ブログ記事9,150件
みなさん、こんにちは。2019年のクリスマス休暇の旅行について書いていいます。2019年、12月25日(水)カリフォルニアの家族旅、5日目はユニバーサルスタジオ・ハリウッドへ行きました。駐車場を抜けると、すぐにユニバーサルスタジオに向かう通りに、ユニバーサル・シティウォークという商店街が開けてきました。ここで、買い物客を集客するんですね。ダウンタウン・ディズニーと同じ役割ですねハード・ロック・カフェHardRockCafe、有名です。各
ひろがるスカイ!プリキュア第42話「迷いをこえて未熟なヒーロー!」ゲートオープンソラは前回、スキアヘッドの「愛するお方」発言に揺れていた。一方ゲートの向こうから現れたのは、シャララ隊長!スカイランドの命運がかかった研究成果まだ途中だけど、ツバサくんはキラキラエナジーを発生させる研究をしていた。ランボーグやキョーボーグを浄化すると出てくるキラキラエナジーには壊された物を直したりアンダーグエナジーの呪いを癒すことができる。これをスカイジュエルで大量発生させれば街を守るバリアになるし、
昨日、2回目の新型コロナウイルスのワクチン接種を済ませてきました。2回目の接種後は副反応で接種当日から翌日にかけて高確率で発熱すると言われておりますが、私は今のところ無事です。今回は発熱の恐怖に抗う為に、熱を物ともしなさそうな灼熱の戦士のレビューをお届けします。地上攻撃指揮官インフェルノ■玩具シリーズ:ビーストウォーズ■登場作品:ビーストウォーズ■所属:デストロン
クロ蔵ですにゃ!このコーナー(テーマ)では映画系トランスフォーマー玩具の集大成、”スタジオシリーズ”のご紹介をしてますにゃ。今回は23年9月末発売、SS-111ダイノボットスナールのご紹介!アイテムとしてはリーダークラスで↓㋱希望小売価格は税別7,500(込8,250)円。トランスフォーマートランスフォーマーSS-111ダイノボットスナールAmazon(アマゾン)5,426〜11,000円現状では㋱以下で推移中パッケージ裏。からの微ズーム。
DRIVE.583ゾルダ結婚おめでとう。今日は、「トランスフォーマー最後の騎士王」から、トイザらス限定で発売されたステルスメガトロンを紹介。2017年8年5日頃発売タカラトミー2799円+消費税トイザらスオンラインで購入パッケージ。海外のにシールを貼り付けてる仕様。なお、映画には出てこない玩具オリジナルのキャラクターなもようパッケージ後ろ。19stepで変形しますよステルスメガトロン、ビークルモード。ものはジェネレーションズ型の仕様変更品。名前に恥じないステルス爆撃機。後ろ
クロ蔵ですにゃ!このコーナー(テーマ)では映画系トランスフォーマー玩具の集大成、”スタジオシリーズ”のご紹介をしてますにゃ。今回は22年6月末発売、SS-83ブローンのご紹介!アイテムとしてはデラックスクラスで↓㋱希望小売価格は税別3,200(込3,520)円。トランスフォーマーSS-83ブローンAmazon(アマゾン)2,132〜4,220円↓海外ではエコ的な観点からパッケージ小窓のプラシートが削減されて中身が触れる状態だったからTransformersSt
クロ蔵ですにゃ!このコーナー(テーマ)ではトランスフォーマーの2019年シリーズ、「トランスフォーマーシージ」のご紹介をしていますにゃ!今回は年をまたいで2020年2月発売分のアイテムSG-43シンジのご紹介ですにゃ。パケ裏ですにゃ。(で、どちら様ですかにゃ???)って前回も同じ事思ったような・・・まぁソレはとりあえず置いといて中身は本体(シンジ)×1、エフェクトパーツ×2と正しい遊び方説明書ですにゃ。シンジ君・・・シンジ君って
クロ蔵ですにゃっ!今回は(このコーナーの)前回に引き続き”バズワージーバンブルビーワールドコライド”4体中の3体目をご紹介!↓パッケージとかこれまでの詳細はコチラからになりますにゃ!『【バズワージーバンブルビーワールドコライド】その②ファングリー【旧和名:ワイルダー】』クロ蔵ですにゃっ!今回は前回に引き続き”バズワージーバンブルビーワールドコライド”4体中の2体目をご紹介!↓パッケージとか1体目のネメゴリの詳細はコチラにな…ameblo.jp今回ご紹介致しますのは商品名にも入っ
