ブログ記事386件
みなさんこんにちは今日もザGWな良い天気ですね〜あーどこかへ行きたいなさてさて。今日も4/15のディズニーランド42周年お祝いインのお話しこの日のインの目的はディズニーランド42周年お祝いムードを味わうせっかくだからドナパルのパレードを見る見るなら城前で見るなので、朝から行って城前のDPA、ディズニープレミアアクセスを買うでした6:20に駐車場について駐車場は旧立体の1階赤い🔴の辺りに並ぶセキュリティがスルーできなかったのでちょっと出遅れてゲートは5組目この日は4/15
おはようございます!とびです。8月10日(木)舞浜の天気はくもりのち晴れ降水確率30%最高気温34℃、最低気温28℃今回は先日、東京ディズニーランドのエレクトリカルパレード・ドリームライツと東京ディズニーシーの夜のエンターテイメント、ビリーヴ!でディズニー・プレミアアクセス(DPA)を初めて利用したので、利用してみての感想、メリット、デメリットをお話しようと思いますDPAとは東京ディズニーリゾートののアトラクションやショーを、有料で予約できるサービスです。*******
ディズニープレミアアクセスでワンダラスブックの最終回を見ました出てきたら18:15くらいでしたフローズンエリアで夕飯を食べてすんごい楽しかったのでもう1回乗りに行こうとグリズリーマウンテンへ行きますモーメンタスの鑑賞エリアなんて30分くらい前に行けばいいと思っていて並ぶ前にもう1つくらいアトラクションに乗りに行こうと城前に行くとモーメンタスの場所取りですごい人ですだってショー開始の30分前までに来てねと書いてあるから…8時に通りかかって本当によかったです明
2025年5月3日(祝)、高速&遠乗り専用4WDアルファード君に乗りまして、久し振りに横浜へ行ってまいりましたです。いつものように、車はワールドインポーターズに停めましたです。ハワイアンのお店で雑貨などをいろいろお買い物をしました後、アサイーボウルを食べましたです。なんか色々入っていて、なかなか美味しかったですその後、赤レンガ倉庫に行ってまいりましたです。ちょうど、春のドイツフェアみたいなのをやっておりまして、ものすごい人でしたです。
会いに行けるアイドルじゃねえのかよ!!!嘘つくんじゃねえよおおお(号泣)と思うこと4時間。買えました(涙消えた)うん、多分買えたと思うwもうどの日程が買えたかわからないですwハイタッチできるの?私?サーバーが首の皮一枚でダウンしなかったのと、ディズニーDPAのようにおそらく小出しに販売されてた?気がします。だって4時間も経って買えるのおかしくないですか?だからこれKPA(キスマイプレミアアクセス)ですよね(え)キス
今日も遊びに来てくださってありがとうございますディズニーランドパリのパーク運営についてのニュースです。DLPのパークでは、これまでアトラクションには東京ディズニーリゾートに先立ち”ディズニー・プレミアアクセス”と呼ばれる有料の優先搭乗券が導入されるとともに、シアターショーにも劇場内への有料優先入場権が導入されていました。『TDRが2,000円の有料ファストパスを導入!先行導入したディズニーランドパリと比べると?』いつもご覧いただきありがとうございます
おはようございます、甘露ですいつもたくさんのアクセスやいいねを頂き、ありがとうございます✨✨とても嬉しいです✨12月7日のディズニーランドは…、風が…強かった🌪️お友達と、恐らく最後と思われる(各自、都合上)ディズニー・クリスマス・ストーリーズを、ゆっくり観よう…と、入園して直ぐに「ディズニープレミアアクセス(DPA)」を購入。前回、甘露が主人と観た良席に、まさかの再び当たり、みんなで手を取り合って喜んだの…ですが風キャン🌪️では。その「風キャン」の場合。ディズニ
皆さまは「ディズニーシー」に行った時、【ビリーヴシーオブドリームス】を鑑賞されるために。。。©Disneyディズニープレミアアクセス(DPA)は買われますか?遠方から来られる皆さんは正直買ったほうが良いのか悩みますよね。。天候の具合や、年に1回の旅行と決めてらっしゃる方々も多いですよね。今日は『ディズニーシー』が大好き😍【アリエルさん】がその悩みを解決します🌊【ビリーヴ】を、見るには4つの、方法があります🐻①【エントリー受付】②【バケーションパッケージ】③【自由席】
