ブログ記事4,361件
夢の国系食べホ&パークフードには、たいてい妹ズと一緒に出没してます、わんこズです~。その他のレポはこちら~。→お正月の朝ビュッフェ編。→車で行くとき編。(35thセレブレーション)ホテルミラコスタのオチェーアノさんは、夢の国に面した抜群のロケーションを誇るビュッフェレストランです。宿泊ゲストさんが当然ながら優遇されますですが、泊まってなくても利用可能っとね!いや、憧れるとですな~。でも、高い上に予約は取りにくい、更に昼も夜も2時間制…そりゃ、パークを疾走する方々にとっては、2
お盆休みに東京ディズニーランドに行った我が家1泊目トイ・ストーリーホテル2泊目アンバサダーホテルに泊まりました宿泊日の4か月前同日11時~オンラインで予約できるので、4か月前の11時ピッタリにスタンバってなんとか予約しましたその時に満室になっていても、毎日こまめにチェックするとキャンセルが出てたりするので、焦らなくても大丈夫ホテルのレストランのプライオリティシーティング(優先案内)は宿泊予約をしたらすぐに可能ですトイ・ストーリーホテルの
本日は久々のシーイン終日雨予報ですが、第一目的はダッフィー20周年のお買い物〜なので、決行まずはこちらのリゾートラインのフリーきっぷを4/2発売のイマジニング・ザ・マジックのチーデーデザインもまだ買えてなかったので、変えてよかった雨だし…と思ってエントランスに着いたのは7時半過ぎでしたが、思ったよりは短かったかな…ただここまでの道中でもろもろチェックしててショックなのが、ワッペンのセットが昨日で売り切れた様子でも、Happyなこともなんと、リゾートラインがカラフルハピネスライナーだ
おはようございます!瀬古井一家のケントです!大きめサイズの乗車記念カード!フリー切符風の乗車記念カードです!名前と日付入りです!裏面のこの写真めっちゃ好きです!大きさは結構大きめ。実際のフリー切符よりは大きいです。どうやらこのカードは全て新車に置き換わった記念で始まったみたいです。貰い方リゾートラインの駅にてキャストさんに「乗車記念カードください!」と言えば貰えます!合わせて欲しいクリスマスシールこちらも現在配布中です!新作フリー切符3種新作はこの3
はじまりはお義母さんのひとことでした。1月に古希を迎えたお義母さん「どこか旅行に行きませんか?」とお誘いしたところ…「私、ディズニーのホテルに泊まってみたいの☺︎」なんと!!私たちも泊まりたーい♡すると4月に大学生になる甥っ子が「ばーちゃん、オレもっ!!」お友達や彼女と遊ぶことが楽しい18歳が一緒に行きたいだなんて、義両親大喜びということで、我が家4人義両親義妹家族3人総勢9人でディズニーランドホテルに泊まることになったのです今回、プロディュースは嫁の私が担当。
こんにちは今日から本格的にディズニーリゾートへ行ったレポを作りたいと思います。でもそれを1日づつ作ると写真の枚数がとんでもないことになるので少しづつアップしたいと思います。その前に今回泊ったホテルのお話を少し…今回の日程は4月6日(日)~9日(水)までの3泊4日泊ったホテルはオフィシャルホテルの「グランドニッコー東京ベイ舞浜」と「東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート」になります。なぜ2つのホテルに泊まったかというと最初はダンナの後輩君が朝食が美味し
インレポが9/2に入って参りましたので、この日の夜に宿泊した「東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート」の記録を残しておきます。今回宿泊したのは、モデレートルーム(ウエスタンスタイル)というお部屋。舞浜近辺で泊まるのに一人が多い私は、オフィシャルホテルにほとんど縁がないのですが(一人だととっても高くなってしまう)、今回はお友達と二人での宿泊でしたので、トイ・ストーリーホテルの後泊はオフィシャルを探しました。というのもオフィシャルホテルなら、トイ・ストーリーホテルから無料で荷物を運んでくれるの
