ブログ記事3,400件
🌟小学生添い寝無料で良心的✨夜景もキレイなリピートホテル🏨スタッフも丁寧で心地よく、何度も泊まっています💕アートホテル大阪ベイタワー楽天トラベルランチ:1260円(そば太鼓亭・私と不登校中学生娘)外食:7770円(スシロー)Amazon:553円(自主学習ノート)キョクトウカレッジアニマル学習帳自主学習ノート5mm方眼LP932個セットAmazon(アマゾン)💸✨本日の散財ログ✨💸💰本日の出費:9,583円今日はついにトランクルーム2
小学生の男の子のママですCA時代に毎日不規則で月の半分も家にいない生活を10年間送ってきたからこそ今、子どもと過ごすあたりまえの暮らしをもっと大切に感じたくてブログを書いてます毎日の暮らしをほんの少しだけ豊かにしたくなるキッカケになれば嬉しいです*自己紹介はこちら→★*インスタ毎日やってます→★*整理収納アドバイザー2級認定講師なみ昨日の記事『
私の実母から娘の荷物を預かるのを断られた、「元」旦那。前回記事『毒親からの返事は?』昨日の続き。私の実の妹(東京在住)経由で実母に連絡を取る前に、妹と「元」旦那が電話で話した模様。前回の記事『「元」旦那から緊急依頼』一昨日の朝、東京にいる娘…ameblo.jp↑1年前の1月31日イギリス時間午後11時。ブレグジットカウントダウンする首相官邸。もう1年経った!ン十年ぶりに私の実母と電話で話したそう。「あんたのお母さんは、相変わらずボケてもいなく、言葉はハッキリしてたよ。」そうなんだ
ピカピカの晴れ@大阪実家帰省中です昨日の2記事にもたくさんのアクセスありがとうございます『【アラフィフ】下着選びも難しいお年頃』今日は亡き母の洋服の整理に着手しましたトランクルームが終わってもまだまだ片付けるものでいっぱいですただ、それとて全部できませんので一部分だけ整理しました空いた…ameblo.jp『【グリル一平】1週間で2回目の再訪』昨日はトランクルームのお片付けで燃え尽きました『【実家の片付け】ゴミ処分代、予想以上に高かった』今日も今日とてお片付けトランクルーム撤退作業も最終
懲りずに追加のデッドニング:実行編です。以前上げた(といっても4月16日に上げた)リアシート下のデッドニングの追加です。特殊部隊の隊員は暗闇の中でコルトガバメントをばらしてまた組み立てることができるそうです。デッドニングフリークの皆さんは、リアシートを外すなんて、左手に持ったうまい棒のとんかつソース味をほおばりながら両目をつぶったままもできる作業でしょう。うまい棒人気8種類×5本40本セットAmazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}ただ
WくんレクサスLS500h!!!データスシステム製エアサスコントローラーASC683Lを装着させていただきました!!取り付けはトランクルームの右側にある純正エアサスのコンピューターにカプラーセット!!この本体で車高の設定をしまして純正のスイッチにて簡単車高調整~~!!!ビフォー!!アフター!!!タイヤとフェンダーの隙間も減ってかなりいい感じのダウン量!!!