子供にはテリヤキチキンを諦めてもらい、前回より↓『スプラッシュマウンテンのQラインが暗すぎる』無事に?ハーモニーインカラーも見終わった所で、下の子がスプラッシュマウンテン乗りたいというので向かいます。まだまだ暑いし、待つのがしんどいので、結局DPAを購…ameblo.jpエレクトリカルパレードのDPA席に向かいます。席はB-9の、3〜5でした。一時間ほど前に買って、7列目くらいだったかなあ。ちょっと日が経ちすぎて忘れてきたよ‥しかしこの有料席、めちゃめちゃせまくないですか?うち
こんばんは♫いつもご訪問ありがとうございます2022年5月19日から東京ディズニーリゾートでスタートする『ディズニー・プレミアアクセス』実質、有料のファストパスがいよいよ始まるよ〜ってわけで先日のブログに書きました『実質有料化のファストパス『ディズニー・プレミアアクセス』導入』こんばんは♫いつもご訪問ありがとうございます本日、東京ディズニーリゾートから驚きの発表がありました。その名も『ディズニー・プレミアアクセス』ですってよ〜実質有…ameblo.jpなんせ、初めての導入…。
2022年大晦日ディズニーはビリーブで締め!と決めていたのでエントリー受付が外れと分かると即効でDPAを取りに7時5分から開園待ちして入園出来た時間が8時30分でしたが既に②は発券終了読者さんからコメントで教えて頂きましたが②=リドアイルを取るには6時ごろにはゲート前にいなければ難しそうですでは①のDPA取得後は何時ごろから待機すれば良いでしょうか?少しづつ緩んで来てはいますが額面通りの16時に並んだのでは良い場所は取れませんも
今回のパレードは城前で見たい青のエリアがプレミアアクセスの有料鑑賞エリアです。はたしてGETできるのか。。。ハッピー15の入園時間が8時半、一般の入園時間が8:45でしたが、私が並んだ列の進みが遅く、入園できたのは8:50ほとんど諦めの境地でプレミアアクセスを開きましたら…取れた一般入園開始5分後でしたが、おひとりさまが幸いしたのか、18時半閉園日の人の少なさのおかげか、無事GETすることができましたしかし、城前のちゃんとした名前知らなくて、急いで取ったので間違ってないかドキドキ
こんばんは読んでいただきありがとうございますお昼休憩で公式サイトの更新情報チェックしたもののお昼寝してしまって、、、気が付けば休憩終了時間で慌てて仕事に戻る事になり、、、ビリーヴ、2/11〜DPAの鑑賞方法が変わります今はエリアのみ指定でお席が決まってなくて早い者勝ち良い場所で見たければ早くから並んで待たないと、、、それが、2/11〜は席が指定されます指定席だと決められた時間に行けば良くて無駄に早くから並ぶ必要がないので時間を有効活用できますねそしてもう1つDPAの購入ルール
こんばんはデイジー🌼です行ってきました!!!香港ディズニー旅行今回の旅行参加メンバー・デイジー:左・おねえ(姉):右・姪っ子(6歳):真ん中今回も姪っ子の最推しリーナベルさんに会うことが1番の目的直前にスタンバイパス無くなったり春イベント始まった次の日からの旅行で情報がなかったりでとても不安でした、、、今回も時系列でレポ書こうと思ったんですが取り急ぎリーナベルさん関連のレポをしますメインストリートUSAの専用のグリーティング施設はなくなりプレイハウスにリーナ
ディズニーシービリーブ!〜シー.オブ.ドリームス〜ディズニープレミアアクセス(以下DPA)対象ですお一人2500円我が家が利用した日はBこのブルーのエリアなら好きな場所が選べます(リドアイルはDPA②)入場時間が16時なので15時15分ごろ様子を見に行ってみました自分が思った以上にゲストさんが並んでいてそのまま並ぶことに左手の☆が先頭で私は折り返しての☆マーク辺りエルサを近くで見たかったのと座り見が良かったのでミッキー広場を選択ブルーの○辺り全体が見えやすいかな?