皆さん、こんにちは😊リフレッシュ旅最後のイベントは約20年ぶりの東京ディズニーシー娘が有給を取ってくれたので平日に。学校も新学期が始まってるから空いているのでは?とーーんでもなかった💦私たちは、リゾートラインの始発が動く前に到着したから入場は早く出来たけれど入ってみれば人、人、人、、、でした😅ダッフィー&フレンズ東京ディズニーシーでは4月8日から2026年3月19日まで、スペシャルイベント「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」を開催!7人が船に乗って海
みなさんこんばんは!瀬古井一家のケントです!今日ダッフィー&フレンズの期間限定リゾラに乗ってきましたその様子です!ダッフィ&フレンズ・カラフルハピネス・ライナーの車内を徹底紹介!ぬいぐるみ生地のふわふわシート!座席もふわふわ生地です!前回(旧車の時)は、1号車ダッフィー2号車シェリーメイ…という感じで1両ごとにキャラクターが決まっており、全車両回らなくてはいけなかったのですが今回はそういうこともなかったです。1両で完結できるのもいいですね座席の生地もこの通り!ぬ
ふらっとお立ち寄り頂き、ありがとうございますトイストーリーホテル1泊2日、パークインせずディズニー周辺を楽しむ旅今回が、最後〜楽しいことだらけで、色々と綴ってたら長くなってしまいました最後は、旅行代金の忘備録ですトイストーリーホテル、スタンダードルーム(ベイビュー)46,000円。チェックイン日には天候に恵まれ、富士山ビュー宿泊料とは別に駐車料金3,000円。『ベイビューも最高だったトイストーリーホテル』ふらっとお立ち寄り頂き、ありがとうございます2
「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」が4月8日にスタートしました!東京ディズニーリゾート®にダッフィーが登場して20周年を迎えることを記念して、東京ディズニーシー®では、スペシャルイベント「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」を年間を通じて開催します。記念すべき20周年のテーマは、“ダッフィー&フレンズだからこそ見つけられる幸せ”。日常の小さな幸せに気付くことができるダッフィーたちのやさしさを虹とシャボン玉で表現したグッズが登場するほか、ダッフィー&フ
こんにちは!最初に…今回は本当に怠惰な話なのでご注意下さい。いつもだろ。私生活が山場を超えたある日、ふと考えました。「単純にビジネスホテルでダラダラするだけの宿泊がしたい」そして何より…ドーミーインに泊まってみたい。ドーミーインは、サービスが多種多様でビジネスホテルの域を超えていることで大変評判の良いチェーンのホテルです。具体的には…朝食バイキングが超豪華、殆どのホテルに天然温泉、風呂上がりはアイスや乳酸菌飲料のサービス、夜には無料の夜鳴きそば(小さな醤油ラーメン)……やばいて
いつもご訪問ありがとうございますケントですそろそろダッフィ&フレンズライナーの運行情報見ておこうかな〜って思って見てたら…※ディズニーリゾートライン公式やっぱり日中は運転しないのね運行休止の時間は10時〜の場合と14時〜の場合2種類あるのかな?完全に運行休止よりはマシだけどホテルのチェックイン前に乗っておこ〜って思ってたら要注意なのは分かった笑昨年のクリスマスライナーの時失敗したので今後もラッピングのリゾラは要注意ですねディズニーホテルと同じシャンプー花王
香港航空の到着ターミナルから入国審査場までは空港内モノレールで向かいます。私たちはM1から乗ったので二駅分の移動。イミグレは全く混んでおらず、約5分で突破できました。(毎度の如く何も聞かれず)14:00頃到着して荷物のターンテーブルにたどり着いたのは14:20頃。優秀前回の香港旅行では荷物のターンテーブルで1時間も待たされイライラさせられたのですが、今回はサクッと出てきてくれました!14:30には空港の到着フロアに出られたので、急ぎ足でklookで事前予約しておいたオクトパスカードを受
2/8から始まったリゾラのスタンプラリーをやってきましたシーステーションからスタートしました。スタンプラリーカードは改札窓口のキャストさんにもらいましたそれぞれの駅のどこにスタンプ台があるのかは裏に書いてありました。各駅に2ヶ所ずつあります。シーステーションむむ?ここを最後にした方がよかった感じ?リゾラに乗りまして、次のゲートウェイステーションへ🚃ゲートウェイステーションでもう1枚カードをもらいましたゲートウェイステーション色が着いたランドステーション赤がさらに重なるのね
