはようございます。あっという間に金曜になりました。何か作りたいけれど、事務仕事や日本から届いた材料の整理、資材の整理など後回しになっていたことを少しずつ片付けたいと思います。スタディルームは今や物置と化している状況。こちらを改善しないとなんともお恥ずかしい。。。開かずの間にならないように、アトリエの一部のこのお部屋を素敵に変えていかないと。引っ越して、もうすぐ2年。今更の課題です。(苦笑)さて、一昨日素敵なお写真が届きましたので、ご紹介させていただきます。イン