こんにちは。世界中の人たちと友達になりたいショコです(初めましての方はこちら)2016年~2020年7月タイ・バンコクでの駐妻期間を経て日本へ母子帰国。帰国した場所は、下見もできなければ行ったこともない静岡西部の街。手探りで自分たちに合った暮らしを新天地で探し中アクセス分析結果を見ていたら、こんな記事が出てきた!『海外赴任中の家財保管どうしてますか?』こんにちは。世界中の人と友達になりたいショコです昨日は久しぶりに子供たちがサンタさんからもらったLEGOを連日
2016年7月21日自宅に日通さんが来る日だった。まだホテル生活中なので、夫に社宅まで送ってもらった。夫はそのまま出勤。ベルギーの自宅から荷物を出す日も夫は不在…日本で荷物を受けとる日も不在…引っ越しに関して夫は何もやらなかった。帰国後の雑務もほとんど全部私がやった。AM9時半に実家に預けていた荷物と、トランクルームに預けていた荷物が届いた。凄い量の荷物だった…(゚Д゚;)バラバラにした家具はちゃんと組み立てしてくれた。途中で休憩を挟んだ。何時までかかったかな?早く
こんにちは。世界中の人たちと友達になりたいショコです(初めましての方はこちら)分かってはいたけれど、引っ越し荷物を送ったらそれを受け取らなきゃならない。そんな当たり前のことなんだけれど、それをとっても恐れていた私それは、今回の第一弾の引っ越し荷物に、4年半程前に預けたままのトランクルームの荷物が含まれていたから。預けたものは何だったのか。どれだけ預けているのか。預けたものはちゃんと動くのか。ずっと開かずの間だったトラ
40代サラリーマンの老化現象あるあるを羅列していきます。①オフィスの廊下などで何も段差がないのにつまづいてこけそうになることがある。②駅などで階段を降りているときに階段を降りきっているのに、もう一段あると勘違いし、もう一歩踏み出してしまい、床が思ったよりも高い位置にありこけそうになる。③ふと、何か臭うなと思って家族になんか変な臭いしない?と問うてみるが、たいてい、自分が原因の汗臭だったりする。④スーパーやホームセンターの名前をあらたに覚えることはなく、自分が小さいときに近所にあったス
『1G締め始めます』ン?ナニ?リアサスペンショントーションビームの付け根にはリジカラが入れてありますが1G締めはせずそのまま取付けています。ダンパーの取付け下部は1G締めをしまし…ameblo.jpの続き始めてまともな1G締めをやってみたんですがいや〜想像以上ですね~たぶん、トーションビームへのリジカラ施工のやり方がマズかったんだろうけど。。1G締めの施工をしている途中ボルトを緩めてブッシュを馴染ませるためにシリコンスプレーを塗布してからトランクルームに体重掛けて揺さぶる
日産のキャラバンNV350で車中泊の旅、何処にでもお出かけしています。発注していたキャンピングカー。ビルダーから、塗装工程に入ると連絡がありました。塗装前の製作工程完了です。これから、塗装工場で、FRPのサイドパネルと後部パネルとフロント、運転席側ドアの塗装に入ります。サイドにモールとステッカー、スライドドアと助手席のセカンド窓に濃いめのフィルムを貼ってもらいます。そして、ボデーコートすれば完成です。あと2から3週間ぐらいかな?塗装すると、真っ白ボディがこうな
こんにちは、アバンティーサービスです。今回は320dスポーツにお乗りのお客様より「走行中にライト装置異常の警告が出たり消えたりする。」とお問合せを頂き、お車をお預かりしましたのでそちらの故障診断をご紹介します。お車はこちらお預かりした際は警告が出でおりませんでしたが、すこし走行していると、、、出てきました、またしばらくすると消えてしまいました。診断機にてエラーコードを確認してみます。REM(
梅雨ですね。電車ので席を譲ってくれた前いいるインド人の体臭と左横日本人サラリーマンのシャツの半乾き臭で軽く気を失いそうです。以前書いていた親族への手紙の続きを載せます。⇩⇩⇩父の遺品は大量で、3LDK部屋は天井まで高く荷物が積み上げられて、足の踏み場もない状態でした。スーツだけでも100着ありました。人間91年の人生の片付けです。早い段階で、一人での片付けが難しいと判断して、遺産相続もらうのマンション売値代金の半額を兄に支払って私が買取る提案をしました。「今回自分がもらう予定だっ
こんにちは。世界中の人と友達になりたいショコです昨日は久しぶりに子供たちがサンタさんからもらったLEGOを連日ずっと手伝って疲れきりダウンそれでもまだまだ完成が見えず、私の先送りしている『アレ』もやりたいのに・・・・・・MAYAさんからのプレゼント~先送りしていた【アレ】始めます!年末の大掃除どころではありません(笑)前置きはこの辺りにして、海外赴任中の皆さん、日本に残してきた家財保管どうしてますか?