クロ蔵ですにゃ!このコーナーでは2022年開始のシリーズ、レガシーのご紹介をしてますにゃ。今回ご紹介のアイテムは『TL-06レーザーオプティマスプライム』。9月末発売のアイテムでリーダークラス。↓㋱は税別7,200(込7,920)円のアイテム。トランスフォーマートランスフォーマーレガシーTL-06レーザーオプティマスプライムAmazon(アマゾン)5,940〜9,000円↑現状、定価よりはまだかなり安く買えるけど発売前最低価格よりはジワジワと値段が上がってきてる感じ。
クロ蔵ですにゃ!このコーナーでは2022年開始のシリーズ、レガシーのご紹介をしてますにゃ。今回ご紹介のアイテムは『TL-47メガトロン(アルマダユニバース)』。2023年10月末発売のアイテムで迫力のリーダークラス。↓㋱は税別7,500(込8,250)円のアイテム。タカラトミー(TAKARATOMY)トランスフォーマーTL-47メガトロン(アルマダユニバース)Amazon(アマゾン)6,000〜9,800円${EVENT_LABEL_01_TEX
BUZZWORTHYBUMBLEBEEAUTOBOTSILVERSTREAK今回はトランスフォーマーバズワージーバンブルビーよりシルバーストリーク(海外版)のご紹介です。今までのシルバーストリークは全身シルバー基調のものでしたが、今回はブルー基調にシルバーのボンネット配色となっており、旧ダイアクロンのブルーストリークと同じカラーとなっております。なぜブルーストリークでなくシルバーストリーク名義で商品化されたのは謎です。。。そんなシルバーストリークがERブルーストリークをベ
「一度はトランスフォーマーから離れてしまったけど実写版トランスフォーマーの公開を機にトランスフォーマーに復帰した」というTFファンはかなり多いのではないでしょうか。何を隠そう、私もその一人です。しかし、私の場合は実写映画そのものではなく実写映画の玩具を見てTF熱が再燃したというのが本音であり、あえて言えば実写映画自体はあまり刺さりませんでした。(ムービーファンの方、ごめんなさい。)刺さらなかった最大の要因はやけに重い上に分かりにくいストーリーでした。1作目と2作目のリベンジまではまだ良かった
クロ蔵ですにゃ!このコーナーでは2022年開始のシリーズ、レガシーのご紹介をしてますにゃ。今回ご紹介のアイテムは『TL-30スクラップフック』。2023年5月末発売のアイテムでデラックスクラス。今回は2個買ったのでパッケージ前後でパシャリ☆変形は比較的簡単な部類の17ステップ。↓㋱は税別3,500(込3,850)円のアイテムトランスフォーマートランスフォーマーレガシーTL-30スクラップフックAmazon(アマゾン)2,710〜6,072円現状では30%OFF程度で
HAB(ヒューマンアライアンスベーシック)PART1今回はトランスフォーマーダークサイドムーンで発売になったヒューマンアライアンスベーシック(HAB)をご紹介したいと思います。リカラー等も発売されていますが、型は下記の8種類発売されています。HABの特徴として、スカウトクラスのロボットにフィギュアが付属しビークルに登場させられるこれまでのヒューマンアライアンスのコンセプトを持ちながら、ロボットがビークル以外にウエポンに変形し他のトランスフォーマーに装備できるといった、とてもプレイバリューが
漢の夢が詰まってる。タカラトミーダイアクロンDA-65バトルコンボイV-MAXレビュー「ダイアクロンDA-65バトルコンボイV-MAX」「ダイアクロン」より、マルチシステム型戦闘マシン、『バトルコンボイV-MAX』が登場。あの「コンボイ(オプティマスプライム)」の元ネタとも言えるバトルコンボイもめでたくリブート仕様となりました。オプティマスとも異なる、ダイアクロンらしい方向性のデザインが光る内容となっています。某わしゃがなTVでも中村さんが紹介してたアレ