皆さんおはようございます東京ディズニーリゾート開業40周年を記念して開始した東京ディズニーランドの新しいデイタイム・パレード"ディズニー・ハーモニー・イン・カラー"の続報です。以下のリブログ記事では、開幕直後に1人2,500円のディズニー・プレミアアクセス(DisneyPremierAccess,DPA)を使って、有料観賞エリアでパレードを観賞した模様をレポートしました。1週間後の先週末、今度は無料観賞エリアでパレードを観て来ましたので、その感想をレポ
9/20から始まったディズニーランドの新ナイトタイムエンターテイメント「ReachfortheStars」をDPA(ディズニープレミアアクセス)で見てきましたなかなか名前覚えられなかったけど、やっと覚えましたどう略すのが正解か分からないけど、私は「リーチ」と呼んでいますDPA席で見たいけど激戦だろうな~と思っていたら、穴場になりそうな日程を発見10/3、シーでダッフィーグッズの発売日、そして半端な木曜日。ランドは空いてるんじゃないかと読み通り、空いてました舞浜に着いたのは8時
皆さんおはようございます先週、首都圏ウィークデーパスポートを使って東京ディズニーシーに遊びに行き、東京ディズニーリゾート40周年記念グッズやダッフィー&フレンズ"フロム・オール・オブ・アス"のグッズを買ったりした時の様子を順次レポートしている最中ですが、順序が前後してしまいすみません週末にバケーションパッケージで東京ディズニーリゾートへ行く機会があり、東京ディズニーランドで40周年を記念して始まった新パレード"ディズニー・ハーモニー・イン・カラー"を観賞して来ましたので、そち
卒ディズじゃなくて、いつメンとディズニー行きたいって娘が言ってたから、インパークの10日くらい前に日にち決めて行ってきた。待ち合わせ時間と場所は前日に決めた。この日は友達(ママ)のお誕生日!トイレ掃除で積んだ徳は、狙ってたレストランPSのランチとディナーで使い切った。ショーのエントリー、全滅。だけど友達の誕生日だったので、フォレストシアターとショーベース、それぞれプレミアアクセスを課金して、プレゼントした!めちゃくちゃ喜んでくれた。嬉しいねぇ。銀テープが降ってくる席!引越しが決
昨日おひとりさまランド行ってきました8時過ぎに舞浜着なので完全に無理だと諦めていたのですが…9時開園9:10入園で、城前のプレミアアクセス取れちゃいましたしかも9列目ミニー@ファンダーランド♥️プレミアアクセス(キャッスルフォアコート)席のあれこれ『ミニー@ファンダーランド♥️プレミアアクセス(キャッスルフォアコート)席のあれこれ』今回のパレードは城前で見たい青のエリアがプレミアアクセスの有料鑑賞エリアです。はたしてGETできるのか。。。ハッピー15の入園時間が8時半、一般の入園時間
ハッピーパルパルーザD-Piyoでーすさてーっ、えぇぇぇぇぇぇやば昨日SNS離れしすぎてぜんっぜん気づいてなかったのですが……気になってた情報、でたーっついに今年7月より公演開始となる新たなエンターテインメント…………ドリームス・テイク・フライト東京ディズニーシー公演開始日:7/16公演場所:ハンガーステージディズニー・プレミアアクセス対象ハンガーステージの新たなショードリームス・テイク・フライトですひゃぁぁぁぁやばいハンガーだっ…
皆さんおはようございます夏の終わりにディズニーシー・ホテルミラコスタに宿泊した際、東京ディズニーシーで11月11日から公演開始した新しいナイトエンターテイメント、ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~のリハーサルが行われていたことについて記事にしました。『TDS:ネタバレは避けつつ…ミラコスタの部屋でビリーヴ!~シー・オブ・ドリームスを考察!!』いつもご覧いただきありがとうございます先日、ホテルミラコスタのハーバービューの部屋から閉幕間近のTDS20周年のグリーティング、
ハーモニーインカラーお泊りディズニーのレポの内容がとびどひになっていて申し訳ないですでも!興奮冷めやらぬ前に書きたい!ハモカラDPAについて!ランドのパレードのDPAはシーのビリーブとは違い座席指定になっているのでDPA購入さえできてしまえばバレード前の地蔵の必要なくなるのはとっても嬉しいですよね子持ちにとっては並ばずに、座り見でみれる最高ランドのパレードのDPAランダムといいつつ先着順なのでは?という噂を聞きつけそれならハッピーエントリーでかえば1列目をゲッ