各座席のフロアマットは、純正のマットを敷いているが、トランク内のラゲッジマットは、社外品で考えていた。ヴォクシーなら、荷物や買い物バッグ等は、2列目の足下(フロア)に置いていたけど、クロスオーバーでは、後席シートが汚れるのは嫌だし、足下もヴォクシー程の数が置けないのでトランクルームを頻繁に使うことになる。そこで、ラゲッジマットが必須なのだが、ラゲッジマットを購入するに当たり、カーペットの様な布製ではなく、ラバー製の防水機能がある物を探していた。これもAmazonの何とかデーで購入した。数
今朝はトランクルームの駐車場を歩き回り、あさんぽ450mはやりのDreamFaceやってみたよえっほっえっほっえっほっえっほっ犬の16歳9カ月は人間の年齢に換算すると83歳そして、あと3カ月で17歳ボクの動画とLINEスタンプ
今年は色々とお声がけいただき新たな経験・挑戦・勉強させていただきました。こんにちは。断捨離®提唱者やましたひでこ公認断捨離®チーフトレーナー小林理恵です。【予告】12月26日(木)12:30~約2時間半東京・八重洲5名様限定小林と望年会しませんか?この日は特別アルコールのフリーフローをご用意ラグジュアリーな空間で、心ゆくまで楽しい時間を共有しましょう!私、小林も一緒に乾杯します♪参加ご検討・ご希望の方はメー
東武東上線を利用していると、頻繁に見かける広告。『マイストレージ』。宅配型の収納サービスです。マイストレージ(mystrage)宅配収納サービス-荷物保管、荷物預かりはオマカセ!my-storage.jp利用料は、1箱月額220円。箱の取り寄せ、発送、取り出し、無料。トランクルームを借りるよりお手軽です。まずは、専用のダンボール箱を送ってもらいます。申し込んだ翌日に、もう届きました。2箱申し込みました。かなり厚手の丈夫な箱です。しかも、包んで
はいー今回は車いじり今までの車いじりは『箱バン乗り必見!約¥1,000で簡単改造!荷室に照明追加!トランクルームの改造ハイゼットカーゴ』今回は釣りでは無くて、ハイゼットカーゴの改造です!エギング、ロックフィッシュ、バス釣り等色々な釣りをするのに便利な軽バン荷物もたっぷり乗るし、カートッ…ameblo.jp『ハイゼットカーゴ荷室棚作製!いずれは車中泊(笑)』前回のロックゲーム結果〜全くダメやったぁ(笑)コロダイのみ(笑)カサゴはたくさん釣れたけど本命が全くやった
こんにちは。インブルームお片付けコンシェルジュ®︎の永田です。▪︎自己紹介▪︎主婦歴19年元•転勤族夫、3人の子供(男•女•男)ミニチュアダックス♂と東京近郊のマンション暮らし家が整うと気持ちが整い笑顔が増える!私が笑顔だと家族が平和になる!!家族が平和だと来客が増える!?いつ人が来ても慌てない片付く仕組み日々探求中今住むマンションに引っ越して3年ずっと気になっていたトランクルームの収納を見直すことにしました。
走りに特化したシビックタイプRは・・・純正では鉄板むき出しです。むき出しといっても、この上にしっかりしたパネルがはまってあるのですがこのパネルを開けると、鉄板がむき出しです。それがかっこ悪くて、何とかしようとして・・・レアルシルトを張りましたが、さらにかっこ悪くなりました。仕方なく、エプトシーラを張りました。う~ん、もう大惨事!鉄板むき出しのほうがまだ100倍マシだった?ということで、発注しました。そして、帰宅したら、届いていました。デカッ、そして駐車場
トライスター型マンションのメリットトライスター型マンションとは、中央部のコアからY字状に3つの棟を伸ばしたもの。三ツ矢サイダーのマークをイメージしてください。※芝浦と築地、豊洲に各一棟あります。①四角形の平面をした一般的なマンションと比べて、庭が広くとれる。②眺望、日当たり等多彩な住戸プラン設計が可能。③フロア面積に対して間口が広くとれるため、ワイドスパンにしやすい、角部屋は各フロア6住戸が可能。ワイドスパン=バルコニー面が広く採光や日当たりが良い部屋をが多い④中央部にエレベーター
こんにちは、トランクルーム経営コンサルタント一級建築士、宅地建物取引士の竹末です。今日は、セミナー受講のため久しぶりに新幹線で大阪へ。新大阪駅構内は混んでいましたね。インバウンドで訪日外国人が多いです。見た目が日本人と変わらないので見分けは尽きませんが、中国の春節が始まっているようですので中国人がかなり多いのでは?