クロ蔵ですにゃ!このコーナー(テーマ)では2020年シリーズ「トランスフォーマーアースライズ」のご紹介をしていますにゃ!今回ご紹介するのは前回に引き続いて通常のナンバリングでもジェネレーションズセレクトでもない謎の米Amazon限定シリーズ、『ギャラクティックオデッセイコレクション』からボットロポリスレスキューミッション。パッケージを開けると内側は宙域図。マイクロマスターセットと同様にトリセツ以外に厚紙が入って
クロ蔵ですにゃ!ここは2023年公開予定の実写映画『ビースト覚醒』メインライン玩具をおサイフ事情が許す範囲内で抜粋してご紹介する予定のコーナー!ご紹介致しますのは2023年10月末発売のアイテム、↓BW-05覚醒ウェポンエアレイザータカラトミー(TAKARATOMY)トランスフォーマービースト覚醒BW-05覚醒ウェポンエアレイザーAmazon(アマゾン)808〜1,980円${EVENT_LABEL_01_TEXT}㋱は税込1,100(抜1,000)円の
クロ蔵ですにゃ!このコーナー(テーマ)では映画系トランスフォーマー玩具の集大成、”スタジオシリーズ”のご紹介をしてますにゃ。今回は22年11月末発売、SS-94サンダークラッカーのご紹介!パケ裏。アイテムとしてはボイジャークラスで↓㋱希望小売価格は税別5,000(込5,500)円。トランスフォーマーSS-94サンダークラッカーAmazon(アマゾン)3,850〜6,432円プレ値化の気配は現状全く無し。今回のサンダークラッカーは映画6作目、リ
皆さんこんにちは。とりあえずブログ更新という事で、8月最初の週末。まず土曜日。ヨドバシカメラへ行ってきました。夏関係ないじゃん!って思ったそこのアナタ、実は大いに関係あるのです!そう、夏に入って連日の猛暑日が続いた8月第一週。ワタシのスマホがついにお亡くなりになりました。勝手に電源落ち+勝手に再起動+ネットワーク接続不可という連続技を繰り出すようになり、本体温度もホッカイロ並みに急上昇。仕事にもモロに支障が出てきたので、止む無く買い替える事に。でもスマホって高い
「PRIME1STUDIONEXTLEVELSHOWCASEX」”PART3”!!「PRIME1STUDIONEXTLEVELSHOWCASE」とは、ハイエンドスタチューでその名を馳せる「プライム1スタジオ」の最新情報を動画配信するイベント。今後予定されているプロジェクトや作品の最新情報をアーティストさんたちの貴重なコメントなどと共に楽しむことが出来るというもの!▼配信はこちらの「PRIME1STUDIO公式Youtubeチャンネル」で2023年6月25日(
今回は過去発売のタイタンクラス玩具を使った基地遊びを適当にご紹介。先週末、手持ちのタイタンクラス玩具を引っ張り出してメンテナンスついでに基地遊びをしました。変形や合体が大きな魅力のトランスフォーマーですが、トランスフォーマー自体が基地に変形して他の玩具を絡める基地遊びも魅力のひとつですね。【サイバトロンベース】外国のトランスフォーマーファンの方がやられていた形態を少しアレンジして私もやってみました。基地に使用した玩具は以下の通り。・メトロプレックス・オメガスプリーム・フォート
クロ蔵ですにゃあ!このコーナー(テーマ)では今年2023年に世界展開されてるアニメ『アーススパーク』のシリーズ玩具を抜粋してご紹介しておりますにゃ!今回ご紹介のアイテムはESD-08DXスタースクリーム!↓デラックスクラスで㋱は税込3,850円のアイテムタカラトミー(TAKARATOMY)トランスフォーマーESD-08DXスタースクリームAmazon(アマゾン)2,765〜5,970円${EVENT_LABEL_01_TEXT}パッケージ裏。今
クロ蔵ですにゃ!このコーナーでは2022年開始のシリーズ、レガシーのご紹介をしてますにゃ。今回ご紹介のアイテムは『TL-40ツインキャスト』。2023年9月末発売のアイテムでボイジャークラス。↓㋱は税別5,300(込5,830)円のアイテム。トランスフォーマーTL-40ツインキャストAmazon(アマゾン)3,900〜6,260円現状、特にプレ値化の傾向無し。パッケージ横部分。パッケージ裏。変形はツインキャストがボイジャーとしてはカンタンな部類の2