おはようございます!とびです。いよいよ、県を跨いでの移動が緩和されるということで。リゾートラインを利用する方もいると思うのでさいきんリゾートラインを利用して気になってること(注意点)を書こうと思います(早朝にこそっと|д・)…)(↓ちなみに最近試運転されてるTypeC!)気になってること、それは…みんなフリー切符購入しよう!ということ。というのも。最近、普通乗車券を購入して、そのまま何周もして、(途中でランドやシーの写真を撮ると同じように何度も乗ってることになる
まさかのでビューでワンオペディズニーレポ続きです『1Y1m21dドキドキのディズニーデビューレポ①』初めてのディズニーシーへ昨日はSちゃんに誘って貰って、Sちゃん親子とおチビさん初めてのディズニーシーへ後半のワンオペディズニーwや持ち物など含めて、2.3記…ameblo.jp前半戦で十分大満足だったのですが、せっかくならとSちゃん親子が帰ってから、ワンオペディズニーを満喫することに!というのも、一緒に帰ろうかなぁとエントランスに行ったらちょうどプリンセス達が居るぅぅぅせっかくならお
ヒルトン東京ベイ私はヒルトンオナーズアメリカンエキスプレスカードを持っています。このカードは年に16,800円の年会費がかかりますが通常であれば40泊とまらないと得られないゴールド会員の資格を得ることができますゴールド会員になると…会員+1人の朝食が無料になったりお部屋がアップグレードされたりと色々な特典があります。私は昨年このカードを持って以来、すっかりヒルトンの魅力に取り憑かれてしまい。またまたヒルトン東京ベイにお泊まりしてきました
こんにちはご無沙汰しておりますお休み中、沢山の方にブログを見て頂けて本当にありがとうございました感謝の気持ちでいっぱいです癌ステージ3で死を覚悟しました5月の大手術6時間6月から抗がん剤治療の為毎月入退院を繰り返し中日帰りでもできるんですが副作用の症状が数日間キツい為家族への負担を軽減する為に入院してます今年いっぱい抗がん剤治療に専念ですそれでも転移、再発のリスクはあるそうです感染症にかかりやすい為人混みの場所へは行けませんまだまだパークへは行けませんが舞浜へ
最近は、グッズ購入も厳選以前のように何でもかんでも買わないようにしています本当はドナパルグッズとかもオンラインで買おうかと思っていたのですがそこはミキヲタなのと、昨年買ったドナ帽子もあるし~なので、ランドグッズは購入見送りですランドに行った時に、売っていれば何か買うかもという事で、珍しくショップで買いましたピンバッジ・・・チデはいないのねポストカードセットスーベニアメダル左の4月は、ローソンくんなんですよね~
こんにちは!ちゃっぴーです。好きなパーツを組み合わせて自分だけのディズニートミカが作れる東京ディズニーランド内の『ディズニー・ビークル・ファクトリー』では本日から第3弾となるディズニーリゾートラインの商品が登場しました🚝1セット1800円選べるのはボディと窓パーツ!ボディは赤(ミッキーとミニー)青(ドナルドとヒューイ・デューイ・ルーイ)緑(グーフィーとチップ&デール)窓パーツは赤、青、黄色の3種類!全部で9通りの組み合わせが楽しめます。自分の好きなパーツを組
明日から伊勢に旅行へ行く予定ですが寒いの嫌だ何よりも最悪高速道路が通行止めになったらいけない最近忙しくてゆっくりしたいので雪よ降らないで少しずつたまっていくこちらの整理をしていましたディズニーリゾートラインチケットコレクションブックこのイマジニング・ザ・マジックのフリーきっぷ全部で7種類現在4種類購入出来ました今の予定ではコンプリートできそうな予感一度集め出したら止まらない全部集めたいきっとオリエンタルランドの思惑通りになっちゃっています
ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネスにラッピングされたディズニーリゾートラインに乗ってきましたフリーきっぷを購入して出発ですもちろんダッフィー&フレンズのデザインこのハロウィンの衣装大好きでした車内懐かしいのコスチュームデザインがたくさん車内混雑していて短時間しか乗れなかったので全車両の写真が撮れませんでした全部のデザインを見て回りたいのでゆっくり乗りたいこれから何度も乗りたい大好きなラッピングでした
東京ディズニーランドのプラザパビリオン・レストランにドナパルのスペシャルメニューを食べに行きました♪大好きなドナちゃんが主役のイベントなのでもちろん!スニーク日から出動してますファンタジースプリングスホテルからディズニーランドへの移動でディズニーリゾートラインを利用したのでフリーきっぷを買いました♪ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!ピートは必ずなんですかね第6弾チップ&デールイマジニング・ザ・マジック”10イヤーズ・オブ・ドリームス&マジ
FS入場保証バケパ1日目❸ファンタジースプリングスホテルで朝食を済ませた後は、バケパ1日目のスケジュールであるランドに向かいますホテルから『ベイサイドステーション』へ行くルートエルベーターを利用外階段を利用この2つのどちらかになります。どちらのルートも、いったんホテルのエントランスから外に出なければなりません。1.エレベーターホテルから出て左に向かうとエレベーター乗り場があり2台起動していました。こ
東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリー(R)ホテル楽天トラベルカラフルハピネス・ライナーに偶然出会えたのでYouTubeに載せました🩷-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtube.comブログに載せきれないもの載せてます🫶🩷Dさんの楽天ROOM→こちら注目記事『ユニバに着て行きたい☆ブランシェスのマリオコラボかわいすぎる♡』
【トイ・ストーリーホテル旅2022】舞浜からホテルへの行き方はじめての方はこちらからmonpyのブログへようこそ前回はこちら『【トイ・ストーリーホテル旅2022】予約と計画の話』【トイ・ストーリーホテル旅2022】予約と計画の話はじめての方はこちらからmonpyのブログへようこそ前回はこちら『【トイ・ストーリーホテル旅2022】行…ameblo.jpそういえば、今思い出してしまいましたが、2021年のディズニーシークリスマス旅のレポが、全くの途中すぎるところで終わってました(こ
外を見ると夕方になってきました。向かい側のタレット。今回のお部屋にはなかったのですが、ベランダ付きのタレットルーム、素敵ですね屋根が青く夕焼けとのコントラストが綺麗です。さらに暗くなり、屋根の青も真っ黒に見える時間。空が濃い青。建物がゴールドで縁取りのライティングも素敵です。室内から外を見ると、シンデレラ城が紫色にライトアップされていました。そして夜は更けていきました。翌日。モーニングをいただきに向かいます。昨日は全く気づかなかったのですが、ロビーにとても大きなシャンデリアがあり
いつも遊びに来てくださってありがとうございます去る4月5日にグランドオープンした東京ディズニーリゾートの新しいホテル、トイ・ストーリーホテルに行って来ました既にたくさんの人がホテルの様子をレポートしているので、重複も多いと思いますが、ホテルの様子をレポートしたいと思います今回は、バケーションパッケージで宿泊するホテルとしてトイ・ストーリーホテルを選択したので、ホテル内の隅々まで詳しくレポートというよりも、・チェックイン日もチェックアウト日もパークで遊
公式サイトからも発表がありましたが7/28~リゾラの乗車券が2次元コード利用乗車券に替わり1年後の2026/7には完全に2次元コード乗車券に切り替わるそうですこちらはYahooニュースです👇ディズニーリゾートラインで「二次元コード乗車券」7月28日から順次導入フリーきっぷも「改札でかざす」形に(鉄道コム)-Yahoo!ニュースディズニーリゾートラインを運営する舞浜リゾートラインは9日、二次元コードを使用した乗車券を、7月28日より段階的に導入すると発表しました。新たに導入