ブログ記事1,283件
ワーママのあやめです♡୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*°2020.09.第一子出産°**°2023.05第二子出産°*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧育児、総合職OLのお仕事、美容など共働きOLのエトセトラを綴っています°*自己紹介はこちら⇨♡♡アメトピ掲載記事♡総合職OLの在宅勤務のルーティン【育休】意見の分かれる育休中の妊娠【明細公開】私の無痛分娩費用3歳4ヶ月の息子さん…遂にトイトレ完了※寝る時はオムツしてます。ただし、朝起きてオムツ
おはようございます今日も暑いですねーもうとにかく日差しが強くて、ちょっと外に出るだけであっという間に日に焼けていきそうな攻撃力ですよね娘は今年、初めてバレエの発表会があるんですが同じバレエ教室の皆さん、きちんと日焼け対策をされてましてレッスンに来る時も長袖や日傘を差し、小学校の水泳の授業でもラッシュガードを着せてます子どもなんて多少日に焼けてたって良いと甘んじてたねこぱんとしては、周りの様子を見てハッとしましてw今更、日焼け止めだの、ラッシュガードだの日傘だのと騒いでおります娘よ、
前回のブログも読んでいただきありがとうございます♪『〈2人目ベビー〉あかちゃん、いつから自転車乗せる?問題』前回のブログも読んでいただきありがとうございます♪『リピ買い!〈ニトリの隠れた名品〉◯◯できる、コスパ最強ぬいぐるみ』前回のブログも読んでいただきありがとうご…ameblo.jp我が家はねぎまるが3歳4ヶ月でトイトレ完了しましたが、終わっても悩みは尽きません未だに愛用してる便利グッズをご紹介します8ヶ月女の子・3歳男の子のママです\フォロワー1.3万人/えたんこのIn
なんと!!ついに!夜のおむつ外れ成功!ずーっと👧『夜はおむつ履く!』という娘の意思を尊重しまあ別におむつで良いか!と焦らずいたんだけど朝方5時にひとりでトイレに行ったらしく(私も夫も気づかず。。本当か?!)👧『あたし、もう夜トイレ行けるからパンツにする!』と急に言い出したそしてパンツにして朝までおねしょなし👏有言実行!すごい👏そして今日もパンツで寝るらしい親はドキドキだが(布団の心配、、、笑)昼のおむつが外れたのも、4歳になってすぐそれも本人が👧『4歳に
軽量3レイヤーポケットマザーズリュックワークマンの2025年3月新発売のマザーズリュックですカラーはカーキを選びました光の加減で、私はブラウンに感じますカラーは4色あります。容量20リットルのやや小さめのマザーズリュック!実は最近、次女が3歳8ヶ月で日中のオムツ卒業しましたオムツがないと、荷物がグッと減りますよね前から使っていたマザーズリュックは、少し大きすぎるので、ちょっと買い物などには使いにくかったんですマザーズリュック比較厚みがだいぶスリムになりました高さは、ピン
おしっこのトイレトレーニングはトークンの効果もあり、前回までのブログの通り成功していたのですが💩がトイレでできないよく子供は💩する前、兆候があると言うのですがあっちゃんて、ものすごくわかりにくい子でした。気づいたらもう終わってる大抵は、においで気づくといった感じでした。本人もABAで介入したトイレトレーニングをしてからは、モチベーションも上がっていましたので、あっちゃんもおまる、トイレでしようと努力はするんです。この時はじめて気づいたのですが、今までおむつで自由な体制で💩してい
ごあいさつ当店は、ママのためのバーチャル喫茶店リアルでは聞きにくい真剣なお悩みから些細な疑問まで本音で楽しく雑談できる場となれば嬉しいです!アメブロ店では、主にInstagramのストーリーズで開催したアンケート結果をまとめてますアンケートのお題リクエストはマシュマロから気軽に送ってね(匿名受付、ジャンル不問)過去記事(アンケート)の検索はこちらから\ブログのフォロー大歓迎/Amebaに登録していない方もOKこんにちは!ママ喫茶ぽてこアメブロ店担当のあやです。
昨日まで北海道に3泊4日の旅行に行っていました。旅行記はまた別にしたためるとして、、トイトレ中の旅行どうなるかな~と心配していましたが、予想外なことに、この旅行中にオムツ卒業できました!!約一週間前のトイトレのブログでは、家ではおしっこノーミスでできるようになり、外出中のおしっこは初成功、でもうんちはおむつじゃないとできない、という状況だったのですが・・その後の記録です旅行の前日。息子の同い年のお友達親子とお祭りに行き、その後我が家で遊んでいました。家族だけでいる時とは違って、友