餃子ドッグもオレンジショコラチュロスも食べた。さぁファンタジースプリングスに入場だ。入場制限は暮れまで。2025年にはフリーになるからランドの美女と野獣エリアと同じ混み具合になるのは必須だ。今のうちだね、ファンタジースプリングス。DPA、二千円払って乗れるディズニープレミアアクセスね、アナ雪はそれを取った。友達、関西からだから次はいつになるかわかんないもんね。前回は運良くスタンバイパス取れたけど今回は絶対乗らなきゃってのでDPA.ファンタジースプリングスの一番奥に
2024年9月16日(月)、お昼ご飯に納豆めかぶ卵かけご飯を食べましたです。う~ん、最高に美味しかったですぅ♪さてその後、アルミ板を使用いたしまして、センサーライトの上方向の光線漏れをカットする為の光軸調整にチャレンジいたしましたです。純正の状態でセンサーライトには光軸調整(角度調整)機能があるのですが、正面上側のLEDが十分に下方向に向きませんです為、上方向に盛大に光漏れが発生しておりますので、アルミ板でカバーを取り付けようと考えまして、購入いたしましたア
いつも遊びに来てくださってありがとうございます先日投稿した、東京ディズニーランドの新しいデイパレード"ディズニー・ハーモニー・イン・カラー"がディズニー・プレミアアクセスの対象となり、有料観賞席が登場したので早速利用した様子をお伝えした記事を読んでいただいた方が多いようです。ディズニー・ハーモニー・イン・カラーと同時に、夜のパレードであるエレクトリカルパレード・ドリームライツもプレミアアクセスの対象となったのですが、こちらは今回は利用せず。公式HPの説明によると
1/2〜6まで上海ディズニーランドへ行ってきました1日に複数回このショーは開催されますが、自分のスケジュールが忙しすぎて中々足を運ぶ機会が無く…やっと鑑賞できましたと、言っても自分のスケジュールの合間を縫って時間を作っているため開場後に到着お一人様だったのでポツンと割と良い席が空いていたりします会場内は広く、入場出来るゲストに数も多いようですキャストのお姉さんとお兄さんがステージに登場アナ女王も登場要所要所で主用キャラクターが登場クリストフがメッチャイケメン上海ディズニーのフェ
皆さんおはようございます昨年11月11日に上演を開始した、東京ディズニーシーの新たなナイトタイム・エンターテイメント、ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~について、色々な場所から観賞してみた感想を紹介してきたところです。※これまでの記事は末尾にリンクを貼っていますので、興味のある方は合わせてお読みいただけると嬉しいです先日、今年初めて東京ディズニーシーを訪れた際に、初めてディズニー・プレミアアクセスを購入して観賞して来ましたので、その様子をレポートしたいと思います
皆さんおはようございます昨年12月6日に東京ディズニーリゾートを運営する株式会社オリエンタルランドがプレスリリースを発出し、今年7月16日(水)より東京ディズニーシーのロストリバーデルタにあるハンガーステージで新たなショー「ドリームス・テイク・フライト」を上演予定であることを公表しました。(画像はリンク先にあるプレスリリースを転載)ミニーマウスが何とパイロット、ピートが飛行機工場の工場長、ドナルドダック、チップ&デール、マックスが飛行機作りに情熱を注ぐ職人たちという
こちらの記事は2024年3月までに、ゆっけが体験したり見聞きしたことを書いています。絶対ではありませんし、もっと精密に調べてネット上にアップしてる方もいらっしゃると思います。それでも、何かのお役に立てれば幸い。使い方など基本的なことは下記のブログをチェックしてください。『No.974アプリとディズニー・プレミアアクセス《2024年3月》』チケットのお話がすんだので…入園してからのお話。やっぱりアプリで利用するってなったら、ディズニー・プレミアアクセス(簡単に言うと有料のファストパス)と