やっと変則シフトが終わり帰宅後すぐ爆睡映画を観ようと思ったけど疲れ切ったのでのんびり来月リリースの新作をチェック!まずは話題のあの作品が早くもリリース!「トランスモーファーメカ・ビースト」ん?どこかで見た気がするけど何か違う?ゴリラが活躍する"アレ"じゃないですよ宇宙から来た機械生命体が人類に宣戦布告戦いは300年にわたり長く続いていたが驚異の殺人マシン"Z"を封じた人類の前に新型殺人ナノマシン"Q"が襲い掛かる!って、毎度お馴染みアサイラム制作作品で"
クロ蔵ですにゃ!このテーマでは2003年から展開されてたバイナルテック系の商品を今更紹介してて、今は2006年発売のキスぷれシリーズに突入してますにゃ!第一弾はコンボイ×メリッサ。ついに1/24実車モデルにコンボイが加わったんですにゃ!・・・でも、パッケージが随分とアレな感じで当時は買い辛かった人が多かったらしいですにゃ・・・”ザ・ムービー”で死亡した司令官殿がメリッサちゃんとのキスで人造トランスフォーマーのダッジ・ラムと融合した姿で復活!と言う、とっても買い辛いパッ
前回までお届けしていた「インディ・ジョーンズ」編では熱が入りすぎて触れられなかったのですが、実は前回が当ブログ『OMI’STFREVIEW』の記念すべき50回目の更新でした!50回到達までに要した月日は3年10か月であり、周りの玩具レビュアーさんが物凄い頻度でブログを更新している姿を見ていると、これは最遅記録なんじゃないか?とさえ思ったりもします笑更新ペースも遅い上に、3年10か月の間に約半年間の長期休載を2回も挟むようなこのブログにお付き合いいただいている皆様には感謝しかありま
クロ蔵ですにゃ!ここは2023年公開予定の実写映画『ビースト覚醒』メインライン玩具をおサイフ事情が許す範囲内で抜粋してご紹介しているコーナー!今回ご紹介致しますのは2023年7月15日発売のアイテム、↓BD-04デラックスクラスナイトバードトランスフォーマービースト覚醒BD-04デラックスクラスナイトバードAmazon(アマゾン)2,820〜4,800円㋱は税込3,850(抜3,500)円!!パッケ裏。変形は少なめに感じる19ステップだけど脚回りはそこそこ手ごた
クロ蔵ですにゃあ!このコーナーではトランスフォーマー、シャッタード・グラスアイテムをご紹介してますにゃ!シャッタード・グラスは善・悪の入れ替わった世界のお話で、残念ながら今の所は日本での玩具発売アナウンスは無し。今回はスライサーとエクソスーツ、デラックスクラス2体セット商品のご紹介!パッケージは通常のデラックスサイズなのでここ最近で一番のエコ梱包!パッケージナナメ部分。基本的に底面より天面の方が小さいので開封は底面がオススメ。パケ裏。変形はそれぞれ18ステップと10ステップ。(エクソス
クロ蔵ですにゃ!このコーナーでは通常のラインからはみ出して海外で限定販売されてるアイテムとかをご紹介してますにゃ!今回ご紹介のアイテムは北米ではAmazon限定系で販売されたレガシーエボリューションデッドアイデュエル2pkのご紹介!米Amaで通常購入すると、こういう輸送用保護箱に直接送り状が貼り付けられて届きますにゃ。↓国内でもマケプレとかで買う事は出来るケドトランスフォーマーレガシーデラックスクラスデッドアイデュエル2パックAmazon(アマゾン)送料込で$6
【転載、複製、自主発言を禁止します】Hieveryone!お元気ですか?今日はこわごわ出勤。きっとホテル内は人が溢れて大混雑してるんやとな、と思いきや…。えらい平和やんか。皆んな外のスタンドに行っておれへんのか、「へ?」と気抜けするくらい。普段よりヒマ。出勤も問題なかったし、遅く来た子も全然ヘーキやったと。今日は忙しいはずだったので、いつもの差し入れ。今日はchick-fil-aのチキンとラップ。「ビデオゲームの世界なベガスのレーストラック」スフィアもF1歓迎。日本人の