おはようございます。賃貸経営コンサルタント一級建築士の竹末です。4連休の初日です。雨が止んで秋らしいお天気になってきました。昨日の東京の感染者は200人超全体的には微減ですが、東京は急には減少しませんね。今日からの4連休でGOTOキャンペーンがコロナにどう影響するのか見守りたいですね。さて、アメリカのセルフストレージの記事がありました。アメリカのストレージは日本のトランクルームと違い40年以上の歴史を持ったビジネスです。とても興味深い記事ですのでコチ
ひょんなことにレンタカーを20日間借りましたその名は、日産デイズルークスハイウェイスター軽自動車ハイトワゴン釣り車として、独断偏見レビューさせていただきまーす2WD49馬力トルク6㎏残念ながら、このサイズの車で、49馬力はだいぶ物足りないです出だしで、かなり踏み込むと、エンジン回転は、上がりうなってますがトロイ後続車にオカマほられるんではないか?チョイ心配でした燃費は、64馬力のターボ車より、良いでしょうが、私が買うなら64馬力ターボを迷わず選択個人思考が、
おはようございます。トランクルーム経営コンサルタント一級建築士、宅地建物取引士の竹末です。さて、世の中で商品やサービスを購入するときその場で深く考えずに、すぐに購入するお客様は「今すぐ客」と言います。コンビニやスーパーで食料品や飲料水を買うときはそんなに躊躇ったりすることはありませんよね。じっくりと時間をかけ考慮して購入する人などいないと思います。しかし、極端な例ですが、高額な商品。たとえば、家具とか車とか家とか手が届きそうもない高価なものはすぐに
こんにちはインブルームお片付けコンシェルジュ®︎の永田です。▪︎自己紹介▪︎主婦歴19年元•転勤族夫、3人の子供(男•女•男)ミニチュアダックス♂と東京近郊のマンション暮らし家が整うと気持ちが整い笑顔が増える!私が笑顔だと家族が平和になる!!家族が平和だと来客が増える!?いつ人が来ても慌てない片付く仕組み日々探求GW真っ只中皆さま、いかがお過ごしですか?私は先日、冬の布団を片付けました。冬物のコートやセーターも保管クリーニングに出し家の中の風通しが
千葉県袖ケ浦市で海ライフを送っている子育てママ★セナです。私たち家族5人は、2020年3月に脱東京。6年間住んでいた渋谷区代々木上原を離れ、千葉県袖ケ浦市に移住してきました。(先日見た夕焼け。あれ・・・?舟がひっくり返っている・・・(゚Д゚))私たちが移住した理由↓↓↓【脱東京STORY】①~⑮連載中♪我が家にはアップライトピアノがあります。そのピアノは、私の母が小学生の時に、祖父(母の父)が買ったもの。母は結婚後も嫁入り道具としてピア
フラエジ『私をもらって〜恋路編〜』最終話「絶体絶命…2人の運命はー」「追憶編」ついに最終回!USBメモリを内村から取り戻すため、パーティーにドレスアップして出席した奈津実と寄り添う稜英。2人は隙を見て内村のバッグからUSBを隠したトランクルームの鍵を取り出すことに成功する。しかし事態は急変。思わぬ危機が奈津実に迫る!自分の無力さを痛感しながらも、必死に奈津実を守ろうとする稜英。奈津実と稜英、互いを想う気持ちは、この危機を乗り越えることができるのか…2人の運命は!